2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 38【Red Bull】

1 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 18:01:21.36 ID:CGZJu+5J0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 37【Red Bull】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1535712738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

400 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:04:15.25 ID:f/mJFSB4M.net
>>320
1件正論に思うけど、ガスリーはSFを通して、日本人の献身さや取り組み方などに敬意を持つようになったと常々話してる。
バントーンも同じSFで経験しながら周りを見えてない。
この違いがある意味、バントーンの成績が伸びないのは彼の知性や性格や人間性が原因とも思う。

なのでいらない。

401 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:10:50.43 ID:LKJ0L0r70.net
○ー〇〇ー「腕だけでシート確保出来るよ思うなよ」

402 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:11:34.36 ID:MKiFWp7PM.net
ノーパワー?

403 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:12:43.56 ID:MKiFWp7PM.net
バンドーンは環境の変化への適応能力に問題ありそうだな、
去年も前半戦の不振は不慣れが原因とか言われてたし

404 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:23:04.16 ID:e1jWIZh4a.net
>>397
けど今無縁なドライバーでも他チームへ移籍やサポートドライバーになれば結局情報は行くよね?

405 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:24:59.01 ID:lhJwYrhHH.net
ドライバーだって他チームのことペラペラ喋ったら
信用されなくなるんだから、そうそうスパイ行為なんかしませんて。

406 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:26:20.85 ID:7hdbBwuVa.net
トロのデータはメルセデスいらないんじゃないかな…。
エンジンもまだかなり差があるだろうし。
コピーになるだろうけど、RBとトロの車体もまんま一緒じゃないだろうし…。

407 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:28:32.25 ID:e1jWIZh4a.net
>>405
けど皆が喋るなら結局腕勝負になるのでは?勿論恩を仇で返したくないから喋らないってドライバーも居てるでしょうが。

408 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:36:56.08 ID:lhJwYrhHH.net
んなこと心配しても意味ないっつーことだね

409 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:40:49.14 ID:6cRrfDcJ0.net
ブエミはそもそもプロストに反対されたから今年乗ってないだけで、RBのテストドライバーだし今のマシンの実車走行経験もある
でもスケジュールが被ってると、ちょっと難しいかも

ちなみにトヨタは反対しないと思う
特に外人には他のカテゴリでどのメーカーに乗ってようが全く口出す気すらないのはロッテラーが証明してる

410 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:54:02.63 ID:sUWWx1Gt0.net
ハートレーとブエミの、ルマンウイナーコンビに決定したみたいだな!

411 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:56:09.75 ID:h8MoIWhJ0.net
>>409
トヨタは口挟めない契約なんだろ

412 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:56:41.60 ID:egs5d+Rx0.net
>>383
金持ちの親バカがドラ息子乗せる為に
追い出すんだっけか・・・
拾わない手は無いよなぁ

413 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:58:58.45 ID:vPEZ29Ft0.net
>>409
>ちなみにトヨタは反対しないと思う

いや、掛け持ち参戦は反対するんじゃないかな
去年、ブエミがクビアトの代役で乗れなかったのは
トヨタが反対したからだって言われてたし
(フォーミュラeのルノーは許可してた)
ましてや今度は国内外でライバルメーカーのホンダが掛け持ちの相手なわけで

414 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:00:43.18 ID:mlhUpAtSM.net
ブエミが来なくても、クビアトとオコンだろうから今年より成績上がりそ。

415 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:03:18.92 ID:ZHjCXXH+0.net
ここに来てオコンがフリーで獲得できたら
MOTOGPでロレンソを獲得できたなみの幸運というか
残り物には福がある状態だな

416 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:10:27.75 ID:0Tgx8m/p0.net
2019年は最初だけでもハートレーは、ベンチマークとして残してほしい。
そして候補者を次から次に乗せ、確実に遅い方のドライバーを変更していく。
レッドブルプレゼンツトロロッソ椅子取りゲーム大会2019

417 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:15:28.59 ID:Vo3aaD/G0.net
来年はRBと80パー共有マシンなんでしょ? PU次第でドライバーは誰でも今年よりまし?
4台Q3進出みたいなもんだ

418 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:22:01.64 ID:egs5d+Rx0.net
>>417
ハートレーが表彰台でシャンペンをラッパ飲みする姿が見られるのも
夢では無いかも知れんネ!

