2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1781■□イタリア■□

1 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:01:21.32 ID:0VO7PeNP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1780■□イタリア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535632580/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

856 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:45:50.72 ID:da/p5wjia.net
gateでNG入ってるの多いんじゃ?

857 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:45:58.99 ID:aw5hZQL90.net
鳩さんにもNSXプレゼントしてあげて欲しい...

858 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:46:11.18 ID:+HZw7kb50.net
>>829
ウィリアムズはペレスなら良いけどオコンだと多額の上乗せかPU無料とかで補填しないと納得しないかと

859 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:47:26.22 ID:dqTMcW6cd.net
>>853
なるやん
ハミルトンとベッテルの差はドライバーの差やな
ハミルトンのほうが早く出ててインターミディエイトくたびれてたのにあれだからな

860 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:48:23.74 ID:/JLeeyHu0.net
ドライバーでハミルトン>ベッテルなんて当たり前やろ
まだこんなことで議論するつもりか?

861 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:48:25.42 ID:5/sN0ZQF0.net
>>855
供給体制整わなくて日本のメーカーじゃないけどが手助けしそうだな
てか、どうせエンジニアは日本人だろ?

862 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:48:42.11 ID:klibzeTr0.net
>>842
対面シートが4席、ドア対面にあるジャンプシートが1席
副操縦士席が1席、操縦席が1席
本来は乗員2+乗客5だけど副操縦士席に乗客乗せれば1+6になるらしい

863 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:48:54.18 ID:A1OguzXI0.net
>>859
レッドブルの二人は死ぬほど雨が下手ってことかぁ

864 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:49:07.91 ID:CFiHdczlH.net
>>852
去年のスパで、アロンソが「ホンダじゃなければフロントロー」って言ってたよな
まあ今年はある意味僚友が完全勝利だったなw

865 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:49:39.43 ID:/JLeeyHu0.net
>>847
好きでなくても別に気にしないって奴も多いけどな
嫌儲板のチョンモメンぐらいだろキチガイみたいに騒ぐのw

866 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:49:58.68 ID:ARP73wua0.net
>>827
ノリスって親スポンサーのペイなのか

867 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:50:00.29 ID:da/p5wjia.net
>>863
マシン特性として雨だと空力からどうにもならんのだろ

868 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:51:24.60 ID:/JLeeyHu0.net
ベッテルがたいしたチームメイトなんてロートルのウェバーとライコネンだけだからな
リカルドにはきっちり負けてんだもんw

あ、問題外のブルデーもいたかw

869 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:52:42.27 ID:9ACWOoIRd.net
>>623
他に解説が誰もいない時に雰囲気翻訳してる。
鈴鹿のドライバーズパレードとか。

870 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:53:57.59 ID:/JLeeyHu0.net
>>861
だろうな
電化製品にしても何にしても結局は盗んだ技術だしなぁ

まぁ盗まれる脇が甘い日本も悪いけどな
在日一掃しない限りどうにもならんか

871 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:55:52.18 ID:/JLeeyHu0.net
今宮が英語できないと思ってる奴とかまだいるの?

872 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:57:12.91 ID:rPIjt48D0.net
そういやハンコック結局入札しなかったのかな?

873 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:57:37.98 ID:jIfuqdteM.net
>>852
去年の後半は今年に向けて戦闘力上げる為にマクラーレンもホンダもバンバンアップデート入れてたからな
てか去年の終盤マクラーレンは来年マシンの為に積極的にエアロアップデート入れて開発してるって言ってたはずなんだが出てきたマシンは失敗作なのはどういう事

874 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:58:10.95 ID:ARP73wua0.net
>>853
雨不得意なやつは自爆する

875 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:58:36.04 ID:9ACWOoIRd.net
>>745
懐かしい。
コーナーでは必ずカウンターが必要なゲームだったな

876 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:59:05.98 ID:IDi7N2zja.net
>>859
ハミチンもRoCに出てくれればいいのに

877 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:59:50.58 ID:5Ltq1FYnx.net
>>871
人の言ったことをおうむ返ししてるのは、1番やってはいけないことなんだよね。

878 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:00:53.37 ID:V5uKHb3P0.net
アホ宮って土曜に出演できるように出世
したんだな

879 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:01:35.19 ID:bJdrUwmO0.net
路肩ぬれぬれやな

880 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:01:43.51 ID:IDi7N2zja.net
>>857
2人ともシビックR貰ってなかったっけ?

