2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★5

1 :音速の名無しさん:2018/09/02(日) 19:12:26.58 ID:zsTf1rlw0.net
伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキットF1 HP
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会
ttp://suzuka21.com/

前スレ
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1508301169/
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523182482/
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528920424/

◼�ホテルランキングは>>2に〜♪(´ε` )

854 :音速の名無しさん:2018/09/24(月) 23:31:33.80 ID:TSZ//6fZ0.net
鈴鹿はチャリだめなのか
折り畳み自転車かって10H行こうか悩んで辞めたのは良かったのか
FSWの気分だった

855 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 00:18:01.96 ID:kGAvz9CZ0.net
お風呂とそらたべよも予約したほうがいいかな...

856 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 00:24:22.86 ID:tcqQMFnG0.net
>>851
売っても買ってもやばいやつやな!

857 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 08:05:56.36 ID:HLnkkzg90.net
>>854
自転車置場あるよ

858 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 08:23:16.64 ID:Bohv2lkI0.net
>>847
24号は大丈夫だろう。
けど、その後発生するだろう熱低があやしい。

859 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 08:33:14.01 ID:eCtHEicd0.net
今年はイオンモールでやる地元前夜祭やらない?

860 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 08:50:36.82 ID:SlCYKAVQ0.net
子ども券って差額を払えば大人でも入場できるの?

861 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 09:17:38.41 ID:IY/+yQpF0.net
>>853
あるけど東エリアほど色々ある訳ではない
西で一番店が多いエリアは立体交差の所かな

862 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 10:10:58.99 ID:F75Dd7Oj0.net
今年はイオンでレース映画の上映は無いの?って聞いてた人
今年もやるよー
自分はニャンコ先生観に行くけど

863 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 10:39:42.41 ID:8X/hqSCg0.net
去年入手した人知らなかった人いると思うけど
ガイドMAP(タイスケ等)以外にもっと厚い立派な紙質で
グルメショッピングガイドのチラシがあった
普段クラブマンまで鈴鹿に行ってチラシ類は一切持ち帰らない俺でも
喜んで持ち帰って保存している秀品
会場で売っていたものがダイジェストでまとめられていて最高の記念になる
多分ぶんぶんのモーニングに行った時に入手したんだと思う

864 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 10:40:12.89 ID:yXeM44Z60.net
木曜から鈴鹿入るんだがイオンモールいついけば楽しめるんだ?
F1関係者レジとか見てみたい

865 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 10:49:40.51 ID:kW0SLEax0.net
まだ遠いけど予想の最悪コース来ると来週半ばくらいに台風直撃か

866 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 10:55:09.11 ID:8X/hqSCg0.net
今頃から台風だって騒いでる輩って痛いなw

867 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 11:26:53.22 ID:ubutRHU00.net
>>865
気候にもよるけど、進路の経緯を単純に日数で換算して、進路方向を鈴鹿に重ねると、バッチリ来ますよね。
台風が重なるなり雨になるとレジェンドラップも台数減るよなぁ
逆に、台風を気にしない人は雨予報でも何とかなるわ。な、性格なのか。傘が要らない都心在住なのか。

868 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 11:40:21.21 ID:WEdV2f1D0.net
>>865
台風一過でセーフ、って考えてたらスピードダウンしてるじゃねーか!

869 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 11:45:19.57 ID:Jh16xJ8I0.net
飛行機飛ばないとか、列車運休とかありえるんじゃ?

870 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 11:45:30.70 ID:NCkU69eH0.net
来週半ばくらいに台風直撃で金土日が台風一過なら理想的

871 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 12:07:30.37 ID:Q2zN/nSw0.net
台風は日本GPの風物詩だからね。
大半が取り越し苦労なんだけど。

872 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 12:07:39.83 ID:NqlxkdGl0.net
貴様ら台風の心配とか気が早すぎるだろw

と思ったら来週末がもう鈴鹿か

873 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 12:29:23.15 ID:X4X4NAXm0.net
ドクターヘリ飛べないとセッション中止とかもあるからね

874 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 12:57:00.62 ID:iNnGmNE/0.net
外国のスポンサーもつかなくなっちゃったのか

875 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 13:41:55.42 ID:YUQqGkuX0.net
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180925-00005617-weather-003-view.jpg

876 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 14:04:30.32 ID:Ky4bxiI10.net
シャワートイレ、完かな?

