2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1781■□イタリア■□

1 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:01:21.32 ID:0VO7PeNP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1780■□イタリア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535632580/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:03:27.75 ID:remVNT9L0.net
>>1
乙かれちゃん

3 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:05:44.24 ID:Pc3KVFYx0.net
>>1


グロ「エンブレガーエンブレガー」
病気再発?

4 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:07:16.40 ID:remVNT9L0.net
>>3
グロ「誰かに押された気がする・・・」

5 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:13:04.77 ID:a1dJClPw0.net
>>1
いちょつ

6 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:13:49.60 ID:HkKFIcbE0.net
>983
>だからサイズが合わなくて乗れないっていう結論だ

シンガポールまでに修正可能な模様

「マクラーレンに行ったのは事実だし、シート合わせをしたのも事実だ」とエステバン・オコンは Marca に語った。
シートの修正に関しても、ンガポールGPまでの3週間で対応は可能だと Marca は報じている。
https://f1-gate.com/esteban-ocon/f1_44457.html

7 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:13:55.21 ID:An2KkEY40.net
ホンダ日本グランプリ 2018 誕生

https://mobile.twitter.com/HondaRacingF1/status/1035494276426280961
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

8 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:14:15.26 ID:Q5kMCkcJa.net
グランプリドライバーはじまるよー

9 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:15:50.95 ID:An2KkEY40.net
鈴鹿サーキット、F1日本GPの開催契約を更新!ホンダのタイトルスポンサー就任と3年契約締結が正式発表

https://formula1-data.com/article/suzuka-contine-f1-gp-until-2021

10 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:17:10.70 ID:UcmeHZzJ0.net
マクラーレンへの100億浮いたし

11 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:17:23.64 ID:s0wHavnH0.net
マクラーレンはペイドラが欲しくなってきているんじゃね
スペアパーツが足りないとか、そんなことになるチームではなかった

12 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:17:25.19 ID:z6mwcnnld.net
1乙

トロ、雨で早いってことは、、、まだDFつけすぎってことぢゃん

もっともっと薄くしろ

13 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:18:41.22 ID:LTxwY33H0.net
マクラーレンは下手したら来年撤退するかも

14 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:19:03.97 ID:f0rHHT7o0.net
トロホンのfp1調子いいと決勝もいいジンクス発動か

15 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:19:51.02 ID:kmZhTKMVp.net
>>12
なんかダウンフォース削っても最高速伸びなかったとかって記事あった

16 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:21:42.04 ID:OxZatyol0.net
>>1
前回同様トロホンには入賞出来たらもっけもん程度にしか期待してない。

17 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:22:02.15 ID:ikLRzkZG0.net
鈴鹿GPのタイトルスポンサーだと、トロフィーの一番上にホンダロゴでも乗せるか?w

18 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:23:39.94 ID:eAenFhU70.net
ずいぶん前にCSとかでフジテレビGPと連呼してたの思い出した

19 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:25:13.46 ID:wA4VICxV0.net
>>9
それで良いんだよホンダ
レッドブルと組むことになってようやくって感じだな

20 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:25:27.01 ID:AobgtbYP0.net
ホンダ日本GPか

21 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:25:49.86 ID:a1dJClPw0.net
正直あんだけ客入んなくなってよく更新してくれる気になったと思うわ

22 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:26:03.25 ID:y6KxQ6af0.net
>>18
昔はフジテレビがタイトルスポンサーだったんじゃなかったっけ

23 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:26:57.66 ID:F/aImrV40.net
Italian GP: Hulkenberg to start at back of grid after engine change
https://www.autosport.com/f1/news/138400/hulkenberg-to-join-ricciardo-at-back-of-grid

24 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:27:19.29 ID:/2KXZp5+a.net
ホンダとしてはタイトルスポンサー他に欲しかったろうけど見つからんかったかな

25 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:27:20.37 ID:aDR0uaIc0.net
ホンダが冠つける日本GPって自分に出した年賀状みたいなもんやろ

