2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★5

1 :音速の名無しさん:2018/09/02(日) 19:12:26.58 ID:zsTf1rlw0.net
伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキットF1 HP
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会
ttp://suzuka21.com/

前スレ
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1508301169/
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523182482/
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528920424/

◼�ホテルランキングは>>2に〜♪(´ε` )

62 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 22:07:39.19 ID:AI34Iytw0.net
>>61
ポンチョがいいですね
100円のは嵩張らないので降るか降らないかのコンディションで重宝します
風よけにそでを通したことはありますがまだ一度も雨での実戦投入はしていません

63 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 22:08:19.52 ID:nSlLHwFZ0.net
>>61
ポンチョの人が多いかな。
チームのは高いけどサーキットのなら安かった。
ただポンチョは長靴を履かないと足元が濡れるのが欠点。
カッパのほうが座っても濡れないし動きやすいけど、こちらはリュック等持っていたら
そっちの防水も必要。

64 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 22:10:59.81 ID:nSlLHwFZ0.net
足元は長靴か裸足でサンダルのほうがいい

65 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 22:16:09.72 ID:6oxLZkC20.net
私はカメラマンエリアチケットだけどポンチョにレインウェアのパンツだけと長靴
去年はFP2で土砂降りだったな
4日間晴れで頼む

66 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 22:22:58.43 ID:gkgqNOaL0.net
「東コースウォーク」を「ストレートウォーク」に変更した鈴鹿運営
アホだろ

ファンの最大の楽しみのひとつを改悪してどうすんだよ

67 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 22:23:54.96 ID:FY7eqh2W0.net
合羽の上にリュックを背負って更にその上からポンチョという手もある
ポンチョだけでひざ下が濡れるのがどうしてもイヤだから
ただし荷物が増える

68 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 22:27:09.52 ID:jx2CPVSi0.net
>>66
客のマナーが糞だから規制されたんだろ

69 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 22:30:31.79 ID:lJgK+tKR0.net
>>66
サイン乞食がドライバーに群がった上に、
走って逃げるドライバーをコースウォークの範囲外まで追いかけていったから

70 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 22:35:56.19 ID:gkgqNOaL0.net
>>68
>客のマナーが糞だから規制されたんだろ

それは改悪の理由にしてはいけないし、運営もそれを理由に改悪してはいない

変なのもいたがそれは千人のうち一人か二人の割合だ
適所へのスタッフ数人の配置と場内アナウンスで完全対応できるレベル

予告無しに「ストレートウォーク」に改悪されてるのを知った時は驚愕したと同時に、鈴鹿のいい加減さを再認識させられたよね

71 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 22:38:38.20 ID:gkgqNOaL0.net
>>69
>サイン乞食がドライバーに群がった上に、
>走って逃げるドライバーをコースウォークの範囲外まで追いかけていったから

サイン乞食は物理的なラインよりもドライバーには近づけないようになっているが、それはいつの何GPでの話ですか?

72 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 22:47:35.17 ID:jx2CPVSi0.net
>>70
何がいい加減なのかさっぱり分からない
君の言っていることはすべて鈴鹿サーキット側はやってる

ちなみにF1だけでなく、他のカテゴリのレースでもスタッフの対応はどんどん厳しくなってるね
相当クレームがあったんじゃない?
残念ながら客のマナーは信用されていないと思うよ

73 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 22:50:49.11 ID:fyRjtuIf0.net
まあサイン会無くしたのには失望したわな
どうせ当たらないとは思いつつも

74 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 22:51:51.93 ID:yfoF2MNb0.net
他国もオートグラフセッション無くなってるっしょ

75 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:04:22.19 ID:x4ykXqm90.net
青山ならまだ多気の方がいいかも知れないな
伊賀の方がいいと言ったが、伊賀と言っても旧上野市のことであって上野東インターや中瀬インターまで車で10分位で乗れるところにあるホテルのことだ
限られてくるよね
でも伊賀ももう予約出来ないと思う
鈴鹿市内の24時間営業のネットカフェやマックで朝まで過ごすというのもアリだ
白子駅前の居酒屋は朝5時までやっていたはず
最悪コンビニの駐車場で寝るという選択肢もある
まだ諦めないでほしい
F1更新のモビリティランド代表者の記者会見で今年はチケットの売れ行きが昨年比130%だと言う
ギリギリまで契約更新を発表しなかったことご功をそうしたのかも
おめでとう

