2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1783■□イタリア■□

1 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 06:25:30.10 ID:Q13/pUeua.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1782■□イタリア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535802824/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


458 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 14:59:41.13 ID:APEQkMYQ0.net
>>443
モンツァこれは流石に勘弁ですわ
ベッテルいい加減成長してくれ

459 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:00:20.57 ID:xgDECg3d0.net
>>443
流石にないとは思うよ

460 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:00:37.19 ID:XWH/83Wh0.net
>>435
WCじゃなくていいならベルガーもたぶんいい人

461 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:01:02.23 ID:3r5KDlX30.net
さすがのフェラーリも地元で凡ミスはしないだろー
・・・しないよな?

462 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:01:32.49 ID:2ud/wPpD0.net
凡ミスしないフェラとかフェラじゃない

463 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:02:19.19 ID:eTr07Yia0.net
グリッドってどっちが奇数列?

464 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:02:37.54 ID:7cRLg49x0.net
アロンソはクズだけど
マグヌッセンは基地外だわ
ガスリーへのウォール押し付けもあれわざとだろ

465 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:03:04.38 ID:W+45sfnz0.net
>>463
奇数のほう

466 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:03:42.49 ID:AsxpWz4y0.net
ドイツのメディアでは予選後にライコネンの放出発表を予定だったけど
ポール獲得してしまったので延期
ライコネンの後任は決まってるとのことらしい

467 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:03:44.41 ID:5Qg5WZZd0.net
>>454
フェラーリのファーストはアロンソが最適
今のファーストじゃ1秒速い車でもWCは無理
現に0.5秒速い車なのにハミルトンと僅差だし

468 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:04:07.40 ID:LTcdAYuT0.net
>>465
そりゃそうだw

469 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:04:10.28 ID:SjuSyON2a.net
>>336
チョコレート好き
ファンには優しい

470 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:04:55.37 ID:eTr07Yia0.net
>>465
ぐうの音も出ない完璧な回答

471 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:04:57.39 ID:XWH/83Wh0.net
マグとアロって数戦前もやり合ってる動画見たな
あれはマグが一方的にダーティーな印象だった
アロはあれを根に持って今回…

472 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:05:07.99 ID:0O7pyvzJ0.net
今日はベッテルがスタートでやらかしそうだなw

473 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:08:00.09 ID:O0mIVzin0.net
>>471
マグヌッセンは新人の時から汚いブロックで、アロンソを含め他のドライバーから文句言われてた、評判は悪い

474 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:08:21.82 ID:Wu7AzOrH0.net
川井は現地のパドックで流行ってるトゥーを使いたくて仕方ない感じだが
日本的にはスリップストリームで良いんじゃないの?
スリップならレースに詳しくなくても意味は分かるだろ。
川井は何故に敷居を高くするのか不思議なやっちゃな。
日本人のファンを増やすと自分の仕事も増えて稼げるだろうに。
今F1関連のイベントほとんどないだろ

475 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:09:31.03 ID:JhLUeuUvp.net
>>446
グロは次やったら来年のシートがなくなる可能性が高いからやらんだろ

476 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:09:52.43 ID:DgAPDWbz0.net
>>467
フェラーリ「アロンソ?イラネエからw」

477 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:09:58.97 ID:HAtPTtvJ0.net
>>443
今日、1コーナーでファラ2台がクラッシュリタイヤしたら、観客が料金返せの
大ブーイング怒ること必須。

478 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:10:37.24 ID:nGne7NzX0.net
スリップストリームとトウは意味が違うらしいよ
トウはスリップストリームで得られる空力的アドバンテージらしい
ESPNF1用語に書いてあったよ

479 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:11:04.50 ID:JhLUeuUvp.net
>>458
今日のレースはもう終わったのか?
どこの世界線の話ですか?

480 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:11:24.90 ID:G5XEMpC90.net
浜島さんのマイケルは流行らなかったが、川井ちゃんのトゥーはこうなったから影響力の違いか

481 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:12:17.45 ID:eTr07Yia0.net
意識高い系解説に横文字使うななんて酷なことを

482 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:12:24.97 ID:AsxpWz4y0.net
今年のハミルトンの優勝の内訳

1勝目→目の前のベッテルがブレーキミスったのとチームメイトがタイヤバーストで優勝
2勝目→タイヤ変更もあったがフェラーリがサスペンションのアップデートミスってついてこれず優勝
3勝目→ベッテルがボッタスを巻き込んで事故を起こしたので楽に優勝
4勝目→ベッテルが自滅して優勝
5勝目→雨の予選でPP獲得できたこともあって優勝

今年のハミルトンはかなりギリギリ

483 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:14:13.12 ID:ofPPoaHp0.net
>>453
硫化物系全固体電池の開発にはトヨタやホンダ、日産など大手自動車メーカーも出資してるよ
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100968.html
https://biz.news.mynavi.jp/mwimgs/3/a/-/img_3ac0f277ca495965e4fac0a6d6ea545658240.jpg

484 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:14:41.94 ID:3r5KDlX30.net
ハミルトン何度かぶつけられてる割には特にリタイアせず順位戻してきてて
唯一リタイアしたのがオーストリア位だっけ?