26 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:27:21.92 ID:s0wHavnH0.net
>>17
ドイツGPはメルセデスって話しが出てるので新たなアイデアというか延命策だろう
苦しい開催地域が目立つけどスポンサーをつけて穴埋めしたいようですわ

とりあえずメーカーいるところは地元開催ってことで、あった方がいいよね?
スポンサーどう?、冠つけられちゃうよ、タイトル?みたいな

27 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:27:38.86 ID:Ycb/GVuK0.net
グロがシフトダウンで見えない力(ブリッピング)に押されてて笑う
エリクソンの呪いすげーな

28 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:27:49.85 ID:HoAg2lVXa.net
タイトルスポンサーって何億なんだろね
枕に払う予定だった分でまかなえるか

29 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:28:00.33 ID:7+E4pshBa.net
ホンダが冠スポンサーってさ
スポンサーいないからアースカラーってのと同じ発想だろ

30 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:28:43.97 ID:v3oLs5Foa.net
全国のホンダの社員総動員してくるぞ
ヤベーな

31 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:29:52.25 ID:y6KxQ6af0.net
>>30
さくらからサクラとか…

まあ販促で車買った客にチケット配るとかはするんじゃないかな

32 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:30:07.25 ID:An2KkEY40.net
>>30
それでいいよ、むしろ動員しろ!

33 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:30:14.19 ID:Spgr1rnP0.net
ホンダ社員も大変だな…

34 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:30:21.56 ID:j7H+Hfn0d.net
日本田グランプリ

35 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:30:51.45 ID:V3mshNAE0.net
ドイツはメルセデス 日本はホンダがいたから更新できたよなもんだな
でもドイツも日本も観客今年は増えてるみたいだからね

36 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:31:45.92 ID:RudYeIOz0.net
>>30
ホンダユーザーも強制的に動員します

37 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:32:27.01 ID:QzS6tb9Y0.net
>>29
それ。
自作自演というか。

38 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:32:28.58 ID:ikLRzkZG0.net
>>31
さくらからだと空港も遠い・・・

39 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:33:16.24 ID:kmZhTKMVp.net
去年までもホンダいたのに何故今年はチケット売れたんだ…

40 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:34:21.85 ID:ycQz/Xqi0.net
去年のあのギスギスしたチームじゃ応援楽しくないからな店

41 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:34:42.33 ID:a1dJClPw0.net
鈴鹿はあのスッカスカのグラスタどうにかして欲しい
去年1年中どこのサーキットでも観客をリップサしまくってた
ハミがスルーした数少ない一つが鈴鹿

42 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:35:01.04 ID:remVNT9L0.net
>>29
そうは言っても他に冠スポンサー出来る企業なんて中々無いんじゃない?
世界中に事業展開してて、かつ客層がF1好きとかぶる商売・・・GRAN TURISMOとか?

43 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:35:27.98 ID:uARVr7vi0.net
たまにはホンダいい仕事するじゃん

44 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:35:47.82 ID:7+E4pshBa.net
いままで自動車メーカーがメインスポンサーってあったっけ??

45 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:36:14.74 ID:uUPFc7WS0.net
>>9
RBと組めるのに鈴鹿ないんじゃまずいから最後の手段で金出した格好だな

46 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:36:22.73 ID:yRYH/8ni0.net
んんんんんんん?????????
今のF1ってフロント駆動OKなの?
ハイライト動画でどう見ても前輪が駆動しているんだが

47 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:36:41.69 ID:v3oLs5Foa.net
>>39
今年で契約が切れて最後という話題になってたからな
30回記念グランプリで初めて限定チケットになったりレジェンドマシンが来たり特別感を匂わせてた

48 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:37:10.58 ID:tZLeeS570.net
オーストリアGPは冠スポンサーもサーキット名も
レッドブルじゃなかったっけ?

