2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 37【Red Bull】

1 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 19:52:18.16 ID:9MGugHMu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 36【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535340802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


235 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 12:25:45.95 ID:GOKsLeFna.net
ブルデーでもいいな
今年はインディでホンダ乗ってるし

236 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 13:04:58.34 ID:kZBfNIYh0.net
>>228
去年から通して6-10だよ

237 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 13:05:49.79 ID:b7DJLb4ra.net
>>234
すでに耐久王じゃないか

238 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 13:10:38.46 ID:s56Fs5ax0.net
ガスリーがレッドブル昇格でハートレーがクビになったらおかしいわ
はよ、残留の発表したれ
残りシーズンも普通に応援できる

239 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 13:19:16.72 ID:PkgLINge0.net
来年のハートレーはクビアトにボコボコにされるよ。
クビアトはガスリーより速い…でもたまにやらかすw

240 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 13:26:10.64 ID:eF/um6KJ0.net
>>194
ガスリーはトップレーサーの資質があるからRBに行ったってこと理解してる?
なんでトロ残留のためにガスリーに勝たないといけないんだよ馬鹿か

241 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 13:31:28.77 ID:du69UQIYa.net
歳だから

242 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 13:47:59.82 ID:tqdVyoIv0.net
ハートレーはルマン勝者で、トゥクトゥムはマカオ勝者。

GP2王者のガスリーと何ら遜色は無い。

243 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:00:34.78 ID:jeH8HHag0.net
https://www.as-web.jp/f1/406082?all
パートナーのトロロッソに至っては、2014年から入賞を逃しているだけでなく、予選でQ3にも進めていない。

マジカよ・・・

244 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:04:06.77 ID:Yz+usEoX0.net
ハートレーは将来的にホンダエンジンでインディ500で勝ってほしい
なので来年もF1で経験積んでくれ

245 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:07:45.94 ID:hqSoVGIY0.net
>>243
へー (・ω・`)

246 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:23:05.30 ID:2pygI6PW0.net
悲しいかな予選は15位16位だろうね
予選モードのあるウイリアムズにハートレーが抜かれるかもしれないけど

247 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:30:29.04 ID:fMAwDzAC0.net
ホンダも苦手、トロロッソも苦手じゃキツイ
1ポイント取れれば合格

248 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:50:35.28 ID:yP7V9s2f0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dl80gRJWwAIb3Cx.jpg

ハートレーは、山本雅史モータースポーツ部長の傘に入れて貰えるほど
ホンダと仲良し♪

249 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:53:19.48 ID:0MFd+6ET0.net
まぁスパでは望外に良い成績だったけどモンツァで過大な期待してもむなしいだけだしな
ここにリソース突っ込むより今後の相性の良いサーキットで頑張れば良いよ

250 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:57:07.95 ID:BbL8VwkN0.net
>>248
普通入れるやろw

251 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:07:34.13 ID:2pygI6PW0.net
>>250
露骨な嫌がらせするのはマクラーレンの現場スタッフ位だもんな
レッドブルとルノーですら現場スタッフはギスギスせず普通に接してるらしいし

252 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:14:29.29 ID:sYDbELJO0.net
>>248
顔の大きさがえらい違うな

253 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:15:31.23 ID:spu3mLmi0.net
>>251
画像の右の人入れてもらってないんだが

254 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:18:04.61 ID:sYDbELJO0.net
>>253
そりゃ3人は入れないっしょ

255 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:25:38.72 ID:Mty6l/AD0.net
最近ガスリーと鳩さんのFPと予選のタイムあんま離れなくなってきたんだよな

256 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:29:24.64 ID:0MFd+6ET0.net
>>248
ハートレー少し背を丸めてるな
そこは背の高いハートレーに傘持たせてやれよw

257 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:33:47.75 ID:WcdOqy8Q0.net
なんてHONDAはこのモンツァでアプデート入れんかったんだろ?
厳しいサーキットってわかってたならペナ食らっても入れた方が良かった気がするんだが
まぁトロのホームってこともあるんだろうけどペナ喰らっても大してグリッド変わらないと思うんだけどな!
ホーム以外なんか入れない理由あるの?

258 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:33:54.98 ID:jVMeZNoh0.net
ベルギーとイタリアは特にパワーが表に出るからマシンの性能依存が大きく
ドライバーな差が出にくいのでは

259 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:45:48.15 ID:imAQLoaT0.net
>>233
いい事言った

260 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 16:02:12.06 ID:sYDbELJO0.net
>>257
そもそもスペック3ってもう投入出来る状態なの?