485 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:16:16.78 ID:AsxpWz4y0.net
>>484
バーレーンで5グリッド降格からのマックスと接触
イギリスでライコネンと接触して最後尾に落ちてからの2位
オーストリアはノーパワーとかいってリタイア

486 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:17:29.77 ID:CTdjSSLLM.net
アディショナルタイムさん、せやな〜

487 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:18:54.50 ID:g4bkq0M0M.net
>>483
開発はまあいいんだけど、金額が莫大な生産ライン建設で
ビビらずに投資してほしいよねって話

488 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:18:56.32 ID:Y3Xw52wZ0.net
ハートレー競馬に出てるやん
出走後にイタリアまで飛ぶってぎりぎりだなぁ

489 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:19:03.69 ID:yg6aefuI0.net
スリップストリームは物理的な現象であり
トゥは戦略や作戦として意図して使うって感じの使い分けかと

490 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:19:35.17 ID:O0vF1OvyH.net
>>477
去年目の前でそれ見たのでもういいです…

491 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:20:15.95 ID:LTcdAYuT0.net
>>474
F1ファンが増えない原因は川井ちゃんかもね

492 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:22:17.32 ID:g4bkq0M0M.net
>>474
コーナー名をターンxxという習慣も未だに気に入らない
川井のせいじゃないけど

493 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:22:35.18 ID:Q3LyV6o+d.net
>>474
スリップとトウはちと違うと中野さんいってた。

494 :音速の名無しさん:2018/09/02(日) 15:22:49.35 .net
実況(英語禁止ルール)

495 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:22:50.99 ID:UITYes2/d.net
ID:5Qg5WZZd0
こいついつものベッテルアンチのチョン?

496 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:23:18.94 ID:LTcdAYuT0.net
俺はトランスミッションをギアボックスって言うのも気に入らないけどね

497 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:24:35.22 ID:Y3Xw52wZ0.net
>>491
は い ?

498 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:24:47.26 ID:avxmeHtf0.net
マグヌッセンは「アロンソはさっさと引退しろと!」いう一言でかなりのファンを獲得したな

499 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:24:52.76 ID:vP/YF2uVK.net
ライコネンはやっぱり放出されちゃうん?

500 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:24:53.44 ID:XWH/83Wh0.net
昔から見てる人なら、川井ちゃんは良くも悪くも名物になってるんじゃないか

501 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:24:54.78 ID:AsxpWz4y0.net
スリップ トウ

クロスライン エックス攻撃

ギアボックス トランスミッション

エンジン パワーユニット

502 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:25:32.16 ID:ofPPoaHp0.net
フジは、ドライバーのインタビュー映像をたまにしか出さないのが問題
どんなスポーツでも選手の顔が見えないと関心がなくなってしまう
F1の場合は、インタビュー映像を流すだけでもかなりのお金かかるせいだろうけど

503 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:26:44.31 ID:JrqAew1M0.net
そういえば最近パイロットってあんまり聞かない

504 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:27:34.21 ID:96VGYNtd0.net
>>391
いやむしろマグヌッセンの人格に疑いの余地なんてないよ
かなり早い段階で確信されてる、コイツはクロだと

505 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:28:00.86 ID:OF0lo8VN0.net
ファン増やして色々興味持たれて川井のポジション脅かされたら嫌なんだろうな

506 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:28:59.89 ID:MHeMb12I0.net
>>487
全固体電池はトヨタが社運かけてやってるから多分パナ辺りと大規模な投資するから心配すんな
まぁどのみちコピーされて最後は買い叩かれるけど

507 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:29:22.10 ID:LTcdAYuT0.net
やりがい搾取

508 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:29:42.85 ID:XWH/83Wh0.net
ライセンス剥奪しろ!との声を度々見かけるドライバー

マグヌッセン
グロージャン
ベッテル
フェルスタッペン

509 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:30:41.18 ID:StnLWdvU0.net
正直ガスリーのQ3よりストロールのQ3進出の方が凄い感