419 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:22:14.14 ID:mlhUpAtSM.net
鳩のおかげでガスリーの実力測れんかったもんなぁ。
オコンとクビアトで良いと思う。
早けりゃ前年との比較もいらんし。

420 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:23:15.34 ID:GBTXc95za.net
ハートレーはティクトゥムの座席を暖める
大切なお仕事があります。

421 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:24:15.26 ID:ScgaiahV0.net
オコンはウィリアムズで落ち着くんじゃないかと予想
トロ・ロッソにはバンドーンで良いだろ

422 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:28:00.24 ID:sUWWx1Gt0.net
ブエミが来てくれればハートレーの仕事が分担できて、ようやく自分の走りが出来る。

来年が楽しみだ。

423 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:28:25.18 ID:egs5d+Rx0.net
知れっとバンドーンをトロホンに当てがおうとしている記事や書き込みが
チラホラ見えるが、何でなんだ?ヤツはホンダをコケにしたんだぞ!
行くワケ無ぇーじゃん!

424 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:40:31.14 ID:luAb7Ac80.net
>>421
ようザク、今日も太ってるか?

425 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:57:40.19 ID:26Jii8dMp.net
オコンはメルセデスドライバーだし厳しいわな

現実的には
クビアト、バンドーン、ハートレー
から2人ってとこでしょ
再来年は目処があるから1年で捨てられるドライバーでいいし

ホンダコケにしたとか言ってる連中は
海外の人と仕事したことないんか
あれくらい普通にいうぞ
ホンダに一切非が無かったならわかるけど、3年目前半のホンダはやらかしすぎたし

何をそんなにキレてんのかわからん
クビアトミサイルの酷さの方が俺は嫌だが

426 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:00:09.46 ID:sUWWx1Gt0.net
これって、敵チームに対して必至に地雷を送り込もうとしてないか?

マクラーレンF1代表「もし私がトロロッソ・ホンダの担当者なら、今すぐバンドーンにオファーする」
https://www.as-web.jp/f1/407315?all

バンドンだけは絶対に、イラネ。

427 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:00:33.34 ID:xUE7MCztF.net
>>423
ザクの陰謀

ザク・ブラウンは、2019年のドライバーとしてエステバン・オコンを採用しなかったのは、メルセデスとの緊密な関係が理由のひとつだったと認める。
トロロッソさんもオコンはやめた方が良いですよ・・

428 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:07:01.15 ID:tPujAQF/0.net
>>426
してない。
トロロッソとホンダを小馬鹿にしてるだけ。
もし本気で言ってるなら何かの病気。

429 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:08:15.82 ID:SvFym6gm0.net
>>トロロッソ、セバスチャン・ブエミのシート合わせの画像を公開

マジか!来年はブエミとクビアトか

430 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:09:25.82 ID:egs5d+Rx0.net
>>426
人相相応にカスみたいなヤツだな!
クビとか言う以前に死ねばイイのに・・・

431 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:09:46.32 ID:LxnCkP9kM.net
>>399
冗談じゃなくて本当に腐女子のおもちゃにされるくらい
人気なら国内のF1復活にも希望がもてるんだけど

432 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:14:13.53 ID:tPujAQF/0.net
今回のザクの発言を見る限り、ホンダは結構ひどい仕打ちを受けてたんじゃないかと容易に想像できる。
トロロッソみたいな良いチームと組めて本当によかった。
それなりの結果も出てるしね。

433 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:23:41.32 ID:si8ykSUGM.net
鳩残すぐらいなら板東のがよっぽど可能性あるよねってだけ
ほかにもっと速いのがいるならそっちでいい

434 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:24:15.46 ID:lhJwYrhHH.net
クビアト、ブエミ、バンドーン、ハートレー、
この中から選ぶなら誰であれ一年で切りやすいな。
オコンはメルセデスと切れてまで乗るなら
単年契約ってのはちょっとかわいそうではある。
オコンに関しては、いっそレッドブルドライバーにるならアリって感じ。

とりあえず来年、そこそこの成績出す急造タッグとなると
やっぱ直近の経験者は欲しいんだよなあ。
とはいえハートレーは載せる意味ないほど遅い。
となるとバンドーンは結構アリなんだよな。

435 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:26:26.53 ID:b2UrYx2ld.net
ブエミとクビアトだとちょっと刺激少ないなぁ
ハートレーが残るよりマシだけど

436 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:26:52.63 ID:olQkv7vZM.net
ブエミって速いのん?