76 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:05:32.08 ID:xIMgpJDQ0.net
莫大な時間とお金をかけて現地に来てくれる真の価値あるファンへの仕打ちがこれかー
昨年、一昨年よりもあからさまに愉しみが減らされて黙ってるのは馬鹿でしょ

77 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:14:14.46 ID:jx2CPVSi0.net
>>76
あきらめな
あんな東コースウォークを楽しみにしてる奴なんかファンの総数からすればほんの一部よ
マナーの悪い「真の価値あるファン」なんかより、若造ファンの確保の方を何とかしないとね

78 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:17:04.17 ID:qWkmotq50.net
新規ファンとかもう来ないのに

79 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:17:40.01 ID:x4ykXqm90.net
使っていない設備を観客席にすることで契約合意したと言うが、効果は期待できないだろう
F1人気低迷からの脱却はホンダと日本人ドライバーの活躍、地上波放送しかない
セナプロ時代が懐かしい

80 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:20:27.74 ID:LeeoJ8B00.net
>>31
またキャップかよ…

81 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:24:45.79 ID:RBsIcSXp0.net
>>78
それなw
増えた、ように見えるのもチケコレのお陰だしw

82 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:25:31.19 ID:x4ykXqm90.net
チケット売れ行きが昨年比130%と言うのは本当?

83 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:28:50.48 ID:jx2CPVSi0.net
>>82
モビリティランドの社長はそう言ってるね

84 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:28:52.99 ID:QWiYmh4n0.net
現地に行くからこそ体験できるエクスペリエンスがどんどん削られてる
F1現地観戦の醍醐味をサーキット側がひとつひとつ潰してる(東コースウォーク、サイン会)
そんなイベントに若者が小遣い数ヶ月分の金出すと思うか?
わざわざ三重の糞田舎まで行く理由ナッシング!テレビで見る方が何倍も面白い!え?テレビでやってないの?じゃあいいや☆って思うでしょ

85 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:30:07.72 ID:x4ykXqm90.net
>>84
禿同

86 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:32:31.01 ID:6HeInvL+0.net
>>82
増えた30%は客の来ない子供席だけどなw

87 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:35:17.68 ID:x4ykXqm90.net
その子供が将来のF1ドライバーになるかもな
佐藤琢磨みたいにな

88 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:35:33.81 ID:jx2CPVSi0.net
>>84
だからさ。木曜日の東コースウォークとかサイン会といったイベントに金を出すのがマイノリティなんだよ
F1に対して興味ない若者がコース歩いたり、ドライバーのサインを欲しがったりなんかしない
既存のファンだけ

89 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:36:40.95 ID:x4ykXqm90.net
>>88
ほんとそれ
何考えてんだ?と思うわ

90 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:47:07.38 ID:c4PjpvK70.net
>>71
確か2年前でもちろん鈴鹿の話
ドライバーはデグナーに向かうからショートカットのところで経路がクロスする
そこでサイン目当てに待ち伏せしてた観客がベッテルを取り囲んだあと
走って逃げるベッテルを10人くらいがデグナーのほうまで追いかけていって問題になった

91 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:48:20.13 ID:J2fQ4HpZ0.net
子供が志願しても親が貧乏だとねえ

92 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:50:06.95 ID:8SttEhlf0.net
海外のグランプリみたいコンサートやって欲しいな

93 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:52:47.56 ID:qWkmotq50.net
>>88
チケットも安くないし
鈴鹿までそんなのが来るわけないのにね

94 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:56:03.32 ID:RBsIcSXp0.net
>>92
それこそ要らない
そんなもんに費用使うなら他で使えって思うわ

95 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:57:17.52 ID:nSlLHwFZ0.net
>>80
以前あったタオル1枚よりはいいかとw

96 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:58:52.12 ID:UXv8ZzR50.net
>>90
その場にいました
2015年9月24日(木)正午前です
場内アナウンサーがそう勘違いして叫んでただけですよ

極めて統制が取れた良いイベントでした

97 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 00:03:16.32 ID:WCQz1XSf0.net
>>96
ベッテル以外にも追いかけられたドライバーがいたんだよ、自分はその場で目撃した
バイトは紐持ってるだけでガードしないし、ドライバーは本気で逃げてたのに追いかけるアホがいた

98 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 00:03:51.99 ID:gzgkSaQJ0.net
>>94
同感

99 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 00:09:44.15 ID:UosW1w5k0.net
>>97
そういうのがいるからオタ向けのイベントは縮小傾向にあるんだろうね

100 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 00:13:10.49 ID:O8R8oufV0.net
>>97
>ベッテル以外にも追いかけられたドライバーがいたんだよ
へー、誰?何コネン?

