2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【301基目】

1 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 13:23:48.22 ID:BbL8VwkN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットを応援するスレです。
2018年 :トロ・ロッソ・ホンダ
(2015 2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【300基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535481655/

1 3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

22 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:09:03.56 ID:FbsjZEpCp.net
>>21
電子制御で開閉式w

23 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:09:25.20 ID:D3guTPbn0.net
エンジン冷やすための扇風機ももれなく付いてお買い得ですよw

24 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:13:15.14 ID:cRvCV0jF0.net
フェルタッペンもCでくるかもね。
信頼性と言うよりパワーアップで決めるのか。
https://www.as-web.jp/f1/406149?all
明日、(ルノーのアップグレード版)Cスペックエンジンを使用するかどうかはまだ分からない。データを見て、今夜決めるつもりだ。とにかく努力し続け、マシンを改善し、その上でどこまで行けるかを見てみるよ。

25 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:21:37.80 ID:h/zrMhXa0.net
夏休みの間に回生率の改善あったとしたら
今夜ハッキリするな

26 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:37:49.91 ID:EXOYb0qU0.net
NSX 
@PierreGASLY
https://twitter.com/F1/status/1035819924675997696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

27 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 18:50:30.00 ID:XZICpuXg0.net
>>25

>今夜ハッキリするな

何で判断しますか。

28 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:03:04.50 ID:5Ltq1FYnx.net
>>24
ルノーが持たないと言ってるんだから、使うチームはないだろ

29 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:09:53.52 ID:osWbZxS/0.net
>>26
来年はアストンマーチン乗るんだよね

30 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:10:45.54 ID:sgyX9AyZa.net
>>29
アストンにホンダがエンジン供給すればよろし

31 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:11:38.04 ID:pnnxcXvJa.net
>>24
予選いい成績でも
完走できなきゃ意味ないと思うけどねぇ
しかも全開率が高いということはPUへの負荷もきついコース

32 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:20:12.28 ID:BbL8VwkN0.net
>>30
アストンはレッドブルドライバーに貸し出し
ホンダはトロロッソドライバーに貸し出し
こうだろうな

つーか今までアストンはドライバーに貸し出しとかしてる?
リカルドやタッペンが運転するとセレブなイメージが
台無しになるような

33 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:25:35.70 ID:p4Q5fG5Od.net
レッドブルのイベントで
アストンマーチンのオーブンカー2台用意されて
リカルドとタッペンが無茶な競争してたのは見た
今後同様なイベントがあっても
ホンダの車が用意されることは無いだろうな

34 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:28:03.09 ID:FHIeKEiJa.net
粘着バカアンチは何してんの?

35 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:31:11.26 ID:FHIeKEiJa.net
鳩のスタート早々にブチ抜かれたアホンソ!

36 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:32:55.01 ID:kkiRYlek0.net
>>23
ファンカー爆誕

37 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:45:58.92 ID:i6h5o2wj0.net
アストンマーチンDB11良いな
https://youtu.be/wcob3piaO-4

38 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 19:52:33.69 ID:sgyX9AyZa.net
>>37
アストンは頑張ってMT作ってくれてるから応援したい
買えないけど

39 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:00:49.19 ID:Go+5jRkq0.net
>>26
もらったシビック乗らないのかよw

40 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:00:49.65 ID:2Ztz11+Pa.net
ゲトラクじゃなかった?

41 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:03:09.59 ID:X3TTWFl8F.net
やっぱ今期もGP2エンジンだな(笑)

42 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:04:04.30 ID:m30Ivo9u0.net
ハートリーもだめじゃん

43 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:04:37.76 ID:vtKhoKV10.net
やっぱりルノーとは似たり寄ったりか

44 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:09:09.73 ID:WcdOqy8Q0.net
>>41
それがいいたいだけやんw

45 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:10:19.76 ID:FHIeKEiJa.net
ガスリー12はええんちゃう
ルノーワークスよりちょっと速いくらいだな

46 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:12:34.35 ID:ewYtCzN+0.net
0,6秒くらいか
ワンちゃんQ3行くか!?