437 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:29:37.85 ID:lhJwYrhHH.net
つかね、メルセデス系だとかマクラーレン系だとか
そんなことが問題になるなら、ハートレーはそもそも今もポルシェ系なんだよね。

ハートレー経由でホンダのPU技術がポルシェに流れて
ポルシェF1電撃復帰からのレッドブルと契約!とか
そんな最悪も考えられちゃうわけで、飼ってて一番ヤベーのはハートレーなはずなんだけどねw

438 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:35:49.51 ID:W04PkPFk0.net
緊急のブエミのシート合わせは、まもなくガスリーがレッドブルに行き、空いたトロの
シートの埋め合わせのためだろうな。鈴鹿のあとのCOTAからかな。

439 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:37:44.78 ID:apA+i194F.net
>>438
リカルドさん草むしり

440 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:49:27.82 ID:euOgN6uWM.net
オコンはトロロに乗りたくないだろ
自分のカートに乗せてやってF1でも後輩のガスリーが赤牛に乗るんだぜ
レース中に、ガスリーさんお先にどうぞ!なんて立場は有り得ないわ

441 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:50:07.52 ID:9CmnJQn6d.net
来年はブエミとクビアトなのか
ブエミだったらハートレーのままで今年との比較ベンチマークに使った方が良い気がするけど、ハートレーってマシンの評価能力低いのかな?

442 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:55:08.04 ID:xmS3CVEA0.net
去年ガスリーが乗り始めたのが今くらいの時期だっけ?
シーズン途中の交代があるなら、そろそろって感じなのかな?

443 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 13:01:53.24 ID:SvFym6gm0.net
>>399
腐女子のスレがどんな内容なのか何で知ってるんだ?

444 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 13:07:18.70 ID:AsSBYW3m0.net
>>441
セッティングの提案をするらしいから低くはないだろう

445 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 13:13:00.96 ID:E/zV+25kr.net
来年もハートレー乗せて結果出せなかったら途中交代で

446 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 13:19:47.26 ID:euOgN6uWM.net
マルコ曰く、今年の残りで結果残せないと交代らしい

447 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 13:21:35.05 ID:sO0E+STM0.net
>>436
候補の中では最強の部類

448 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 13:22:28.32 ID:SvFym6gm0.net
>>447
今年FE取れなかったのに?
もう腕落ちてんじゃね?

449 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 13:23:42.57 ID:6cRrfDcJ0.net
>>413
FEのルノーは許可してたというか
「今年乗るのはいいけど来年(2018年)はまだうちとの契約あるんだからよく考えなよ?(プロスト談)」
だから、許可したと言えるかどうか…

450 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 13:24:51.67 ID:SUvvQtkL0.net
>>440
俺もそれが一番問題だと思う
ブエミってトヨタだのルノーだの乗ってる人間でもいいなら
ラッセルやマルケロフ口説くとかでも、可夢偉でもいいじゃん

451 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 13:28:29.29 ID:dELFWAJGd.net
>>441
クビアトもそんないいドライバーとはおもえんだけどね

452 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 13:31:30.22 ID:AsSBYW3m0.net
クビアトはスーパーフォーミュラ送り候補だったりしないだろうか

453 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 13:46:09.23 ID:2cnKpSr2a.net
オコンについてはトトが彼のドライバーとしてのキャリアの為に自由にやっても構わないって言ってたから有りだな

454 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 13:57:23.95 ID:KGLkfNXc0.net
マクラーレンは相当バンドーンの年俸払いたくないみたいだな

455 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 13:58:56.04 ID:AOf+73gR0.net
>>452
だったらティクトゥムじゃないかな

456 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 14:10:23.16 ID:YoMJK5JA0.net
〜系のドライバーとかほんま余計な足枷だな。
どこのマシンに乗るかなんてチームとドライバーの自由にして欲しいよ。

457 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 14:12:33.21 ID:mlhUpAtSM.net
鳩もバンドーンもティクタムもSF行きでしょな。鳩はインディかもだけど。
オコンとクビアトなら今年よりドライバーはランクアップだから楽しみだよ。

