2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 37【Red Bull】

1 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 19:52:18.16 ID:9MGugHMu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 36【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535340802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


617 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:12:11.57 ID:A2KP+Axl0.net
意外な見どころ満載で面白かったw

618 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:12:12.15 ID:9+36zglT0.net
>>613
中野さん「0.1秒でもドライバーは絶対負けちゃいけないんですよ」

619 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:12:24.50 ID:6Gybg0/80.net
>>608
あれはもう0.1すらない戦いだったから…

620 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:12:34.10 ID:0MFd+6ET0.net
ガスリー、スリップの使い方がうまいんだろうな
自己判断でポジション変更したのもナイスだ
ここ数戦で随分成長したな
若い者は一足飛びに伸びるから面白い

621 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:13:37.98 ID:oaEX2kJx0.net
ハートレーは若干成長が遅いだけだろ
大丈夫

622 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:13:53.81 ID:2DVN9MFfa.net
決勝でポイントゲットだぜを期待できる

623 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:13:59.64 ID:VkegcBmB0.net
ハートレー、順位で見るとすごい差だけど、接戦だったしなぁ

624 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:14:58.05 ID:9+36zglT0.net
>>623
高速サーキットでは、僅かな差が大きな差。

625 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:15:53.11 ID:klehfvj50.net
ガスリーはやっぱすげえな
それに比べて鳩…

626 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:16:09.42 ID:N1h61Ljtp.net
>>597

627 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:16:35.90 ID:ryQXR2sF0.net
実質アロンソのアシストのおかげなのが面白い

628 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:16:37.06 ID:H8Icq92w0.net
Q1から良い感じにペース上げてるし車的にも進歩してるね

629 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:16:40.41 ID:m4NQH9G40.net
親牛さんも来年の事を考えれば嬉しいでしょう。

630 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:16:40.75 ID:0MFd+6ET0.net
まぁ明日はバンバン抜かれるかもしれんが、今後相性の良いサーキットで運がハマればかなり後半戦に期待できるよなあ
一番苦しいと思ってたスパ、モンツァでこれだけやれればもうおなか一杯だわ

631 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:17:21.75 ID:VkegcBmB0.net
>>624
甘かったわ

632 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:17:24.23 ID:YBj7QkNN0.net
GASも鳩も実力通りといえる結果

633 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:18:09.08 ID:E57EI3eha.net
まぁ、その差が天地なんだよね。
鳩も来年いっぱいかなぁ
しかし、ホンダPU改善すごいな
パーティーモードないのにw

634 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:18:18.81 ID:WcdOqy8Q0.net
運も実力うちなんだよ

635 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:18:19.92 ID:9ACWOoIR0.net
チームでダブルスコアじゃなんだかって感じだな〜

636 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:18:23.43 ID:2VQIxVjU0.net
Q1のハートレーはうまくやれなかった部分と仕方ない部分の両方があったと思う
ガスリーがQ2Q3に進んで9番手は素直に凄かった

637 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:18:31.72 ID:Mx52gEBF0.net
相方がQ3いってるのにQ1敗退とか印象わるいな
来期シート危ないぞこりゃ

638 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:18:35.85 ID:iFrdahWY0.net
>>608
すげえ僅差だからなぁ

639 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:18:45.71 ID:p0fZEL5j0.net
もう、ベルニュだろうな来年は

640 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:19:01.88 ID:WMwE6O5E0.net
めでたいわ

641 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:19:09.54 ID:ej7H/ia40.net
後方からのゴボウ抜きを我々に披露するためにあえて自重したなハートレーよ。
心憎い演出だぜ。

642 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:19:17.36 ID:9ACWOoIR0.net
>>636
毎回それじゃさ〜

643 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:19:48.60 ID:WMwE6O5E0.net
ベルとどっかから新人さんかな?

644 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:19:53.32 ID:EM6aj2CEa.net
ハートレーは決勝で覚醒すると思う

645 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:19:55.66 ID:pfTmnrM60.net
どっちかと言うとハートレー推しだけどガスリーのレース運びの上手さはずば抜けてるな

646 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:20:06.98 ID:rPIjt48D0.net
色々ラッキーもあったとは言えガスリーP9おめ、ハートレーもお疲れ様
入賞は厳しいかもしれんが狙えんこともない、決勝が楽しみ

647 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:20:22.49 ID:iK2AL0PZ0.net
ガスリーは明日スタートさえやり過ごせば大量ポイントあるかもな

648 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:20:44.96 ID:ZKTQSqt9p.net
>>642
車のセットアップの違いもあるだろ
ガスリーは日本人チーム、ハートレーはイタリアチームらしいし

