2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★5

1 :音速の名無しさん:2018/09/02(日) 19:12:26.58 ID:zsTf1rlw0.net
伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキットF1 HP
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会
ttp://suzuka21.com/

前スレ
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1508301169/
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523182482/
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528920424/

◼�ホテルランキングは>>2に〜♪(´ε` )

299 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 10:08:57.28 ID:zM89cQri0.net
 
近藤真彦

日本レコード大賞受賞歴のある<歌手>
デビュー40周年
解説で来るから出演交渉が容易

300 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 10:11:50.22 ID:jmaxka4c0.net
ナオトインティライミでもいい

301 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 10:12:09.42 ID:cig6HlGf0.net
もう国歌斉唱が末松市長でいいやん

302 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 10:15:22.61 ID:jmaxka4c0.net
>>301
すたあとゆあえんじ〜んってかw

303 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 10:26:01.59 ID:1bz1ACrb0.net
末松市長が鈴鹿市長じゃなかったら今の道路等々の日本グランプリを取り巻く環境はどうなってたんだろって思う時はあるな

304 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 10:33:18.41 ID:cig6HlGf0.net
つーか来年市長選挙やん。3期目出てくれるのかな?
実績あるから出るなら圧勝だろうけど

305 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 10:36:59.25 ID:jmaxka4c0.net
>>303
末松さんが功労者ってかw
嘘でしょ

306 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 10:38:39.74 ID:1bz1ACrb0.net
>>305
功労者までとは言ってないけど、モタスポに理解あるのは確かだと思うんだよね

307 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 10:42:42.63 ID:jmaxka4c0.net
>>306
そうかなあ
次は出ないでしょうね

308 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 10:43:15.96 ID:Mq3akb1b0.net
鈴鹿さんは聞く耳持ってないでしょ
東コースウォークがストレートウォークになってて驚いたよ

309 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 10:52:57.73 ID:jmaxka4c0.net
>>308
それはいいことなの?

310 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 10:59:11.60 ID:EGU/pB420.net
良かれと思い交渉したイベント開催してたが度重なる狼藉によってもうこれ今年は無理だわとなったと予想

「走らないで」「入らないで」様々な注意に聞く耳持たない上に自覚までもがない
一部の人の過去の所業の結果じゃないですかね

311 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 11:01:37.25 ID:Mq3akb1b0.net
>>310
あなたいっつも予想ばかりですね

312 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 11:07:58.07 ID:zB4WIpYT0.net
イギリスとイタリアを観ちゃうと日本でもブルーインパルスに飛んで欲しい。
アクロが無理なのは諦めるから。

313 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 11:41:08.90 ID:doVvG7Cf0.net
まーーーだ、東コースウォークが無くなったことにウダウダ言ってるの?
無くなったのは自業自得ww

314 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 11:47:23.41 ID:EGU/pB420.net
>>308
あんたはいつも文句ばっかりですな

315 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 12:55:39.21 ID:ZGRZ+DBv0.net
F14の飛行も小松市長のエゴで2日前に中止になるレベルだからな
もう小松市長に君が代のオファー出せよ
どうせ歌えないだろうけど

316 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 12:58:16.22 ID:jmaxka4c0.net
>>315
楽しみにしてたのになー

317 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 13:01:37.13 ID:Cz7yV/Ef0.net
今年もヘリだけなのぉ?

318 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 14:53:10.06 ID:hf9G5J8/0.net
>>312
共産党っていう糞さえいなければな

319 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 16:10:20.89 ID:lTe1G6ql0.net
練習飛行見に行って凄さに震えたわ
かっこいーな〜ってずっと眺めてた
これが決勝でも見れるのかとwkwkしてたのに
共産党かよ糞が

320 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 17:18:50.25 ID:jogWnBO40.net
火曜日か水曜日に2機スタンド上空を1000ftぐらいで飛んでたねー
カッコよかったね!

321 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 17:24:58.63 ID:9k6GKo/V0.net
アロンソライコネンのラストランなら行くしかない

322 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 19:36:52.86 ID:TAAVfV3j0.net
>>280
じゃあ間を取って大阪出身の西野七瀬でお願いします

323 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 19:39:50.31 ID:jmaxka4c0.net
>>322
誰やねんw

324 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 20:10:41.04 ID:doVvG7Cf0.net
10hみたいに地元のテナー歌手とかで良いよ

325 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 20:43:44.89 ID:+ViI4LsI0.net
>>322
乃木坂ちゃんやん。

326 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 21:36:44.99 ID:h48eV4RC0.net
>>321
アロンソは既にF1出戻りを匂わすコメント出してるし
ライコネンは2度ある事は3度あるで
2人ともラストランかどうかわからんよw