877 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 14:12:19.63 ID:D723uzqn0.net
>>875
マゴッツ→ベケッツ→チャペルのような美しさだね。

878 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 14:53:52.87 ID:40udzORi0.net
ソチからの荷物がちゃんと来るのかってのは心配し過ぎかな

879 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 15:28:54.89 ID:afiCQMpF0.net
そもそも時期開催変更してほしいわ
例の2014年経験してるから雨はこりごり...

880 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 16:52:54.00 ID:tcqQMFnG0.net
今年は西エリアチケットが完売しないもんだな

881 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 16:57:41.29 ID:cYniCkrY0.net
ワンデイレースは2010だかそのあたりのやつ体験したが最悪だったな

882 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 19:05:43.11 ID:OAuRJ57d0.net
>>880
学生さんとかスタンドに移ったんだろ

883 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 19:37:34.18 ID:kGAvz9CZ0.net
ベッテルやグロージャンとイオンモールでお買い物カートレースしたい。

884 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 19:49:07.02 ID:4DR4Qo0f0.net
鈴鹿の社長が更新決定にあたってのインタビューで答えているけど、「画期的な提案」が受け入れられたと。

なんでしょね。あまり期待はしてないけど。

885 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 19:55:16.08 ID:dwRDV/ZN0.net
>>879

確かに、開催時期変更してほしいわ、だいだいこの時期、日本は台風&秋雨前線
で晴れの日が少ない、国内レースならまだしも、何万もかかるF1観戦で雨とか
やっぱ辛いわ、それにしても毎回、台風や雨の心配は疲れるわ。

886 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 20:00:35.08 ID:xGRc0qtH0.net
>>864
わりと木曜からチームクルーとかメディアとかふらふらご飯食べてたりはする
昔グティエレスを100均でみたわ

887 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 20:02:59.57 ID:OAuRJ57d0.net
最終戦の旨味がない今なら春開催もありだよな

888 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 20:03:02.82 ID:DEFwXX/R0.net
>>884
場内の看板の広告収入が得られるようになった

889 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 20:07:17.89 ID:Q2zN/nSw0.net
オーストラリアの後とかもいいけど、年度初めで来れない人も多くなるかもしらんね。

890 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 20:24:01.96 ID:zeKB4nNL0.net
子供の運動会とかを気にする年になってしまった
まだ小学生には遠いけど毎年10月一週目に運動会してやがるから数年後からもう決勝見にいけないかも

891 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 20:27:09.73 ID:vnn7ZG/s0.net
>>884
HONDAが冠スポンサーになるってことじゃないの?

892 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 20:31:40.87 ID:fxcR9IUc0.net
>>891
ホンダは今年だけらしいぞ

893 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 20:34:26.26 ID:IY/+yQpF0.net
東京組だと決勝翌日休みが理想だけど
天候考えると10月第4〜11月第1か

894 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 20:34:47.99 ID:2UqsAg+n0.net
【天文台閉鎖、FBI】 アポロ捏造のキューブリックも真っ青、太陽に映ったのはマ@トレーヤのUFO
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537840672/l50



おまいらが注目しないから宇宙人は出てこれない、その結果、地球の放射能危機がどんどん進んでしまう!

895 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 20:38:06.02 ID:vnn7ZG/s0.net
>>893
11月第一は全国大学駅伝(熱田神宮→伊勢神宮)があるから絶対にやめた方がいい

896 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 20:45:22.12 ID:DEFwXX/R0.net
11月は寒い...

897 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 20:55:45.19 ID:GOzRdRLE0.net
24号の後を追うように25号が接近する予想
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2018092506/gfs_mslp_pcpn_wpac_37.png

898 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 20:55:52.08 ID:6aYBzkfJ0.net
鈴鹿F1-出雲大学駅伝-東京箱根予選会-伊勢大学駅伝
はしごして行く人とかいるかな、陸上メディアの人とかだといるかな

899 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 20:58:28.58 ID:vnn7ZG/s0.net
>>898
いると思う

900 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 20:58:31.16 ID:3Rni/qzb0.net
>>897
木曜に近付いているのが25号ってことなら許容範囲内かな

901 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 21:07:53.80 ID:FF/K985B0.net
>>897
これが現実になるなら木曜は仕事いこうかな

902 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 21:23:09.14 ID:3Rni/qzb0.net
普通に有休申請したがどのみち有休になりそうなコースw

903 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 22:20:44.57 ID:afiCQMpF0.net
ペースカー先導の2周でチェッカーだけはマジで避けたい...

