2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part16

1 :音速の名無しさん:2018/08/31(金) 10:27:00.81 ID:YF15fVT90.net
富士スピードウェイ公式サイト
http://www.fsw.tv/

ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4

富士スピードウェイの天気
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race149.html

小山町の天気(1時間および10日間)
http://www.tenki.jp/forecast/5/25/5030/22344-1hour.html

小山町
http://www.fuji-oyama.jp/

前スレ
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1529108639/

705 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 10:14:24.89 ID:+gbMpWJM0.net
マカオF3の大クラッシュはビックリした
まるでミサイルが打ち込まれたかのよう

706 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 12:43:51.26 ID:n6TUOX950.net
>>703
そうなのか
昨日は夕方から用が有ったんで86/BRZ見たら帰らなきゃいけなかったんだが
大きい事故だったのかな?
インタープロトのジェントルマンも接触とコースアウトやってたし
レースって事故が起こるときは結構重なるよなあ
>>704
俺も驚いたわ
オープンホイールでタイヤが接触すると危険だけど、速度も速かったよな
別角度のスローモーションがつべにあったけど、ヘルメットの少し後ろ側辺りから行ってる様に見えた

707 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 17:57:52.98 ID:NjXth4Ra0.net
やっちゃた日産 

708 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 20:22:18.11 ID:cjf5w5cY0.net
12月2日ニスモフェスお通夜だ

709 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 20:53:56.95 ID:0/fTKZPw0.net
>>703
クリーンなレースだったような
中谷さんが優勝してしまって大丈夫だったのかな
2位が関谷さん3位が中嶋さんでした

あとインタープロトプロクラスで山本左近が出てたけど国内レースは久しぶりだったらしいね

710 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 21:14:52.17 ID:q0oWSnu+0.net
>>704
なんでここに書いた?

711 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 21:35:14.95 ID:0viMGCJO0.net
写真撮るためにアドバンコーナーとダンロップコーナーを行き来するんだけど結構時間がかかります
近道ってあるでしょうか?
セムウェイで移動できたらいいのに

712 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 21:42:24.07 ID:MogOyKaE0.net
チャリってOKなんか?
まあ登りで死ぬんだけども

713 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 22:24:55.39 ID:0viMGCJO0.net
みんなNISMOは行くけどGAZOOは行かないの?

714 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 22:30:50.06 ID:WD14Ke910.net
むしろTGRFのほうがメインでしょ

715 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 22:58:25.28 ID:ju9Apxzq0.net
俺はTGRFもNISMOも行くけど毎年ニスモの方がメインでTGRFはついでって感じだけど、
今回はTGRFがメインになるかもナ。
ルマン優勝車とかトロフィーを見たいしWRCも見たいしね
ニスモは今回はイマイチ目玉がないかな?フォーミュラEとかそんなに興味ないしなぁ

ゴーンさん逮捕されるし・・・

716 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 23:27:29.13 ID:MC0Hk5+40.net
TGRFは独り身には肩身が狭い

717 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 23:29:45.84 ID:0/fTKZPw0.net
富士はチャリOKなんだからチャリ使えよ

718 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 23:39:19.08 ID:0viMGCJO0.net
この状況でNISMOできるのか
つか一時的には株価下がるし信用を落とすけど会社ではなく個人の不正で会社はそれを浄化しようとした
長い目で見たら日産ファンにとっては喜ばしいことなのかもしれない

719 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 06:39:39.18 ID:eBonH5sI0.net
観客の前で懺悔させれば良いだろ
でキリストに扮したプッチー武者がバツを出す

720 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 09:44:05.54 ID:YuitkHhD0.net
www

721 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 13:27:41.05 ID:FkEIQ8My0.net
TGRFは入場料無料だけど車で行くと高い駐車料金取られるのが腑に落ちない
なんか騙された気分だ
これならちゃんと入場料を設定して公共交通機関や徒歩で来た人は入場料免除にしてくれたほうがいい
その上で車で来た人からリーズナブルな駐車料金を取るべき

722 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 14:16:33.92 ID:opkfjsMY0.net
NISMOは別会社ととりあえず言ってみるw