458 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 14:25:58.06 ID:OofHOmXOM.net
ライコならトロロ応援に一層身が入るんだけどな。

459 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:00:52.34 ID:tsGuG00oa.net
>>455
ティクトゥムは来季F1に乗るにはライセンスポイントが足りないんだよな

460 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:04:07.55 ID:oQjVlJRk0.net
ここでシート合わせ見せたり候補者沢山あげたりハートレー切る気まんまんだな
でもオコンとクビアトはわかるがブエミ乗せるのありなら可夢偉か中嶋乗せて欲しいわ

461 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:05:19.36 ID:bCIIvgrdd.net
>>444
いつも初期セットアップ外してそうだよねハートレー側

462 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:07:59.79 ID:bCIIvgrdd.net
>>459
だからSF送りはティクトゥムだってレスじゃないの
どっちにしても2019年はティクトゥムだろうし切りやすいハートレー残した方がいいと思うけどな

463 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:08:19.03 ID:ow5PGoh70.net
可夢偉ってライセンスないの?

464 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:10:05.45 ID:bCIIvgrdd.net
>>463
トヨタ系

465 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:12:45.44 ID:2ZrwhZTmM.net
ルクレールもガスリーも昇格早過ぎないか?
まぁレッドブルはいいとしてもフェラーリは早過ぎるわ。
1勝もしてないドライバーがいきなりトップチーム行ってもろくな事無い。

466 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:13:09.63 ID:5UDzdv1BM.net
ライセンスポイントが明らかに足りないドライバーを挙げるのやめようよ。堂々巡りがひどい。

467 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:13:22.90 ID:ow5PGoh70.net
>>464
てことは
トヨタ系の育成ドライバーに
F1への道はほぼ無いってことになるね。
くだらねぇな

468 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:21:19.24 ID:oQjVlJRk0.net
メルセデスやフェラーリのドライバーからしたらF-1に参戦してないトヨタのドライバーの方がいいと思うが。
ブエミみたいな立場だっているしな

469 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:22:08.41 ID:E/zV+25kr.net
ライコネンは契約金高くてダメかな

470 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:28:16.38 ID:vPEZ29Ft0.net
日本人ドライバーがF1にいくためにはホンダ系になるしかないんだが、
日本国内でライセンスポイントを稼ぐにはスーパーフォーミュラで好成績を残すしかないけど
そのスーパーフォーミュラではここ数年トヨタエンジンが優勢という
なんともし難い状況なんだよな・・・

471 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:32:43.41 ID:n+oE+yuoa.net
>>82
>>77
>あ、2軍で三冠王取ったら才能あると思うわ
>ごめん
普通は2軍で三冠王取る前に一軍によばれるよ

472 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:32:51.38 ID:2ZrwhZTmM.net
アロンソとライコネンのチャンピオンコンビが来期はボランティアで乗ってくれんかな
二人で5勝挙げてランキングもレッドブル抜いて3位浮上してAチームに格上げ(笑)

473 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:35:38.14 ID:eK8/CDSYa.net
ハートレーは切る、というか
単に契約が今年限りなんだよな。
もともとそれが既定路線としてある。

よほどのパフォーマンスを見せれば延長もアリだったろうが
まあ普通にそんなのムリゲーでね。

来年もハートレーなんて、端から無いような話。

474 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:42:45.23 ID:AsSBYW3m0.net
スーパーフォーミュラ送りは二人でティムティムは決定していてもう一人が誰かの話なのじゃー

475 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:50:54.36 ID:QeWFWeTy0.net
ハートレーはポルシェに戻るだけだからな

476 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 16:02:03.45 ID:vPEZ29Ft0.net
>>474
メルセデス育成のラッセルがこのままF2チャンピオンになって
F1のシートも無しとなったら
スーパーフォーミュラにくるしかないような気がする

477 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 16:04:55.38 ID:sgvrCy8i0.net
ハートレーが来年乗る場合は、今年の残りでよほどの成績出すか、消去法で他全滅かだろうな。

