2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1781■□イタリア■□

1 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:01:21.32 ID:0VO7PeNP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1780■□イタリア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535632580/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

86 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:55:48.67 ID:ikLRzkZG0.net
>>82
エリとかマグが車買って、アレ?シートは?って

87 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:57:08.55 ID:Wx/Gjwajp.net
>>82
パドックパスっておいくら位なのかね?

88 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:57:09.88 ID:qtthOIjn0.net
https://www.crash.net/f1/news/904446/1/horner-confirms-kvyat-contention-shock-toro-rosso-return
ホーナー、クビアトが2019年のトロ・ロッソのリストに載っていることを認める

89 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:59:08.78 ID:urAaF9ju0.net
>>85
ホンダカブ 買うで

90 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:59:26.00 ID:ralyOHC/0.net
>>82
耕運機でもキャンペーンに参加できますか?

91 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:59:41.70 ID:zuvvj/Op0.net
>>56
ヤバイぞ早く隠れろ

92 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 21:59:55.25 ID:urAaF9ju0.net
>>90
発電機も可

93 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:00:09.56 ID:dG1k/i6m0.net
>>42
ポリフォニーはF1と客層が微妙にズレてるからなぁ……
どちらかというとWECとかSUPER GT方面だしスポンサーは厳しい

94 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:00:17.69 ID:XTEFW8No0.net
>>68
富士に比べたら鈴鹿の立地なんて天と地の差があるぞ
世界でもサーキットはだいたい田舎にあるから鈴鹿はその中でも都市部にあってアクセスいい方だぞ

95 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:00:26.43 ID:mYPv1Rxb0.net
>>89
MotoGPはチケット買ったからいいよ…

96 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:00:43.34 ID:An2KkEY40.net
冠スポンサーだからテレビの番宣みたいに
ちょくちょくプロモーションを仕込んでくれそう

97 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:02:06.63 ID:aMlmTMq5d.net
>>94
モンツァはミラノから近いじゃん

98 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:02:08.31 ID:Spgr1rnP0.net
鈴鹿だけ地上波復活か?

99 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:02:17.25 ID:ikLRzkZG0.net
韓国GPみたいに、タダでばらまかないと案山子がw

100 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:03:18.41 ID:/2KXZp5+a.net
もうしばらくは15万人もお客さんは入らないんだから不要なスタンド取り払って数ヵ所に集めちゃえばいいんだよ
正面スタンドも最終シケインから立ち上がる辺りを削ってグラベルにしてシケインをもう少し奥に持ってこれたら
抜きどころになるだろうし

101 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:03:48.42 ID:sK/4ImhY0.net
ホンダは変わったなあ
去年のドタバタで撤退していたらいつものホンダだったが
今年はトロとの出会いですっかり前向きなイメージになった

で、鈴鹿には巨大赤べこハリボテも登場するんだろうなあ、きっと

102 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:04:05.73 ID:bitc2eHI0.net
ウォール「エリクソンがぶつかってきたと思う」

103 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:04:24.86 ID:ikLRzkZG0.net
エリクソン、ごろごろごろ・・・・

104 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:04:49.86 ID:q0Lem58s0.net
うわぁぁぁぁぁ…なんだこれ…

105 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:04:57.43 ID:k/l/Aowo0.net
マーシャルも命がけだなあ

106 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:05:08.15 ID:iQ2YcV8k0.net
ブレーキで左に曲がるとか何だろう?