327 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 21:58:04.07 ID:Lle7xpkw0.net
アロンソは14日の時点ではそんな事も言ってたが、ベルギーの木曜プレカンでは
これで終わりだって言ってたからな
また見られたら良いけど・・・

328 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 22:09:53.06 ID:yE3UTUO20.net
アロンソは、何だか好きになれん。

329 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 22:45:45.74 ID:uqWSMr4e0.net
誰が歌うかよりも、ちゃんと歌声がスピーカーで流れるかが問題

330 :音速の名無しさん:2018/09/09(日) 23:06:31.16 ID:SS2sv/mX0.net
>>324
あの人は良かったね 
今までの人たちがあれすぎたんだろうけど

変に有名人呼んで外すくらいならこの人でええやんかと思ったわ

331 :音速の名無しさん:2018/09/10(月) 07:29:09.37 ID:mRw+/awL0.net
>>324
何という歌手ですか?

332 :音速の名無しさん:2018/09/10(月) 07:39:02.79 ID:EngzUKXM0.net
戦闘機の中止理由って
練習飛行で驚いた鈴鹿市民のせいじゃないの?

練習飛行の速さと音に興奮したし、
当日を楽しみにしてただけに詳しく知りたい

333 :音速の名無しさん:2018/09/10(月) 07:44:52.58 ID:mRw+/awL0.net
>>332
北朝鮮問題で騒いでいた頃だったので、北朝鮮のミサイルじゃないかという問い合わせもあったんじゃないかな?

334 :音速の名無しさん:2018/09/10(月) 08:18:54.19 ID:TG5d94cw0.net
wecの野々村彩乃さん 彼女以上の国歌斉唱聞いたことない。
国歌はキチッとやらなければいけない。
歌い終わって、逃げて行くような人ではダメ
30年の節目、頼むよ鈴鹿さん

335 :音速の名無しさん:2018/09/10(月) 08:20:23.00 ID:TkO8lT3p0.net
市民団体(共産党系)の抗議
今もアチコチで自衛隊のイベントを潰しまくってるカス

336 :音速の名無しさん:2018/09/10(月) 08:47:06.44 ID:O2KI1s5f0.net
末松市長の評価高いけどあれ誰がやっても一緒やで

337 :音速の名無しさん:2018/09/10(月) 09:04:42.47 ID:uHK+b5Tm0.net
>>336
ゴリゴリの左でモタスポに批判的な市長がやっても同じと思うのあんた

338 :音速の名無しさん:2018/09/10(月) 09:22:48.06 ID:IHWUE27r0.net
小松の市長がイベントか何かでスピーチをすることになり、それが丁度鈴鹿への離陸時と重なり、うるさいから止めてくれと言ったとか言わないとか。

で中止にはなったが、小松市長のスピーチの時に米軍のF16が緊急着陸をして、爆音で結局聞こえなかったと言うオチがついているらしい。

339 :音速の名無しさん:2018/09/10(月) 09:23:32.52 ID:IHWUE27r0.net
嘘か真かの裏はわかんない

340 :音速の名無しさん:2018/09/10(月) 12:14:48.00 ID:RvKZikcs0.net
>>332
基地のあるところの市長が左翼

341 :音速の名無しさん:2018/09/10(月) 12:40:10.42 ID:j8qThs670.net
日本GPに向けて、edifice のトロロッソモデルを買ったぜ

342 :音速の名無しさん:2018/09/10(月) 19:45:24.52 ID:myqdT3JK0.net
今年はなかなかホテルキャンセル出ないのぉ

343 :音速の名無しさん:2018/09/10(月) 19:46:38.20 ID:6vJzXHSo0.net
インフィールドパスのオクもあんまり出ない

344 :音速の名無しさん:2018/09/10(月) 19:49:25.87 ID:qrifQzmr0.net
>>342
これからでしょ
あとネットより電話のほうが空きが
出てる場合が多い

345 :音速の名無しさん:2018/09/10(月) 20:05:25.97 ID:O2KI1s5f0.net
例の戦闘機の件から末松市長にはいいイメージを持っていない

346 :音速の名無しさん:2018/09/10(月) 20:08:14.56 ID:hE6BnXe20.net
アメリカはインディ500にB-2スピリットを派遣するくらいだからな。
帰りにちょっくら北朝鮮核攻撃してくるみたいな。
左翼に怯える自衛隊のフニャチン共とは気合いが違う。

347 :音速の名無しさん:2018/09/10(月) 20:19:11.86 ID:5PZsjMvs0.net
>>346
いや、そこで自衛隊責めるって何だ
シビリアンコントロールしてるんだぞ

348 :音速の名無しさん:2018/09/10(月) 20:38:43.71 ID:NoCiecCr0.net
鈴鹿市のせいにするな!

https://plaza.rakuten.co.jp/r1100rs/diary/201710090000/?scid=wi_blg_amp_diary_next

349 :音速の名無しさん:2018/09/10(月) 21:50:41.97 ID:yNpL+vJR0.net
>>343
チケット番号と照合チェックがあるからじゃない?
だから、価格も上がらないんだわ

350 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 00:18:50.86 ID:VZl8kzj20.net
>>345
末松じゃなくて小松のせいだろ

351 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 00:24:58.50 ID:TssbZoga0.net
>>345
アホやろお前 なんじゃこいつは

352 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 03:52:45.53 ID:uhq2xBVi0.net
>>349
そんなんあるの?