649 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:21:12.17 ID:9ACWOoIR0.net
ガスリーの前のどっかがエンジン回しすぎて壊れんかな

650 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:22:11.93 ID:EM6aj2CEa.net
やっぱりドライバビリティの高さはドライの高速コースでも有効だよ
立ち上がりで躊躇なく踏めればトップスピードも伸びる

651 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:22:21.25 ID:9ACWOoIR0.net
>>648
それが理由なら悲しくなる

652 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:22:37.41 ID:9+36zglT0.net
パーティーモードなくても予選でここまで戦えてるんだから
レースペースでゴボウ抜かれということはあるまい。

リカルドとマグヌッセン、ぺレス辺りには抜かれる可能性はあるが
他は大丈夫だろう。

まあ、どこか潰れない限りはポイントは厳しい。

653 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:23:14.66 ID:ryRBJxzJ0.net
ガスリーはQ1落ちもありえる状況での9位はすげーな
運もあったとはGJですわ

しかしなんでここで実況しとんねん

654 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:23:34.08 ID:9ACWOoIR0.net
全開率高いからホンダPUもちょっと心配

655 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:24:45.64 ID:dwWcZ4iX0.net
エアロ付けまくるキーが居なくなってレッドブルと同じダウンフォース付けない方向が正解だった
ハートレーには乗りこなせないマシンになってるけど仕方ない

656 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:25:34.24 ID:fgJjPWyG0.net
>>649
可能性としてはCスペックのレッドブル2台かな

657 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:26:08.21 ID:trrKUeVU0.net
決勝ではリカルドが後方から追い上げてくるから最高で7位、順当なら10位

658 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:26:48.73 ID:9ACWOoIR0.net
>>656
それだわ!!

659 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:27:32.55 ID:jt1dV/6K0.net
本家は2台ともエンジンブローの可能性大だからなw

そもそも金曜だけで耐久性なんて判断出来るわけない。
裏切者の「このエンジンイイヨー!」を信じたのは間違いだと思うよ?

660 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:28:21.73 ID:rPIjt48D0.net
>>653
>>しかしなんでここで実況しとんねん

俺も毎回それ気になってるけど、多分今年から見始めた人が
どっと増えたから、相応に変なのも大量流入したんじゃないかな?

661 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:28:26.41 ID:Go+5jRkq0.net
>>656
さすがに新調の初戦で壊れることないだろw
2〜3戦後なら可能性高まるだろうけど

662 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:28:28.83 ID:rs5DhQXQ0.net
>>657
ルノー勢はスペックCでノータイム多いから、ルノー勢は決勝で何台か止まるかもよ

663 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:28:53.03 ID:x16SBADb0.net
ここまで差をつけられると、ハートレー厳しいかも。
まあ仕方ない。

664 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:28:55.11 ID:hSGMZxHg0.net
>>655
キーは空力じゃない

665 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:30:01.64 ID:ARP73wua0.net
リタイアの可能性…
ライコネン、親牛二台かな

あと、引退決まってやる気ないアロンソ

666 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:30:07.78 ID:WMwE6O5E0.net
ハートレーはF1土産をたくさんもらってね!

667 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:30:35.16 ID:9ACWOoIR0.net
>>666
カシオの時計ぐらい?

668 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:30:39.00 ID:0RWgER+ga.net
ガスリーFP3から1秒以上縮めてんのね
スパもそんな感じだったけどパーティモード的な何かが使えるようになったんかな??
それか三味線?

669 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:31:29.30 ID:aYkblWwE0.net
雨の2008年F1イタリアGP

ベッテルルが、ポールポジションからのポール・トゥ・ウィンという完ぺきな勝利。

トロロッソにとっても、前身のミナルディ時代を含めて初ポールポジション・初表彰台・初優勝という記念すべき偉大な記録。

670 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:32:13.95 ID:9ACWOoIR0.net
>>668
チームメイトの下駄がないのにすごいよね。なんかコツつかんだんかな

671 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:32:40.40 ID:sqo9ng1Wd.net
>>668
レースのことなんも知らんの?
週末を通して路面にタイヤが乗るほど速くなるんだよ
路面状況が改善するから

672 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:32:57.92 ID:oWt3Lw7h0.net
>>665
アロンソの笑顔が怖い

673 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:33:37.70 ID:yh0DjCBm0.net
>>668
トロに限らずみんなドカーンと上がってるから

674 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:34:30.54 ID:E57EI3eha.net
>>663
まぁ、とりあえず来年までだろうな
エネマネ関係の改善に大きく貢献したとも言われてるならば切る訳がない。そこの改善に3年してもなかなか出来なかったんだし