723 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 14:17:51.08 ID:Zk0iWD+Q0.net
>>708
旗振り応援団もちろん自粛だよな

724 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 15:35:27.31 ID:vpyL5Lxy0.net
1600円位でガタガタ言うなよ
駐車場だって人件費や管理費掛かるんだから使う人が負担して何も問題無い

725 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 17:01:47.33 ID:YuitkHhD0.net
せやな

726 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 18:39:23.91 ID:xFhTfoG/0.net
>>721
駐車料金が高いんだろゲート前の駐車場に止めて歩いてゲート入れよ

727 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 19:13:45.28 ID:FkEIQ8My0.net
>>724
お金の問題じゃないんだよ
入場料1200円にして駐車料金を400円にすればいい
で、車で来ない人は入場料無料

728 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 19:16:19.54 ID:GaGnlFK10.net
金の問題じゃないと言う割に金の話しかしてないな

729 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 19:19:00.85 ID:OlVfjneN0.net
夜討ち朝駆けといってな
バスの連中が入る前にいることに価値があるんだよ

今年こそは日野レンジャーに

730 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 19:22:37.86 ID:eBonH5sI0.net
パリダカレンジャーに乗れるの?

731 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 21:08:21.55 ID:tg6NgVmB0.net
今北
NISMOフェスティバルは中止?
スバルはデータ改竄で中止したよね(´・ω・`)

732 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 21:23:21.01 ID:ezn0Myjy0.net
>>711
あれで遠いってどんだけ老人なんだよ

733 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 21:23:29.62 ID://+U4FV50.net
中止にするならさっさと発表して欲しい
ニスモフェス中止ならTGRF行くから

734 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 21:24:08.48 ID:ezn0Myjy0.net
>>723
今後500年ぐらい自粛したらいい

735 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 21:41:59.74 ID:Sm4U8fuG0.net
>>727
運転手以外会場前で降りて入場するだけだろ

736 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 21:54:11.67 ID:vF2e0D4z0.net
アジアンルマンの決勝日なんか、
メインレースしかないのに入場料2000円だぞ!

737 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 01:24:12.52 ID:z3eETkhb0.net
場内でさわやかハンバーグ食べれたら良いのに

738 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 12:28:04.30 ID:c5kpSb2F0.net
お天気大丈夫そうだねTGRF

739 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 14:48:05.94 ID:C1382EU00.net
そして寒いw

740 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 14:50:04.56 ID:sRs3yXuo0.net
ニスモフェスが一番冷え冷えだよお

741 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 16:13:37.42 ID:uzn6HD5y0.net
>>731
当然やるでしょう。
ゴーン一強の中で出世した現社長以下の経営幹部だって、ゴーンに御意で好き勝手やらせていた責任はある。
でもゴーンとケリーの二人の犯罪終わらせるには、出来るだけ自分たちは被害者であることを強調し、
平時と変わりなく振舞うしかないでしょう。

742 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 16:27:35.22 ID:c5kpSb2F0.net
ゴンとケリーのスカイライン

743 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 17:24:42.70 ID:5QTzvZPW0.net
今後、ゴーンのやってきたことは全否定される黒歴史

GTRも終了だな

744 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 17:58:24.10 ID:P6myLQNa0.net
NISMO、グローバル新本社を公開 -ゴーンCEO
https://autoc-one.jp/nissan/special-1318217/
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/image/images/1318222/003_o.jpg

745 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 18:45:30.28 ID:z3eETkhb0.net
NISMOフェスやるかどうか不透明だからTGRFの参加者増えそう

746 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 18:54:26.93 ID:9oTM3YXk0.net
25日、晴れ時々曇りで15度くらいまで気温上がるとの予報。
ル・マン優勝とWRCタイトル獲得があったから
たくさん人来そう。

747 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 18:55:35.20 ID:9oTM3YXk0.net
>>745
やるでしょ。会社ぐるみの不正ではないし。

748 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 18:57:13.73 ID:9oTM3YXk0.net
>>739
風速が高めの予報ではないから
大丈夫じゃない。
風強いと寒い。

749 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 18:59:19.62 ID:z3eETkhb0.net
>>733
なんで両方行かないの?

