2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 38【Red Bull】

1 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 18:01:21.36 ID:CGZJu+5J0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 37【Red Bull】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1535712738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

835 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 19:52:16.92 ID:mM+UW1ooa.net
>>830
それを考慮しつつガンガンクビにしたから育成問題が深刻化してたり
去年は断れまくられたわけでw

安泰じゃないんだよね
マルコ様が我慢できるようになれば鳩やろ
我慢できなくて即切りして育成が成立しなくなる可能性のが高いと思うw

来年を見るか、再来年以降を見るか
そこなんだよね。

836 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 19:53:21.50 ID:0cEqZWbdd.net
>>835
なんだ妄想か

837 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 19:57:53.28 ID:mM+UW1ooa.net
>>836
事実として育成ドライバーの募集と優秀なのが現れない問題があるよ
他のメーカー育成は優秀なのが多くなってるし
だから鳩も残れてるわけでさー

838 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 19:59:34.21 ID:YwzTEk9i0.net
>>833

タイヤテストに対して詳しはないですけど、
挙動や耐久やフラットスポットの有無やら
それ相当のF1に対する技量がが無いと
どうかとは思いますけどね

オコンとハートレイ。
オコンは良いですねぇ
今、川井ちゃんもその可能性を示唆しましたねw
ハートレイ8月交代は、ティクトゥムのライセンスの問題ですか?

839 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:03:04.64 ID:vGFgegFk0.net
ホーナーがオコンは候補から除外ってgateで出てるだろ情弱

840 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:05:36.79 ID:KFJ1YKj90.net
gateて

841 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:07:17.72 ID:0cEqZWbdd.net
彼の契約が自由なのであれば、間違いなくトロロッソの候補者になるだろう
https://jp.motorsport.com/f1/news/toro-rosso-wont-sign-ocon-says-horner/3172547/

842 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:08:21.64 ID:YwzTEk9i0.net
>>838

だから、今NEXTで、オコン有るかも?
って川井ちゃんが匂わした。

だから、ホーナーの言う事も100%では無いと言う事。
どんでん返しも有りうると言う川井ちゃんの示唆。

843 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:09:33.70 ID:lszFgYhQ0.net
ハートレーは今年F1乗れただけでいい思い出になったな
来年は新しい二人やろうな(´・ω・`)

844 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:11:05.41 ID:YwzTEk9i0.net
>>838>>839

ゴメンw誤ってばかりでw

845 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:13:38.28 ID:H5dKpLLla.net
オコンは無いな
来シーズン終わったら、ぼっさんと入れ替えでメルセ行くかもだから、そんなドライバー乗せられない
RBは誰かに主導権を握られることを嫌う

846 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:16:25.28 ID:ujXyMQGMa.net
つまりラッセルのシートもないから契約解除してトロに頂戴と言ってるのかw

847 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:16:50.12 ID:Bd1agzBJ0.net
え?川井は「絶対メルセデスのドライバーなんて乗せたがらない」って言ってたけど
あとホーナー直接そう言ったけど。まだやるの?

848 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:16:58.88 ID:+V63vOx50.net
ライセンスの発給条件を満たして(あるいは所持して)、なおかつRBグループの育成ラインに関わっていることがシート確保の条件だという前提を無くさない限りは外様が来る事は無いでしょ。
それを無視して枕育成の坂東だのって言うのは、ただの煽りでしか無いからガン無視でいいからな。
鳩さんが遅いという意見は分からんでも無いが、フル参戦1年目でしかも箱車からの乗り換えだから、むしろよく踏み止まってると思うぞ。他カテから別のドライバー連れて来れても元の木阿弥の可能性があるな。
トストさんは最低2年は様子見しようよという考え方だけど、マルコ爺さんが年寄り特有の堪え性のなさ爆発させまくったのが今のドライバー不足招いた訳だしなぁ。
リカルド離脱からの玉突きで、予想以上に早くガスリーがRB行くことになったのはめでたいけど、そこの空いた枠を埋めるのに適した人材がピンポイントで居ない状態な訳で。

849 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:17:34.18 ID:YwzTEk9i0.net
ぼっさん可愛そうw

850 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:18:25.40 ID:nhG8VY85M.net
なんでホーナーより川井ちゃんを信じないといけないの

851 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:22:36.30 ID:Qy7ud4Qy0.net
>>834
同意。
ハートレー、クビアトだね。
ブ ミ エ とハートレーの組み合わせも、数年後のF1を見据えると面白いんだけどね。