1人加入して来年に鳩と入れ替えで1人だろなー

675 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:35:29.88 ID:9mjkDQ/E0.net
エンジンブローの前に第一コーナーで坂東に絡んで大クラッシュとかありうるでしょ
だって坂東めっちゃ遅いねんもん
あとスタートの失敗率高目の鳩さんも控えてる品・・・ いろんな意味で後ろが大混戦

676 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:35:34.18 ID:KgkS3EQq0.net
ガスリーP9おめ
ハートレーは惜しかったね

677 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:35:56.25 ID:0RWgER+ga.net
>>671
やタイムの改善する度合いが上がってるような気がしてなー
ちゃんと調べたわけじゃ無いからわからんけど

678 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:36:23.67 ID:9ACWOoIR0.net
>>673
不利なコースでここ最近の上げ幅が割と大きくない?って印象があるだけで前からそうなのかもしれんね

679 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:37:40.27 ID:ryRBJxzJ0.net
>>660
新規の人が増えたのは嬉しいけど...ってやつか
元々は過疎スレだったから実況禁止の文言がテンプレに入ってないもこの状況を加速させてるのかもね

680 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:37:50.43 ID:9+36zglT0.net
>>674
>エネマネ関係の改善に大きく貢献したとも言われてる

言われてるか・・・?

確かにホンダ関係者がWECと同じ回生の理解について褒めてはいるが
裏を返せば、「それくらいしか褒めるところが無い」という風にも取れるが。

681 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:37:53.65 ID:nJjQk1pPd.net
>>662
ルノーワークスはCスペックに換えてないでしょ。
レッドブルの2台だけだったと思う。

682 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:38:40.98 ID:0MFd+6ET0.net
レッドブル昇格が決まってモチベが上がり、乗りに乗ってる感じだ > ガスリー
RB首脳陣は見る目があるな
サインツやクビアトより一番伸びしろのありそうなのを抜擢して成長促すとか

683 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:38:59.81 ID:0RWgER+ga.net
>>673
なんか前までは他のチームがドカーンと上げてくるのにトロロッソはあんまり上がらんくてグヌヌって思ってた気がする

684 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:39:39.08 ID:pkX246SV0.net
今日のMVPはF・アロンソ

685 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:40:25.66 ID:A/Mr56B5M.net
アタックミスは減ってるような気がする。ガスリーもハートレーも。前はラストアタックをタイムアップギリで狙いすぎて外したりしてたしな。

686 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:41:14.30 ID:rs5DhQXQ0.net
>>681
レッドブルだけアップデートPUなのか・・
でもそれなら尚更、新PU機能してなくね??
レッドブルの特性が発揮されてない

5 M.フェルスタッペン レッドブル 1:20.615
7 C.サインツ ルノー 1:21.041

687 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:41:23.95 ID:+Emd1iPpM.net
どらいばびれてーどらいばびれてーウッセーよ!
そんなもん要らねーからピーキーでパワフルなエンジンはよ作れや!
ほんでそれを神業で乗りこなす孤高の天才出て来いや!

688 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:42:02.71 ID:E57EI3eha.net
>>680
そこでしょ、アクセルワークとか制御とかで変わるからね
ポルシェ919もそこのルールが大変な車だったからなー
そこの改善に役に立つなら切れんって
(去年までのアロンソとか踏んだらいけないのに踏んでバッテリー切れだったからな。。開発進まんw)

その基礎を構築できるキッカケを与えるだけでも希有な才能だと思うよ

689 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:44:02.53 ID:iK2AL0PZ0.net
>>684
ガスリーの目下の敵はマグだからな
明日も期待せずにおれん

690 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:44:04.89 ID:imAQLoaT0.net
鈴鹿に行きたくなって来たけど来年でいいか

691 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:44:53.26 ID:ej7H/ia40.net
アロンソはここでは関係ない。
どうせPU火吹いてリタイヤさ。

692 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:45:25.81 ID:Go+5jRkq0.net
>>686
ルノー「スペックCはレースで威力を発揮する(ニヤリ」

693 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:45:35.52 ID:fgJjPWyG0.net
>>687 ←こういう人って来年はトロロッソに見向きもしないんだろうな

694 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:46:00.34 ID:R8SKXQAY0.net
>>690
ぶっちゃけ今年いく金を来年に回して良い席で見た方が

695 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:46:55.21 ID:9+36zglT0.net
>>688
そうであれば、WECからの引き抜きが
もっと盛大に行われそうなものなのに、そうでもない。
ハートレー「だけ」が優れているとも思えない。

今や開発ドライバーなんてものも廃れて久しいが
そんな中でハートレー「だけ」がそんなに「稀有」なのかな・・・?