750 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 19:34:15.32 ID:qJIkuSel0.net
>>749
そもそもトヨタをそこまで応援していないから労力掛けてまで行く気はしない
でもニスモフェスが無くなると今季行くイベントが無くなるので行っておきたい
(ホンダのサンクスデーはグラスタからホームストレートが遠い茂木が嫌いなのでそもそも行く気は無い)

751 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 23:49:59.62 ID:pQTYUbqf0.net
このまま日産潰れてしまえばいいのに

752 :音速の名無しさん:2018/11/22(木) 01:42:26.79 ID:puntXQ0X0.net
節子、それルノーや

753 :音速の名無しさん:2018/11/22(木) 07:14:24.09 ID:w+8nEmi10.net
とりあえず新GTRの開発はこれで中止だろうな

754 :音速の名無しさん:2018/11/22(木) 07:44:01.14 ID:KDf6sbeP0.net
まさかのシルビア復活

755 :音速の名無しさん:2018/11/22(木) 07:53:41.52 ID:cSYVcQOi0.net
いやいや、せっかくコストカッターが
いなくなったんだから、SF参戦だな。
そして、ゆくゆくは、LMP1に復活。

756 :音速の名無しさん:2018/11/22(木) 08:20:43.62 ID:RL3OcZ5o0.net
>>755
ハイパーカーならGT-Rの名でも不自然じゃないね

757 :音速の名無しさん:2018/11/22(木) 13:37:30.96 ID:jJh7ZAUu0.net
>>723

「ニッサン ニッサン」連呼するのかなww

758 :音速の名無しさん:2018/11/22(木) 14:46:01.15 ID:uvEyZK270.net
3連休お天気良さそうだって

759 :音速の名無しさん:2018/11/22(木) 16:10:24.60 ID:uarHtlKk0.net
>>756
そのハイパーカーはFFじゃないだろうな?

760 :音速の名無しさん:2018/11/22(木) 16:51:21.54 ID:TT7kE+Ap0.net
>>747
まじかのNISMOフェスやるかどうかはともかく、
ゴーンとケリーだけで収まらず、会社と社長以下現経営陣の
責任追及されることになったら、来年以降のNISMOの活動には
影響出るかもな。

761 :音速の名無しさん:2018/11/22(木) 17:32:52.48 ID:dMaO3s5q0.net
>>759
だれか絶対言うと思った
ところで井原慶子さん日産の取締役ということもお忘れなく

762 :音速の名無しさん:2018/11/22(木) 17:55:19.85 ID:w+8nEmi10.net
枕営業慶子は社外取締役、つまりお飾り

ゴーンのおかげで成れたのに恩人に弓を引く日和見

763 :音速の名無しさん:2018/11/22(木) 18:03:09.38 ID:UxAqG7zc0.net
にっさんはゴーンのせいでガーンだな

764 :音速の名無しさん:2018/11/22(木) 18:25:18.49 ID:yLn0Ijx+0.net
やってもうたニッサン!byピエール

765 :音速の名無しさん:2018/11/22(木) 21:19:20.62 ID:H7ZEhJDq0.net
ニスモフェスは一人で行っても楽しめるけどTGRFは一人で行くとなんかみじめな気分になるのナ

766 :音速の名無しさん:2018/11/22(木) 21:31:53.04 ID:KDf6sbeP0.net
>>765
えー、俺今回初めてで1人で行こうと思ってるけどめっちゃ不安になるな
1人で行くと惨めになるって具体的にどんなことなの?
あと混雑具合だけどもう深夜から入場待ち?

767 :音速の名無しさん:2018/11/22(木) 21:56:33.02 ID:77nLCNFj0.net
>>766
駐車場所気にしなければゆっくりでいいよ
TGRFはウェアの放出品目当てだな

768 :音速の名無しさん:2018/11/22(木) 22:02:07.19 ID:q+kL5Fle0.net
別にソロでええやろ
グラスタにいるからあかんのよ

769 :音速の名無しさん:2018/11/22(木) 22:10:59.92 ID:9C6Wr1Yn0.net
TGRFに限らずトヨタのモタスポイベントはファミリー向けだったり
子供向けだったりのイベントが多いイメージ
LGDA夏祭りなんかもそうだけど

770 :音速の名無しさん:2018/11/22(木) 22:27:50.72 ID:KDf6sbeP0.net
ファミリー向けや子供向けのが多いってことは、あまりエッチなのは期待できない?