無理か

47 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:13:53.09 ID:6SBqlQEy0.net
https://pbs.twimg.com/media/DmARvTNWsAAUjXT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmARbv1W0AACuyG.jpg

48 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:15:15.25 ID:VkegcBmB0.net
ガスリーはQ2行けるかなぁ…

49 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:15:32.99 ID:Ms5hRRDT0.net
ガスリーはそこそこ良かったけどハートレーが全然タイム上げられなかったのが気になるな
初日トラブル出てた影響が何かあるんだろうか

50 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:16:20.07 ID:WcdOqy8Q0.net
>>49
ガスリーの引っ張っり役に徹してたろハート
タイムはでんよ

51 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:16:51.92 ID:tLTTAyW00.net
上位3チーム以外はタイムほぼ横並び
上手くいけば今回もポイント狙えそうだな
トロロッソホンダがレース前から相性が最悪だと言ってた割りには良いペース

52 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:17:46.14 ID:sgyX9AyZa.net
ルノー本家とどっこいなのは悪くないっしょ

53 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:18:24.24 ID:Ms5hRRDT0.net
>>50
最後は普通にアタックしてなかった?

54 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:19:04.62 ID:D6VGrwBV0.net
鳩はトウとして役に立ってなかった様な

55 :l :2018/09/01(土) 20:19:23.15 ID:FHIeKEiJa.net
ハートレーはFP3の後半にボディに当てたからね。シャシーと空力のバランスが崩れたんだよ

56 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:20:22.41 ID:sYDbELJO0.net
>>47
やっぱハースとインド速いなあ

57 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:21:05.62 ID:HIpp5ProH.net
ハイブリッドが糞だなホンダ

58 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:22:52.14 ID:FZIrc95n0.net
最近枕のコメントが少なくなって寂しい

59 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:23:14.68 ID:Go+5jRkq0.net
>>50
引っ張ってもらって330kmだったら、決勝ではゴボウ・・・・

60 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:23:42.92 ID:WcdOqy8Q0.net
>>57
ホンダに負けずルノーもクソだぜ

61 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:24:49.27 ID:WcdOqy8Q0.net
>>59
昨日もそれくらい出てたろ

62 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:26:35.77 ID:e5AZAYjZ0.net
明日までに30馬力ください

63 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:27:01.17 ID:VkegcBmB0.net
>>58
悪いときはコメントしても
SHAME!KARMA!
としか書き込まれないから仕方ないね

64 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:27:13.65 ID:O64Wy3/w0.net
>>60
ルノーは関係ないよ

65 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:29:05.81 ID:tLTTAyW00.net
>>58
トロロッソと比べて明確に劣り出したからね
アンチにはダシとして使えなくなったし、ホンダを応援してる人らも
ブーリエやアロンソ等怒りの矛先となってた輩がいなくなるしでまあしょうがない

66 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:29:35.39 ID:M5sHje790.net
急造シャーシでルノーとどっこいなんだし評判通り妥当じゃない?

67 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:29:55.37 ID:WcdOqy8Q0.net
>>64
だってガスリーより上にルノー勢いないもん
クソだろwwwwwwばーな

68 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:33:22.95 ID:rUEMMzW3d.net
被オーバーテイク…くっど!くっど!

69 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:34:07.90 ID:0MFd+6ET0.net
雨ふりそうにねーな
さすがに2週連続の奇跡は起こらないか

70 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:36:39.13 ID:eAKSGby20.net
田辺さん松モード頼みます

71 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:41:37.11 ID:ewYtCzN+0.net
おらアンチ
元気がないぞ
気合いが足りない!

72 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:45:24.96 ID:iFrdahWY0.net
そろそろエンカイニジカイモード解禁してよ

73 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:51:05.91 ID:sW/OK4D70.net
FP3見てなかったんだけど、ガスリーに何があった??
やたらイイタイムじゃん
これはトロロッソシャシーとしても、PU的にもいい結果
スペック3入ったら、逆に高速サーキットで、レッドブルルノー・リカルドを苦しめられるぞ

74 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:54:35.65 ID:lE15xk8NM.net
>>73
何があったというか、何も無かったと言うか
ハートレーが引っ張り役専業してくれたんで

75 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:55:05.15 ID:yaCZ9ZUg0.net
スパに雨関係ないし奇跡でもないけどな

76 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:55:26.96 ID:cRvCV0jF0.net
>>71
予想通りでつまんなさすぎだからね。
ザウバーにもまけてるし。

77 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:57:12.99 ID:fBVViwnu0.net
ハートレー何かあったの?
最下位になってるけど…

78 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:58:25.61 ID:1cCHOUy60.net
>>77
ミス

79 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:59:13.58 ID:cRvCV0jF0.net
>>74
予選の練習だよね。
ハトは確実にQ2にはいないからガスでも15位〜13位ってとこかな。

80 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:02:13.00 ID:jYssVhxn0.net
>>74

