2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 37【Red Bull】

1 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 19:52:18.16 ID:9MGugHMu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 36【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535340802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


719 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:18:59.09 ID:AL33WQYq0.net
ブレンドンの追い上げが楽しみだわ。
耐久王の意地を見せろ。

720 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:19:06.96 ID:jvbQN+W50.net
>>714
ナニコラタココラ!

721 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:28:29.78 ID:/NRWEJZ10.net
>>720
何がやりたいんだコラ!
何がコラじゃ!

722 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:31:21.57 ID:xM1NkTOWM.net
>>661
タッペンは全交換じゃなかったが交換した直後にぶっ壊れて激怒してたろ?

723 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:32:33.64 ID:PZ/8k4nS0.net
中段は本当に接戦だなほんのわずかな予選パフォーマンスで結果がまるで変わってしまう
ボッタスより優秀でないと中段チーム所属ドライバーは全く評価に値しないレベルだなw

724 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:37:00.64 ID:w9jRILuZ0.net
ザク「なんや?」

725 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:40:58.33 ID:B1cmXKA90.net
「マグを11位にしてくれてありがとうよ。」
バキューン

726 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:41:10.53 ID:nGne7NzX0.net
牧野in ハートレーout

727 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:44:05.23 ID:+o/wxcCi0.net
>>714
これ今回の予選で一番おもしろかったわw

728 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:52:54.68 ID:sxXVxRX/0.net
ガスリーは『持ってる』というより有能なんだろうな
嗅覚が鋭いんだと思うわ

729 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 01:04:58.78 ID:52WcSngN0.net
>>714
お互いなにか言いあってすぐ引いた感じだったけども、これほんと面白かったw

730 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 01:06:41.42 ID:S12iBfSg0.net
>>714
これを思い出した

https://www.youtube.com/watch?v=OFCdOdKdJYU

731 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 01:08:02.66 ID:+MZTDb5I0.net
>>714
なお、両者お咎めなしの模様

732 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 01:13:55.24 ID:7OXJNmPD0.net
>>714
このショットは秀逸w
左の有能なおっさんが右の無能なおっさんのビール腹にケンカキック入れてくれたらスカっとしたのだが
http://fast-uploader.com/transfer/7091369855563.jpg

733 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 01:25:57.96 ID:yx+u9C0c0.net
>>718
予選の時はコースが一部ウエットだったがドライタイヤ履いてた
そういう状況が苦手なんでしょ

734 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 01:31:54.39 ID:LATtgQJRM.net
シュタイナーとやりあうなんて、ブラウン見直したわ。
俺はシュタイナーが目の前にいたら、それだけでチビっちゃうね。
あのオッサンのマジ顔怖すぎ・・

735 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 01:32:20.52 ID:5BzJ1zjg0.net
>>724
ギュンター「なんや!?」

736 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 01:33:33.68 ID:5IvAazZ10.net
>>735
ザク「なんやぁ!?(なんやとはなんや)」

737 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 01:34:33.78 ID:5BzJ1zjg0.net
>>736
カメラ「なんやなんや」

738 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 01:37:10.63 ID:StnLWdvU0.net
日本人ドライバーバカにしてすいません
牧野さん是非トロこれるよう頑張ってください

739 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 01:37:38.32 ID:uKU8pi5U0.net
http://ja.espnf1.com/tororosso/motorsport/story/248615.html

そういえば何人かペナルティ受けるから鳩も多少順位上がるな

740 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 01:50:56.73 ID:+MZTDb5I0.net
リカルド、ヒュルケン落ちると16番目スタートだけど前方に危ないおじさん達集まってるからなぁ…

741 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 02:12:58.29 ID:VIsSTatM0.net
モンツァも1コーナータイトだからつまった塊に後方から直線ミサイル左右から回転ミサイルとかあるよね
二人とも巻き込まれませんように

742 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 02:13:48.11 ID:389BuK1Qp.net
アロンソとマグはやってくれると信じてるw

743 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 02:21:30.40 ID:KodisvPg0.net
牧野は優勝するわガスリーはQ3いくわ
マジ最高なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwww

744 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 02:34:36.98 ID:StnLWdvU0.net
>>743
今回の結果でスタートミディアムの有利さがバレたから、
ガスリーのQ3進出は失敗かもしれん

745 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 05:19:29.00 ID:TiFAqHgs0.net
>>712 ホンダは専門家に依頼して、すごくズルいリチウムイオン液を作って貰えばいいのに    小並感

746 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 05:20:27.91 ID:2pkHI3kt0.net
>>732
最後は上島竜平のキスでしめろやザク!

