2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1781■□イタリア■□

1 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:01:21.32 ID:0VO7PeNP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1780■□イタリア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535632580/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

782 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:28:10.02 ID:RSJvys3JE.net
>>729
鈴鹿はゲームで走っても面白くなかったぞ
ステアリングの切り方が微妙でボタン押しっぱなしとかで曲がれない

アナログコントローラーが無かったメガドライブのスーパーモナコグランプリだけどね

783 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:29:20.99 ID:WMwE6O5E0.net
雨だねえ。
予選も雨かねえ?

784 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:29:54.34 ID:qNQTUGN20.net
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1035802285987844098
パット・フライ、マクラーレンに加入
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

785 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:31:31.45 ID:EowFynz90.net
GP3前だけどF1予選の時はどうなるだろう?

786 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:31:44.22 ID:jIfuqdteM.net
>>765
>>766
定期的に使ってるなら大丈夫そうだね
バレンシアの市街地コースはマンホールとか電線が盗まれてホームレスの住みかになってるって話があったから使われないとすぐ廃墟になるんだなぁと思ってた

787 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:31:46.93 ID:EowFynz90.net
前だけど じゃねぇ 雨だけど ね

788 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:32:04.51 ID:A1OguzXI0.net
F1予選の時には乾いてるだろう
もうウェットの予選はいらん

789 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:33:28.63 ID:WMwE6O5E0.net
1日雨とか嫌だなあ。

790 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:33:31.11 ID:XtyrnR2d0.net
>>740
おまおれ
あとパーチャレーシングが入ってたら俺だ

791 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:34:23.64 ID:ypxkj7nd0.net
レッドブルが買い取る前のA1リンクが
廃墟だったな。

792 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:35:54.06 ID:q4z6snyC0.net
>>705
クラッシュしたとき発砲ウレタンが飛び散っていたが、1989年のドイツGPのピロを思い出した。

793 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:38:08.55 ID:NfrcYh5y0.net
>>790
ノシ

794 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:39:06.80 ID:B+cH+LD3M.net
>>760
燃えたのってウェバーのマシンじゃなかったっけ?

795 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:43:47.72 ID:vd9xUHJ7a.net
>>745
F1サーカス懐かしい
ロータスが協力してくれたバージョンあって
ドライバーがハッキネンとハーバートだった
あれすげームズいんだよな
真上からの視点なのにマシンのスピードが速すぎて
コースオフしてばっかりだった

796 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:45:22.11 ID:tj1PQEGg0.net
>>784
JKより格上じゃね?
あとついでにニック・フライも雇うといいぞ

797 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:51:05.73 ID:Y+lElJ040.net
>>784
あれ?この人って去年以降何してたんだっけ?

798 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:54:48.97 ID:bJ9HxZBOM.net
>>748
そのものズバリF1チーム運営シミュレーションってのが1500円シリーズであった
貧乏な時はハートエンジンで、なぜか開発力最強のグージェルミンを雇うやつ

799 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:55:52.92 ID:VLAuDArFx.net
GP3見てるが雨はほとんど降ってないけどコースはびしょ濡れだな
予選までに乾けばいいが

800 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:57:49.62 ID:8kE6dy9pK.net
>>784
マクラーレンに復帰するのか

801 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:58:35.98 ID:WZDiBItPp.net
>>71
Nboxのおかげだな

802 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:59:15.36 ID:vd9xUHJ7a.net
>>799
完全には乾かないだろうなー
水溜まりが結構あるし

803 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 17:59:54.44 ID:Z5qwLITK0.net
>>740
鈴鹿版のウイニングランって、H型の6速シフトのやつか。あれ予選があって糞難しかった記憶がある

804 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:01:40.55 ID:hLwguFyxa.net
>>729
鈴鹿は難しすぎて無理

805 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:02:33.46 ID:hLwguFyxa.net
>>749
死んで、どうぞ

806 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:02:36.54 ID:2s1rNxd00.net
川井ちゃん監修のヘブンリーシンフォニー
肝心のレースがガックガクで訳わかんなかった

807 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:02:43.42 ID:A1OguzXI0.net
水溜りとか吸っちゃえよ

808 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:04:12.55 ID:5rnWomyu0.net
むかしディックフライというのがいてだなあ

809 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:04:32.84 ID:hLwguFyxa.net
>>784
やっとまともな人材が
ザクブラウン変えたらすぐ成績表上向くんじゃねーの?

