2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1782■□イタリア■□

1 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 20:53:44.84 ID:da/p5wjia.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ

□■2018□■F1GP総合 LAP1781■□イタリア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535716881/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


534 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:47:40.72 ID:D6VGrwBV0.net
>>508
マグヌのトウ使うつもりだったんだけど予想以上に使い過ぎて
突っかかっちゃった状態だった

535 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:47:41.87 ID:rPIjt48D0.net
ライコネンtwitterトレンドに居て草

536 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:47:43.33 ID:f0Rb5uSo0.net
今回までモンツァはハミルトンが4年連続でポール獲得してたんだぞ
しかも毎回タイム差ブッチギリで
ここでボッタスにハミルトンに勝てってのは無理あるわ

そもそもPU性能的にメルセデスがフェラーリといい勝負できたのがそもそもおかしいんだよ
ボッタスぐらい差が開いても驚かない

537 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:47:50.93 ID:1K6tUG1q0.net
>>505
いいえ普通に衰えますよ。
真っ先に目がね。

538 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:47:57.28 ID:sgyX9AyZa.net
ライコの主人公感
https://i.imgur.com/QVqTuQZ.jpg

539 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:48:01.06 ID:r7+FQ+0md.net
>>497
ボッタスOUTオコンINの方がいい気がするのは俺だけ?

540 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:48:41.68 ID:bZLDkJ110.net
キミ、チームプレイで出来るだけセブを引っ張ってくれ、その後は分かっているよな?

541 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:48:48.33 ID:q4z6snyC0.net
ウイキでモンツァを検索したら、コースレコード(F1) : 1'19.119 キミ・ライコネン フェラーリ 2018.9.1
と既に更新されていた。仕事速いわ。

542 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:49:22.43 ID:MS6O9jTS0.net
あしたはライコウに勝って欲しいなぁ

543 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:49:22.64 ID:Go+5jRkq0.net
>>538
奴隷が

544 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:49:31.04 ID:P6tFYrbt0.net
明日はライコに期待したいが、ライコ→ベッテルの1、2ならピットで入れ替えるかな
間にハミが割り込んで焦ったフェラーリが結果的に2、3位という展開もありえるけど

あとは中団の混戦模様とクラッシュがどうなるかだね

ケビンとかも既に危険だし

545 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:50:05.61 ID:RL3uuwWb0.net
フェラーリがチームオーダーでライコとベッテルの前後入れ替えさせて
ベッテルが単独クラッシュする所までテンプレ

546 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:50:07.77 ID:wzq4PpwK0.net
>>514
お前、オーバルのレースみたことないだろ

547 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:50:32.11 ID:UhmY6V1kp.net
>>538
ベッテルのナード感が…
もう少しまともな写真はなかったんかね?

548 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:50:34.38 ID:wA9zsd+K0.net
>>533
弱禿様言う通りの展開になってきたな。

549 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:50:38.74 ID:Ait7WuoJ0.net
フェラもメルセデスも2ndドライバーが忠実なポチすぎてつまらない

550 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:50:40.52 ID:MVZhxzDu0.net
枕はどんな腹黒い言い訳をしようとも、現時点でルノーとそこそこやり合えてない時点で未来はない
状況からして差は縮むどころかおそらく開く、というか今もその最中か

551 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:50:47.99 ID:GP3Q+u2V0.net
>>533
後半戦からフェラーリへ?みたいな噂もあったぐらいの「持ってる」ドライバーだったのにね
ガスリーが全部運を吸い取ってる感ある

552 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:50:53.20 ID:PxF1bZeV0.net
ベッテルはちゃんとまとめて2番手じゃなくて、
ミスってポール逃してるのが最高にダサい

ティフォシの前で醜態晒したな

553 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:51:09.71 ID:/8eycYa20.net
>>538
ベッテルのこの写真見る度になんかのアスキーアートを思い出すんだよなあ

554 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:51:11.04 ID:f0Rb5uSo0.net
>>544
状況的には去年のモナコと似てる
タイヤが持つからアンダーカットが出来ない

ライコネンがペース遅かったら先に入れられてまたベッテルにオーバーカットかな

555 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:52:00.70 ID:RL3uuwWb0.net
まぁザウバーは今回あんな大クラッシュやらかしてるから
セッティング煮詰めれなかったのとギリギリまで詰めて走れなかったとかはありそうだがなー
ルクレールも前回派手に当てられてるからマシン2台とも修理直後だろ?