>バイトは紐持ってるだけでガードしないし、ドライバーは本気で逃げてたのに追いかけるアホがいた
アホは何匹くらいいたの?

101 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 00:14:37.25 ID:UosW1w5k0.net
妙に喧嘩腰だなw

102 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 00:25:35.75 ID:O8R8oufV0.net
https://i.imgur.com/KMmVNji.jpg
津や亀山のホテル、2名×3泊でこの値段なら良いと思うよ
まだの人、どうよ

103 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 00:34:14.00 ID:GtCGWwd80.net
全部ダブルやんけ

104 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 02:14:36.07 ID:92OsoYIo0.net
>>100
ベッテルのは見てないけどおれが見たのはサインツ
ダンロップでポケモンGoしてたら騒ぎになった
アホは2人だったぞ
これで満足か?

105 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 03:23:55.92 ID:jhHpx/2b0.net
東京から鈴鹿サーキットまで家からだいたい4時間だろ?
遠すぎるわ
鈴鹿に気軽に行けるのは名古屋民くらいだろ

106 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 03:33:58.25 ID:1hfXtSE50.net
>>100
ベッテル追いかけまわすの楽しそう!w
(いい人そうだし...)

107 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 03:35:52.61 ID:1hfXtSE50.net
クア・ガーデン(温泉)も前売り券売ってるけど、結局必要なのは土曜日の17〜24時だけなのかな。

土曜から日曜朝まではオールナイトでやってるの?

宿のお風呂だけじゃ寂しいから、毎日クア・ガーデン行こうかと思ってるんだけど。笑

108 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 06:02:19.56 ID:BVBtT4EW0.net
亀山TS

109 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 07:19:08.51 ID:2GJywDgE0.net
クアガーデンもいい湯だね
かれこれ10年位行っていない
露天風呂で爺がタオルで背中をゴシゴシ洗っているのを見て嫌気がさしたのだ
それ以来行っていない
北海道など観光地のホテルの大浴場では中国人がオシッコをしていると聞く
最低限のマナーは守って欲しい
この夏も19時過ぎに白子駅に着くとサーキット帰りと思われるバスから降りてきた中国人家族をよく見かけたが、鈴鹿サーキットは中国人観光客にも人気なのだろうか?

110 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 08:02:53.53 ID:mTuogJkh0.net
中国人にマナーを求めても無理だね
去年ホテルの露天風呂で湯船に浸かったまま歯磨きしてたから注意したら中国語でまくしたてられたよ
そいつは怒って出て行ったけど、メチャ気分悪くてゆっくり温泉どころじゃなかった

111 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 08:11:37.65 ID:YAi+r1dH0.net
パドクラにも最近は中華多いな

112 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 08:33:54.28 ID:gkL+dU1h0.net
>>110
湯布院も中国人が多くてウンザリしたわ
小樽、函館もね
中国人は日本に来ないで欲しい

113 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 08:35:37.75 ID:EJNcfYCx0.net
>>106
それやるから消滅するんだよ
今年木曜サインが会無くなったのも
ハミルトン追っかけてV2から乱入した馬鹿のせいだと思ってる

114 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 08:35:53.60 ID:hjTuM/nt0.net
観光地で中華系がいないところを探す方が今は難しい

115 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 08:44:53.11 ID:QWriNk300.net
>>102
ダブルでも普段は1人で使うセミダブル
部屋の広さがシングルだし

116 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 08:53:07.61 ID:jH1JAYeX0.net
観光地には行かないほうがいい

117 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 10:18:01.83 ID:1JGJdEve0.net
チケットきたー
今年は日曜観戦だけなので安価のDアウト(D4)
30周年記念チケットだけどここまでお金かけなくても…w

なんだかんだでもうあと一か月、楽しみ〜

118 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 10:44:17.11 ID:8gGwI/bU0.net
ドライバー追い回すと言えば
東コース回って戻ってくるピットレーン入り口周辺も
待ち構えるファンが年々凄い状態になってたね
時間終了でーすってアナウンスされてもなかなか帰らなかったみたいで

ファンイベントが増えた結果ドライバーに会える機会が増えて
一部のファンが暴走したって感じかな
お目こぼし的にサインスポットだった場所も暴走する輩が増えて
規制ガッツリ入ったし