881 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:02:07.01 ID:da/p5wjia.net
>>873
トロはバンバンアップデートされてるわなw

882 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:03:59.77 ID:da/p5wjia.net
枕も噂の中間としても
150億ぐらいのコストカットってどうやるんだ?
枕本家の利益ほぼ全部消える額になるしw(従来+追加で)
そもそも、それだけ節約するの可能なのだろうか?

883 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:04:19.03 ID:JQeYAu6/0.net
F1ゲームと言えばかなり大昔だけどここの人がF1ドライバーシミュレーターみたいなの作って配布してた覚えがあるんだけど覚えてる人いる?

884 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:04:47.27 ID:5Ltq1FYnx.net
>>880
普通はNSXだよな。

885 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:07:03.42 ID:+HZw7kb50.net
>>873
今年もマクラーレンはバンバンアップデートしてスペックBだの今度こそガレージにあったパーフェクトだの新エアロパーツだの入れてたが
それらが全部ダメで戻した方がマシって話になってキーに泣きついた奴なんで開発を止めたからじゃなくてそもそも開発力がないという…

886 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:14:49.79 ID:jIfuqdteM.net
https://www.google.co.jp/amp/s/formula1-data.com/article/honda-give-sh125-to-toro-rosso-at-monaco-gp/amp

トロロッソの2人ならホンダから世界に1台のスペシャルマシンもらって喜んでたよ
ハートレーはモナコの自宅近所で乗り回すって言ってた

887 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:15:22.99 ID:tXnu3KjYM.net
ベッテルとハミルトンのレース技量比較はもう結論出てると思う

888 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:17:56.57 ID:tXnu3KjYM.net
予選雨だったらむしろハミルトンのポール確定するから
ドライのほうが楽しめそう

889 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:25:09.74 ID:nEYcvZOC0.net
>>852
契約破棄が決まってからはホンダは出し惜しみしてたが
それでも今ほどの惨状ではなかったな。

890 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:33:06.43 ID:i6h5o2wj0.net
>>885
マクラーレンは、テクニカルディレクターとエンジニアリングディレクターをクビにしたから
デザインチームをまとめる人がいなくなって開発が停滞でもしてるのかも
多分、ジェームズ・キー獲得できなかったら永遠に最下位チームでホンダファン歓喜だな

891 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:36:11.98 ID:IDi7N2zja.net
>>886
せめて普通の色にしてやれよとw

892 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:36:36.60 ID:dcozM7M10.net
浜島さんおこ?

893 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:36:38.75 ID:YGvi3ePOE.net
FP3ってタッペンもスペックCなの?
リカルドは一発の速さが無いから比較は微妙だね

894 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:36:47.07 ID:m30Ivo9u0.net
ファンドーネちょっと流石にゴミ過ぎね?

895 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:37:28.48 ID:tXnu3KjYM.net
リカルド毎回負けてるじゃねーか
ファンの俺も流石に擁護できねぇ

896 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:37:45.09 ID:IDi7N2zja.net
>>890
素人考えで申し訳ないが
スタッフにチョコのお菓子をあげればやる気出すと思う
甘くておいしいし
まあそんなバカなことはしないと思うが

897 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:38:54.78 ID:sgyX9AyZa.net
>>886
せめてNSFとかCBRに…

898 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:40:03.63 ID:EPWC5oCi0.net
>>183
個人的にはイモラ対モスラは面白かったぞ。

899 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:40:58.93 ID:r4zk51SM0.net
スペックCはスペックBから信頼性取っ払っただけのバージョンかYO!
ルノーエンジンはカナダでもどううpしたか分かんねえとか言われてたが

900 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:41:20.43 ID:nc6evQvO0.net
>>859
雨での速さだってマシンで変わるから難しい
レッドブルに乗ってた時はベッテルだがハミルトンより明らかに雨で速かったからな

