2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1781■□イタリア■□

1 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:01:21.32 ID:0VO7PeNP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1780■□イタリア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535632580/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

601 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:15:01.22 ID:Cu3WgEDf0.net
ベッテル確か2013だかその辺の韓国戦の表彰台インタビューで
「鈴鹿が楽しみ!」とか言ってたよな

602 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:16:35.19 ID:WpKw4aMv0.net
>>578
そんなものは無い
逆にホンダが金払うかってところを無しにしたくらい

603 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:16:57.65 ID:pWXq/9MI0.net
ベッテルはインディアナポリスでデビュー戦観たわ
泊まってるホテルがBMと一緒でまだきゅうりみたいなベッテルからサインももらえた
カナダで派手にやったクビサが元気そうでよかった

604 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:17:32.22 ID:oBkuAxyq0.net
あそこでは走りたくないって言わせるのはモナコだけやろ

605 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:20:17.47 ID:vbm8gfE00.net
>>494
真のナンバー1シャシーがファクトリーにある
みたいだしなー(棒)

606 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:21:10.22 ID:vbm8gfE00.net
>>492
人員は多いけど、予算はないようなw

607 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:21:37.48 ID:R8SKXQAY0.net
>>594
メディアパス発給されてるんだろ

608 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:22:15.95 ID:R8SKXQAY0.net
>>594
メディアパス発給されてるのになぜ独自取材しないんだろう

609 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:23:52.67 ID:GPtGN7Rh0.net
バトンはぬるっとホンダ側に移ってうまいこと世渡りしてるなあ

610 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:25:06.49 ID:YRpoxFana.net
>>592
三強が予選トラブルとかPU交換とかで後ろから発進すると、ものすごい勢いでごぼう抜きしていくな

611 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:25:11.36 ID:+L6dweXGa.net
今日の予選は雨確実?

612 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:29:24.55 ID:A1OguzXI0.net
>>611
晴れ確実

613 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:32:22.37 ID:klibzeTr0.net
>>606
スポンサー金額はザウバーなみの下位から2番目くらいだろね
あ、ごめんキモアが30億だっけ?だったらトロロッソ並みのスポンサー料にはなるかも・・・

614 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:33:33.84 ID:sXbeGSCFa.net
>>571
右京のテンポのズレたコメント(解説)がたまらなく邪魔だと思う
川井が言った3秒後に今思いついたようなしゃべりが嫌

今宮は老化か何か知らないが「え、、、ホント、、、」とかもはや単語を喋る能力が無いのか?

小倉は昔話を自慢して最新の情報はネットに出てるものばかりでマル秘話しの一つでも出してと言いたい

俺はこの3人が受け入れられない

615 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:33:55.04 ID:BbL8VwkN0.net
モナコの場合は「嫌い・苦手」とコメントすると
実力を疑われるような風潮があるからね
皆揃って「モナコ大好き!」となるのが様式美です

616 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:34:02.34 ID:I+OYWESTd.net
F1鈴鹿開催なんて止めて
F1マン島GP開催してくれよ!

617 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:35:37.13 ID:BdC0TMzp0.net
先月DAZNデビューしたのですが、F1ゾーンで見た方がいいですか?何度か試してみたけどレース画面が小さくて馴染めなかった…

618 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:35:39.81 ID:BbL8VwkN0.net
>>601
逆リップサービスじゃねーかw
無事出国できたんだろうか

619 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:37:19.26 ID:O6565QXC0.net
>>617
俺もF1ゾーンでは全く見てないよ
あれは大画面で見てる人向けだと勝手に思ってる

620 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:38:05.98 ID:BbL8VwkN0.net
>>617
パソコンやプレステでも見れるから
大きい画面ならゾーンを見るのがおすすめ

スマホなら、ライブは全画面で見ておいて
タイムシフト再生で後からゾーンを見返す
という手もあるね(その逆とか)

621 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:39:05.05 ID:fMAwDzAC0.net
既に今宮は解説ができるレベルにない
まわりは気がつかないのか

622 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:40:38.00 ID:D6VGrwBV0.net
俺はTVでCS、PCでゾーンだな
LT入ってないんで実況もしたいんで

623 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:43:22.03 ID:40I18JNE0.net
今宮ってドライバー無線を訳したことある?