119 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 11:06:12.28 ID:h0uPP7Nc0.net
>>116
旅行の楽しみがなくなるやん

120 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 11:08:43.59 ID:h0uPP7Nc0.net
>>114
伊勢神宮は比較的少ない方だと思うよ
赤福元会長が「外国人は伊勢(神宮)に来ないで欲しい」と発言したのが功を奏しているのかも知れない
伊勢神宮の素晴らしさは中国人には理解出来まい

121 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 11:20:06.05 ID:9ZShUugU0.net
昔の農協ツアーも酷かったと聞くが
医者追い出しとか記事見ると
中国人観光客と同レベルだと思ってしまう

122 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 11:20:35.21 ID:h0uPP7Nc0.net
>>121
医者追い出しとは?

123 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 11:40:44.23 ID:mNzT0nMX0.net
>>122
秋田の上小阿仁村

124 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 11:44:18.75 ID:h0uPP7Nc0.net
山形の過疎地で中国人花嫁を募集したら村全体が中国人に乗っ取られてしまった、という記事はネットで読んだことがあります

125 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 12:12:39.07 ID:0Xz9rjDF0.net
中国から日本GPに来る奴はたくさんいそうだけど、日本から中国GPに行く奴ってどのくらいいるんだろう
観戦チケットは安いと聞いたけど、結構いるのかな

126 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 12:24:49.49 ID:LEJNQpjr0.net
GP3とF2のレースないっての、ヨーロッパに比べて損だよなあ。

127 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 12:56:13.99 ID:YGbB/J0n0.net
中国人といえば、毎年、オークションで爆買いするの中国人だよね。彼、現金をどんだけ持ち歩いているんだろう

128 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 12:57:02.14 ID:bcz11C1B0.net
インフィールドパス、価格に見合うだけの事、あるかなあ。
オクに出した方がいいか悩むなあ。

129 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 13:30:20.81 ID:cSbFOcYX0.net
>>111
鈴鹿では見た事ないぞ

130 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 17:21:56.98 ID:fLx7Du4t0.net
鈴鹿停電
23号信号全滅
ヤバし

131 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 17:33:18.39 ID:cQ2bET+c0.net
ヒル、二年連続来場決定。

132 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 17:43:39.41 ID:fLx7Du4t0.net
鈴鹿壊滅状態

133 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 17:44:02.51 ID:b9YwRwm40.net
>>131
おお、マジだ
嬉しいがありがたみが薄れる気もw
2015年の感謝祭これを逃したらもう次は無いだろうって思って会いに行ったが
その後こんなに機会があるとはw
でも昨年みたいなイベント参加量では無さそうかね、他にもゲスト一杯居るし

134 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 18:00:59.40 ID:rjXrmrvG0.net
>>106
こういう悪意のないキチガイみたいなのが居るんだよな
サイコパス的な資質があるんだと思うが
たとえいい人でもそんな事したら鈴鹿や日本が嫌いになるってのも想像できんのだろうな

135 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 18:11:07.77 ID:v5fx39E10.net
アイドルの追っかけしてるような人と同じかね

136 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 18:13:02.75 ID:uDV6FVd60.net
いつものマシン、呼ばなくても来るような元ドライバー
ホンダさん、現地観戦組がそれらに価値を見出すとでも本気で思っているのですか?

137 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 18:14:03.14 ID:uDV6FVd60.net
>>134
君以外の全員はジョークと受け止めてますよ
知能低いんですか?

138 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 18:14:47.30 ID:a5T+NQq00.net
価値を見出す奴なんかいくらでもいらだろう

139 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 18:15:56.17 ID:rjXrmrvG0.net
>>137
本人降臨か そういう奴らがいたからこそのサイン会やらのイベント廃止になってんじゃねえの
こんなもんジョークじぇねえよ池沼

140 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 18:32:34.76 ID:YAi+r1dH0.net
ドライバーのサインは売られるだけだからな
FOAが全般的にやめさせた感もある

ベッテルとかニコロズとか、それ絶対売るだろ? て言ってサインしてくれない人とかいたし
ハミルトンとかサインした後でキャップに新品のタグ付いてたからブチ切って返してたよ

141 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 19:42:20.34 ID:BxqS6c3e0.net
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535883146/