ミスはベッテルの方が多いが

901 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:42:17.21 ID:YGvi3ePOE.net
坂東だけ別次元・・・

902 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:42:44.26 ID:/rSW0wQT0.net
>>889
なぜか今も出し惜しみしてるね

903 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:45:02.88 ID:GtlXVwrz0.net
マクラーレンはモーターホームで出される食事は今でも評判良いんだけどね、特に朝食は
ひょっとしたらマクラーレンが現在誇れる唯一のモノなのかも知れないが
ゲストとかメディア関係者とかも食べるからってのもあるんだろうけど、身内にはチョコバー1個だからなあ

904 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:46:53.33 ID:naN+nQxJ0.net
版丼、アロンソよりもタイム良いじゃん

905 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:48:17.06 ID:IDi7N2zja.net
元ミナルディのトロロの飯はどうなんだろう
セナが最後の一年は無給でミナルディで乗ると言うほど美味かったそうだが

906 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:49:26.99 ID:UzTRp8My0.net
>>904
坂東と書く人はたまにいるけどそんな漢字当てはめてる発初めて見た
自分だけのヤンキー漢字はやめろ

907 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:50:14.68 ID:RGwST/xn0.net
どっちも変わらないだろ

908 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:50:30.51 ID:st5Deghg0.net
マク>トロ

909 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:52:45.78 ID:p0fZEL5j0.net
トロ、、、

910 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:56:35.72 ID:ARP73wua0.net
ベルニュー発表でハートレーやる気なくしたか…

911 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:57:15.47 ID:EowFynz90.net
路面の事やハトとハミに引っ張って貰ったことを考えるとちょっとトロロッソはキツそう

912 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:59:04.28 ID:YGvi3ePOE.net
>>910
え?トロベルニュに決まったの?

913 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:59:22.68 ID:Go+5jRkq0.net
フト思った。ヘイローを透明にしたらどうだろうw
日本の強化ガラスの技術なら何とかできそうな気も

914 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:59:28.41 ID:ARP73wua0.net
ベルニューがパドックって、フランステレビの解説なのか

915 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:59:48.30 ID:BdC0TMzp0.net
ボッタスだけ付いていけないのかな?

916 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:59:50.46 ID:EM6aj2CEa.net
フェラーリ勢の圧勝だろうな
モンツァは観るべき所がない
雨でも降ってくれれば違うんだろうけどね

917 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:02:15.45 ID:YGvi3ePOE.net
リカルド「Cスペックはポジティブ」

FP3結果8位

なぜなのか

918 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:02:25.25 ID:yYYeli3G0.net
ハートレーとかいうペイドラじゃないのにガチなゴミドライバーを今の時代に見れるなんてシアワセ
マシンの能力考えたら余裕で最下位独走のドライバーをみせてくれたレッドブルさんに感謝感謝

919 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:02:32.31 ID:DNbkspPs0.net
フェラーリPU全員がTOP10かよ

920 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:02:52.75 ID:hSGMZxHg0.net
>>917
金蔓の悪口言わんだろ

921 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:03:37.19 ID:Qrf52+1X0.net
ハートレーはPU交換かな
新型はまだ持ってきてないのかしら

922 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:06:12.20 ID:ZaZSfle10.net
エリクソンのメンタルこわれてそう

923 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:06:18.95 ID:MSfnaA5g0.net
FEのチャンピオンがトロってそんなにF1復帰したいもんなのか

924 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:06:24.82 ID:h7LZq1C60.net
フェラーリ圧勝だとおもってたけどまだまだわからんな
どちらかはポールとるだろうけどハミが割り込んで1-2阻止しそう

925 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:08:48.37 ID:RGwST/xn0.net
リカルド遅いな

926 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:09:27.46 ID:h7LZq1C60.net
リカルドはPU交換で降格だからそんなに一発走りこんでないんじゃね?