引っ張ってたとしても距離が空き過ぎて居たように見えたが
まぁハートレイが少し元気が無いのが気になる
来季の事を告げられたのかな。。。

81 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:02:16.69 ID:lE15xk8NM.net
>>79
鳩はDRS使ってないみたいだからQ2行きは何とかなるんじゃない
Q2出走で引っ張る時の練習でしょ

82 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:02:42.77 ID:h/zrMhXa0.net
上の20秒台突入が早くて多い
そして今回は伸びが無いガスリー
ウイリアムズがもう一伸びすると
Q3で終わりかな

83 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:03:38.88 ID:tnuVFWVp0.net
>>73
FP3の流れ

最終盤まで2台とも最下位、ブービーでアンチ狂喜乱舞
最後のアタックでガスリー、まぁまぁのタイムでアンチ黙る

ハートレーはアタックミス、後ろにいたグロージャンにこっぴどく怒られる

84 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:03:50.73 ID:tLTTAyW00.net
思ってたより良かったから引っ張ってたと言う事にしたいんだよ
逃げ場を何とか作ろうとしてるんだけだな

85 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:04:17.91 ID:kmRKTsw30.net
>>67
レッドブルルノーいるでしょ

86 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:04:30.50 ID:fBVViwnu0.net
>>80
頑張って生き残ろうと思ってたのにガスリーのサポートをしろと指令が下ったのかもね

87 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:04:42.32 ID:cRvCV0jF0.net
>>81
それは、確実にないよ。
ま、すぐに始まるからみてて。

88 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:04:43.30 ID:WcdOqy8Q0.net
ハートレーもグロに怒られたとこでお前が言うなって感じだろうなw

89 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:05:58.67 ID:ChCpEONgM.net
スパ見てたらFPなんてどうでもいいね

90 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:06:35.48 ID:fBVViwnu0.net
グロージャンは瞬間湯沸かし器すぎだろ
あんたが言える立場じゃないよ
ハートレーかわいそう

91 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:07:17.66 ID:h/zrMhXa0.net
回生効率の向上で予選モード的なことが出来るようになったのかと期待したが
パワーサーキットではキツイままか

92 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:07:50.75 ID:lE15xk8NM.net
グロはどっかのGpのフリー走行でガスリーの邪魔してたわな

93 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:08:58.15 ID:cRvCV0jF0.net
フェルスタッペンもスペックCを投入。
これで壊れなければ、また、30馬力差に逆戻りだね。
https://formula1-data.com/article/italy-engine-change-fp3-2018?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
通称”スペックC”をダニエル・リカルドのマシンに投入。レッドブルは初日セッションのリカルドの走行データを分析した上で、フェルスタッペンにも同じ仕様のICEを投入した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


94 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:10:15.19 ID:jYssVhxn0.net
>>82

Q3は厳しいでしょうね
恐らくガスが良くて12〜13位
ハートレイはQ1で脱落16〜17位
を予想

95 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:10:25.47 ID:fNjvSJuhp.net
ルノーのスペックCは悪くないしこれで完全にホンダがドベやん
言い訳のしようがないぞ
日本人としてレッドブルに謝りたい…

96 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:10:35.22 ID:EXOYb0qU0.net
>>93
リカルドそんなに早かったっけ

97 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:11:22.22 ID:WcdOqy8Q0.net
>>95
謝ってこい早く
今からイタリアまで飛べ
日本に帰ってくんなよ

98 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:12:59.84 ID:ChCpEONgM.net
帰るなら半島やろ

99 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:13:52.43 ID:jYssVhxn0.net
>>93

果たして30馬力のUPが有るのか
ルノーの発言は毎回信憑性に問題が有る

100 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:13:58.89 ID:bZLDkJ110.net
どっから30馬力とか出て来るんだか
アンチってホントにバカなのか息をするように嘘を吐く人間なのか

101 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:14:50.59 ID:tnuVFWVp0.net
>>94
川井ちゃんが「マクラーレンの2台はQ1落ちだから(断言!)、うまくいけばウィリアムズ1台ワンチャンあるかも」って無慈悲なこと言ってた

102 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:16:24.10 ID:WcdOqy8Q0.net
>>93
お前もイタリア今から飛んで謝ってこい
イタリアから半島行きの飛行機乗れよ
日本には帰ってくるな

103 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:16:58.74 ID:bZLDkJ110.net
マクラーレンはQ1落ちの常連になるのか
ルノーに換えて余計に酷くなってるやんかw