624 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:44:05.83 ID:sXbeGSCFa.net
今入院中で仕方なくFP見たさにDAZNを始めたが予選と決勝はNEXT smartを見てる
しかし明日退院だからTVの画面で見るのを非常に楽しみにしてる
いつもならTVでNEXTスマホでLTだけどスマホでゾーン試してみようかな

625 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:45:34.01 ID:oSQ+XKkK0.net
PCやテレビの大画面ならF1ZONEいいよ
ドイツGPのベッテルコースアウトの決定的瞬間を見られた

626 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:46:27.99 ID:Qrf52+1X0.net
たまに右上wwwってなるよな

627 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:46:43.50 ID:2pygI6PW0.net
今宮語録
「うっ、うーん」
「うっ、うーん。はい」

これだけ

628 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:47:27.19 ID:BbL8VwkN0.net
サッシャが言ってたけど
イタリアGPの決勝からF1ゾーンがアップデートするらしい

不評だった右下エリアが充実するんだとさ
楽しみ

629 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:48:27.96 ID:VQ2IDw2g0.net
ZONEはセクタータイムが出るのが良いよね

630 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:48:42.91 ID:lblsar3c0.net
F1ゾーンは常に誰かのオンボード映像流れてるから見たい映像だったら見るし、
興味なかったら通常に切り替えて見る。
気軽に切替できるしクラッシュや気になる映像があったら気軽に巻き戻し再生できるのは良い。

631 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:48:49.51 ID:UMSkwM1b0.net
鈴鹿は鈴鹿自身もなんかしっかり販売戦略しろよと思うわ。
もっと海外から人呼べるように海外にアピールするとか、1年前くらいから来年のチケットを少し安くして売るとか、アーティストを呼んでイベントやるとか。

632 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:49:37.79 ID://lEcZWW0.net
晴れかようちはだいぶ降ってるのに

633 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:49:59.05 ID:iQaj1W8E0.net
フジのスポーツってプロ野球ニュースもそうだけど
まるで終身雇用のごとく老人を大事にするよな

634 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:51:13.10 ID:lblsar3c0.net
>>631
そういう事できないから出来るように交渉してたんじゃないの?
インタビュー見てると今まではレースを開催することしか許されていなかったような印象だわ

635 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:51:58.95 ID://lEcZWW0.net
Zoneの右下はコース上の位置を表示してくれるといいと思う

636 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:52:32.63 ID:BbL8VwkN0.net
>>633
永島アナの親父とかね

637 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:53:12.68 ID:BbL8VwkN0.net
>>635
それだったら嬉しいね

638 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:53:40.37 ID:Qrf52+1X0.net
右下画面のアップデート楽しみだね
最高なのはコース上のマシン位置表示だけどそれやるには小さいかなあ

639 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:55:07.17 ID:JOvTE1y+M.net
ベッテルは鈴鹿が無くなったらF1引退するらしいが、俺は川井チャンの「イクッ!!」が聞けなくなったらnext解約するわ

640 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:55:17.73 ID:pWXq/9MI0.net
アーティスト呼んでイベントってコンサートとか?
場所ないよね
それと鈴鹿は賑やかな方だと思うよ
よくやってるよ

641 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:55:44.33 ID:63UdfjEG0.net
>>633
ギャラが安値で安定してんじゃね 年金程度のギャラで

642 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:56:14.61 ID:IlApHNvl0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dl8caSFW4AIxXyc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgO6PSnX0AEN48H.jpg

ハートレーかっこよすぎだろ 背も高いから似合うなー
ホンダさんもうシビックじゃなくて2人にNSXあげちゃえよ
でも琢磨のがあるから優勝とかしないと安易にNSXはあげられないのかな?

643 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:00:49.76 ID:k3LvCuy8d.net
>>642
誰も欲しがらない

644 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:01:47.83 ID:ChCpEONgM.net
さすがにトロに新人入るたびにあげるには高価過ぎる

645 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:03:25.75 ID:63UdfjEG0.net
>>642
もう貰ったんでねーの HONDAジェットの 1号機2号機は バトンとバリチェロに贈呈するって言ってたし 当時の社長が
HONDA撤退でどうなったかわからんけんど HONDAはF1レーサーは格別に大事にするからなー
日本の自動車メーカーで特にF1拘ってるのはHONDAだけだしな
鈴鹿サーキット造ってF1誘致したのも 鈴鹿で30年間F1開催してるのも HONDAだしな

646 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:04:54.94 ID:h7LZq1C60.net
今日明日は今宮いないよな?確か それでも現地川井と右京か
でもイギリスGPの現地川井今宮右京の組み合わせが最悪すぎたからまだまし 実況が山本アナじゃなきゃ終わってた 

647 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:05:00.06 ID:RiX2qC+aM.net
https://twitter.com/HondaRacingF1/status/1035577710750457857?s=19

今回は赤青のNSXが提供されてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

648 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:05:18.94 ID:XWW7Y2te0.net
そういえばモナコとマカオってどっちの方がコースとして人気なんだろ?