852 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:30:38.83 ID:2OwOxSqp0.net
>>851
不細工な美恵「ブミエ」
849の初恋の人である

853 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:30:56.86 ID:0cEqZWbdd.net
バンドーンはホンダが検討してただけで、進まなかったってことは、
トロロッソの目は無いんだろう

オコンはドライバー候補のリストに載ってる時点で門前払いではないだろ

854 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:32:44.71 ID:Olp/yjGl0.net
ブミエブミエなんか気持ち悪い

855 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:35:18.68 ID:L9Kf3ptXd.net
>>853
あれを真に受けちゃダメ、あれはザクもだがトトに向けたフェイク

856 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:36:05.82 ID:FZsxOQEU0.net
うーんオコンいkのになあ

857 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:36:11.79 ID:WAdgJYqL0.net
現実路線で考えれば
ハートレー(orブエミ)、クビアト

で隙あらばティクトゥムって1年になりそうな気がする。

858 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:38:37.88 ID:BiqIK1KY0.net
オコンに関しては、もはや腫れ物になってしまったかもしれないな。

メルセデスも有望なドライバーを契約で縛ったという批判をかわすために、自由契約を言う必要があった。
他方、マクラーレンやレッドブルにしても有望なドライバーを獲らず
自チーム育成を優先したと批判されないために
検討リストに入れるということはしてる。

オコンはもう、ダメかもなあw

859 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:41:37.04 ID:WAdgJYqL0.net
>>858
格安PU提供でウィリアムズぐらいしかないかな。この線も厳しそうだけど。

860 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:51:05.30 ID:Qy7ud4Qy0.net
>>852
ちゃうちゃう
俺とちゃうて
ブミエは>>816の初恋の人

漢字だと 文 江?

861 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:52:22.37 ID:uAt1+x530.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/Ask-Gasly-question/3172499/?nrt=54
ガスリーに訊きたいあんなことやこんなこと……ガスリーへの質問を大募集!

862 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:54:04.37 ID:vqXHTWa70.net
オーとスポーツの多分イギリス人の記事によると、ハートレーは開発ドライバーとしては超一流だそうだ。
他の誰も敵わないほどエンジニアに伝える情報が良質らしいね。
ガスリーに負けているのはピレリタイヤの使い方でガスに一日の長があるからだけ、慣れてきたらガスリーと同じ速さになるだろうとの事。
実際シーズン後半になるにつれてガスリーとのタイム差が縮まってきてる、今後ひょっとするとという期待が持てるわ。
マルコやホーナーがそのあたり評価してくれると来期のシートも物に出来ると思うのだけど。

863 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:57:06.39 ID:bVJzXvm40.net
レッドブル、トロロッソ・ホンダでのエステバン・オコン起用を除外
https://f1-gate.com/redbull/f1_44626.html

早く育成解除しろよというアピールに聞こえなくもない
で、解除されたら「状況が変わった」とかいって契約しそう

864 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:59:30.24 ID:hH1Qh8w0a.net
現実的に考えると鳩は無いんだよなぁ。
分配金捨ててまで育てるドライバーじゃないからね。リザーブで充分。
1人はクビアト、もう一人は鳩を含めてギリギリまで検討かな。外様も切りやすいからね。

865 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:59:30.84 ID:iSfLiNPhM.net
鳩は2019シート失ってもプレシーズンテストには居るかもね。

866 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:00:54.89 ID:jeACipAg0.net
>>850
ホーナーの発言
「来年、オコンのようなドライバーがシートなしでいるのはクレイジーな状況だ。彼が契約上フリーであれば、彼はトロロッソにとって明らかな候補者となるだろう」
「当然のことだが、レッドブルはメルセデスドライバーに投資するつもりはない。他に関しても同じことが起こるとは思わない」


オコン無いってのは、メルセデスの育成なら、って条件があるわけで、育成解除になればトロロッソの候補者になるって言ってるぞ
ただ、育成解除になるまでトロロッソが待つかというと判らん。
オコンに対して、育成解除なら契約するけどどう?って話をしてる可能性はあるよな。それならオコンの気持ち次第だが。

867 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:01:42.02 ID:9J2x3psZ0.net
>>862
来期はハートレーがガスリーと交代か
早くもガスリー放出の危機だな

868 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:02:49.99 ID:BvnNvH9i0.net
マルコもあくまでレッドブルのプログラムに加われるドライバーって言ってるしな