747 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 06:56:24.95 ID:Jk5ASH960.net
>>744
そもそもGP2とF1でタイヤは完全に同じなのか?
同じだとしても車両性能が違いすぎて参考になるのか?っていう

748 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 07:10:46.23 ID:GD105Gf4K.net
>ハートレーは何故か最初のランに二週多く走り タイムアタックで同時に出る事が出来ず
ガスリーは単独でタイムアタック ヒュルケンベルグに貼り付いてなんとかQ2進出
>その後 ガスリーはハートレーを引っ張るべく待ちハートレーはガスリーの後ろに付くも敗退

>ガスリーは続いてメルセデスに付いてタイム出そうとするもちぎられ
アロンソとマグヌッセンのバトルのおかげでマグヌッセンをわずかに抑えラスト進出
ラストは来期の同僚フェルスタッペンと使いあう事なく両者それぞれタイムアタック
フェルスタッペンは遅いトロ使うより速いフェラーリの後ろを選び
ガスリーはサインツの後ろでそれぞれ5番手9番手に

何がハートレーのサポートのおかげだよ…役たたずやんけ、まともに速いセカンドドライバーなら
今までもっと予選は良かっただろう…って結果、バンドーンとハートレー
遅い先導なんて意味がないし来期のエース(仮)もハートレーなんていらんやろな

それから トゥとちゃうで トウやトウ 豆腐のトウやトウシューズのトウ、先っちょや
トゥースのトゥとちゃう

749 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 07:23:31.93 ID:VES15njw0.net
>>748
予選のはtoeちゃうで、towや

750 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 07:27:21.99 ID:/LWkwN570.net
ジェームスキーがいなくなってからトロロの調子がいいような気が

751 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 07:48:36.71 ID:PEJQUknp0.net
>>748 田辺さんはハートレーのサポートがあったって言ってるけどね。
かなり車間距離開いててもトウ効くみたいで、人によって受け取り方が
違ったんじゃないか。

「ここモンツァそれを上回る9番手とは…ファンタスティックとしか言いようが
ありません。ピエールが素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれたことは
もちろんですが、完璧なタイミングでコース上に送り出したチームと、
トウでサポートしてくれたブレンドンの影の支えがあっての結果だったと思います。」

752 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 07:56:32.35 ID:elRGXHGu0.net
>>751
中野さんが正しいか今宮様が正しいかで
このスレは今宮様を選択した

753 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 08:09:22.35 ID:Qily50F5a.net
中段争い、アツいねー
ここまで拮抗してると凄く楽しい

754 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 08:10:16.23 ID:Kj3LbFq60.net
そりゃあ元F1ドライバーの発言の方が正しい可能性高いだろ

755 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 08:15:10.58 ID:WrWG8/bm0.net
>>751
それどこで言ってる?
https://pbs.twimg.com/media/DmBIXwUX0AEZrMT.jpg

これ以外に見つからないけど

756 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 08:21:45.81 ID:09JE1pex0.net
>>748
今は近づきすぎるとプラスではなくマイナスになるからなぁ。

757 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 08:34:24.76 ID:Uu1Fmgsh0.net
正直Q1の最後のアタック行くまでトロロッソはやっぱここは厳しいなと思ってたがまさかQ3まで行くとは

758 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 08:39:02.51 ID:m60QTAor0.net
>>751
みんなで示し合わせたように集団でタイムアタックしたことも、トゥのあるなしでタイムがかなり違うことの証左だな

759 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 08:39:39.25 ID:uGcVGrlx0.net
開幕の結果の時後半どうせ最下位近くまで落ちるだろうといったやつ土下座な。結構いただろ

760 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 08:40:48.84 ID:lxh6uzBnd.net
>>755
https://formula1-data.com/article/italy-day2-honda-2018

761 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 08:51:29.95 ID:iG7z1cvfa.net
スリップストリームでいいだろ。
昔みんなそう言ってたじゃん。

何トゥとか気取ってんだよw

762 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 09:05:46.71 ID:aHfvhAJg0.net
TowingCarのトーってDAZNで言ってた

763 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 09:07:27.53 ID:/EIv5k87d.net
>>761
トウのほうが短いし時代とともに変わっていくもんだろ
お前は知らないだろうけどインディではもっともに前から言ってるし

764 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 09:07:48.71 ID:m60QTAor0.net
>>761
俺も実は違和感があったw

765 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 09:09:20.40 ID:5IvAazZ10.net
しかもトウもしくは日本式発音にしてもトーだな
意味知らないからトゥなんて書いてしまうんだよw

766 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 09:14:36.04 ID:8xxLh0YO0.net
俺はカッコつけてドラフトと呼ぶかな(´・ω・`)

767 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 09:17:57.80 ID:bZliGKhh0.net
しばらくF1はチラ見程度だったから、いつの間にかトウになってて浦島感あったわ