556 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:52:14.05 ID:rPIjt48D0.net
>>551
というかトロロッソの不運がザウバーに乗り移った感がある

557 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:52:41.64 ID:FZl0LuS60.net
つかライコは今季いつでもこうなる可能性はあったんだよな
Q2までベッテルを上回るか同等でも、Q3最後にどっかのセクターでやらかして3番手4番手とか何回見たか

558 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:53:13.78 ID:sFQOKs7x0.net
モントーヤのコースレコードは同期のライコネンが受け継いだ

559 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:53:24.31 ID:qCVqJLBh0.net
>>538
ベッテルはぱっとしないし、ハミルトンは完全に悪人だよなこれ
DOTDの奴は両者ともにいい感じなんだが

560 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:53:46.01 ID:RL3uuwWb0.net
トロロッソへの不運は赤べこが防いでるから・・・

561 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:53:59.11 ID:0KEtdwor0.net
レースペースはフェラーリが圧倒してるだろうな
ハミルトンの予選アタックは異常だからそれでも3番手ってことはマシン自体は完全にNo,2のマシン成り下がってる

562 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:54:08.68 ID:QrR0mygm0.net
>>537
老眼はレースには関係ないし、
動体視力は20歳がピークだ
目が衰えるならインディなんて無理ゲーだ

563 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:54:20.15 ID:bZLDkJ110.net
去年まで決勝でやらかすライコだったが
どうなるか見てみよう

564 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:54:42.33 ID:OyFskze70.net
>>536
ボッタスはトウ用の使い捨てだったからね
タイム差はちょうどあのくらいだね

565 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:55:14.11 ID:JQeYAu6/0.net
>>539
個人的にはそうなるかと思ってたんだけどボッタスと契約延長しちゃったからね
まぁ急遽引っ張った形だしトトの顔もあるしで仕方ないのかな

566 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:55:19.47 ID:wA9zsd+K0.net
>>561
それはハミルトンがスパの後に認めてた。
序盤、中盤、終盤と隙が無いって。

567 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:56:08.86 ID:1K6tUG1q0.net
メルセデスはそこまでオコンに執着してないような気もするけど

568 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:56:22.05 ID:h7LZq1C60.net
>>561
逆にモンツァであまり差が付かなかったから高速コーナーが多い鈴鹿とかはメルセデスのほうが速そうな気もした

569 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:56:31.46 ID:sFQOKs7x0.net
フェラーリ? 強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。だけど……俺は負けないよ。 え?、こまだっ躍動する俺のマシンを、皆さんに見せたいね

570 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:56:31.83 ID:7LebPCfj0.net
第一コーナーでライコネンに突っ込むベッテル
またはチームオーダーでごちゃごちゃやってる内にハミに優勝される姿が見える

571 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:56:41.49 ID:OyFskze70.net
地味にグロージャンが良い仕事をし始めたから来年のシートはどうなるかわからんな〜

572 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:56:52.33 ID:BbL8VwkN0.net
>>544
いや、どうせならコース上で入れ替える方がいい

ベッテルアンチもファンも、ライコアンチもファンも
その方が議論しやすいしスッキリする

573 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:57:26.10 ID:f0Rb5uSo0.net
>>564
ボッタスもトウ使ってアタックする機会はあったけど
そのトウをあげてるハミルトンよりも遅かったらなんも言えないわ
まあ毎回言うようにモンツァで相手がハミルトンなら無理ないが

574 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:57:43.32 ID:D6VGrwBV0.net
ルクレールのあのミスは後ろのエリクソンにも少し影響しただろうし痛かったな

575 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:58:00.31 ID:E57EI3eha.net
まきの1位なったんだが
見た方がいいぞ!w

576 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:58:32.05 ID:Jh0LMCeyp.net
>>538
ベッテルの2ndって文字がウケるわ

577 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:59:12.94 ID:/JLeeyHu0.net
牧野覚醒www
ミディアムで7台抜いてトップw

578 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:59:20.31 ID:rzgQ5lw80.net
普通に走ってればフェラーリが圧巻だっただろ

ベッテルはミスってるし、キミとハミはトウ貰ってあのタイムなんじゃね?