869 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:02:57.26 ID:lszFgYhQ0.net
オコン取れるなら撮ったほうがいいな
ウェーレインはどうなんだろう(´・ω・`)

870 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:04:56.98 ID:ujXyMQGMa.net
ホーナーの本音はメルセの契約解除でほしいのはオコンよりラッセルなんだよなあ

871 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:07:37.69 ID:BeZBzi/H0.net
ラッセルは手放さんやろうなあ、流石にw

872 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:10:53.63 ID:bVJzXvm40.net
>>869
>ウェーレインはどうなんだろう(´・ω・`)
フォースインディアでもマノーでも問題起こしてたみたいだし
メルセデス育成3人の中では一番いらない人かと

873 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:13:54.22 ID:3UYtnWsla.net
>>869
簡単にいうがオコンって年俸3億くらいじゃなかったか?トロロッソは5000万しか払わんぞ

874 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:13:56.41 ID:xaxEKB/K0.net
リカルドの件もあったから、なんか忠誠度が求められてる気がする。

875 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:14:08.78 ID:UyQURNLP0.net
オコンに関しては、メルセデスと契約解除するなら乗せても良いってスタンスだろ
トロロッソ以外シートなければ、メルセデスはオコンが乗れるよう差配すると思う

876 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:23:18.81 ID:xYdLPPqQ0.net
なんだかんだで最終的にバンドーンはコネクションのあるザウバーに落ち着くかもな。
いいクルマに乗って結果出してマクラーレンを見返してやれ。

877 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:24:05.15 ID:9J2x3psZ0.net
>>875
文盲が多いから仕方がない
あと感情的なホンダ信者とハートレー信者

878 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:25:34.04 ID:Ro/JcA7r0.net
おまいらさ、マックスが「来年は準備の年」だと言ってたのを忘れたのか?
その準備は誰がするんだ?トロロが後1年かけてするんだよ。
そしてレッドブルは、トロロの2人が開発したデータを随時アップデートして、
速さだけを追及してしていく。

つまり、開発能力の優れたルマンウイナーのハートレーとブエミは絶対に
欠かせないドライバーなんだよ。

分かったか?

879 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:27:17.78 ID:tD0hRppz0.net
同じタイプのドライバー2名体制のメリットが見えない

880 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:27:29.21 ID:Nyqt6mzV0.net
まぁ3強はしばらくシート固定だろうしな
序列ラッセル以下のオコンは永久に中団さまようかもしれん
ガスリーとルクレールは本当に運が良かったね

881 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:28:19.18 ID:LF4+DbjpM.net
契約が切れてるなら問題ないけど
途中で解除とかだと色々付帯契約どうするかで大変そうだし
シーズン中に解除だと今年のシートまでなくなる可能性あるし
解除を約束してもいざ来年のシート契約した途端そんな約束あった?
ってなる可能性あるしオコンとメルセの契約に
第三者が絡むと覚え書きとか面倒だしで
トトの言うことに現実味がないのかもしれんな

882 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:28:51.44 ID:2OwOxSqp0.net
>>860
おうっと、失敬!
最新レスから見たから誰よ、それ?とかおもっちまったわ。

しかしアレだな、ここは日本だからアロンソやバンドーンを嫌悪する人間が
増えたが、角度変えてみてみるとフェルスタッペンに拒絶反応を示す
フランス人も一定数居そうだなw

883 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:31:11.84 ID:HC1XCJZ40.net
>>862
そんな記事どこにもないけど?
そもそもFP終わった時のインタビューでガスリーはいまいちセッティングがつってて
ハートレーは車最高とかぬかして
速いのかと思ったら納得いってないガスリーより遅いハートレーの何処が開発に役立つとw
プロストも言ってたけど遅い奴の開発にーはただの言い訳ってのが真実だぞF1の場合はw

884 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:31:53.82 ID:Ro/JcA7r0.net
レッドブルは、ホンダとのジョイントが失敗したら、F1から撤退する事を明言してん
だぞ。

これは絶対に失敗できない勝負なんだよ、わかんないか?

