2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★5

1 :音速の名無しさん:2018/09/02(日) 19:12:26.58 ID:zsTf1rlw0.net
伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキットF1 HP
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会
ttp://suzuka21.com/

前スレ
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1508301169/
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523182482/
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528920424/

◼�ホテルランキングは>>2に〜♪(´ε` )

90 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:47:07.38 ID:c4PjpvK70.net
>>71
確か2年前でもちろん鈴鹿の話
ドライバーはデグナーに向かうからショートカットのところで経路がクロスする
そこでサイン目当てに待ち伏せしてた観客がベッテルを取り囲んだあと
走って逃げるベッテルを10人くらいがデグナーのほうまで追いかけていって問題になった

91 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:48:20.13 ID:J2fQ4HpZ0.net
子供が志願しても親が貧乏だとねえ

92 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:50:06.95 ID:8SttEhlf0.net
海外のグランプリみたいコンサートやって欲しいな

93 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:52:47.56 ID:qWkmotq50.net
>>88
チケットも安くないし
鈴鹿までそんなのが来るわけないのにね

94 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:56:03.32 ID:RBsIcSXp0.net
>>92
それこそ要らない
そんなもんに費用使うなら他で使えって思うわ

95 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:57:17.52 ID:nSlLHwFZ0.net
>>80
以前あったタオル1枚よりはいいかとw

96 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 23:58:52.12 ID:UXv8ZzR50.net
>>90
その場にいました
2015年9月24日(木)正午前です
場内アナウンサーがそう勘違いして叫んでただけですよ

極めて統制が取れた良いイベントでした

97 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 00:03:16.32 ID:WCQz1XSf0.net
>>96
ベッテル以外にも追いかけられたドライバーがいたんだよ、自分はその場で目撃した
バイトは紐持ってるだけでガードしないし、ドライバーは本気で逃げてたのに追いかけるアホがいた

98 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 00:03:51.99 ID:gzgkSaQJ0.net
>>94
同感

99 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 00:09:44.15 ID:UosW1w5k0.net
>>97
そういうのがいるからオタ向けのイベントは縮小傾向にあるんだろうね

100 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 00:13:10.49 ID:O8R8oufV0.net
>>97
>ベッテル以外にも追いかけられたドライバーがいたんだよ
へー、誰?何コネン?

>バイトは紐持ってるだけでガードしないし、ドライバーは本気で逃げてたのに追いかけるアホがいた
アホは何匹くらいいたの?

101 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 00:14:37.25 ID:UosW1w5k0.net
妙に喧嘩腰だなw

102 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 00:25:35.75 ID:O8R8oufV0.net
https://i.imgur.com/KMmVNji.jpg
津や亀山のホテル、2名×3泊でこの値段なら良いと思うよ
まだの人、どうよ

103 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 00:34:14.00 ID:GtCGWwd80.net
全部ダブルやんけ

104 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 02:14:36.07 ID:92OsoYIo0.net
>>100
ベッテルのは見てないけどおれが見たのはサインツ
ダンロップでポケモンGoしてたら騒ぎになった
アホは2人だったぞ
これで満足か?

105 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 03:23:55.92 ID:jhHpx/2b0.net
東京から鈴鹿サーキットまで家からだいたい4時間だろ?
遠すぎるわ
鈴鹿に気軽に行けるのは名古屋民くらいだろ

106 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 03:33:58.25 ID:1hfXtSE50.net
>>100
ベッテル追いかけまわすの楽しそう!w
(いい人そうだし...)

107 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 03:35:52.61 ID:1hfXtSE50.net
クア・ガーデン(温泉)も前売り券売ってるけど、結局必要なのは土曜日の17〜24時だけなのかな。

土曜から日曜朝まではオールナイトでやってるの?

宿のお風呂だけじゃ寂しいから、毎日クア・ガーデン行こうかと思ってるんだけど。笑

108 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 06:02:19.56 ID:BVBtT4EW0.net
亀山TS

109 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 07:19:08.51 ID:2GJywDgE0.net
クアガーデンもいい湯だね
かれこれ10年位行っていない
露天風呂で爺がタオルで背中をゴシゴシ洗っているのを見て嫌気がさしたのだ
それ以来行っていない
北海道など観光地のホテルの大浴場では中国人がオシッコをしていると聞く
最低限のマナーは守って欲しい
この夏も19時過ぎに白子駅に着くとサーキット帰りと思われるバスから降りてきた中国人家族をよく見かけたが、鈴鹿サーキットは中国人観光客にも人気なのだろうか?