49 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:37:25.66 ID:goVXbVX+0.net
なわけねーだろ

50 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:37:54.47 ID:NJJJvFnc0.net
ホンダがタイトルスポンサーかよ
やるな

51 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:38:05.86 ID:mUNWPmMh0.net
>>46
おおっとそこまでだ

52 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:38:10.21 ID:aD5PHfGo0.net
去年の閑散としたグラスタには目を疑ったわ
やっぱりメーカーより日本人ドラが必要だよ

53 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:38:21.57 ID:qres1Yps0.net
ちょい昔のカナダGPはホンダがタイトルじゃないの

54 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:39:20.37 ID:pJDC4zjL0.net
やっぱホンダが金出すしかなかったんだな

55 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:39:48.50 ID:N+fPqFFDa.net
>>29
インディー『冠の敵地では何があっても不思議ではない』

これになるんだろうなw

56 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:40:28.89 ID:yRYH/8ni0.net
https://youtu.be/ChK_jYT_1iw?t=23s
タッペンのハーフスピン直後。
どう見ても左フロントが駆動しているように見えるんだが・・・

57 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:40:33.64 ID:B5clmw2S0.net
決勝も雨だったらベッテン涙目になりそうで笑うw

58 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:41:08.45 ID:XTEFW8No0.net
鈴鹿のグラスタシートは狭いわ
あれで高額なんだから売れない理由はわかる
1日券発行して安く売ればいいのに

59 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:41:37.91 ID:RudYeIOz0.net
>>52
ホンダが何とかして埋めるでしょ

60 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:41:44.23 ID:D31ZPSlGM.net
>>57
残念ながら土日は降水確率1桁

61 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:41:49.30 ID:wA4VICxV0.net
ここも雨だったらフェラーリ運無さすぎるわw

62 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:42:10.25 ID:y6KxQ6af0.net
>>53
今はカナダのトロントだったかインディでタイトルスポンサーやってるな

63 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:42:14.27 ID:ikLRzkZG0.net
鈴鹿ももてぎも、なんというか色々遠いんだよね

64 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:42:16.68 ID:CI7mZ6hp0.net
ホンダ日本GPでメルセデスかフェラーリが勝つのちょっと微妙な気分に・・・

65 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:42:45.12 ID:mUNWPmMh0.net
>>56
君、ちょっとコッチへ来てもらおうか

66 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:42:47.81 ID:7+E4pshBa.net
マクラーレンホンダの復活と大々的に銘打ったのにこんなんじゃ
昔からのホンダファンは呆れ返るしかないだろ

67 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:43:06.29 ID:B5clmw2S0.net
>>60
サンキュー
じゃあベッテンも安心やね!!

68 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:43:51.33 ID:dLaqI+wO0.net
富士もそうだな
アクセスがいい場所にレース場を作るのは不可能なのかね

69 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:43:51.88 ID:N+fPqFFDa.net
>>66
そんなのもう辞めてるだろ
残ったのは受け入れるよ

70 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:43:53.36 ID:kmZhTKMVp.net
>>56
早朝ノックされたら逃げろ

71 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:44:23.69 ID:pJDC4zjL0.net
八郷社長就任時にはここまでF1に散財してくれるとは全く思わなかったわ

72 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:46:07.20 ID:um9RstvC0.net
来年レッドブルが活躍すればスポンサーは付いてくるんじゃない?

73 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:47:00.51 ID:A1+8l5xm0.net
日本育ちのエリ神のバトルセンスすげえ
https://youtu.be/3rKnFyaGR1s?t=153
https://youtu.be/3rKnFyaGR1s?t=16
https://youtu.be/05LvdB45hZ4?t=171

74 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:47:12.63 ID:RudYeIOz0.net
>>68
日本は山が多いしアクセスよくて便利な平地はもう殆ど残ってないでしょ
リニアの沿線を開拓するにしてもそれこそ山ばかりだし相模原なら多少住民移動させれば作れなくもなさそうだけど

75 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:47:14.55 ID:N+fPqFFDa.net
>>71
既に収支はプラスだと思うが
極めて弱かったハイブリッドの技術
ホンダジェットへ転用可能な空力などの協力者
ホンダジェットへのエンジン開発へ可能性を持ち込めるPU技術