261 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 16:03:28.56 ID:78QI6rIV0.net
鳩だけに長距離得意

262 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 16:10:53.84 ID:2pygI6PW0.net
>>257
単にまだ信頼性が確保出来ず投入出来ないんでしょ
ルノーみたいに壊れても知らん状態なら投入出来るんだろうけど

263 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 16:13:29.94 ID:QRL6kHoq0.net
ペナ覚悟でどんどんアップデートしろとかいうやつもいるが
ペナの前にリタイヤとデータなしまで覚悟しないといけなくなるわ

264 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 16:16:05.75 ID:pkvm4Qb8H.net
>>257
トロロッソのホームグランプリで積極的にペナルティ受けにいくわけないやん

265 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 16:38:37.48 ID:GLrzVCzoa.net
>>257
>ホーム以外なんか入れない理由あるの?

以外って、それが一番の理由だろ
どうせ厳しいからって言われて鈴鹿で新PU投入され最後尾スタートとかされたらどうよ

266 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 16:56:14.95 ID:WcdOqy8Q0.net
ホームだからペナ回避して入れないのはわかる
ならどこで入れるの?結局噂のアメリカまでスペック2で戦うのか?
周りがアップデートしてるなかでホンダだけ遅くねーか?せめてロシアで入れろよって感じするが!
フェラ、メルセ、ルノー(レッドブルのみ)はアップデート入れただろPU!
ルノーのスペックCはワークスが入れないし信頼性確保できてない言ってるからアップデートと言えるかしらんけどさ!

267 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:02:34.39 ID:xdMP5SR+M.net
ルノー勢はアップデートしないんじゃないか?

268 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:06:33.71 ID:u6cCmlEkM.net
>>266
フェラ、メルセ、ルノー(レッドブルのみ)はアップデート入れただろPU!が入れただろプになり千秋で脳内再生された

269 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:06:52.97 ID:yP7V9s2f0.net
>>266
レッドブルからの要請で来年のアップデートの一部を
スペック3に入れるため、見かけ上、アップデートが遅れて見えるんでしょ。
実質的にはアップデートは全体的に早くなっていると思うよ。
あくまで、来年のレッドブルを基準に考えている。

とにかく、次のスペック3には、いろいろ詰め込むみたいだよ。

270 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:12:42.30 ID:FVM6GFWJ0.net
スペック3は色々と実験的なアップデートになるのかな
バランスもあるから詰め込んだら遅くなる可能性もあるかもね
来年用のデータ取りと割り切ってても不思議じゃないし、それはそれでアリだろうけど

271 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:21:24.41 ID:Mt8AzXc80.net
>>251
マクラーレンの現場スタッフって露骨な嫌がらせするの?

272 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:23:07.16 ID:eAKSGby20.net
トロマシンのバランス問題もあったし新しい条件を加えるのは得策じゃ無いって考えじゃねえの?
スパ迄でマシンバランスはかなり改善した様に思うし、投入時期は検討してると思う。いつ入れるかは流動的みたいな事田辺さんも言ってたし。

273 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:24:49.86 ID:0MFd+6ET0.net
>>266
新スペック投入しても最初は信頼性のためそれほどパワーは上げないだろうしな
スペック2もいろいろデータ取って、ようやくまだパワー上げる余地が残ってたからここ2戦互角に戦えるようになったんだろ
前に田辺さんがフェラーリのPUを分析してそういうこと言ってたしね
多分当初20SP程度のパワーアップと言われてたが今はさらに5〜10SP上がってるんじゃないかなあ

274 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:26:34.69 ID:0MFd+6ET0.net
>>273
多分当初20SP程度のパワーアップと言われてたが今はさらに5〜10SP上がってるんじゃないかなあ ×
多分当初20PS程度のパワーアップと言われてたが今はさらに5〜10PS上がってるんじゃないかなあ 〇
SPってなんだよ…orz

275 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:26:47.20 ID:fMAwDzAC0.net
>>271
去年は酷かったらしい
挨拶もしない会話もなし、ミーティングからも締出し

276 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:31:52.17 ID:HpQQPh1gr.net
>>275
その状態でPUのセッティングが決まる訳ない。