353 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 07:49:35.18 ID:MMmE4fbV0.net
あるわけない

354 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 08:30:31.09 ID:G2GpY8F10.net
インフィールドパスは現地引き換えだからチェックするでしょ
インフィールドの客が減る分にはサーキット側も嬉しいだろうし

355 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 09:02:52.21 ID:S23SV4gv0.net
直営駐車券、応援席グッズ引換券などは番号照合のようなものが無かったけど
インフィールドパスは過去の例がないから断言はできないな
通し番号があるから少なくとも購入者は特定されてると思うけど

356 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 09:22:56.07 ID:S23SV4gv0.net
亀山、10/6土、連泊縛り無し
シングル1万8千円で良ければじゃらんに出てる

357 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 10:21:35.51 ID:EiemnBpV0.net
インフィールドパス、気になったから直接モビに聞いたら、チェックなんてしないって

358 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 11:33:11.51 ID:Rb3he3JH0.net
連泊で縛るよりお金だけもらう方が有利というのがわかってきたんだろね

359 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 11:41:50.25 ID:QKn2OaXZ0.net
例年通り。キャンセルが出る今ぐらいの時期から連泊しばりが無くなる

360 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 12:45:35.62 ID:klOm99ht0.net
>>330

よかったね。8耐のソナーポケットが酷すぎたから余計に(笑)

361 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 13:39:27.48 ID:/vh0jYw60.net
絶賛に独唱なんか?
演奏でいいやん

362 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 13:40:39.53 ID:i6ncRByb0.net
秋川雅史は良かったね

363 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 14:57:32.21 ID:tS9oTgza0.net
国歌独唱(演奏)調べたが最近はこんな感じ

2009 演奏流すだけ
2010 秋川雅史
2011 福島県の少女合唱団
2012 ?
2013 演奏流すだけ
2014 演奏流すだけ
2015 演奏流すだけ
2016 鈴木慶江(オペラ)途中までマイク入らず
2017 横山剣

364 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 15:47:57.38 ID:3izoafNW0.net
国歌独唱(演奏)

2009 演奏流すだけ
2010 秋川雅史
2011 福島県の少女合唱団
2012 ?
2013 演奏流すだけ
2014 演奏流すだけ
2015 演奏流すだけ
2016 鈴木慶江(オペラ)途中までマイク入らず
2017 横山剣
2018

どっかの被災地の少年少女合唱団と予想
関西か、北海道か

365 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 16:13:29.38 ID:DW77I6rv0.net
でも伊勢、名張、水口まで完売するんだから大したもんだね

366 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 17:38:08.51 ID:CdDvsS5L0.net
>>365
せやな

367 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 17:59:00.94 ID:/eZnY5vj0.net
>>363
去年の人選がほんと謎

368 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 18:38:01.36 ID:iqkzAKOe0.net
フェラーリライコネンラストランか。
2005年の怒涛の追い上げ&ファイナルラップのオーバーテイクを生で見られたのは人生の宝物。

369 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 18:46:00.53 ID:m1bcDVCu0.net
俺は2012の可夢偉表彰台のレースは今まで鈴鹿に通ってきて良かったと心底思ったなぁ。シューマッハの鈴鹿ラストランだし、生グロージャンミサイルも見れたし。

370 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 19:29:42.98 ID:/vh0jYw60.net
>>368
俺も!
B2から観れたのが最高の思い出

371 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 19:34:07.56 ID:S23SV4gv0.net
>>369
俺も2012は観に行って良かったレースの一つ
でも色々見所があって何が何でも絶対観に行く
と思ったのは2004〜2006の時かな

372 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 19:42:46.67 ID:/DmlvIxS0.net
今年も美味い食いもん期待。
本物のメロンソーダ、馬肉料理の店、博多ラーメン期待。

373 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 19:52:04.87 ID:1O6ONjbI0.net
>>367
一応モータースポーツに関わりあるミュージシャンってことで筋が通らない訳ではない気はする

374 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 20:01:20.10 ID:k4XmVzPL0.net
関わりで挙げれば、歌手・近藤真彦。
誰もが納得する人選。

375 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 20:06:49.06 ID:IS/x8sWP0.net
ライコネンラストランにはならなかったな

376 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 20:28:58.85 ID:TssbZoga0.net
めでたいことじゃないか ライコネンがあと2年走るのを見れる

377 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 20:54:29.56 ID:xFvJPEzd0.net
日本語ペラペラなインド人がやってたカレー屋はもう消えたの?