104 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:18:57.34 ID:fMAwDzAC0.net
ワークスルノーですらPU交換でスペック2
レッドブルはチャレンジャー

105 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:19:11.67 ID:GmPG6Hf50.net
気がつけばホンダをサゲしていた連中F1から消えていくな
ひょっとしてリカルドあたりもヤバイのかもしれん

106 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:19:13.33 ID:cRvCV0jF0.net
>>100
今も、15馬力くらいまけてるし、プラス15馬力だよ。
追いついたって言ってるのはここの異常な人だけ。
くやしかったら記事とか探してごらん。

107 :音速の名無しさん:2018/09/01(土) 21:32:37.55 ID:ol8kAGT9K
ルノーのスペックC速くないな
レッドブルとトロロッソのギャップ変わってない

108 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:19:30.11 ID:fBVViwnu0.net
>>99
仮に30馬力上がってたとしてタッペンとガスリーのタイム差が1.3秒くらい
レッドブルのシャーシに載せてこんなもんなんです?

109 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:20:37.69 ID:sW/OK4D70.net
>>83
なるほど
結果はまあまあいいけど、苦しんで苦しんでやっと出したタイムなのか・・

FP3は、FP1・2と同じPUだったのかな・・
予選からは本戦用のPU入るから、若干パフォーマンス上がるきもするけど、がんばってトップ10に近づいてほしい

110 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:21:01.71 ID:u+A8ReQNd.net
>>95
同じ日本人・・・?

111 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:23:08.96 ID:OvGddX8t0.net
すごい久しぶりにF1関連の記事見たら
トロロッソ?ホンダはマクラーレンじゃなかったか?
いつの間に、、、

112 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:24:01.52 ID:ZPHfKFYUM.net
>>95
韓国人が欧米で悪さして注意された時は【日本人として謝る】らしいね

113 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:24:04.23 ID:bZLDkJ110.net
ルノー信者がホンダスレで必死なのが草

114 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:24:30.72 ID:sW/OK4D70.net
このパワーサーキットで、ルノーが本当に30馬力アップの新PU入れてるなら、ルノーは絶望的ですね

5 M.フェルスタッペン レッドブル 1:21.388 15
8 D.リカルド レッドブル 1:22.310 15
13 C.サインツ ルノー 1:22.737 15
17 F.アロンソ マクラーレン 1:22.892 23
18 S.バンドーン マクラーレン 1:22.987 16
19 N.ヒュルケンベルグ ルノー 1:23.149 10

ホンダはスペック3で、こんな結果にならないように頑張ってくれ

115 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:25:01.56 ID:cRvCV0jF0.net
>>100
こういう記事ね。
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-italy-gasly-say-difficult/3166601/?nrt=54
「でもストレートスピードが改善できたとしても、メルセデスやフェラーリ、そしてルノーのパワーユニットを搭載したマシンと比較して、僕らはまだ遅いということを知っている。たとえ少し追いついたとしても、まだ難しい状況のままだろう」

「雨が降ったら、それはいいかもしれないね。モンツァで雨が降れば、トロロッソにとってはこれまでずっとポジティブだったと思う。そうなればいいね」

116 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:25:41.28 ID:pnnxcXvJa.net
予選速くても
完走できないと話にならん
スペックC本家使ってないからなぁ
RBは両方スペックCとかリスク高すぎな気がするが・・・

117 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:26:17.09 ID:Go+5jRkq0.net
よく考えてみろ
限界まで出力に振って作ったルノー渾身作PUが、
トップから0.8秒差
これってルノー詰んでるやんw
ルノーの技術の限界を見た気がした

118 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:26:52.81 ID:WcdOqy8Q0.net
ホンダはスペック3でルノーを抜くさ

119 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:29:21.17 ID:ryQXR2sF0.net
チートシャーシのレッドブルを除いたら、トロホンが上なのになー

ろくにホンダに最適化されてないトロロッソに負けるルノーワークスとか、完全にお先真っ暗やん

120 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:31:41.99 ID:JEz8nOsp0.net
ルノーもトロ・ロッソと比べて3倍も従業員がいるわりには伸びがないっすね

121 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 21:31:59.44 ID:bZLDkJ110.net
トロロッソが0.3秒速くなった時はアンチは10馬力上がった程度だろって必死に書き込んでたけど
ルノーの変ってないようなスペックC効果場合は30馬力だとよ
アンチホンダでルノー信者の妄想炸裂に草

総レス数 1012
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200