107 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:05:18.16 ID:e6PU0ize0.net
無事でよかったわ

108 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:05:21.28 ID:An2KkEY40.net
>>100
それそれ
テレビに空席映るのは良くないよ

109 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:05:27.31 ID:IxpNzdv90.net
昔のアクティブサスの不具合みたいな
挙動やな

110 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:05:34.72 ID:Qx7g0IAb0.net
エグいな

111 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:05:59.06 ID:MQFa9QQi0.net
またヘイローの有効性が証明されてしまった

112 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:06:09.84 ID:s0wHavnH0.net
>>71
ザウバー・ホンダのときにF1以外のこともやっていくと言ってた
双方のリソースを活用したりコラボだったが具体的なことは不明なまま消えた
トロロッソ・ホンダになったときも言っていて、マクラーレンとは出来なかったと言ってた
F1以外でも協力しあって何かするってのはメリットあるんじゃね

113 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:06:42.71 ID:Spgr1rnP0.net
これはエリクソンやばかったな…
ハローヘイロー連呼するわ

114 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:06:57.01 ID:ikLRzkZG0.net
いきなり逆方向に振れるとか怖すぎだ

115 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:07:31.15 ID:iQ2YcV8k0.net
本当に無事で良かった

116 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:08:15.52 ID:IxpNzdv90.net
リクロックかな?
スクラップやな

117 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:08:30.24 ID:Z09oQsO1p.net
しっかしバンドーンの車はウンコやね

118 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:08:45.15 ID:atbJu8lt0.net
DRS閉じてないよ

119 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:08:49.77 ID:LOGaq1Y00.net
自分の庭(サーキット)で行うレースに自分の名前のタイトルを付ける
うん、問題は全くないけど妙な違和感を感じるのは何故だ

120 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:08:55.24 ID:nchHhsof0.net
ハーローええやん

121 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:09:20.85 ID:Spgr1rnP0.net
津川さんじゃないけど、ドライバーの命ふたつ救ってるわ

122 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:10:17.86 ID:e6PU0ize0.net
あんな動き方ある?

123 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:10:24.61 ID:XmYceaW30.net
とりあえず無事でよかった

124 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:10:51.99 ID:blzHzJSD0.net
ベルギーはHaloが有用だったのかよくわからんかったけど今回は命拾いした感じだし当分Haloはなくなりそうにないな

125 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:11:08.34 ID:xjRqvcyN0.net
実況はこっち
2018 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1535720433/

126 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:11:10.95 ID:DlkNthjQ0.net
ガードレールの外側にいたマーシャルさん、腰抜かしていたな。

127 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:11:12.61 ID:OxZatyol0.net
風呂入ってて22時からFP2回目じゃんって思ってDAZN付けたらクラッシュのリプレイでびっくりしたよ・・・

128 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:11:28.10 ID:U7o9zWDO0.net
最初ヘイローに隠れてドライバーが見えなくて、これドライバーどこかに吹っ飛んだんじゃ・・・ってドキドキしたわ

129 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:11:50.10 ID:PsRAzJyv0.net
今年はもしHaloなかったら下のカテゴリー含めて何人か死んでそうなクラッシュ多いな

130 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:12:14.23 ID:LOGaq1Y00.net
エリクソンはメット割れてないか?

131 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:12:41.30 ID:aMlmTMq5d.net
実況はこちらで

2018 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1535720433/

132 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:12:45.68 ID:ikLRzkZG0.net
>>125
ごめん、あまりに派手に行ったもんで

133 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:13:13.81 ID:BRIV1oOxa.net
今宮頼むから喋らないでくれ

134 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:14:43.87 ID:VeXSoOJt0.net
実況行け
あと副音声で今宮シャットアウト

135 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:17:18.77 ID:UP/KrPWl0.net
片側の車輪だけブレーキかかったのかな?

136 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:17:47.96 ID:cOjd3S0I0.net
DRSが閉じて無かった様に見える

137 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:17:55.49 ID:VlKqUedl0.net
DRS EVER DISABLE

138 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:20:48.17 ID:Spgr1rnP0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dl3svXzXgAA9zmN.jpg

139 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:21:28.98 ID:TnKJRZ/U0.net
>>13
今は笑えてるけど、撤退はしないで欲しいんだよな…
ネームヴァリューとノウハウはチームとしてあるんだから、まともな船頭がいたら再浮上出来るはず。

140 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:23:17.57 ID:TnKJRZ/U0.net
>>18
昔はストレートのアーチの上にメインスポンサーとして「Fuji Terevision Japan GP」ってあっただろ