378 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 21:14:48.23 ID:zDDuAiZb0.net
怪しい外人がやってた、型落ちのグッズを売る露天を復活してくれ。

379 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 21:27:01.63 ID:VhEUKnMm0.net
初歩的な質問ですいません。
西エリアは西エリアチケットのみ入場可能なのでしょうか?

380 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 21:41:44.24 ID:QKn2OaXZ0.net
>>377
結構前に無くなった
自称イラン人のケバブ店は健在

381 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 22:22:58.81 ID:ZqOIwQfr0.net
初めて行ったF1の国歌がKEIKOだった

でもスコットランド人らしきFIAのカメラマンがセッションの間にバグパイプを聴かせてくれたのはいい思い出

382 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 22:37:43.25 ID:fM+SYOxu0.net
ガッツポーズKEIKO懐かしいな

383 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 22:47:02.98 ID:xCWsLpX40.net
>>379
そんなことないよ。東コースは指定席しかないから、西エリアチケットでは東コースで観戦できない…というだけ。
西エリアには、観戦チケットがあれば、誰でも入れる。
西エリアチケットでも、東コースをうろつくことはできる。

384 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 23:17:00.77 ID:A+tIHKfF0.net
>>368
同じく
あれ以前からのライコヲタだけど、
正直今さらザウバーなんかで走って欲しくなかった
これなら潔く引退して欲しかった

なんで来年以降も鈴鹿に行くかどうかは迷ってる

385 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 23:48:41.71 ID:QKn2OaXZ0.net
ザウバーでデビューして、ザウバーで終わるのもええやん
F3さえ素っ飛ばしてF1にデビューした衝撃は忘れられん
シンデレラボーイと呼ばれてたころが懐かしい
俺もライコネンも年をとったもんだ

386 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 23:54:16.99 ID:VhEUKnMm0.net
>>383
なるほど!
ありがとうございます!

387 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 06:48:18.89 ID:UOyuJoxl0.net
鈴鹿サーキット販売のパドッククラブって、面白くない
日本人ばっかりで隔離された部屋になっている
やっぱり公式か海外のサイトで買ったのがいい
クラブスィートといって、一部のチームやサプライヤーと同じ部屋
外人も多くて、パドッククラブらしさが高い

388 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 07:27:59.05 ID:c4uvYTzm0.net
ステージイベント発表マダー

389 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 07:52:07.43 ID:Ai9udpcE0.net
>>364
野々村彩乃は今年もWEC富士だろうからな〜

390 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 09:04:20.17 ID:1R4stmlY0.net
>>387
クラブスイートまったりとした余裕が良いですよね。
いろんなチームの広報が居て、いかにも海外って感じがしますね

391 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 09:06:44.24 ID:UUakt+zu0.net
>>386
逆に言うと指定席の人も西エリアに陣取って
観戦する人もいるよ
あと金曜はグランドスタンド以外は自由席になるので
西エリアチケットでも東コースの観戦が可能

392 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 10:09:31.09 ID:/8KyzVjz0.net
最近、DAZNがあるから、ビジョンが必要ないよね。西コースチケットの価値が上がっているような気がする
今月、データ使用を節約して来月に繰り越し、存分にDAZNを見る予定。
1ヶ月無料お試しも、今週のレースから契約すれば、日本GPも楽しめるね

393 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 10:16:02.04 ID:jqGlQrEM0.net
言っておくけど、DAZNは遅延配信してるぞ

394 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 10:45:39.21 ID:fZm09pYk0.net
DAZNはじめ各種配信は1分近い遅延が有るので現地観戦には向かない
目の前で起こってる事を1分後に見れてもクラッシュの見直しくらいにしか役に立たん

395 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 11:10:34.69 ID:fSSViN/f0.net
ビジョンがある席でもビジョンまでが遠かったり
双眼鏡が無いと文字が読めないとかあるから
過度に期待してはいけない

396 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 11:36:49.47 ID:6wEbp87Y0.net
シケインから見えるところに横長の
順位が表示されるやつ無くなったの何気に不便

397 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 11:42:52.92 ID:/8KyzVjz0.net
>>393 >>394
そうなんや!知らなかった。ありがとう。

398 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 14:13:05.50 ID:r/Q98d+60.net
>>382

国歌そのものよりも、あのガッツポーズが衝撃だったわ

会心の出来だったんかい!と

399 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 14:51:57.76 ID:GWoPKV6W0.net
>>396
電光掲示板無くなったの!知らんかった改修前のラップタイム差のパタパタも無くなって地味に不便だからなぁ

総レス数 1009
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200