110 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 08:02:53.53 ID:mTuogJkh0.net
中国人にマナーを求めても無理だね
去年ホテルの露天風呂で湯船に浸かったまま歯磨きしてたから注意したら中国語でまくしたてられたよ
そいつは怒って出て行ったけど、メチャ気分悪くてゆっくり温泉どころじゃなかった

111 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 08:11:37.65 ID:YAi+r1dH0.net
パドクラにも最近は中華多いな

112 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 08:33:54.28 ID:gkL+dU1h0.net
>>110
湯布院も中国人が多くてウンザリしたわ
小樽、函館もね
中国人は日本に来ないで欲しい

113 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 08:35:37.75 ID:EJNcfYCx0.net
>>106
それやるから消滅するんだよ
今年木曜サインが会無くなったのも
ハミルトン追っかけてV2から乱入した馬鹿のせいだと思ってる

114 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 08:35:53.60 ID:hjTuM/nt0.net
観光地で中華系がいないところを探す方が今は難しい

115 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 08:44:53.11 ID:QWriNk300.net
>>102
ダブルでも普段は1人で使うセミダブル
部屋の広さがシングルだし

116 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 08:53:07.61 ID:jH1JAYeX0.net
観光地には行かないほうがいい

117 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 10:18:01.83 ID:1JGJdEve0.net
チケットきたー
今年は日曜観戦だけなので安価のDアウト(D4)
30周年記念チケットだけどここまでお金かけなくても…w

なんだかんだでもうあと一か月、楽しみ〜

118 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 10:44:17.11 ID:8gGwI/bU0.net
ドライバー追い回すと言えば
東コース回って戻ってくるピットレーン入り口周辺も
待ち構えるファンが年々凄い状態になってたね
時間終了でーすってアナウンスされてもなかなか帰らなかったみたいで

ファンイベントが増えた結果ドライバーに会える機会が増えて
一部のファンが暴走したって感じかな
お目こぼし的にサインスポットだった場所も暴走する輩が増えて
規制ガッツリ入ったし

119 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 11:06:12.28 ID:h0uPP7Nc0.net
>>116
旅行の楽しみがなくなるやん

120 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 11:08:43.59 ID:h0uPP7Nc0.net
>>114
伊勢神宮は比較的少ない方だと思うよ
赤福元会長が「外国人は伊勢(神宮)に来ないで欲しい」と発言したのが功を奏しているのかも知れない
伊勢神宮の素晴らしさは中国人には理解出来まい

121 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 11:20:06.05 ID:9ZShUugU0.net
昔の農協ツアーも酷かったと聞くが
医者追い出しとか記事見ると
中国人観光客と同レベルだと思ってしまう

122 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 11:20:35.21 ID:h0uPP7Nc0.net
>>121
医者追い出しとは?

123 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 11:40:44.23 ID:mNzT0nMX0.net
>>122
秋田の上小阿仁村

124 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 11:44:18.75 ID:h0uPP7Nc0.net
山形の過疎地で中国人花嫁を募集したら村全体が中国人に乗っ取られてしまった、という記事はネットで読んだことがあります

125 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 12:12:39.07 ID:0Xz9rjDF0.net
中国から日本GPに来る奴はたくさんいそうだけど、日本から中国GPに行く奴ってどのくらいいるんだろう
観戦チケットは安いと聞いたけど、結構いるのかな

126 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 12:24:49.49 ID:LEJNQpjr0.net
GP3とF2のレースないっての、ヨーロッパに比べて損だよなあ。

127 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 12:56:13.99 ID:YGbB/J0n0.net
中国人といえば、毎年、オークションで爆買いするの中国人だよね。彼、現金をどんだけ持ち歩いているんだろう

128 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 12:57:02.14 ID:bcz11C1B0.net
インフィールドパス、価格に見合うだけの事、あるかなあ。
オクに出した方がいいか悩むなあ。