649 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:06:26.61 ID:WsDZrjB1x.net
>>642
たしかすっごい評判悪い車だったような・・・

650 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:07:36.59 ID:h7LZq1C60.net
>>646
と思ったら決勝現地川井今宮右京だった・・・
また実況山本アナなのが救いだけ

651 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:08:40.40 ID:h7LZq1C60.net
>>649
がんさんがぼろくそに言ってたな確か

652 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:10:08.50 ID:pIZflgI10.net
>>642
内装がフィットと同レベルだった

653 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:12:21.51 ID:4M+ISCiz0.net
高級車の内装はもうちょっと相応にして欲しいよな・・・

654 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:12:27.55 ID:EwW3yyXI0.net
>>642
タコマはシボレー貰ってホクホクだから

655 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:13:22.66 ID:+L6dweXGa.net
実況はサッシャが一番マシやな

656 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:13:38.29 ID:2pygI6PW0.net
>>650
今宮はフジのスタジオ
いくらフジでもあまり役立たない今宮を現地に連れて行くのはほぼない
川井がいると今宮はあなたいたの?位空気になるのであまり気にならないけど

657 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:13:57.21 ID:BbL8VwkN0.net
>>652
見たことないけど酷いらしいな

658 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:14:24.86 ID:4mCYWs1r0.net
>>642
鈴鹿でダブル入賞なら。

659 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:14:38.87 ID:4M+ISCiz0.net
グーグル先生で画像検索すればいっぱい出てくるで

660 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:17:18.93 ID:pWXq/9MI0.net
信者のライフはゼロよ

661 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:20:01.17 ID:JQeYAu6/0.net
今宮は他人が喋ってるところを被って奪ってくとこがどうしてもダメ
昨日も津川が喋ってるところに突然割り込んで変な間が出来て…で、何言うのかと思ったらどうでもいい落ちの無い思い出話を一言ぽつりと
フジもこの辺のコントロールくらいできないもんなのかな

662 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:22:44.74 ID:A1OguzXI0.net
NSXは基本設計が10年前のGTRに負けるレベルだしな

663 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:25:40.96 ID:+lycAtUq0.net
>>585
プレステの鈴鹿でベッテルに勝ったら本気で発狂しそう

664 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:28:30.62 ID:+JczVgQC0.net
ガスリーはナンバー消してるし私服でも乗ってる
https://pbs.twimg.com/media/DgO6PSnX0AEN48H.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgJ4_fmXcAEAev-.jpg

665 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:30:32.58 ID:Ck//zMJ30.net
>>662
モータースポーツも毎年毎年コースレコードが常に更新されるわけでもないけどね

666 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:30:50.54 ID:myrL3mge0.net
鈴鹿の契約更新ってヤフーのトップにはならないんだね
さびしい

667 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:30:56.34 ID:NLWcNKTrp.net
フェラーリも355あたりまでは内装シンプルだったよ。
色気出し始めたのはモデナくらいからじゃない?

668 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:31:39.16 ID:4M+ISCiz0.net
フランスの時はレンタルで普通にナンバー出してたが
今回消してんのはどういうこっちゃ

669 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:31:45.22 ID:myrL3mge0.net
>>664
この青って純正色なのかな
すごい良い色だね

670 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:33:17.44 ID:ChCpEONgM.net
あげるよりも現地で貸してあげたほうがよっぽどいいな

671 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:34:11.12 ID:BbL8VwkN0.net
>>666
普段からアクセスランキングのスポーツ上位には
F1記事が入ってきてるよ

レースのある週末は

672 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:35:17.87 ID:4M+ISCiz0.net
ハートレーの方の画像は普通にナンバー出てんだよな

673 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:37:39.18 ID:WcdOqy8Q0.net
NSXってガスリーはフランスGPの時、HONDAがガスリーに貸してたんじゃなかった?