141 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:24:09.94 ID:qtthOIjn0.net
Jennie Gow @JennieGow:
McLaren boss @ZBrownCEO tells me 4 drivers are in the mix for a seat there next year. Vandoorne, Norris, Perez & Ocon. #F1
四重契約w

142 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:24:23.13 ID:TLE9DZ+Ur.net
さっきここで知ってホンダHP見てきたが、ホントに日本GPのタイトルスポンサーになったんだな
これで益々ファンに恥ずかしいレースは見せられないし、期待してますよ

143 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:24:50.50 ID:T5xXJ6du0.net
来年もシンガポール3連休か。行くわ

144 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:25:41.54 ID:51FK+4Tt0.net
エリクソンすごかったな
なんか細かいデブリでも踏んだのかな

145 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:27:40.68 ID:MQFa9QQi0.net
DRSがブレーキ踏んでも閉じなかったからダウンフォース失ってスピンしたらしい

146 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:27:46.50 ID:X/z/yioa0.net
>>141
忘れてるのか別なのかサインツ入れたら五重契約w

147 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:28:53.64 ID:JVgdaXSD0.net
>>82
もうチラシ来てるよ
72組144名ご招待

148 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:29:06.71 ID:juVHMvjp0.net
>>138
マグヌッセンとグロージャンって
顔似てたんだなあ

149 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:30:37.12 ID:3tgEH4WT0.net
>>24
嫌がらせでトヨタが付くよりマシだろ。
インディーカーシリーズでやってなかったっけ?

150 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:30:37.71 ID:juVHMvjp0.net
>>141
ペレスってマクラーレンと仮契約でもしてたのかな?

151 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:32:55.06 ID:TnKJRZ/U0.net
>>79
4WDで車検通る訳ないやろとマジレス

152 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:33:21.02 ID:k/l/Aowo0.net
>>140
古い写真あさってたらすっごい推してた
https://i.imgur.com/WrHJZOM.jpg

153 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:35:17.46 ID:VlKqUedl0.net
>>13
ハミッタス
ベッコネン
リカルペン
ペコン
ヒュルケンツ
ガースレイ
バドンソ
ルククソン
シロトロール
グロヌッセン

154 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:36:17.83 ID:QzS6tb9Y0.net
2016年からHALOをテストし始めた頃はこんな醜いものなんかあり得ないと思ってた。
でも見た目は慣れたし、HALO無しでは危なっかしくて見てられないとすら思えるようになるとは。

155 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:37:22.05 ID:Lh0c6fBt0.net
DAZNハイハイうるせぇ

156 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:37:26.41 ID:VlKqUedl0.net
>>153
>>138

157 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:40:22.83 ID:3tgEH4WT0.net
今宮と津川はタダ酒だと際限無く呑みそうまよな

158 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:40:48.71 ID:TnKJRZ/U0.net
>>126
そりゃあ単独であそこで車が左側にクラッシュするだなんて誰も思わないからな。あ

159 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:42:48.68 ID:T5xXJ6du0.net
フジテレビGPといえばTVブックメーカーの出題ですよ

160 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:43:22.94 ID:qV2NIib30.net
>>150
またザクが嘘をついている

セルジオ・ペレス、2019年のマクラーレン移籍を否定
https://f1-gate.com/perez/f1_44474.html

161 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:44:05.21 ID:pU1i2+tR0.net
エリクソンはDRSでリアが抜けたらしいけどフロントから入っていってるように見えるなあ

162 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:44:21.68 ID:ttWl96jP0.net
94年イモラの二つの事故も今のハロであったら…

163 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:44:55.19 ID:rpkpOPTd0.net
>>154
その順応性が羨ましいよ。俺は全く、これっぽっちも見慣れない。 邪魔で邪魔で仕方ない。

安全面の追求は確かに大事だが、もっと他にやりようがあるのでは?と思う。

164 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:45:12.19 ID:yTz5j1020.net
アロンソはトラブルなの?