134 音速の名無しさん[sage] 2018/09/04(火) 18:00:59.40 ID:rjXrmrvG0
>>106
こういう悪意のないキチガイみたいなのが居るんだよな
サイコパス的な資質があるんだと思うが
たとえいい人でもそんな事したら鈴鹿や日本が嫌いになるってのも想像できんのだろうな

139 音速の名無しさん[] 2018/09/04(火) 18:15:56.17 ID:rjXrmrvG0
>>137
本人降臨か そういう奴らがいたからこそのサイン会やらのイベント廃止になってんじゃねえの
こんなもんジョークじぇねえよ池沼

142 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 19:46:20.85 ID:rjXrmrvG0.net
何をしてえんだよこのキチガイは

143 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 19:47:30.74 ID:ZFm2bHXe0.net
20年以上最近は惰性で毎年行ってるけど基本はレースで他はおまけにしか思ってないけどなぁ
トークショーが増えたのは嬉しいけど
インフィールドは買わなかった

144 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 20:03:36.03 ID:dAmd9Nxx0.net
東コースウォーク無しかよ
サイン会はどうせ当たらんもんと考えてるからいいけど
木曜日行く楽しみが無くなるやんか
せっかく一週間休みとったのに

145 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 20:09:32.07 ID:LvDE6ebV0.net
てか月曜のファンイベントなくなったんか?
ウィナーズカードの配布もないってことか
寂しいねー

146 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 20:15:25.90 ID:umcxKcK10.net
HONDAが冠スポンサーになったんだから、これから楽しいイベント、伝説的なイベントがたくさん発表されるでしょ

今のままじゃ衰退のスピードが増すだけだよ

147 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 20:35:35.50 ID:BWYj067o0.net
楽しいイベントは片っ端から別料金になる。
インフィールドパスの無い奴はレジェンドドライバーを近くで見る機会さえ与えられない。
仮にコンサートやるにしても絶対別料金取るだろ。がめつい鈴鹿は。
カメラマンチケットのヘアピンパスも許せんが。

148 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 20:35:39.14 ID:1hfXtSE50.net
去年はサポートレースにs-fjあったけど、今年はないのかな...

149 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 20:42:01.78 ID:UosW1w5k0.net
>>147
特別なサービスを受けたいのであれば金を払う
そんな当たり前のことをがめついとかいう乞食思考は止めなww

150 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 20:46:22.65 ID:2J68fKm60.net
ま。そんなので観客数が増えればいいですけどねw

151 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 20:59:31.11 ID:Z1fw3DQr0.net
>>147
相応の金が出せねえんなら家で見とけよ鬱陶しい

152 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 21:07:48.45 ID:vH6DVByi0.net
>>149
>>151
今まで只だったのが急に有料にされて文句一つ言わないなんておめでたい奴らだ。
よほどの金持ちかバカなんだろうな。
まあバカなんだろうけど。
NG ID登録っと。

153 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 21:13:22.73 ID:6gGJzfBa0.net
近鉄の特急券予約がそろそろ始まるね
土日の名古屋発で座るにはやはり必須?

帰りは要ると思ってるけど、どうなんでしょう

154 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 21:16:44.90 ID:wx0JHuSf0.net
今年のサポートレースってポルシェだけ?
一段とショボくなったな

155 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 21:27:27.82 ID:fLx7Du4t0.net
>>153
急行でも一本ずらせば座れると思う

156 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 21:27:39.89 ID:1t/j1hP60.net
金曜夜は桑名に宿泊
土曜夜は伊勢市に宿泊

もうちっと近いところ予約したい

157 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 21:34:17.26 ID:hjTuM/nt0.net
>>152
無料だと思ってるお前が馬鹿なんだよww
良い年してお子ちゃまですかぁ?

158 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 21:36:03.98 ID:JAyLiemA0.net
>>156
https://i.imgur.com/l1yba3k.jpg
そろそろ売り切れるぞ

159 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 21:57:20.03 ID:mNzT0nMX0.net
名古屋在職だからどうでもいいけど名古屋にホテル取るならJRの出張プランとか旅行代理店の新幹線ツアーの方が安いんかな

160 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 22:35:34.64 ID:3NGH1CH30.net
>>157
NGにさらるとわかっててレスする超絶おバカ
オトナは変な煽りはしませんが何か?
じゃあな。

161 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 22:38:15.75 ID:3NGH1CH30.net
全く鈴鹿の守銭奴っぷりには困ったもんだ。
狂った信者にも絡まれるし。
それでも観に行くけどな。

総レス数 1009
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200