904 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 23:11:55.58 ID:iQJsXIJ/0.net
土日台風はやめて

905 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 23:26:57.56 ID:qz1YbUsr0.net
>>857
場内の話では

906 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 23:55:30.94 ID:R84pO8ZS0.net
場内を自転車で移動するってか
たしかに便利だわな
鈴鹿サーキットは広いからなぁ

907 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 00:08:33.54 ID:nt4/1DVn0.net
>>888
>>891
そういうことか。客には直接関係ないね。

908 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 00:24:54.93 ID:wQheu7jJ0.net
鈴鹿で自転車使っている奴なんざ見たことないわ
F1なら尚更

909 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 00:30:58.19 ID:ZbHHLGGM0.net
あの混雑で自転車を?
無理無理
お手押しでも邪魔

910 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 01:13:42.58 ID:NR0Lgyu40.net
>自転車・キックボード・三輪車など自走が可能な乗り物は持ち込めません。
お客様へのお願いとご案内 http://www.suzukacircuit.jp/service_s/

911 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 01:21:54.70 ID:cjztNr5f0.net
昔からパドック内にキックボード禁止の標識があったけどシューマッハは乗ってたね。

注意する者もおらんやろうけど。

912 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 02:31:17.42 ID:1gVy7Yid0.net
シューマッハは自転車でホテルからパドック入りしている時もあった。

913 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 04:21:48.70 ID:HfO+4I8dD
流石に10/9.10のタイヤテスト観覧者はいないかw

914 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 06:42:34.77 ID:Ea/GfZUL0.net
だからシューマッハは寝たきりになった

915 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 07:15:44.83 ID:DoJxKjOh0.net
シューの息子がF3で活躍しているらしいな
もうそんな時代なのか

916 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 07:53:33.77 ID:gXjwN90n0.net
サーキット周辺でレンタサイクルないかな

917 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 07:55:18.66 ID:DoJxKjOh0.net
>>916
レンタサイクルはないんじゃないかな
23号沿にレンタバイクはあるけどな

918 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 08:47:18.71 ID:U96CfUIR0.net
>>916
昔、稲生駅の近くにあったけど今はわからん

919 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 09:08:48.66 ID:GsPTIqrQ0.net
日本にゆかりのあるエリクソンの走りも今年で見納めかな

920 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 09:31:06.62 ID:XQ3jEqXA0.net
田舎でどうにもならんからホテルで無料サイクルを用意している所はあるな

921 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 10:04:27.09 ID:r0Z4htm40.net
駅前の観光案内所で以前レンタサイクルしてたけど
今もやってるのかな

922 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 10:53:41.70 ID:2qVnUai60.net
マジで来週やばそう
まぁ雨なら雨で対策すりゃいいけど台風は勘弁してほしいな
https://i.imgur.com/SGlLwLm.jpg

923 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 10:58:38.01 ID:XQ3jEqXA0.net
1日中に抜けることが確定したのになぜ?

924 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 11:23:11.38 ID:Ppg8nKhw0.net
25号も続けて来るんじゃないの
来たら日程は直撃

925 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 11:27:02.96 ID:Etrg6RpF0.net
>>854
使えりゃ便利なんだけど遊園地を併設してる事もあってお客様への安全という意識が
昔からすげえ高いし厳しいんだよな 
この場合だと自転車に歩行者がぶつけられるのを防止するためにそうしてると思う

その他にも外周路を走り回られたら色んな事故は絶対起きるだろうし

10年くらい前はレースやってなけりゃ東コースは1コーナー側から逆バンクすぎまでは
車やバイクで移動できたからスポーツ走行とか見れるのすげえ良かったんだけどな

926 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 11:30:09.24 ID:XQ3jEqXA0.net
29日時点で発生しないから間に合わないね

927 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 12:33:58.69 ID:QQRESrPa0.net
>>925
富士では当たり前のようにみんな乗ってるから、鈴鹿でも平気なのかと思ってた...