771 :音速の名無しさん:2018/11/22(木) 22:43:43.21 ID:9C6Wr1Yn0.net
レースクイーンはいるだろうけどギャルオンステージみたいなのは多分無いと思うぞ

今年はAbemaTVと組んで何やらやるみたいだけどyoutubeライブは無いのかな
去年の石浦大嶋の楽屋裏トークみたいの面白かったから今年もやって欲しいんだけど

772 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 00:08:03.74 ID:qxxzkRyW0.net
スーパーGT公式戦にもニスモフェスにも子供向けイベントあるけど。

ファミリー向けだと惨めになる意味がわからん。

映画館や演劇、ロックフェスやコンサートへ1人では行けない人なのかな。

そういう考えで楽しむことができるイベントを体験できるチャンスをつまらない考えで失なっていく。

773 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 00:17:12.37 ID:qxxzkRyW0.net
TGRFとニスモフェスの違いでは、レーシングカー同乗走行の選考の仕方の違いが大きいと思う。

TGRFのほうが平等にチャンスがあって。
ニスモフェスはチケットぴあを速くつながったもん勝ち(今年から先着30名で抽選で当選は7名)

それと、TGRFにはチームトーヨーのドリフトショーがあるところ。
ドリフトショーには同乗走行が多めにあるから、ニスモフェスよりも同乗体験ができるチャンスが多いところ。 

子供向けイベントが邪魔に感じることはないな。

むしろ、子供向けイベントがない感謝祭のほうがモータースポーツの将来の興業的に危機感を感じるわ。

774 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 00:21:31.24 ID:0ZQhWZok0.net
https://twitter.com/yamaha_race/status/1065162916997918720
オートバイトライアルやるらしい
(deleted an unsolicited ad)

775 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 02:57:46.43 ID:34enXm770.net
TGRF、もう一週間くらい後だったらアロンソも参加出来ただろうになぁ

776 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 06:59:56.01 ID:p3rYEvcU0.net
別に子供向けイベントが邪魔とは言ってないぞ
将来のモタスポファンを増やす為にはその方がむしろ賢明
だがぼっちには肩身が狭いと言う話

777 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 09:26:40.97 ID:sJwQj7Bk0.net
TGRF ^^

日産に関しては、いつも2月に横浜のグローバル本社ギャラリーでやってるモータースポーツ活動体制発表会が来年あるかどうかだね

↓2017年2月のときの

https://i.imgur.com/NrbZv38.jpg

778 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 09:56:24.85 ID:IrXsk8nU0.net
去年まで独り身の奇声あげてるAKBオタがたくさんいたからヘーキだろ

779 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 12:05:26.92 ID:qxxzkRyW0.net
アニメおたくやアイドルおたくは気持ち悪るがれているけど、1人でも参加できる行動力があるけど。

感謝祭だからいろんなイベントがあって、特に好きなイベントもなく会場の雰囲気を楽しむだけなら寂しくなるかもね。

780 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 12:15:11.44 ID:FcJtrxOY0.net
カメコだから1人で行こうと仲間で行こうと関係ないわ

781 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 12:23:47.17 ID:qxxzkRyW0.net
1人身のTGRFなら同乗走行の抽選に必死になること薦める。

同乗走行のチャンスがあるフェスはTGRFとHKSのフェスくらいか。
ニスモは先着だから不公平でホンダは知らん。

デメリットとしては、抽選に必死になりすぎてるあいだに他のイベントが次々とこなされていき全て外れた時の敗北感。

782 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 12:34:07.30 ID:sJwQj7Bk0.net
素晴らしい!w

783 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 12:44:18.81 ID:sJwQj7Bk0.net
だから俺はこうしたイベント行くときは、自分にとって外してはいけないコンテンツだけは必ず押さえて、あとはどうでもいいっていうくらいの心づもりでいるね