129 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 13:30:20.81 ID:cSbFOcYX0.net
>>111
鈴鹿では見た事ないぞ

130 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 17:21:56.98 ID:fLx7Du4t0.net
鈴鹿停電
23号信号全滅
ヤバし

131 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 17:33:18.39 ID:cQ2bET+c0.net
ヒル、二年連続来場決定。

132 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 17:43:39.41 ID:fLx7Du4t0.net
鈴鹿壊滅状態

133 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 17:44:02.51 ID:b9YwRwm40.net
>>131
おお、マジだ
嬉しいがありがたみが薄れる気もw
2015年の感謝祭これを逃したらもう次は無いだろうって思って会いに行ったが
その後こんなに機会があるとはw
でも昨年みたいなイベント参加量では無さそうかね、他にもゲスト一杯居るし

134 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 18:00:59.40 ID:rjXrmrvG0.net
>>106
こういう悪意のないキチガイみたいなのが居るんだよな
サイコパス的な資質があるんだと思うが
たとえいい人でもそんな事したら鈴鹿や日本が嫌いになるってのも想像できんのだろうな

135 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 18:11:07.77 ID:v5fx39E10.net
アイドルの追っかけしてるような人と同じかね

136 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 18:13:02.75 ID:uDV6FVd60.net
いつものマシン、呼ばなくても来るような元ドライバー
ホンダさん、現地観戦組がそれらに価値を見出すとでも本気で思っているのですか?

137 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 18:14:03.14 ID:uDV6FVd60.net
>>134
君以外の全員はジョークと受け止めてますよ
知能低いんですか?

138 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 18:14:47.30 ID:a5T+NQq00.net
価値を見出す奴なんかいくらでもいらだろう

139 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 18:15:56.17 ID:rjXrmrvG0.net
>>137
本人降臨か そういう奴らがいたからこそのサイン会やらのイベント廃止になってんじゃねえの
こんなもんジョークじぇねえよ池沼

140 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 18:32:34.76 ID:YAi+r1dH0.net
ドライバーのサインは売られるだけだからな
FOAが全般的にやめさせた感もある

ベッテルとかニコロズとか、それ絶対売るだろ? て言ってサインしてくれない人とかいたし
ハミルトンとかサインした後でキャップに新品のタグ付いてたからブチ切って返してたよ

141 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 19:42:20.34 ID:BxqS6c3e0.net
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535883146/

134 音速の名無しさん[sage] 2018/09/04(火) 18:00:59.40 ID:rjXrmrvG0
>>106
こういう悪意のないキチガイみたいなのが居るんだよな
サイコパス的な資質があるんだと思うが
たとえいい人でもそんな事したら鈴鹿や日本が嫌いになるってのも想像できんのだろうな

139 音速の名無しさん[] 2018/09/04(火) 18:15:56.17 ID:rjXrmrvG0
>>137
本人降臨か そういう奴らがいたからこそのサイン会やらのイベント廃止になってんじゃねえの
こんなもんジョークじぇねえよ池沼

142 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 19:46:20.85 ID:rjXrmrvG0.net
何をしてえんだよこのキチガイは

143 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 19:47:30.74 ID:ZFm2bHXe0.net
20年以上最近は惰性で毎年行ってるけど基本はレースで他はおまけにしか思ってないけどなぁ
トークショーが増えたのは嬉しいけど
インフィールドは買わなかった

144 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 20:03:36.03 ID:dAmd9Nxx0.net
東コースウォーク無しかよ
サイン会はどうせ当たらんもんと考えてるからいいけど
木曜日行く楽しみが無くなるやんか
せっかく一週間休みとったのに

145 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 20:09:32.07 ID:LvDE6ebV0.net
てか月曜のファンイベントなくなったんか?
ウィナーズカードの配布もないってことか
寂しいねー

146 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 20:15:25.90 ID:umcxKcK10.net
HONDAが冠スポンサーになったんだから、これから楽しいイベント、伝説的なイベントがたくさん発表されるでしょ

今のままじゃ衰退のスピードが増すだけだよ

147 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 20:35:35.50 ID:BWYj067o0.net
楽しいイベントは片っ端から別料金になる。
インフィールドパスの無い奴はレジェンドドライバーを近くで見る機会さえ与えられない。
仮にコンサートやるにしても絶対別料金取るだろ。がめつい鈴鹿は。
カメラマンチケットのヘアピンパスも許せんが。

148 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 20:35:39.14 ID:1hfXtSE50.net
去年はサポートレースにs-fjあったけど、今年はないのかな...