鈴鹿も駐車場からけっこう歩きますよねー。

928 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 12:34:37.10 ID:H0X4HEBu0.net
>>926
25号間に合わないのか。ラッキーだわ

929 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 12:40:22.34 ID:IOjU7IL10.net
10月1日から2日にかけて台風24号が東海地方を通過
4日から決勝までは台風一過でほぼ快晴
8日のファンイベントは台風25号の影響で曇り雨
台風25号が日本に到達するのは9日午後
30回記念GPは連日晴れ日和で皆笑顔で帰れる
はず

930 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 12:55:50.57 ID:RQhgv8aEM
タイヤテストの日ルノー涙目じゃん

931 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 13:11:08.22 ID:9De0S3QF0.net
税込3万白子ストーリアでてるぞ

932 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 13:11:34.88 ID:vWhxwg9P0.net
レースウィークは大丈夫でもルノーのピレリタイヤテストに直撃か?

933 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 13:15:46.02 ID:U96CfUIR0.net
>>927
少し高いけど徒歩5分位の民間駐車場なら
まだ空きありますよ
直営でまだ空きのあるモータープールは結構歩くけどシャトルバスがあるみたい

934 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 13:29:42.92 ID:QQRESrPa0.net
>>933
ありがとうございます。でも、P7(だったかな)なんです。笑

場内マップみたらサーキットまで遠いなーとへこたれていただけなのです...

935 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 14:39:44.01 ID:r0Z4htm40.net
ここんとこ台風一過でもすっきり晴れないパターン多いからなぁ
秋雨前線も一緒に飛んでけばいいけど

936 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 14:45:26.91 ID:mCdlvH170.net
SF岡山も台風が引っ張ってきた前線のせいでグダグダだったからな

937 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 15:35:49.76 ID:e9H3Ryuvt
2016年に行った時も決勝はパラパラ雨だったな

938 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 16:52:07.34 ID:+e4RD48q0.net
レッドブルホンダ柄のレッドブルを買うんだ!

939 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 17:07:38.74 ID:Edn/5k7V0.net
東横イン近鉄四日市駅北口
シングルキャンセル出たぞ

940 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 17:16:12.39 ID:U96CfUIR0.net
>>939
空きがあるのは日曜じゃん
土曜ならプラトンホテル四日市空きあるよ

941 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 17:33:15.51 ID:e9H3Ryuvt
関西組だから終わったら即帰宅かな

942 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 18:24:40.29 ID:DV14EvPP0.net
>>940
>>939を書き込んだ時点では、土曜日も空きがあったよ

943 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 18:40:02.38 ID:dbeqTigf0.net
去年、亀山は土曜日当日空きがあったよ。
フロントの人が言ってた。

944 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 19:17:19.46 ID:AnVI3wen0.net
チケットきたー

945 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 19:30:04.38 ID:z8Obb0O90.net
>>850
この中やと鈴鹿川が無難そう。
伊勢志摩サミットの乾杯酒になった「作」を作ってる蔵やから間違い無いかと。
鈴鹿川は飲んだことないけど、作はフルーティーて飲みやすいお酒だよ。

946 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 19:32:23.96 ID:fFJ24cvt0.net
チケットキタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
今年はチケットとストラップ一体型なのか

947 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 20:19:29.50 ID:/6bbH1Q60.net
今届くチケットって紙じゃないの?

948 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 20:51:32.70 ID:+cn1d9nK0.net
天気ヤバいじゃん!

949 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 21:02:44.47 ID:e9H3Ryuvt
毎回湧くよねこういうの

950 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 21:05:26.78 ID:bS9R9Bel0.net
長期予報毎日ぶれるな
また楽しみにしてる金曜日に雨予報になってる勘弁してくれ

951 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 21:18:16.52 ID:8lzj17z/0.net
台風24号だったら余裕で通り過ぎるだろ
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2818.gif

952 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 21:20:15.87 ID:AnVI3wen0.net
>>947
西エリアだけどプラでプラプラぶら下げるやつだよ

953 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 21:55:41.99 ID:RjsSulOY0.net
むしろ次に来る25号がやばい

954 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 23:40:35.62 ID:TGzjQys30.net
>>945
鈴鹿川も高いのがあるね

総レス数 1009
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200