165 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:46:20.51 ID:3tgEH4WT0.net
誰もDRSのトラブルに言及しない老人トリオw

166 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:47:13.01 ID:VeXSoOJt0.net
今から雨乞いでもしておくかな

167 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:47:20.55 ID:HaQvtmm20.net
>>10
違約金も取れるし。
アロンソ年俸分で賄えるんじゃない?

168 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:48:38.62 ID:c9uDUgEw0.net
ヘイローって案が出てから導入に至るまでけっこう時間かかったよね

その間にヘイローがあれば助かったみたいな事故がなくて結果良かったけど
こういうのはもっとスピーディに対策する体制じゃないとって話にもなるね

169 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:50:14.93 ID:3tgEH4WT0.net
>>168
新しい安全規則が出来た年はそれが無かったら間違いなく犠牲者が出てたクラッシュ多発説

170 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:50:24.12 ID:rpkpOPTd0.net
>>162
セナの致命傷が語られてる通りならヘイローでは防げないと思う。09年のマッサも無理。ラッツエンバーガーのクラッシュは頭部保護以前の問題なので当然無理。

171 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:54:25.99 ID:An2KkEY40.net
>>162
セナの時のイモラに今と同じクラッシュガードがあったら助かってたかもな

172 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 22:59:01.76 ID:oSog/lvf0.net
マッサの事故を防ぐにはスクリーン型が良いけど
今年の2つの事故はヘイローじゃないと無理だよな
なかったとしても無傷であった可能性はゼロではないけどね

173 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:00:16.23 ID:BhuoYNva0.net
ヘイローにスクリーンもつけるようにすれば無敵だな

174 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:03:02.20 ID:/6xdC01A0.net
今年の鈴鹿の表彰式はフェラーリメルセデスのドライバーにホンダのお偉いさんがトロフィーを渡すのか

175 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:12:03.90 ID:aDEEDmpR0.net
話違うけどクラッシュのオンボードは昔の方が生々しいというか現実味があった様な
プロストが言う様に視点の問題かな

ちなみにこれはナニーニ
今はいないタイプのドライバーで
そこそこお金持ちの息子でちょい悪です的な人
https://youtu.be/2KzIJhF7u5A?t=91

176 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:15:32.81 ID:Spgr1rnP0.net
ヘイローなかったらレース展開もマシンの挙動も変わっていて同じ事故にはなってないだろな

177 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:15:48.08 ID:ar4GJyM60.net
アイルトンの事故は最低でも首押さえるあれさえあったら…と思っちゃうよね

178 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:16:16.24 ID:PwIIotyu0.net
チェイスケアリーのヒゲどうなってんだあれwww

179 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:16:47.75 ID:y6KxQ6af0.net
>>175
映像がきれいすぎて却って作り物っぽいというか
まるでゲームみたいな感じはするな

180 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:18:33.53 ID:tZLeeS570.net
セナの事故の致命傷は
折れたサスペンションがバイザーを貫通じゃなかったっけ?
当時の日本では全くと言っていいほど触れられてなかったけど。

181 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:19:19.49 ID:QzS6tb9Y0.net
>>174
プレゼンターこそサーキットの社長や冠スポンサーの社長がやるもんじゃないんじゃない?
JAFの会長とか鈴鹿市長でしょ。

182 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:20:13.86 ID:qtthOIjn0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dl7rIgpU0AApL6Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dl7tWzMW0AAZn4R.jpg

183 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:21:28.47 ID:1nS/h6Do0.net
エリクソン無事でよかったわ
もう94年のイモラは見たくない

184 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:21:44.70 ID:tZLeeS570.net
>>159
NHKのニュースで日本GPの映像が流れた時に
フジテレビの看板は何回映るでしょう
が問題だった記憶がある。

185 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:23:23.75 ID:2JM7okpI0.net
>>180
国際映像でも血が凄かったら助からないとは思ったろうね

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200