810 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:06:00.64 ID:sFQOKs7x0.net
F2012 F14Tなどの駄馬を作ったことで有名なパットフライかよw

811 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:06:51.83 ID:MSfnaA5g0.net
ピーター・コリンズを引っ張ってきた末期のロータスが重なる

812 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:07:06.94 ID:HJAYohR20.net
バーチャレーシング懐かしい
当時で60fpsのレースゲームは初だった気が

813 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:08:18.53 ID:Y+lElJ040.net
>>748
たしかハッキネンと右京のコンビにしてコンストチャンプ取った気がする。
エンジンはフェラーリ。

814 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:09:12.72 ID:TROMZ9cb0.net
>>806
メガCDのやつかよ、まだ持ってるわ
なぜかセナは実名ででないんだよな

815 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:09:42.04 ID:ARP73wua0.net
PCで環境整えるか、プレステ買うかしないとダメかレースゲーム

816 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:09:52.30 ID:A1OguzXI0.net
パットフライMP4-22作ってるじゃない

817 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:11:01.79 ID:ARP73wua0.net
ん?パットフライってジェームスキーと被らないの?
役割分担とかできるのかな

818 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:16:29.97 ID:2VQIxVjU0.net
JKの庭いじりが枕の予想以上に長引きそうなんだろう

819 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:19:05.72 ID:r4zk51SM0.net
キーは来年末+ガーデニングだからな

820 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:19:07.01 ID:MSfnaA5g0.net
【あなたは何しに?】なんとしてでも息子をフォース・インディアをねじ込みたい新オーナー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-00405926-rcg-moto

 一方、サフナウアーは金曜日の記者会見で、「当面はドライバーはこのままで行く」と言っていたばかり。
この話し合いは、その件についての確認でもしていたのか。
だとしたら、ローレンス・ストロールのジェスチャーは「いったい、どうなっているんだ。
約束が違うじゃないか」とまくし立てているようにも聞こえる。

821 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:20:02.09 ID:WSk6UPLv0.net
>>719
もともとパイロット席2+5だからね。
対面4席と昇降口の反対側1席だったけどどこに1席増えたんかな?

822 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:23:22.53 ID:zUcFkkBKd.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gule/20090921/20090921162647.jpg
フライ先生

823 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:23:28.90 ID:nrwVLFG20.net
ジェームスキーも、喜んでガーデニング満喫してるんじゃないだろうか
枕の今のマシンって、手が付けられる場所あるのか?

824 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:24:22.49 ID:+HZw7kb50.net
>>820
あの親バカが期間途中で買い取ったのは息子を早くのせる為だろうしな
今年乗れないなら来年まで休止しろやって感覚をしてそうな
でも他のチーム事情やFIAの裁定も絡んでくるしチーム会議の承認決議もあるんでそんな簡単じゃねえっていう…

825 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:26:02.19 ID:EXOYb0qU0.net
>>820
今更息子入れないとかむしろチームのほうが頭おかしい

826 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:26:11.57 ID:5/sN0ZQF0.net
>>820
オーナーが変わったんだから早く交代しろと言うのは当たり前だわな
慈善事業で借金肩代わりした訳じゃないんだし
ウィリアムズ?そんなの知るかよみたいな感じだろうね

827 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:26:57.34 ID:+HZw7kb50.net
チームによっては発生する違約金を誰が払うんだって話にもなるしな
バンドーンはあのマシンで成績不振と言い張って首に出来るかも知れないが、オコン受け入れたらノリスとの契約が反故になってノリスの親に金を返した上で違約金問題にまでなるかも知れない
ザクはインディアが払えとか言い出しそうだし…

828 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:28:41.14 ID:rPIjt48D0.net
路面はだいぶ乾いたっぽい?

829 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:28:51.68 ID:iQaj1W8E0.net
オコンとストロールのスワップで済まない話なのかねぇ

830 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:29:35.75 ID:A1OguzXI0.net
>>828
FP3もドライでいけそう

831 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:30:58.89 ID:tXnu3KjYM.net
>>817
パットフライはジェムズキーとは格が違うからおそらくはパットフライが上の役席になると思う

832 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:31:33.59 ID:EXOYb0qU0.net
オコン優秀だから必ずシート獲得して欲しい

833 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:32:30.46 ID:Ee+rMK2r0.net
>>741
ムリだった
若い頃は遅いなりに地方のサーキット走ってたんだけどな

834 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:33:34.63 ID:9ACWOoIRd.net
今年もホンダがマクラーレンに独占供給なら遅いのは全てホンダが悪い!
シャシーだけならレッドブルと並んでナンバーワン!とかやられていたのかな?
GPSはかなりの精度でパワーが計れるというのは何なのか?