885 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:33:12.56 ID:nqkqITHm0.net
>>862
ただ単にハートレー上げたいだけの記事だろ
チームに全く評価されてないって現実からそんな優秀とは思えんよ

886 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:34:08.24 ID:tD0hRppz0.net
それとハートレーブエミの組み合わせがわからない。

887 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:35:43.22 ID:9J2x3psZ0.net
ティクトゥム某のライセンス待ちでリザーブ乗せるだけなら特に疑問もないが

888 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:38:01.73 ID:tD0hRppz0.net
それなら最初からクビアトで良くね?
問題ないならオコンでも良いが。

889 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:38:09.21 ID:9J2x3psZ0.net
ハートレーが超一流ならレッドブル乗せたら良いんじゃね
フェルスタッペンの忠実な犬としても開発担当しても有能で、
おまけにタイヤ慣れたらガスリーよりも速いんだろ?

890 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:38:46.27 ID:nqkqITHm0.net
ハートレーが開発に向いてる信仰はなんなん?
アホ過ぎるだろ
そんな使えるならこんな扱い受けるわけないのすら理解できないの?

891 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:40:36.69 ID:+dlTpC8G0.net
クビアト&バンドーンになる?
オコンはタイミング悪かったよな
ボッタスとの契約更新前だったら昇格のチャンスもあったのに
メルセデスとのパイプ切れるのは痛いが
どこも乗れなくなるよりレッドブルファミリーになった方が良い

892 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:41:02.21 ID:Ro/JcA7r0.net
いいか、戦争でもスポーツでも「兵站」ってのが勝負のカギを握ってんだよ。
フェラーリのザウバー、メルセデスのインディアがそうであるように、セカンド
チームを使って開発してんだよ、これは事実なんだよ。

勝負はファーストチームだけでやれば良い、セカンドはセカンドのままで後方支援に
徹してくれれば良い。それが現実。

星野や中嶋がテストしてた時代とは違うんだよ。

893 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:46:09.46 ID:+dlTpC8G0.net
>>890
ハートレーの相方は速くてポイント取れる奴が良いとか言う奴もいるぐらいだからなw
もう病気だよ。遅くてポイント取れないハートレーの存在価値ないのに

クビアトならダメでも1・2年で切れるから育成枠への悪影響はない
1枠クビアトで埋めるだけでハートレーは取る価値がないよ
もう1枠は少しでも速い奴を乗せるべき

894 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:48:37.48 ID:xaxEKB/K0.net
トロロッソに何求めてるんだか。

895 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:50:26.38 ID:BiqIK1KY0.net
>>894
忠誠度ですか?w

896 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:50:49.43 ID:9J2x3psZ0.net
まあ、ホンダ的にアロンソは糞マシン乗りこなすから悪いとこがわからんて話もあったくらいだから、
セッティングの影響がすぐに出る素直な下手ドライバーが開発に向いているんだろう

毎回壊してたらそれ以前だとは思うけどな

897 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:51:14.46 ID:BeZBzi/H0.net
ハートレーを切れって言ってる人たちは、来シーズンはレッドブルスレに引っ越して戻ってこない気がする

898 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:51:46.48 ID:0TqMq2WtM.net
わざわざメルセデス育成解除しないだろな。おコンは消えたな。

899 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:51:50.02 ID:+dlTpC8G0.net
ホンダが一応気を使って耐久経験云々でほめてくれてるけど
チームに必要なドライバーならガスリーも抜けてるんだし早く契約決めるだろう
ハートレーを採用する価値が一番高いのは来シーズン途中でブエミを採用するパターンだけ
レーサーとしては全く評価されていない
ポチなのにガスリーとぶつかるしな

900 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:53:44.83 ID:YwzTEk9i0.net
ハートレイを押すアンチ。
もういい加減した方が良い

ハートレイを餌に煽る気見え見え。

ホーナーが無視している時点で120%来季のハートレイは無い。
断言して良いよ。

クビアト90%
ブエミ70%
オコン50%

で予想。

901 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:55:15.14 ID:UyQURNLP0.net
>>899
そうだよな
各チーム、来季のドライバー発表してるのに、マルコやホーナーがハートレーについて全く言及しない

902 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:57:13.02 ID:1Impnfv00.net
クビアトはちょっとメンタルがあれだから嫌だなぁ

903 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:58:13.15 ID:+dlTpC8G0.net
>>896
なんでも乗りこなすタイプが著しく開発に不利って事はないと思う
トロロッソ時代のベッテルもブルデーに比べたら適応力高かったけど
それが開発に悪影響だとは思えないし
なんでも乗りこなすドライバーでも遅いのはギア比やPUのパワー不足だったり
セクター別のタイムも出るんだし、大昔ならともかくセンサー満載の現代F1で不利なんて事はない