277 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:37:03.14 ID:fMAwDzAC0.net
>>276
ミッションなんか違う図面送ってきて
持ちこんだPUにネジ穴の位置が合わなかった
当時どっかに記事があがってた

278 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:38:46.31 ID:aTI3psWhK.net
もうトロ用に開発する必要もないし
来期のトロ新型 赤ブル新型シャシ用に改良じゃなく一から開発してるんでしょ
今さらちょっと速くするために人員と予算入れる意味もないし

279 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:41:20.52 ID:sfY4DPLwd.net
>>277
記事じゃなくてAmazonのドキュメンタリーな
ホンダの技術者が呆れてるシーン

280 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:41:29.56 ID:NfrcYh5y0.net
>>239
なんだ、今年と同じか。
なら再来年も安泰だな。

281 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:44:12.38 ID:oaEX2kJx0.net
F1にハートレーは必要だよ

282 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:50:50.79 ID:9oWXjQz30.net
予選は雨っぽい

283 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:51:22.62 ID:9AFMSmKR0.net
今、JK何してんの?

284 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:58:33.30 ID:eAKSGby20.net
枕はJK暫く来ないからフェラーリの技術者雇ったらしいよ

285 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:01:35.57 ID:qZeMR/T+0.net
やはり実際にバトルをしたライバルからのコメントは説得力があるな

マーカス・エリクソン 「スパでホンダのF1エンジンの進歩が証明された」
https://f1-gate.com/marcusericsson/f1_44422.html

286 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:05:51.15 ID:oaEX2kJx0.net
>>283
冬に備えてジャガイモ植えました

287 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:07:47.65 ID:OPdfklTd0.net
>>283
庭木の手入れとか家庭菜園とか

288 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:12:45.68 ID:WcdOqy8Q0.net
>>283
毎日嫁とハスハスしながら草むしりしてんじゃね

289 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:22:21.13 ID:0MFd+6ET0.net
>>283
JKが枕営業…なんちて

290 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:22:27.28 ID:gL2Rtt+bd.net
ホンダはパフォーマンス以上に信頼性の改善に注力しているんじゃない
だからどんどんアップデートいれて試すよりどんどん走行距離稼ぐ方が得るものが多いんでしょう

291 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:28:48.44 ID:30KvBuj/0.net
ItalianGP FP2 SPEED (S1) (S2) (S3) (ST) 
ガスリー       319/331/308/337
ハートレー      318/329/308/339

フェルスタッペン   325/327/311/336
リカルド (Spec C)   320/330/311/332

フルケンブルグ    320/332/306/334
サインツ       313/332/307/330

極薄ウィングのレッドブルに匹敵してるから、スペック2の潜在していた
馬力を解放してきていると思う。ただダウンフォース削りすぎてセクター2
が激遅なので田辺さんも言及してるが予選ではDFを若干増やしてくるはず。


292 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:33:13.35 ID:osWbZxS/0.net
https://twitter.com/F1/status/1035819924675997696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

293 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:36:36.91 ID:ARP73wua0.net
セクター2はドライバーの腕もあるかな…

294 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:41:04.86 ID:ftOUumZT0.net
>>290
RBからしたら以前話題になったように、壊れてもいいから今のうちにガンガンUPDしてウィークな部分の洗い出しとかして欲しいだろうけどな。

295 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:44:54.33 ID:rPIjt48D0.net
>>292
早よ行かしたれw

296 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:47:02.31 ID:da/p5wjia.net
>>283
ショック受けてんだろ?
どう見てもキー消えてから速くなってるしw

297 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:47:38.62 ID:da/p5wjia.net
>>294
安全マージンないと上げられないからな
まずそこだろ

298 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:51:39.68 ID:WKSMsKt8d.net
>>290
だったらなんでわざわざPU大量ストックして曜日ごとに入れ換えてるの?

299 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:52:41.19 ID:wq7/QF6V0.net
>>294
ホンダだけで決めてるわけでないからレッドブルも納得ずみだろ

300 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:53:21.74 ID:TY02ydAB0.net
大量ストック?

301 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:03:53.98 ID:5Ltq1FYnx.net
>>242
ルマンは数人で乗るからね。
価値は低いよ

302 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:11:17.04 ID:pkX246SV0.net
アロンソトップタイムだ

303 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:14:05.12 ID:ex/knbfG0.net
軽タンで24秒なら終わってる

304 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:22:23.87 ID:WEbWlEea0.net
アロンソ終わった感すごい

305 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:24:30.07 ID:hFiUpPaJ0.net
>>298
今年はルール変わって「大量」ストックなんて出来ないんだが?