鈴鹿のサウンド・オブ・エンジンでは昔のF1マシンでのレースじゃなくて、実は俺にとっては日本初上陸のアポロ IE(インテンサ エモツィオーネ)っていうハイパーカーを見ることだった

784 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 13:00:49.09 ID:xO3x5xqq0.net
家族いるけど寒い中を興味ない車のイベント連れ回しても迷惑だろうから俺はTGRFは1人で行くよw

785 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 13:10:23.02 ID:t2PRdvfn0.net
>766
トヨタはニスモよりファミリー向けかもしれんが
俺はそんなこと気にしたことない。
AKBオタも来るし…

786 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 14:23:14.87 ID:IrXsk8nU0.net
今年はAKB来ないけどね

787 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 14:35:20.86 ID:b2io4UUt0.net
もうとっくに旬は過ぎてるしな

788 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 14:40:55.99 ID:E/+ubJNk0.net
俺も一人で行くよ、子供は大きくなって興味ないし嫁も行かないって言ってるし
まぁ、一人の方が気楽にまわれるし、今回はタナックに期待それよりガイドブック
みたいなのUPされないのかな?HP見てるけど更新がない・・・

789 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 21:58:00.43 ID:wKHLcNuc0.net
写真を撮りに行く
おすすめの撮影ポイントやイベントがあったら教えて
車メインでAKBやコンパニオンは撮らない
でも撮るかもしれない

790 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 22:10:48.82 ID:Empry5140.net
>>781
去年#4のコックピット体験してたら当たってたわ
時間までに戻れなかったから無効になったけどなHAHAHA

791 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 22:14:36.90 ID:p1IaNWR+0.net
ここでしか見れないもの
P20の日野レンジャー
メインストレートでヤリスジャンプ?
TS050やSGTは本レースに来い
SF14は12月のテストに行かないならトヨタ系ラストラン

792 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 22:16:21.44 ID:o0PNGThw0.net
TS050のル・マン優勝個体そのものの走行はたぶんTGRFでしか見れないし、なんだったら最後のチャンスかも

793 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 22:48:39.46 ID:p3rYEvcU0.net
ヤリスのデモランは生で見てみたいけどそれだけの為にクソ寒い中富士に行くのも躊躇う

794 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 23:05:37.48 ID:V/B9BzUp0.net
ピットウォークの整理券配布場所って発表なし?

795 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 23:20:11.60 ID:wKHLcNuc0.net
ちょっと早いけどそろそろ出発する
みなさん現地で会いましょう

796 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 23:22:46.68 ID:J+oRm+Lb0.net
どうせヤリスは再来年ぐらいには見られるしね

797 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 23:31:35.09 ID:o0PNGThw0.net
えっ日曜開催だぞ?早過ぎだろ

798 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 23:37:10.04 ID:QoGAUXV60.net
九州とかの人かね

799 :音速の名無しさん:2018/11/23(金) 23:46:26.27 ID:aF5e3nAX0.net
来週のニスモの目玉であるフォーミュラEだけど、

日本のサーキットでのフォーミュラEの走行は、今回が初めてですか?
(以前東京で、封鎖した公道での走行は知っているが。)

800 :音速の名無しさん:2018/11/24(土) 00:18:29.37 ID:JG7JeS7V0.net
>>792
ルマン優勝車そのもの?

いずれにせよ、来シーズンに新車はないでしょ

801 :音速の名無しさん:2018/11/24(土) 00:20:18.56 ID:09lMjLNy0.net
>>800
シャシーナンバー18-09のこと

802 :音速の名無しさん:2018/11/24(土) 00:28:20.12 ID:s7aZQ4x30.net
>>799
という日産の宣伝文句だから本当じゃない?

803 :音速の名無しさん:2018/11/24(土) 00:29:53.65 ID:09lMjLNy0.net
そもそもGen.2のフォーミュラEの走行自体が日本初ではないかと思う

804 :音速の名無しさん:2018/11/24(土) 02:02:16.26 ID:j9UwU3gc0.net
来シーズンもルマン24は優勝濃厚だがな・・・

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200