510 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:30:58.25 ID:eTr07Yia0.net
さっさと引退して欲しいってのは下位カテにいるドライバーも思ってそうだな
色んな人に

511 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:32:56.85 ID:k8DdGEOl0.net
今日の結果が今年のタイトルを占うものとなりそうだな〜

フェラーリ1-2決めたらベッテルのドライバーズだけじゃなくてコンストラクターズも手中に収めるかもな

ライコネンに勝ってもらいたいけどレースペースでベッテルに勝てるとは思えないから
少なくとも2位は確保してもらいたいわ

512 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:34:02.52 ID:JIA8VoQ40.net
牧野はなんで自分が勝ったのか自分でもよくわかってないっぽい。

513 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:34:45.86 ID:AsxpWz4y0.net
今年のフェラーリは速さの割に1-2フィニッシュは一度もない

514 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:34:58.85 ID:w9jRILuZ0.net
>>509
アゼルバイジャン忘れたのか
剥いてる車かと

515 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:35:59.49 ID:JIA8VoQ40.net
マグヌッセンと絡んだ時、アロンソは笑ってたね。
性格悪すぎ。
わざとだんろ。w

516 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:36:27.37 ID:MHeMb12I0.net
そもそもヌッセンあそこで抜く必要ないだろうに

517 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:38:25.05 ID:ScOvrbk00.net
ライコネンおめでとう

クレアおばさんよかったネ!

518 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:39:07.59 ID:LTcdAYuT0.net
F1ドライバーなんてほとんどの奴が唯我独尊だと考えてるよ

519 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:40:32.34 ID:fuQKAyRa0.net
>>516
アロンソのほうじゃね?
無理にアウトから抜いてフロアうって、多分ダメージ有り
どうせアロンソ遅いんだからマグヌッセンのあとから走ればいいじゃん
スリップ効くかもよ!乱流で曲がらないかもしれないけどw

520 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:43:13.70 ID:eTr07Yia0.net
抜いたあと最終コーナーちゃんと踏んでれば1コーナー前で追いつかれることはなかった定期

521 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:43:50.49 ID:zTvI4G9Od.net
アロンソ叩く為にマグヌッセン持ち上げるぞ持ち上げるぞ持ち上げるぞ持ち上げるぞ

522 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:45:01.14 ID:2CLwer/v0.net
コース上で無駄なインシデント起こしたドライバー用に
ボクシングのリングを用意しておくといい
多分、急に冷静になって丸く収まる

523 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:46:02.05 ID:1PQ2KNzmM.net
今宮さんの、内容はないんだけど上品でそれっぽく聞こえる
独特な語り口というか、まぁこれがある種、日本での
フォーミュラワンの魅力の一つでもあり、味わいですよね

524 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:47:04.99 ID:Y2wdk8fzM.net
>>261
結局糞タイヤしか作れないピレリ以外誰もやらせないという事でしょ
新規参入を目指したという実績作りしただけ

525 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:47:27.10 ID:JIA8VoQ40.net
>>523
喉にたんが絡んだような声と、語尾を強調した吐き捨てるようなしゃべりが上品ですと?

526 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:48:47.58 ID:kHOyUYNX0.net
こいついつもキレてるな


マグヌッセン、ハミルトンは「失礼」と非難
http://ja.espnf1.com/haas/motorsport/story/237977.html

マグヌッセン、フェルスタッペンへの”ペナルティなし”裁定に憤慨

マグヌッセン、アタック妨害のライコネンは”自暴自棄だった”と批判
https://jp.motorsport.com/f1/news/raikkonen-magnssen-3128148/3128148/

527 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:49:53.30 ID:Wu7AzOrH0.net
>>502
インディーみたいに国際映像でどんどんインタビューやら
クッキング企画なんかやってファン拡大するべきだよな。
今なんか一部のマニア以外見てないからな。
俺の奥さんは俺があまりにも熱心に見てるから結婚後一緒にテレビで見るようになったが
大多数の人間はF1に触れる機会が無いからファンになりようがないのが現実。

528 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:52:48.44 ID:KN3QVqRP0.net
ガスリーが9位ならハートレーも8位か10位に居なくちゃな

同じマシーンならどこのチームも拮抗する
トップチームしかり、ハースやフォースインディアも

ドライバーとしての技術が拮抗していれば

529 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:52:56.66 ID:Kj7yw/hV0.net
日本の地上波バラエティー番組に
F1ドライバーが出演しない時点で察して

530 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:53:00.68 ID:ofPPoaHp0.net
>>522
F1ドライバー同士でボクシングさせたら
見た目だけでいうとエリクソンとサインツが強そう
数年前だと趣味でキックボクシングをやってたウェバーが最強

531 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:53:07.66 ID:raY4croaa.net
>>527
そのインディは人気なくて困ってんだけど、、、

532 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:54:01.26 ID:WrOVSKYR0.net
BSまだは視てたな 有料放送になって詰んだな 金払ってみたいなんて熱狂的なファンだけ
サッカーWCや五輪ですら無料で見れるのにな マニアしかみていない ちなみに俺はYouTubeです

533 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:54:22.54 ID:UJy50e3/0.net
>>463
全コース共通かは分からないけど次の1コーナーに対して外側でない?