696 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:49:39.55 ID:E57EI3eha.net
>>695
それはそれ、残ってるのトヨタだけで下位はドライバー給料安いからオファーも厳しいと推測される。

697 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:50:28.15 ID:Yz+usEoX0.net
スパどころかモンツァでもポイントチャンスとか興奮する

698 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:53:45.90 ID:9+36zglT0.net
>>696
ホンダは鈴鹿の集客数の低下を深刻に受け止めてる。
端的な改善案としての日本人ドライバーの実現は急務。
WECの経験がそんなに役立つのであるならば、カズキでも乗せればいい。

忘れちゃいけないのは、ハートレーは今は、
レッドブルにもホンダにも関係が無いドライバー。

そんなドライバーを安穏と乗せていられるほど、余裕は無いよ。

699 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:55:12.29 ID:2pygI6PW0.net
>>657
リカルドの前には直線番長の妖怪通せんぼジジイが4台もいるから
ルノーPUで10位近辺まで上がって来るのは結構大変
ガスリーはスタートでストロールを前に行かさないのが絶対条件だな
なにげにストロールのスタート毎回結構いいし

>>686
タッペンはトゥ使ってない単独走行
サインツはトゥ使った走行

700 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:55:43.90 ID:Mt8AzXc80.net
最も相性が悪いサーキットで下位に沈むと思ってたわ
予選P9とはガスリー乗ってるな
明日は堅実に走ってれば、前が何台か自滅してポイント獲得できそう

701 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:56:33.69 ID:imAQLoaT0.net
浅木スペシャルいつ来んの?

702 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:56:44.88 ID:fgJjPWyG0.net
今チームスタッフ大喜びしてるだろうなあ

703 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:57:30.77 ID:Mx52gEBF0.net
逆説的に言うとエネルギーマネジメントは、他チームと遜色無い
程度には改善した。つまりハートレーは用済み、残す理由も無くなった

704 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:58:04.55 ID:Mt8AzXc80.net
>>701
ロシアかアメリカの可能性が高い

705 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:58:08.86 ID:POzVh42sp.net
予選順位的には鳩に先行してスペック3載せるチャンスだけど

706 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:02:41.11 ID:oOvUFuR00.net
>>705
ペナルティー多そうだからハトさん順位繰り上がるんじゃない?

707 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:02:52.18 ID:TEAeCthF0.net
フェラーリPUにびっくりしてて
真似するのは難しいって言ってたから
ホンダの新型PUは期待できないぞ
新型でも一世代古い

708 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:05:51.72 ID:iZhlj1gu0.net
>>703
その通りだが結論が間違ってんな。
他チームと遜色無い程度に来ただけであって、他チームより優れているわけじゃない。
鳩さんと共に更なる高みを目指す必要がある!

709 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:06:12.90 ID:jvbQN+W50.net
鈴鹿スペシャルや!とPU交換してペナルティ食らっちゃうお茶目な
親日家トストが見たい。

710 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:06:19.13 ID:vOJncERqd.net
フェラーリ並みは難しくても
ルノーを完全に抜けるなら意味あるだろ
誰もいきなりそんな期待はしていない

711 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:08:54.46 ID:5IvAazZ10.net
牧野覚醒してて草
14番手スタートから3周でトップに立って今もダントツのラップタイム

712 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:11:08.52 ID:TEAeCthF0.net
フェラーリPUはバッテリーが2つあって
常にどっちかがチャージされてるからカラにならない
だからメルセデスPUよりも速くなった

カラにならないように気をつけろと言ってるホンダとは天と地の差がある
バッテリーを増やせばいいとか単純な話ではないと言ってたから真似するにも難しい

713 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:11:31.54 ID:kfUAJqsva.net
>>711
F2はエンジンシャッフルだったっけ?
あたりエンジン引いたの?

714 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:12:17.34 ID:gTQ7XSsB0.net
今日のバトルのハイライトシーン

http://fast-uploader.com/transfer/7091369855563.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/7091369927461.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/7091369959289.jpg

715 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:12:48.81 ID:S12iBfSg0.net
来年、ホンダはトップPUの馬力は無理でも、30馬力差以内まで持ち込めば、残りのパワー差はレッドブルが解消してしまうでしょう
問題は、来年のトロロッソのシャシーの出来はどうなるのか

716 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:15:14.65 ID:5IvAazZ10.net
>>713
スパからは変わってないよ
特段当たりでもない

717 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:15:45.76 ID:a3nOIFfa0.net
>>712
それだって来年ルールの厳密化であっさり禁止される可能性がある
いくらフェラーリでもそれは普通にあり得る
余力あるメルセデスならともかくホンダはそっちにリソース割くわけにはいかない
まだまだ正攻法で開発する余地がある

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200