オコンは完全にメルセデスと切れれば第一候補になりえるがどうだろう。
>>440
浪人するくらいならちっぽけなプライド捨てるだろ。

478 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 16:14:57.05 ID:vPEZ29Ft0.net
現在のレースドライバー、ブレンドン・ハートレーはそのなかに含まれているが、
今季残りレースで好成績を残さなければならないとマルコは述べている。
「今シーズンの残りのレースで大幅な向上がみられる必要がある」とマルコは語った。
一方で、2018年シーズン中にハートレーを降ろす予定はないとも述べている。
http://www.as-web.jp/f1/407459?all

正直大幅に向上するとは思えないし、厳しいかな…

479 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 16:19:28.41 ID:LxnCkP9kM.net
>>470
メルセデスかレッドブルの育成ルートを開拓カモン
てところかな

480 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 16:23:42.76 ID:LxnCkP9kM.net
錦織で有名になったIMGのように、人種国籍問わず
スポンサー獲得から支援してくれるような有力エージェントの
仕組みがモタスポにもあればね

今の国内モタスポは実業団方式の社会人スポーツと
あんまり変わらんよね

481 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 16:35:36.58 ID:QeWFWeTy0.net
オコンは育成きってフリーになっても表向きにはフリーってだけだろうからなあ

482 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 16:37:09.90 ID:2OOVt9mt0.net
ティクトゥムね…大したことないと思うけどな…

483 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 16:37:48.91 ID:2OOVt9mt0.net
ティクトゥムね…大したことないと思うけどな…

484 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 16:44:31.17 ID:eV7/8HQ10.net
>>480
あれF1で言えばFOMなりリバティなりが有望な若手選手を青田刈りして、ガチガチな契約を結ばせてるようなもんじゃないの?
良いところも悪いところもある気がする

485 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 16:48:15.42 ID:vZPQIVmkM.net
トロロッソにライコネンなんて乗せるわけないのに定期的にライコネン乗せてほしいみたいなのが沸くな

486 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 16:50:05.35 ID:glcQspeA0.net
来年はハートレーとバンドーンのコンビが俺の希望ッス!

487 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 16:56:41.63 ID:7hdbBwuVa.net
チームの希望は無くなりそう

488 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:03:41.53 ID:Fw7YGD6o0.net
ハートレーと組んだら、誰でも滅茶苦茶速く見えるから
みんな組みたいだろうなあw

ガスリーも、対チームメイト比で評価上げてるところもあるし
ドライバーにとってはまさに福の神やで。

そういう意味では、メンタルでダメになったクビアトの更生には
ハートレーはうってつけかもしれんな。

489 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:07:14.98 ID:IIvMbbj80.net
>>485
信者は知恵遅れだからね

ライコネンなんてトヨタF1からのオファーも
クールじゃないって断ってる

信者は脳が腐敗して臭すぎるから
そういう定量化できない部分の
イメージとかわからないのよ

490 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:07:37.25 ID:rKtW1hv3a.net
>>478
インディとそうそう契約されて他が確保できないと困るからな

491 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:21:37.75 ID:KGLkfNXc0.net
ガスリーはタッペンにコンマ5秒くらい負けそうな気がする

492 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:39:00.47 ID:eX57Mtet0.net
>>491
予選はリカルドですら平均0.2〜0.4離されるから初年度は0.5以内なら合格

493 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:40:09.63 ID:R58XNfCsx.net
>>463
トヨタがHONDAに金を出せば乗せてくれるよ

494 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:41:27.69 ID:R58XNfCsx.net
>>489
それは昔のはなし、今のライコネンなら金次第で乗ってくれるよ

495 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:42:09.22 ID:R58XNfCsx.net
>>491
それは当たり前、速さが違うよ。
ガスリーは2年でクビだよ

496 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:50:45.87 ID:X2zWXNnfM.net
ガス、ハト来るなら今年は行こうかな。
https://formula1-data.com/article/honda-racing-thanks-day-2018

497 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:53:33.17 ID:vEgVK9bd0.net
>>494
都落ちじゃないけどこのままフェラーリで引退して欲しいっすね

498 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 18:08:56.83 ID:OofHOmXOM.net
ライコ無理なら可夢偉が良いなあ。
ガスとの差をSFで見せられたからイマイチだけどw

499 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 18:23:15.60 ID:vuBpMdfDd.net
>>496
タッペンも来るなら行きたい、可能性はあるよね

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200