674 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:39:00.26 ID:BbL8VwkN0.net
>>673
そうだよ
移動用に貸してた(ソースは雑誌のF速)

675 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:39:29.98 ID:f7VwKRpqM.net
>>570
https://m.youtube.com/watch?v=4CV6sWlcjvI

ここまで行くとミニフォーミュラだね、WB短くて挙動がシビアだし身体むきだしはこえーな

676 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:41:21.41 ID:40I18JNE0.net
そんなこと言ったら2輪なんて

677 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:44:43.40 ID:PpHxkfhH0.net
レッドブルにホンダジェットあげて、トロロはNSXでいいんじゃね

678 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:46:04.41 ID:40I18JNE0.net
法人で使うなら4人しか乗客乗れないホンダジェットは、ちょっと不便じゃないかな。

679 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:47:58.59 ID:/oFxScz+0.net
>>563
あのS字は鈴鹿じゃなかった気がする

680 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:48:57.91 ID:BbL8VwkN0.net
アメリカでもホンダジェットのカテゴリーだと
個人利用が多いのかもね

681 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:49:06.24 ID:wlvPeDno0.net
>>678
新しいのは8人とかに増えた

682 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:49:15.71 ID:Y6xraaed0.net
ホンダは金曜にやってるゲストを乗せたサーキットランにNSXを提供すればいいのに。
ルノーとフェラーリも提供してないけど、今回のイタリアはアルファロメオ出てたよ。
メルセデスはボッタスもハミルトンも運転してるし、マクラーレンなんか時々
現役レーサーでもあるザクが運転してる。

683 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:50:14.90 ID:BbL8VwkN0.net
>>682
冠スポンサーになったからあるかもね

684 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:55:52.74 ID:jIfuqdteM.net
https://autoc-one.jp/news/5002682/
この新しいカラーのNSXカッコいいじゃん

685 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:56:51.17 ID:Y6xraaed0.net
アストンマーチンは金曜のゲストを乗せるサーキットランはレッドブルのドライバーが
運転してるし、来年ホンダPUになってもアストンマーチンがスポンサーのまま
これ続けるのかね?

自動車メーカーだけどF1エンジン作ってない、でもF1チームの冠スポンサーって。

686 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:59:12.13 ID:ni67wIRz0.net
DAZNの→↓どうなるのかしら?
コース図&全ドラの現在位置、雨がらみの時は時々レーダー、だとものすごい嬉しい

687 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:59:22.43 ID:40I18JNE0.net
オレンジw

688 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:59:28.66 ID:4M+ISCiz0.net
ホンダもアストンも客層ほぼ被らないから大丈夫つってたし続けるんじゃない?

689 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:59:50.70 ID:BbL8VwkN0.net
>>685
来年もチーム名にホンダは入らんからね
アストンマーチンは参戦あきらめて宣伝目的に徹してるな

ターゲット顧客は高級・ステータスを求める層であって
スポーツ技術じゃないとアストンも割り切ったのかも

690 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 16:01:56.42 ID:lblsar3c0.net
>>684
ノーパワーになりそう

691 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 16:02:53.43 ID:BbL8VwkN0.net
>>684
オレンジて

692 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 16:04:43.86 ID:A1OguzXI0.net
>>665
それで?

693 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 16:04:50.24 ID:wlvPeDno0.net
マックスのオレンジなのか
パパイヤのオレンジなのか
どっちかの中身はチョコバーだ

694 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 16:05:58.24 ID:h7LZq1C60.net
予選今年も雨かよ タイム更新見たかったのに
雨だとまたハミルトンポールか

695 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 16:06:23.99 ID:lblsar3c0.net
購入したらオプションでチョコバー付いてくるのかw

696 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 16:06:35.23 ID:sYDbELJO0.net
NSXって凄い運転しにくいんじゃなかったっけ
サーキットで乗り比べして事故りそうになってたよね

697 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 16:08:56.98 ID:40I18JNE0.net
>>696
タイヤ滑らせるような運転をする場合らしい。
グリップ走行なら問題ないみたい。

698 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 16:09:21.68 ID:wlvPeDno0.net
https://twitter.com/HondaRacingF1/status/1035780677801848832?s=19

マクラーレンとの3年間には
全く触れられてない映像(笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

699 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 16:10:52.58 ID:bJ9HxZBOM.net
>>697
いまどきタイヤ滑らせるなんてわざとやらん限り電子制御されちゃうからな
そんな乗り方したらそりゃ乗りにくいだろっていう

700 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 16:11:33.55 ID:k3LvCuy8d.net
見苦しい

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200