ブラジルみたいな左向きコースは全然覚えてない

534 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:54:48.83 ID:XWH/83Wh0.net
>>529
なぜか右京をよく見かけた時期あったけどね。アグリさんの方がおもろいけど。中野信治をこの前何かで見たような

535 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:56:53.80 ID:fiZZMAkCd.net
マグよりはアロンソの方がマシ。
マグはただの自己中な暴れん坊。

536 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:57:03.09 ID:OPPQeEDba.net
順当にVET圧勝、続いてハミ、ライ子、ボッタスの順でゴールだろうな

537 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:58:03.21 ID:Wu7AzOrH0.net
>>534
右京も本来は面白いジョーク言う人間だったんだけど
遭難以来最低限の事しか喋らない性格になったよな。
解説でも何一つ面白い事言わないし。

538 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:58:40.71 ID:Kj7yw/hV0.net
日本人ドライバーも重要だけど
チャンピオンドライバーが日本の番組に出てくれるイメージがない

539 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:59:05.80 ID:Wu7AzOrH0.net
亜久里も借金取りに追われるようになってから
常に座の中心にいた性格が変わってしまった。

540 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:59:10.42 ID:OPPQeEDba.net
仲間を見殺しにして一人下山した罪人
人呼んで「見殺し右京」

541 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 16:00:00.86 ID:0Lf3ra040.net
死体が一つ増えるくらいなら・・・

542 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 16:00:46.49 ID:UE22obloa.net
>>540
これだから引きこもりは

543 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 16:01:10.64 ID:JrqAew1M0.net
お笑い芸人とカート対決させよう

544 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 16:01:34.92 ID:WrOVSKYR0.net
>>539
まだ返却していないのか よーフォーミュラEのチーム起ちあげたな

545 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 16:01:37.01 ID:m60QTAor0.net
>>534
ボクのガレージへようこそって放送局どこだっけ
あれ全部見ちゃったんだよな〜俺w

546 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 16:01:54.16 ID:chf2stof0.net
あの状況下で下山しないのは無理だろ。
吹雪の富士山で意識不明状態の人を担いて下山できる奴はいない。

547 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 16:02:18.97 ID:XWH/83Wh0.net
>>543
アイルトン・タカっていたねw

548 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 16:02:47.51 ID:Kj7yw/hV0.net
生ダラカートグランプリか

549 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 16:02:54.48 ID:cTmfnWnf0.net
F1ブームがあったころはまだしも今の日本国民のモータースポーツへの関心なんてたかが知れてるからなぁ。
琢磨が500優勝した時もトヨタがル・マン優勝しても少し話題になっただけで次の日には忘れらてる。

550 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 16:04:35.34 ID:r86CF3nN0.net
>>432
シェアトップだしなぁ
ただ速いタイヤは全然だけど

551 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 16:04:55.47 ID:UE22obloa.net
>>528
多少ハートレー寄りの視点を持ってあげるとしたら
トロが同等の車を用意できるとは思えない
リソースをガスリーに集中していると見てあげないとって思ったりする

552 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 16:04:57.49 ID:OPPQeEDba.net
エベレストより難しい冬の富士山で、気軽に初心者を誘っておいて、いざ遭難するとあっさり見殺し
せめて一緒に死ぬべきだった

553 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 16:05:16.31 ID:IQuIq7zC0.net
F1ブームってのは何がきっかけで起きたの?

554 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 16:05:56.72 ID:OPPQeEDba.net
フジテレビの強引なごり押し

555 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 16:05:59.71 ID:UE22obloa.net
>>552
そんなことしたらもっと大馬鹿者

556 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 16:06:06.01 ID:cTmfnWnf0.net
>>553
バブルで金がウハウハしてる時にホンダがF1で活躍してたからだろ。

557 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 16:06:32.66 ID:OPPQeEDba.net
当時でも言うほどF1は人気なかった

総レス数 1004
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200