768 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 09:19:03.54 ID:W+45sfnz0.net
>>761
スリップストリームって必殺技みたいで言うの恥ずかしいじゃん

769 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 09:19:30.57 ID:m60QTAor0.net
>>763
インディ用語なら尚更イヤだなぁ
スリップストリーム、略してスリップでいいじゃねーか
バイクレースは「スリップ」なのになぜだ

770 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 09:29:01.49 ID:/VNGMTfi0.net
イタリア モンツァ・2:00 (日曜日)
曇り
降水確率: 71%

771 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 09:31:03.72 ID:G6B3OAO50.net
現場でトウって呼ばれるから、みんなトウって言い始めた。

772 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 09:31:26.79 ID:h6R9Aocya.net
>>766
にっぽ『やめろーーー!』

773 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 09:32:52.91 ID:lNa/v3Dl0.net
うん?雨降る可能性高いのか

774 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 09:41:31.92 ID:335dYt/N0.net
音楽用語のチョッパーも今はスラップになったし
時代とともに変わるもんだ

775 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 09:42:09.34 ID:PEJQUknp0.net
日本の天気予報が世界で一番正確だろうって盲信してたが、
一番は欧州らしいな。日本の気象庁は予算と人員が少なくてw

776 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 09:44:21.62 ID:W8ugb88y0.net
日本が一番という発想はどこからくるの?

777 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 09:44:53.70 ID:EPsjvY4c0.net
>>769
言葉は変化して行くんだから別にいいだろう?
ニートのことプータローってまだ言ってるのか?

778 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 09:47:29.79 ID:f+NPN4PJa.net
自転車ならドラフティングっていうしバラバラだな

779 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 09:49:10.73 ID:gEQOicXn0.net
ホンダのスペック3が楽しみだ。ただアメリカはちと遅いなぁ。シンガポールからハートレーにのせてほしい。

780 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 09:55:27.31 ID:IJ6Euneg0.net
なんかキーの評価については…になってきたなぁ。少なくともセットアップの能力は大したことないみたい。ルノーエンジンに向けて作られたシャシーをなんとか改造して4位にきたのは評価するけど、それ以降は褒めるところがない…

781 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:02:55.25 ID:m60QTAor0.net
>>777
何ムキになってんの?
プータローの例えの必要性がわからない。頭大丈夫?

782 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:05:26.58 ID:t9oTBAvQa.net
>>775
台風情報は米軍の方見てるわ

783 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:06:13.53 ID:O8j55QAQ0.net
同い年のサムマイケルもそうだったが
誰かの下でやるなら優秀なんだと思うね
キーもマイケル同様マクラーレンでF1キャリア終了かもな

784 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:07:26.02 ID:/Oru4zDVd.net
>>780
キーはレース現場には来たら来なかったりだったし、セットアップは前からエドルズとかじゃないの?

785 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:07:36.72 ID:K9vHNp6n0.net
お、喧嘩か?
おなかが無駄に空くからやめとけ!

786 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:09:24.44 ID:5IvAazZ10.net
>>778
一応インディでもドラフティングも使う人いるよ

787 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:09:39.64 ID:tPXoJzj80.net
ベルニュ&リウッツィ
https://pbs.twimg.com/media/DmALSb1XcAEPkRv.jpg

788 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:10:12.06 ID:PVXlCZ5WM.net
DAZNの中野信治は「トウ」と「スリップ」使い分けてたで。

789 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:10:46.71 ID:RypVSABxp.net
>>782
今はECMWFが米軍より良いみたい。今回の台風もそこだけ他より西側コースだね。あたるかな

790 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:11:42.08 ID:K9vHNp6n0.net
>>732
商店街のビール腹おっさん対マフィアの顔役
って感じだな

791 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:13:09.90 ID:t9oTBAvQa.net
>>780
jkはあの短期間で車体を間に合わせただけでもすごいと思うぞ。しかもホンダと相談しながらもバーレーン、モナコで結果出せてるし
チームの調子が上がったのは単に車体、PU共にセッティングが決まってきたからだと思うんだが
ここ2戦が好調なのは前半で期待はずれだった高速用のエアロパーツをチームが機能させることに成功したんだろ(PUのマネジメントが向上しているのも期待したい)

792 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:15:13.70 ID:t9oTBAvQa.net
>>789
ECMWFか参考になるわ。ありがとう

793 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:15:46.75 ID:RypVSABxp.net
キーも今回の騒ぎで評判下げちゃったな。ここまま過去の人になるんすかね

794 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:16:45.16 ID:er24QgWl0.net
キーは予算に余裕あると逆に色んな新パーツ作っちゃって迷路に入っちゃうとかありそう
予算無い中でマシンを理解しながら少しずつ使えるパーツを選定して入れてくやり方みたいのが
上手いのかも