835 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:33:37.98 ID:klibzeTr0.net
>>821
副操縦士席も使えば最大6人が搭乗可能なんだって
これは、HondaJetが1人で操縦できるから可能なこと、、らしい

836 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:34:32.94 ID:da/p5wjia.net
>>829
揉めてる原因は推定99%ウィリアムズだろ
金銭的な部分で

837 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:35:16.46 ID:2Ztz11+Pa.net
アラブが馬鹿だからそんなんでいいのよ

838 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:35:51.15 ID:jIfuqdteM.net
モンツァなのにライコネンの残留もまだ発表されないしこれ次第で他が色々動くんだろうな

839 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:36:01.29 ID:EXOYb0qU0.net
>>834
そりゃ今年もマクラーレン・ホンダなら
必ず結果は出せてないしマクラーレンはホンダを昨年以上にコケおろしてたことは間違いない
むしろそれ以外の可能性なんてどこに見い出せばいいのか

840 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:37:12.59 ID:hqSoVGIY0.net
オコンバンワ(・ω・`)

841 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:37:26.02 ID:/JLeeyHu0.net
なんかgate貼られると切れる奴いるから俺が今後貼るときはgateのやつ貼るわw
発狂ぶりが面白い
アウアウだしw

842 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:38:34.24 ID:sgyX9AyZa.net
>>835
ジャンプシートではなく?
あのクラスって1人で操縦していいんだっけ?

843 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:39:42.69 ID:Qu4xkNh4d.net
枕は腐っても枕だからRBと戦えないまでもセカンドグループのトップには収まると思ってたんだけどな
真のテールエンダー争いに参戦するとはね

844 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:39:47.54 ID:mmNXgxqE0.net
こんなところでgateはる宣言とか臭すぎて草

845 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:39:54.70 ID:/JLeeyHu0.net
マゼピンとかいうクソ
わざとショートカットして加速しながら前に行かせてラークソネンに仕掛けるとかいうゴミ行為
こいつ出場停止にしろ

846 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:40:21.09 ID:j3kd/1Vx0.net
>>839
ホント、マクラーレン自らホンダ捨ててくれて良かったわ

847 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:42:27.22 ID:D6VGrwBV0.net
gateがどうのというより糞アフィ好きな奴なんていねーんじゃね?

848 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:43:04.75 ID:dqTMcW6cd.net
予選前に雨来ないかな
トロロッソも有利になるしトップ争いはドライバー勝負になるから見応えある
まあドライバー勝負ならハミルトンPP確定だろうけど

849 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:43:12.00 ID:Y6xraaed0.net
>>820
現行マシンに精通している二人にポイントを稼がせるという記事もあったし
どっちなんだよ

850 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:43:50.84 ID:Bc5FmLqZ0.net
タイヤ入札の締切は8月31日となっていた。一部では韓国のタイヤメーカーであるハンコックが入札を行ったとも噂されている。
https://f1-gate.com/michelin/f1_44510.html

851 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:43:56.06 ID:MSfnaA5g0.net
ホントに離れて良かったと思う
トロは「ワークスになれて嬉しい」って感じで
あらゆる面で協力的なのが伝わってくるし

852 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:44:16.71 ID:r4zk51SM0.net
去年の後半の枕ホンダは最下位這いずってたわけじゃ無いんだぜ

853 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:44:31.14 ID:A1OguzXI0.net
>>848
ハンガリー見てて雨ならドライバー勝負になると思ってるのか?

854 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:44:39.67 ID:Qo3PMCEc0.net
https://twitter.com/HondaRacingF1/status/1035822039117062146

NSXで彼女とドライブするガスリーさん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

855 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:45:38.18 ID:Bc5FmLqZ0.net
F1タイヤにウリのハンコックタイヤが使用されて誇らしいニダ

856 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:45:50.72 ID:da/p5wjia.net
gateでNG入ってるの多いんじゃ?

857 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:45:58.99 ID:aw5hZQL90.net
鳩さんにもNSXプレゼントしてあげて欲しい...