149 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 20:42:01.78 ID:UosW1w5k0.net
>>147
特別なサービスを受けたいのであれば金を払う
そんな当たり前のことをがめついとかいう乞食思考は止めなww

150 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 20:46:22.65 ID:2J68fKm60.net
ま。そんなので観客数が増えればいいですけどねw

151 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 20:59:31.11 ID:Z1fw3DQr0.net
>>147
相応の金が出せねえんなら家で見とけよ鬱陶しい

152 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 21:07:48.45 ID:vH6DVByi0.net
>>149
>>151
今まで只だったのが急に有料にされて文句一つ言わないなんておめでたい奴らだ。
よほどの金持ちかバカなんだろうな。
まあバカなんだろうけど。
NG ID登録っと。

153 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 21:13:22.73 ID:6gGJzfBa0.net
近鉄の特急券予約がそろそろ始まるね
土日の名古屋発で座るにはやはり必須?

帰りは要ると思ってるけど、どうなんでしょう

154 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 21:16:44.90 ID:wx0JHuSf0.net
今年のサポートレースってポルシェだけ?
一段とショボくなったな

155 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 21:27:27.82 ID:fLx7Du4t0.net
>>153
急行でも一本ずらせば座れると思う

156 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 21:27:39.89 ID:1t/j1hP60.net
金曜夜は桑名に宿泊
土曜夜は伊勢市に宿泊

もうちっと近いところ予約したい

157 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 21:34:17.26 ID:hjTuM/nt0.net
>>152
無料だと思ってるお前が馬鹿なんだよww
良い年してお子ちゃまですかぁ?

158 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 21:36:03.98 ID:JAyLiemA0.net
>>156
https://i.imgur.com/l1yba3k.jpg
そろそろ売り切れるぞ

159 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 21:57:20.03 ID:mNzT0nMX0.net
名古屋在職だからどうでもいいけど名古屋にホテル取るならJRの出張プランとか旅行代理店の新幹線ツアーの方が安いんかな

160 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 22:35:34.64 ID:3NGH1CH30.net
>>157
NGにさらるとわかっててレスする超絶おバカ
オトナは変な煽りはしませんが何か?
じゃあな。

161 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 22:38:15.75 ID:3NGH1CH30.net
全く鈴鹿の守銭奴っぷりには困ったもんだ。
狂った信者にも絡まれるし。
それでも観に行くけどな。

162 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 23:02:18.78 ID:ZhQwvpys0.net
>>160
どっちが馬鹿なのやらww
大人は変な煽りはしないとか言いつつ、煽ってる馬鹿ww
お子ちゃまですかぁ?
見た目は老害爺、頭脳はお子ちゃまのようですね

163 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 23:03:35.99 ID:LSVDA97b0.net
>>161
お前ような乞食は来なくて良いよ
頭脳はお子ちゃまの老害爺は早く死ね

164 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 23:06:03.88 ID:DGx0+qep0.net
馬鹿は反論出来なくなると信者扱いするからね
サービスを未だに無料だと思ってる乞食や老害は早く死ねば良いと思うよ

165 :音速の名無しさん:2018/09/04(火) 23:17:22.83 ID:UosW1w5k0.net
IDなんぞいくらでも変更可能なのにNGアピールする理由が分からないww

166 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 01:34:35.77 ID:3hB38pQ40.net
どいつもこいつもID変えて必死だなw

167 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 06:56:41.21 ID:/Hw1P1VG0.net
F1エクスペリエンスで行く人いませんか?