76 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:47:16.18 ID:dLaqI+wO0.net
来年からはホントに正念場
最高級のシャシーを作れるチームと組めたんだから言い訳はできなくなる

77 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:47:34.92 ID:QzS6tb9Y0.net
>>48
今年のオーストリアGPの冠スポンサー
https://www.eyetime.com/

78 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:49:33.70 ID:u0SmI7zE0.net
ホンダは応援したいけどマクラーレンは応援したくないという二律背反が客入りに露骨に現れたのが去年の日本GP

79 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:51:29.80 ID:urAaF9ju0.net
>>56
4輪駆動や、 どうりでコーナーが速いわけや、アンダーステアにならんしな
アクセル踏めるで。

80 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:52:31.44 ID:remVNT9L0.net
そういや普段雨乞いしてる枕だが、いざ雨が降っても結局遅いままだったな

81 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:52:39.44 ID:Ycb/GVuK0.net
メカニカルグリップの秘密は4駆だったのか

82 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:54:00.29 ID:K8QdZ7gu0.net
ホンダの新車買って日本グランプリにご招待キャンペーン絶対にやるね

83 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:54:38.65 ID:RudYeIOz0.net
>>82
それ前例あったよね

84 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:55:24.34 ID:wA4VICxV0.net
正直ホンダは嫌いだが宣伝して少しでも日本にF1を広めて欲しい

85 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:55:35.66 ID:XqQu6+5Ap.net
>>82
60回払いでいいならS660買うよ(´・ω・`)

86 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:55:48.67 ID:ikLRzkZG0.net
>>82
エリとかマグが車買って、アレ?シートは?って

87 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:57:08.55 ID:Wx/Gjwajp.net
>>82
パドックパスっておいくら位なのかね?

88 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:57:09.88 ID:qtthOIjn0.net
https://www.crash.net/f1/news/904446/1/horner-confirms-kvyat-contention-shock-toro-rosso-return
ホーナー、クビアトが2019年のトロ・ロッソのリストに載っていることを認める

89 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:59:08.78 ID:urAaF9ju0.net
>>85
ホンダカブ 買うで

90 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:59:26.00 ID:ralyOHC/0.net
>>82
耕運機でもキャンペーンに参加できますか?

91 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:59:41.70 ID:zuvvj/Op0.net
>>56
ヤバイぞ早く隠れろ

92 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:59:55.25 ID:urAaF9ju0.net
>>90
発電機も可

93 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:00:09.56 ID:dG1k/i6m0.net
>>42
ポリフォニーはF1と客層が微妙にズレてるからなぁ……
どちらかというとWECとかSUPER GT方面だしスポンサーは厳しい

94 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:00:17.69 ID:XTEFW8No0.net
>>68
富士に比べたら鈴鹿の立地なんて天と地の差があるぞ
世界でもサーキットはだいたい田舎にあるから鈴鹿はその中でも都市部にあってアクセスいい方だぞ

95 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:00:26.43 ID:mYPv1Rxb0.net
>>89
MotoGPはチケット買ったからいいよ…

96 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:00:43.34 ID:An2KkEY40.net
冠スポンサーだからテレビの番宣みたいに
ちょくちょくプロモーションを仕込んでくれそう

97 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:02:06.63 ID:aMlmTMq5d.net
>>94
モンツァはミラノから近いじゃん

98 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:02:08.31 ID:Spgr1rnP0.net
鈴鹿だけ地上波復活か?

99 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:02:17.25 ID:ikLRzkZG0.net
韓国GPみたいに、タダでばらまかないと案山子がw

100 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:03:18.41 ID:/2KXZp5+a.net
もうしばらくは15万人もお客さんは入らないんだから不要なスタンド取り払って数ヵ所に集めちゃえばいいんだよ
正面スタンドも最終シケインから立ち上がる辺りを削ってグラベルにしてシケインをもう少し奥に持ってこれたら
抜きどころになるだろうし

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200