アロンソとペア時代のライコネンやマッサみたいに適応力ないタイプだと
マシンの本当の戦闘力が分からずむしろ困る

ハートレーは攻撃的でないだけで周りが見えていないし
遅いグロージャンみたいなもんだよ

904 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:58:30.50 ID:BiqIK1KY0.net
オコンはまだ若いから
メルセデスからレッドブルの傘下に移せるなら
これはかなり美味しい契約だと言える。

同様にノリスやラッセルも狙っていた可能性はある。
マクラーレンの狂言かとも思っけど、そういう意味で
ノリスが狙われていたのは事実だったのかも知れないね。

905 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:59:00.13 ID:YwzTEk9i0.net
>>902

でも速いよ。
フェルスを凌駕したレースも有ったからね。

906 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:00:25.86 ID:I5GTiMVw0.net
ライコネンとオコンが給料ダダ下がりを受け入れてもF1にしがみついていたいなら、この二人がベストなんだけどな。
どうせ来年乗れる赤牛育成はいないしな。
ハートレイとバンドーンはチームメイトより激遅で、下手したらグリッド最下位の常連になるリスクが高いし。
クビアトはあれだけチャンスを貰ったのにそれを台無しにした。成長力ゼロ。
ブエミは悪くないが、下位カテに長居したせいで今のF1にどれだけ適応できるか未知数。

907 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:00:36.30 ID:WAdgJYqL0.net
ハートレーを押すだけでアンチ扱いされるのか。

まだ何も発表されてないだから、好きなドライバー押してもいいじゃね?

現状厳しいのは間違いないけど、120%ないって言い切れるって凄いね。

少なくともまだメルセデスの育成ドライバーであるオコンよりは現状では可能性あるでしょ。

908 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:00:55.88 ID:xYdLPPqQ0.net
ハートレーはグロージャンにアドバイスを請いに行けばいい。意外と勝負強いのね
誰もが切られると思ってたグロの直近6レースの結果 4/DNF/6 /10/ 7/ 6 
とりあえず次戦シンガポールが一次試験でノーポイントならここで終了だろう。

909 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:02:44.91 ID:ZQgbpzoX0.net
ぶっちゃけハートレー以外なら誰でもいい
ハートレーはシロトキンと1pt差のブービーだぞ?
コンスト争いの足を引っ張るドライバーは来年は要らんでしょ

910 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:05:14.77 ID:WqI865T40.net
>>769
頭大丈夫?
だったら何でアロンソは今腕でどうにもできてないの?

911 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:05:22.15 ID:0TqMq2WtM.net
>>904
でも、メルセデスにいつでも戻れるとかオプションつけるだろうさ。

912 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:05:32.31 ID:BiqIK1KY0.net
バンドーン劇遅って言うけど、初年度アロンソに対して
相当接近してたと思うんだけどな。

今年はなんだかマクラーレンが変だから
俺は昨年の実績を買いたいと思うわ。

913 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:06:19.04 ID:+dlTpC8G0.net
>>907
ドライバースレじゃなくてトロロッソスレだから
トロロッソの成績向上を願うなら普通押さない
ハートレーが若かったらまだ押す気持ちも分からんでもないが
若くもないし一回レッドブルによって切られているんだからね
適任者がいなかったから乗れてるだけ
今年はもう事情が違う

>>906
ライコネンには残って欲しいけど、トロロッソに乗るようなドライバーじゃないし
ザウバーか、ウィリアムズが起死回生狙って採用する以外はないと思う
バンドーンは確かに今年はダメだが去年はそこまで差付いてないし
チームメイトキラーのアロンソだからなチャンプクラスの才能はないにしても
ハートレーとはF1での実績だけでも違い過ぎる
クビアト、ブエミは元育成だしこの状況なら乗せてあげて欲しいな
ガスリーやサインツがいたら戻すまでもないけどさ

914 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:07:54.72 ID:nqkqITHm0.net
>>907
120パーセント無いとは俺も思わんし、契約上手くいかなかったらハートレーの可能性はあると思うよ。
ただ君みたいになりそうな気がするとか言ったり開発に向いてるからハートレーとか現実見えてない発言してるからこうなるんだよ。

915 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:09:10.33 ID:YwzTEk9i0.net
>>907

ハートレイは嫌いではないが、F1レーサーとしての
資質が低いと言いたいだけ。

それを無理にトロに乗せたがる事に違和感を覚える。

凄いかな?普通に考えてレッドブルが関われば無いと言う事。
ましてや、ハートレイの資質はレッドブルが一番解っているからね。

916 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:09:15.00 ID:n70PzdG1d.net
ハートレーアンチが騒げば騒ぐほどにんきがあがるんだよなぁw