168 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 07:54:58.54 ID:2nfcZm6d0.net
いるぞ、最後だと思ったからレジェンドでな

169 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 09:48:49.51 ID:rY3aFfee0.net
インフィールドパスは来年からも続くんかなあ。
ひょっとして、ホントに30周年の記念イベントだけで終わっちゃんだろうか

170 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 09:57:37.11 ID:FeEtK+K90.net
>>169
正直今年の民度しだいだと思う。
チーム、関係者から抗議が入ると金曜のみの可能性だってある

171 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 10:07:18.22 ID:6Ece+/Rt0.net
コースウォークやサイン会の時の暴走ぶりを知ってるとなあ
ぶっちゃけ民度やら良識やらに期待するのはもう無理だろ

おかしくなりだしたきっかけはやっぱオークションなんかね
あとはSNSとか

172 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 10:31:34.60 ID:LDFaFHio0.net
インフィールドパスは今年の状況しだいだと思うけど
完売状況からして来年から値上げ(2〜3万とか)は十分考えられるね

173 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 10:31:53.85 ID:awcFmCOy0.net
SNSとオークションの2つはでかいだろうね
金になるなら何でも売ってやれが顕著になったし
情報が拡散されるスピードが一瞬だから
悪意のない親切心が結果的に悲劇になってしまう事も。

話違うけど関空に通じる道路破損で大変だ
毎年あそこから入国する関係者も多いし

174 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 10:58:15.66 ID:92Q3Aey70.net
パドッククラブは申し込んだ。
エクスペリエンスは外人客ばかりなのと、ツアーコンダクターも外人で全て英語対応

175 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 11:48:34.91 ID:i6kCJ+Ys0.net
>>155
急行も鳥羽寄りの4両選べば特急並みの椅子がある

176 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 12:17:20.63 ID:VK2eL4Hf0.net
>>175
特急並みってか
嘘やろ

177 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 12:44:01.22 ID:A6XLqFvQ0.net
今年は休めないと言われてたからチケットも宿も取ってないのに、今日になって休んでいいよってマジか
チケットはまだいいけど、宿探しがなあ
四日市泊に慣れちゃってるから四日市で探してはみてるけどさすがにもう無いな

178 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 12:56:30.34 ID:uVy+YdBt0.net
何言ってんの宿のキャンセルが出てくるのはこれからだぞ?

179 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 13:15:47.05 ID:ucJzvSJQ0.net
>>176
関東ではあのレベルの椅子で金を取るからな

180 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 13:43:24.92 ID:OEV48bdh0.net
>>178
そうなんだ
例年、お気に入りのビジホが電話で当たり前のように取れてたから、そこアウトでもうダメかと思ってた
こまめにチェックしてみるわ

181 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 14:01:06.83 ID:NitG0YPQ0.net
南四日市のホテルが
できたときに需要あんのかと思ってたけど
鈴鹿サーキット客の需要があんのか

182 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 18:13:53.41 ID:KCKHxZ2o0.net
四日市駅前の三交出てんぞ
ダブルだが

183 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 20:39:57.44 ID:GmXN6jHG0.net
今年も名古屋の宿を取った。

184 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 21:40:27.02 ID:c8Zz6A7h0.net
車組の俺は例年榊原温泉、水口、久居辺りだったけど
土曜は別件の付き合いで名古屋観光の為、
今年初めて名古屋宿泊にした。

185 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 21:42:16.76 ID:P4hwt47m0.net
ファンイベント
ヒル来場決定。ってなってるけど、
イギリスのsky?BBC?
もとは、そのコメンテーターで来るタイミングだったかもしれないし、なら、ハーバートもデビットソンもチャンドックも、
呼びようによってはゲストに出来るじゃん。
どうせなら、マンセル、プロスト、ベルガーとか、レジェンドマシンをドライブした本人を呼んでほしい

186 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 21:53:07.65 ID:RS3un6kV0.net
関空の復旧、日本GPに間に合わん可能性もあるな

187 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 22:02:37.82 ID:uamt5tHU0.net
>>185
デイモンはこれまで日本GPには来てなかったんだよ
それが去年から来るようになったのか、依頼を受けて行くようになったんかは分からんが

188 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 22:10:33.15 ID:HBZLxv7k0.net
ステージイベントの発表マダー

まさか、インフィールド意外まともなイベント無し?

189 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 22:11:24.96 ID:DdtVT9eO0.net
>>186
間に合わないと思う

190 :音速の名無しさん:2018/09/05(水) 22:14:07.54 ID:kZVhRl7I0.net
そもそも日本GP関係あるのか?

総レス数 1009
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200