2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

記憶に残るクラッシュPart69

311 :音速の名無しさん :2018/11/21(水) 13:56:05.19 ID:DhEEzoqL0.net
>>308
レスキューやメディカルの緊急派遣を要する重大な事態であるので
それらの出動を最優先に、赤旗の提示(これは競技長判断なので)まで含めた要請のサイン、
ではなかったかな。
開幕戦の中谷選手の事故の時は現場のマーシャルはそこまで重大と判断はしてなかったのか、
マーシャルからは提示されてなくて、チーヴァーの方が走りながらタワーに猛抗議してた。

この種のやつで一番怖いのは、例の85年のモスポートでのヴィンケルホックの事故で、
駆け寄ってきたマーシャルが運転席覗き込むより先にバッテン出してるやつで、
それはつまり数mほど離れた位置から彼に理解出来た状況がどんだけだったっていう。

逆の意味だと去年のマカオのフィッシャーマンズベンドの惨劇の時の、
マーシャル達も、出口側にたまたま居合わせた(既にリタイヤしてたと思われる)ライダー達も
二次災害を防ぐために後続をせき止める方に全力を尽くしていて、
事故当事者本人は完全に放置されてたという状況の方も恐ろしい。

まあ、地元生放送のノーカット版だったと思われる動画を見る限りでいえば
理由はもうセヴェールの時のそれと同じって事だろうけど。

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200