579 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 23:59:52.34 ID:PxF1bZeV0.net
トウ使いたいだけの奴多すぎワロタ

普通にスリップでいいだろ

580 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:00:20.41 ID:NLTOX1oJ0.net
牧野が勝ちそうなんだが、、、

581 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:00:23.57 ID:5IvAazZ10.net
牧野14番手スタート
1周目で8位
2周目で3位
3周目で1位
しかもミディアムタイヤ

582 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:00:24.61 ID:AQNFDOL50.net
>>572
どうせやるならその方が明確ではあるよね
ただピットは今回はハッキリと譲ってと言えるかな?

583 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:00:34.12 ID:U0giF3jC0.net
ベッテル2位ハミ3位だと何p詰まる?

584 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:00:50.30 ID:k9V/CyCUp.net
牧野に何が…

585 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:00:52.98 ID:vP/YF2uVK.net
>>568
高速コーナーはメルセデス速い

フェラーリはトラクションと直線の伸びが強い

586 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:01:02.80 ID:/nEfAGhr0.net
>>583
11

587 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:01:20.81 ID:B1cmXKA90.net
川井はマクラーレンが2台ともQ1落ちるって決めつけてたな。
そしたリカルドヒュルケンがアタックしないからウィリアムズの1台はQ2に残れるだろうと。
P3の時もマクラーレン2台落ちって言ってるし。
全然予想と違う結果に言い訳をしてみろ。

588 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:01:31.95 ID:dFhzePx1a.net
DAZNでやってるけど
実況解説 実況民がみんなおかしいと思う事態w

589 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:02:04.34 ID:vP/YF2uVK.net
>>583
3点

ベッテル−ライコネン−ハミルトン
だと10点詰まる

590 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:02:20.67 ID:U0giF3jC0.net
>>586
サンクス

591 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:02:55.61 ID:S9+va3cs0.net
トロロッソはチーム規模が小さいから3連戦のあたり完全にキャパオーバーで迷子だったんじゃないのか
夏休みでその辺整理できて本来のポテンシャルが発揮できてるとか

592 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:03:07.36 ID:ViPe2qki0.net
>>530
ロータスでイタリアといえば無限のスペシャルだな

593 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:03:19.48 ID:U0giF3jC0.net
>>589
出来ればそれがベストだけどライコ最近ついてないから勝っても嬉しいな

594 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:03:30.95 ID:R7jYScst0.net
>>578
ベッテルもトウ使ってるけど?

595 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:04:03.93 ID:APEQkMYQ0.net
>>591
JK真犯人説

596 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:05:51.31 ID:R7jYScst0.net
普通にDRSで抜いて行くんじゃないか

597 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:06:50.81 ID:Hy4JEF/g0.net
>>590
信じるなよ

598 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:07:20.20 ID:5Qg5WZZd0.net
ハミルトンはオーバーテイク上手だからベッテルはパスできるだろう
ハミルトンはこれが出来れば後はベッテル押さえて走るだけで良い
寧ろライコネン逃がして糞なチームオーダー発動させないようにすべき

599 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:08:33.06 ID:oOvUFuR00.net
>>591
キーさんが悪い運気を持ってガーデニング休暇してくれた
そのまま枕に悪い運気を持って行ってくれるとありがたい

600 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:09:12.30 ID:3r5KDlX30.net
フェラーリ地元で1-2狙いたいところだけど
絶対チームかベッテルあたりがやらかしそうな予感がするんだよなぁ・・・

601 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:09:22.55 ID:C6gIJKlQ0.net
キミはどういうわけか決勝ではついて行けない事が多いので
早々にベッテルを前に出す気がする

602 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:09:33.45 ID:tUrSjhl00.net
>>598
直線でフェラーリに抜かれる。
何やっても無駄。

603 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:09:57.65 ID:fifRQjZP0.net
牧野初勝利くるか!

604 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:10:57.16 ID:qCO+HIM80.net
F2えらいことになってるんですが…
もしももしも勝てたらトロに日本人ねじ込めたりして・・・

605 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:11:07.02 ID:uKU8pi5U0.net
エンジンシャッフルで当たり引いた?