何はともあれ、マシンのポテンシャルを引き出せるようになってきた

795 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:22:58.21 ID:TPtvrU1eM.net
>>794
キーは上に責任者がいるうえで好きにやらせたほうが良い結果になりそう
個別のアイデアはいいがまとめあげられないんだろうな

796 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:24:49.17 ID:SOvDwOZUM.net
トウって言うとチームで協力してる感ある
でもライバルチームの場合は「スリップに入ったー!」って言ってほしい感ある

797 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:26:35.74 ID:Jk5ASH960.net
若手の現役ドラやエンジニアは「スリップ?何を言ってるの?」
ってなりそう

798 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:30:36.02 ID:7JkSZLbXM.net
フェルスタッペンがガスモビルに乗ったら何位くらい行くだろうか??

799 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:31:36.74 ID:7JkSZLbXM.net
下手すると上位に入ったりするのかな??
それともガスリーの位置と同じか

800 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:40:04.45 ID:VBG6mcxua.net
ベルニュとバンドーンはマジいらね

801 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:43:25.24 ID:f+NPN4PJa.net
>>786
そうなんだ。インディは集団で走るからそういう違いだったりするのかな。
自転車でもトレインはドラフティングでチームメイトの時は前をひくっていうし。
牽引は英語だとトゥか。

802 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:44:53.45 ID:FuNfX3wb0.net
コピ

803 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:47:38.37 ID:335dYt/N0.net
ベルニュが来てたってことは復帰に向けての話し合いかな

804 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:51:24.11 ID:SOvDwOZUM.net
マグヌッセンもアロンソの件ではスリップストリームていうてるしな

805 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 11:06:01.98 ID:AL33WQYq0.net
今のキーの塩漬け状態はキーの責任ではないだけに気の毒だ。
トロロ−赤牛側も最初は話に乗っていたのにザクのリークと非紳士的な発言でトロロ側が態度を硬化させてしまった。
ザクって自分が有能であることを見せようと色々仕掛けるが全て裏目に出てる感じ。

806 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 11:06:52.87 ID:zcm99tUt0.net
優先度の高かった来期マシンの設計作業がなくなったから
その分今期のレースに人が回せるようになってトロの調子が上がっている
今まで、キーが現場にいると調子が悪いんじゃなくて
調子が悪い時にキーが設計の仕事を抜けて現場の応援に来てた
キーはイギリスで働きたくてウィリアムズかマクラーレンに行くつもりだったが
ホンダのワークスPUの車が作れるのでトロロッソとの契約を更新した
マクラーレンの移籍はキーにさせる仕事がなくなったのでマルコが交渉してた
それを、ザク・ブラウンがばらして台無しにした
多分、マルコはメルセデスユーザーのウィリアムズには渡したくなかった

しかし、キーはマクラーレンに移れたとしてもギアボックスで苦労しそうだな

807 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 11:07:08.28 ID:w9jRILuZ0.net
>>805
無能の典型だしな
口だけ

808 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 11:08:01.43 ID:yx+u9C0c0.net
トロロッソをトロロって略す奴ってマクドナルドをマクドと略す人民みたいで気持ち悪い
死ねばいいのに

809 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 11:12:35.64 ID:5IvAazZ10.net
それぐらいで人の生き死にの話にまで飛躍するとか病院行ったほうがいいんじゃない?
やばいよこの人

810 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 11:15:20.26 ID:fo3EKwvpd.net
>>808
あそう
じゃあマクドナルドをマックって略すみたいにお前はトッロって呼んでろよ

811 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 11:16:36.65 ID:f+NPN4PJa.net
関西の女に嫌な思い出でもあるのか?w

812 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 11:17:11.95 ID:MRT4+c3V0.net
>>809
凄い僻んで卑屈に生きてるんだろうな
異様だわ

813 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 11:17:12.04 ID:hIUXxUJ90.net
>>805
中身がなくて何一つ結果も出せないからスケープゴート作って責任転嫁しか方法がない
態度自体は一般的な欧米人というか・・・

814 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 11:17:17.06 ID:f+NPN4PJa.net
フォースインディアはフォイにしよう!!

815 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 11:20:23.44 ID:m60QTAor0.net
>>808
> トロロッソをトロロって略す奴ってマクドナルドをマクドと略す人民みたいで気持ち悪い
> 死ねばいいのに

お前のレスほど気持ち悪いものはない

816 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 11:22:11.10 ID:bbutHRyY0.net
トッロから漂うなんJ臭

817 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 11:24:33.13 ID:f+NPN4PJa.net
トッロの鳩は鷲が育てた

818 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 11:25:33.08 ID:gTQ7XSsB0.net
なんにでも噛みつきたがるのは老化現象の始まり
お薬出しておきますね〜

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200