306 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:26:24.49 ID:rtcy26UN0.net
>>298
超えた分は1基しか使えないようにレギュ変わってる

307 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:30:07.21 ID:EGMNgMUC0.net
鳩きたー!

308 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:33:27.44 ID:dkT8UBFVd.net
鳩!アロンソ、ぶち抜いたー

309 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:42:45.80 ID:fMAwDzAC0.net
ベルニュが来てる
これは発表だ

310 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:43:16.70 ID:TY02ydAB0.net
悪くなさそうだな
いま出てるタイムは結構燃料積んでる状態だね

311 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:47:29.30 ID:HpQQPh1gr.net
トロ遅いな。

苦手と公言するだけある。

312 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:52:26.60 ID:BoMhtgoz0.net
予選Q2行けたらラッキー

313 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:52:40.59 ID:ARP73wua0.net
ガスリーがアロンソ抜いてしまったな

314 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:55:17.96 ID:OPdfklTd0.net
振り向けばウィリアムズ状態でちょっと切ねえ

315 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:57:54.88 ID:TY02ydAB0.net
DAZNのオグラってトロの解説したがらないよな
ちょっとバカにした感じすらある

316 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:58:51.46 ID:xYvA9zIr0.net
S2で引っ掛かったぽいけど2台ともS1S3はベストだったしまだ削れそうだな

317 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:59:24.68 ID:m4NQH9G40.net
鳩さん、やはり昨日は幻かw

318 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:00:53.20 ID:WAjTvulM0.net
フツーの相性から向いてないコースでの予選までのトロは
だいたい11〜16番手ぐらいに収まるが、数戦前までに比べると
ルノー勢を本家含めてだいぶ喰えるようになったので
その範囲の中では良い方で安定しつつあるな。

319 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:02:51.07 ID:p0fZEL5j0.net
予選モードあればなぁ、、、

320 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:03:16.03 ID:oaEX2kJx0.net
ハートレー・・・orz

321 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:03:43.58 ID:Ex83VeON0.net
ガスリーの走りに期待しよう

322 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:03:53.31 ID:OAwGqctC0.net
ガスリーはハートレーに引っ張ってもらって0.5秒速いのか
それも今まで毎回

323 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:04:32.10 ID:OPdfklTd0.net
ハートレーさん…

324 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:04:49.49 ID:TY02ydAB0.net
意外と予選はハートレー来るかも知れん
10位以内はとても無理だけど

325 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:04:49.55 ID:KgkS3EQq0.net
なんかずーっとハートレーが引っ張るトゥの練習してたように見えたぞ〜

326 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:06:03.09 ID:hxTNRa9i0.net
ルクレールまじでレンタルして欲しい
今のドライバーでチャンピオン候補言われてる奴沢山いるけど
本物の特S級と思えるのはこいつだけだわ

327 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:06:41.33 ID:jeH8HHag0.net
引っ張り合いしないと全然ダメだな

328 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:07:07.87 ID:OAwGqctC0.net
>>325
今までのレースを思い返してみたらハートレーが前を走ってガスリーが後ろだったことが多かったんだよな
バクーの事故もそうだったけど、ガスリーはハートレーに引っ張ってもらってタイムを伸ばしてたんじゃないかって今更のように気がついたわ

329 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:08:01.39 ID:klehfvj50.net
鳩さんさあ…

330 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:08:07.25 ID:YlAMKCVq0.net
ハートレー最下位かよ・・・

331 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:08:42.96 ID:0MFd+6ET0.net
鳩これはないわー
セッション最下位記録重ねてたバンドーンや最後尾スタートが確定してるヒュルケンより遅いとか
いよいよ見納めかもしれんね

332 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:09:21.45 ID:WAjTvulM0.net
自分もハートレーには残留して欲しい口だが
そうは言っても最終戦終えて最低でも15〜20ポイントぐらいには
到達してないと流石になあ・・・。

333 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:10:54.73 ID:da/p5wjia.net
鳩はいい仕事してるだろうに
タイムこそでてないけど
あれは非常に重要なことだぞ
チームプレイするならば

334 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:12:00.03 ID:BbL8VwkN0.net
>>331
ずっとガスリーを引っ張ってたとか?

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200