917 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:10:56.74 ID:9J2x3psZ0.net
>>911
そんなんじゃどこも取らないよ
オコンはもうキャリア終わっちゃうよ?
はやく手放せよ
って暗に言ってるんだろ

918 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:12:14.92 ID:BeZBzi/H0.net
トロロッソを応援してるんじゃなくてホンダを応援してるって素直に言えば、
聞く耳を持たないこともなかったのに・・・

919 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:12:16.50 ID:+dlTpC8G0.net
顔が良いからハートレーが良いとか言う奴もいるし
もはやハートレー押しはトロロッソアンチに限りなく近いと思うがね
育成チームだからポイントがどうでも良いなんて事はない
タッペンみたいに速いけど荒削りなタイプなら育成チームに最適なドライバーだと思うけど
そういう良さがあっての今の獲得ポイントじゃないからね
これでハートレーを切らないのはチームの士気に関わる
誰もハートレー担当やりたいとは思わないでしょ

920 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:14:31.09 ID:KfN0cxj/a.net
ハートレーが残留するとしたらこれからの2戦でしっかり結果をだしてアピールするしかない

921 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:14:42.22 ID:JRdEpTWX0.net
マルケロフも有望だと思うけどな
本人は来シーズンF1乗れなかったら引退するて言ってるけど
本命のルノーグループはシート空いてないし
メルセグループもウィリが1つ空いてるけどラッセルもオコンも居るし
フェラグループもザウバーが1つ空いてるけどジョビナッツィ居るしね
来期F1乗るならトロしか無い

922 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:16:56.38 ID:9J2x3psZ0.net
来年クビアトとブエミとかになったら、大半がレッドブルスレに行きそうだな

923 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:17:36.21 ID:Kw0w2SatM.net
>>921
トロは本人拒否ってるから。
マルケロフスポンサーたくさん持ってるからウィリアムズが狙ってる。

924 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:18:56.09 ID:RQ5g0bEkd.net
ブエミってハートレーより確実に上なの?

925 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:20:10.29 ID:YwzTEk9i0.net
トロロッソホンダを応援している。
そして、来季からレッドブルAホンダを応援するよ。
でも、どちらかと言うと最初に認めてくれたトロに煩悩がある。

ましてや日本人ならホンダを応援するのが常

と言う君も日本人なんだよね。

926 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:21:01.16 ID:+dlTpC8G0.net
>>922
両方応援するけど、その2人だったら敗者復活みたいで
普通に応援するけどね
あれだけ大口叩くんだからベルニュが乗って走る姿も見てみたいけどw

927 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:22:12.53 ID:+dlTpC8G0.net
>>924
F1での実績、他カテでの実績を見れば誰がどう見ても確実にハートレーより上って
断言できるレベルにはブエミは上だと思うが

928 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:22:39.60 ID:P72WvI5u0.net
もうオコンの事は忘れたほうがいいかもよ。ナッセやウェーレインのほうが速そうだし。

929 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:23:19.39 ID:BeZBzi/H0.net
>>922
間違いなく向こうは今以上に荒れるだろうねw
逆にこっちは去年までに毛の生えた程度の勢いに落ち着く予感

930 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:23:25.78 ID:n9sg7q5n0.net
いや、予想の体をなした願望を語って、開発能力の高さという根拠まで用意するから、
無意味な論争に至り総攻撃を受けているだけでしょ?
このままの成績ではアウトと指摘されているんだし、
その程度にしか開発能力は評価材料になっていない。
願望でしかない点をハッキリさせれば、多勢からは流し読みされるだろうね。

931 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:27:04.94 ID:YwzTEk9i0.net
>>918さんへね

>>924

少なくともF1の成績(29ポイント)ではブエミが上。それと経験(3年)もね。

932 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:27:23.16 ID:9J2x3psZ0.net
例えばどこのカスタマーチームに開発専用ドライバーなんているのか聞きたいわ

933 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:27:35.83 ID:jDb7Zl1A0.net
ID:YwzTEk9i0
日本語おかしくね?

934 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:28:37.16 ID:+dlTpC8G0.net
ガスリーと同レベルのドライバーがいたら
シーズン終了時にはインドとコンスト6位争いできてる
現状では8位が精一杯

935 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:28:41.83 ID:BeZBzi/H0.net
>>931
なんやねんw

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200