606 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:11:39.59 ID:/Qero/E0M.net
ストロールは市街地とかストップ&ゴーのサーキットだと速いよね
ブレーキングが上手いのかな

607 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:11:52.79 ID:dFhzePx1a.net
>>604
凄まじい優遇がないとライセンスがありません

608 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:12:28.00 ID:3r5KDlX30.net
そういやトロロッソのドライバーそろそろ決める的な話だったがどうなったんだろ

609 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:12:57.10 ID:WrWG8/bm0.net
>>604
スーパーライセンスのポイントほとんど持ってないから無理

610 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:13:16.47 ID:5Qg5WZZd0.net
>>604
敗戦国のドライバーはどこも乗せたがらないよ

611 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:13:23.87 ID:5l1Z2jHz0.net
今の日本人ドライバーに有望なのいなくね?

612 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:13:46.93 ID:5Qg5WZZd0.net
>>611
そもそも日本人に有能はいない

613 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:15:02.84 ID:KN3QVqRP0.net
ボッタスはそこそこのドライバーだが
ロズベルグには匹敵しない

ロズベルグの凄さを再確認

614 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:16:17.31 ID:WrWG8/bm0.net
スーパーライセンス取れそうな日本人ドライバーは
おっさんかトヨタ系かだもんな
若いホンダ系は全然ポイント取れてない

615 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:16:28.80 ID:5IvAazZ10.net
>>604
ライセンスポイント足りないし
来年良いF2シート掴めるように頑張るだけ

616 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:16:30.68 ID:JhLUeuUvp.net
>>418
ずっとメルセデスが強かったから余計にじゃない

617 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:17:25.45 ID:vgD3IKIo0.net
>>538
両横のベッテルとハミルトンがマジかよみたいな顔で笑えるw

618 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:18:17.39 ID:vgD3IKIo0.net
>>555
大クラッシュのせいじゃなくてDRSの改良だかして両方ともDRSが信頼性低かった

619 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:18:19.61 ID:nZYrzmI60.net
https://twitter.com/OfficialMinis/status/1035901965681795072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

620 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:18:29.14 ID:JhLUeuUvp.net
決勝は上位3台の争いか。
ボッタスは何事もなければ空気のまま4位完走っぽいな。
レッドブルは今回は勝負にならんタイム差。

ウィリアムズかトップ10に入る日が来るとはねぇ。

621 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:18:38.49 ID:R7jYScst0.net
>>598
抜いてもDRSで簡単に抜き返される
ダウンフォース付け気味にしたのはスタートで抜かれた時の予防線と思う

622 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:19:04.35 ID:JIA8VoQ40.net
ノリスケたいしたことないな。

623 :音速の名無しさん:2018/09/02(日) 00:19:33.83 .net
>>566
佐藤ハゲ乙

624 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:20:04.99 ID:JhLUeuUvp.net
>>598
ボッタスを引っ張ってフェラーリの邪魔させるかもね

625 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:20:26.27 ID:/nEfAGhr0.net
>>620
ピットウィンドウにすら入れないほど空気だったらあれだけど
そうじゃなかったらフェラーリの壁になる為に放置プレイかまされそう

626 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:20:29.21 ID:/Qero/E0M.net
>>530
エンジン代も未払いで破産撤退した年じゃねーか
マクラーレン行きの予定だったハーバートが逃げられなくて可哀想だった記憶が

627 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:21:22.67 ID:3uvAIS9T0.net
F2まきの勝てそう?

628 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:21:44.81 ID:/5SmzhBY0.net
>>619
これはどうなんだ?
マグヌッセンが悪いように思えるけど…

629 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:22:01.51 ID:LTcdAYuT0.net
コースレコードといっても、モン吉の頃は縦溝タイヤかつDRSが無かったからなぁ。
マシンパワーは確実に昔より劣ってるよなぁ。

630 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:22:14.48 ID:jyxDyy7pa.net
スタートがすべて

631 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:22:45.62 ID:nZYrzmI60.net
https://streamable.com/kmhy4

632 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:22:53.57 ID:R+c+1e1m0.net
>>587
別にお前に言い訳する必要なんでないだろ。
頭大丈夫か?

633 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:23:05.21 ID:w9jRILuZ0.net
>>582
ザンユーか

634 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:24:07.41 ID:JJfRmW9c0.net
スタートからの1コーナーの突っ込みでベッテル先頭
あとはライコが後ろを押さえ続けるってのがフェラの理想かねぇ・・?!

総レス数 1005
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200