927 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:10:16.63 ID:D6VGrwBV0.net
ルノーとの契約が決まってからのリカルドがの待遇がアレ過ぎて
スペックCの正しい能力がイマイチ分かり難い

928 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:10:17.61 ID:n/oCn7tx0.net
P1で一時トップで手応えを感じていた鳩さん
無事P3をビリでフィニッシュ
予選楽しみだわw

929 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:10:53.26 ID:BbL8VwkN0.net
リカルド「スペックcはポジティブ」
https://www.planetf1.com/news/ricciardo-positive-signs-from-renault-c-spec-engine/

もう立派なルノードライバーですね

930 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:12:18.73 ID:da/p5wjia.net
>>927
もう終わったドライバーだからな
来年からリカルド復活、、、ねぇな
ルノーワークスじゃ

931 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:12:34.50 ID:Qrf52+1X0.net
>>927
レッドブルとしてもCスペックは試したいだろうしそんななおざりにするかね?

932 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:14:08.17 ID:Go+5jRkq0.net
>>917
最後尾スタートでしょ?だったらタイムアタックせずにずっとレースペースのやり繰りしてたんじゃないの?
エネマネだってBスペックとは全然違うだろうしね
今までの蓄積したセッティングが使えない

933 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:15:06.34 ID:HJAYohR20.net
スペックC初実働だったからこんなもんなのかな
ソフトウェアの調整はこれからなんだろう…

934 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:16:03.13 ID:wlvPeDno0.net
リカルドは0.8落ちだから
ハートレー以外かもしれん

935 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:16:10.31 ID:yh0DjCBm0.net
赤牛的にはタッペンとリカルドがコースで交錯する位置に来ない限りはぞんざいな扱いなんてしないと思う

936 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:17:57.84 ID:knn8kJH/d.net
メルセデスはハミルトン獲った時にスタードライバーを乗せる責任があると言ってた
ルノーも似たような事言ってるがリカルドはチャンピオンでもないしなかったことにされそう

937 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:21:30.01 ID:ZoY/HUze0.net
今北産業
フェルスタッベンCスペック?

938 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:21:47.81 ID:ARP73wua0.net
どちらかというと、リカルド自身が居心地悪そうにしてるな

939 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:21:55.14 ID:UzTRp8My0.net
>>937
B

940 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:22:08.78 ID:eOwhjavk0.net
>>933
FP1でいきなりシステムが落ちて笑ったw

941 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:22:39.16 ID:xs7FK4HZ0.net
>>937
そう、FP3からフェルスタッペンもスペックC
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1035839588609212416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

942 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:23:15.87 ID:DNbkspPs0.net
ボッタスの置いていかれ具合が酷いな

943 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:24:05.95 ID:D6VGrwBV0.net
グロが鳩にガチギレしてたな

>>941
タッペンももうCなのか

944 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:25:03.29 ID:Go+5jRkq0.net
>>941
マジか
タッペンもCであの位置なのか
まあ今のRGにとってはコンマ1でも削れるならそっち使うわな

945 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:25:56.63 ID:st5Deghg0.net
マクラーレンは三味線だな

946 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:30:28.22 ID:Y0LfV2DTp.net
>>752
仮に本当だとしてもメルセデスが既に同じことやってるから遅い

947 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:32:13.57 ID:ZoY/HUze0.net
>>941
ありがとう!

948 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:32:24.12 ID:M5sHje790.net
アストンの内装参考にできるチャンス!

949 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:35:05.64 ID:A1OguzXI0.net
>>942
レベルが違うってことなのかね

950 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:37:50.26 ID:tXnu3KjYM.net
ハミルトンとレベルが違うってことだと思う

951 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:39:39.94 ID:/uGvM1ux0.net
>>883
Driver's lifeってやつかい?

952 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:40:26.48 ID:mmNXgxqE0.net
>>950
次スレおねがい

953 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:45:28.21 ID:Yz3ogBkDr.net
なんで今回は現地2人体制なんだろ?鈴鹿の契約更新と関係あるのかな?

954 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:46:48.27 ID:LufJoPVya.net
しかしホンダが絡んでるからか、やたらとトロロッソの扱いが大きいな
しかも何故かマクラーレン対ホンダの構図で勝ち負けとか、コンストラクタと部品屋を比べるのは意味不明。

レッドブルや、仮にインドやハース、ザウバーが勝ったときにエンジンメーカーの勝利なんて思うのか?

955 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:49:06.35 ID:Qo3PMCEc0.net
>>954
周りからめんどくさい人って思われてそう

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200