858 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:46:11.18 ID:+HZw7kb50.net
>>829
ウィリアムズはペレスなら良いけどオコンだと多額の上乗せかPU無料とかで補填しないと納得しないかと

859 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:47:26.22 ID:dqTMcW6cd.net
>>853
なるやん
ハミルトンとベッテルの差はドライバーの差やな
ハミルトンのほうが早く出ててインターミディエイトくたびれてたのにあれだからな

860 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:48:23.74 ID:/JLeeyHu0.net
ドライバーでハミルトン>ベッテルなんて当たり前やろ
まだこんなことで議論するつもりか?

861 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:48:25.42 ID:5/sN0ZQF0.net
>>855
供給体制整わなくて日本のメーカーじゃないけどが手助けしそうだな
てか、どうせエンジニアは日本人だろ?

862 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:48:42.11 ID:klibzeTr0.net
>>842
対面シートが4席、ドア対面にあるジャンプシートが1席
副操縦士席が1席、操縦席が1席
本来は乗員2+乗客5だけど副操縦士席に乗客乗せれば1+6になるらしい

863 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:48:54.18 ID:A1OguzXI0.net
>>859
レッドブルの二人は死ぬほど雨が下手ってことかぁ

864 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:49:07.91 ID:CFiHdczlH.net
>>852
去年のスパで、アロンソが「ホンダじゃなければフロントロー」って言ってたよな
まあ今年はある意味僚友が完全勝利だったなw

865 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:49:39.43 ID:/JLeeyHu0.net
>>847
好きでなくても別に気にしないって奴も多いけどな
嫌儲板のチョンモメンぐらいだろキチガイみたいに騒ぐのw

866 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:49:58.68 ID:ARP73wua0.net
>>827
ノリスって親スポンサーのペイなのか

867 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:50:00.29 ID:da/p5wjia.net
>>863
マシン特性として雨だと空力からどうにもならんのだろ

868 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:51:24.60 ID:/JLeeyHu0.net
ベッテルがたいしたチームメイトなんてロートルのウェバーとライコネンだけだからな
リカルドにはきっちり負けてんだもんw

あ、問題外のブルデーもいたかw

869 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:52:42.27 ID:9ACWOoIRd.net
>>623
他に解説が誰もいない時に雰囲気翻訳してる。
鈴鹿のドライバーズパレードとか。

870 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:53:57.59 ID:/JLeeyHu0.net
>>861
だろうな
電化製品にしても何にしても結局は盗んだ技術だしなぁ

まぁ盗まれる脇が甘い日本も悪いけどな
在日一掃しない限りどうにもならんか

871 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:55:52.18 ID:/JLeeyHu0.net
今宮が英語できないと思ってる奴とかまだいるの?

872 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:57:12.91 ID:rPIjt48D0.net
そういやハンコック結局入札しなかったのかな?

873 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:57:37.98 ID:jIfuqdteM.net
>>852
去年の後半は今年に向けて戦闘力上げる為にマクラーレンもホンダもバンバンアップデート入れてたからな
てか去年の終盤マクラーレンは来年マシンの為に積極的にエアロアップデート入れて開発してるって言ってたはずなんだが出てきたマシンは失敗作なのはどういう事

874 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:58:10.95 ID:ARP73wua0.net
>>853
雨不得意なやつは自爆する

875 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:58:36.04 ID:9ACWOoIRd.net
>>745
懐かしい。
コーナーでは必ずカウンターが必要なゲームだったな

876 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:59:05.98 ID:IDi7N2zja.net
>>859
ハミチンもRoCに出てくれればいいのに

877 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:59:50.58 ID:5Ltq1FYnx.net
>>871
人の言ったことをおうむ返ししてるのは、1番やってはいけないことなんだよね。

878 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:00:53.37 ID:V5uKHb3P0.net
アホ宮って土曜に出演できるように出世
したんだな

879 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:01:35.19 ID:bJdrUwmO0.net
路肩ぬれぬれやな

880 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:01:43.51 ID:IDi7N2zja.net
>>857
2人ともシビックR貰ってなかったっけ?

881 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:02:07.01 ID:da/p5wjia.net
>>873
トロはバンバンアップデートされてるわなw

882 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:03:59.77 ID:da/p5wjia.net
枕も噂の中間としても
150億ぐらいのコストカットってどうやるんだ?
枕本家の利益ほぼ全部消える額になるしw(従来+追加で)
そもそも、それだけ節約するの可能なのだろうか?

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200