2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1784■□イタリア■□

1 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 20:44:50.20 ID:Q13/pUeua.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ

□■2018□■F1GP総合 LAP1783■□イタリア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535837130/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


567 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:47:10.12 ID:dxgrw+QN0.net
ライコネンも上手にぶつける練習をしないとメルセデスには勝てんなw

568 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:47:23.22 ID:k8DdGEOl0.net
フェラーリはとにかくオーダーを出すことから始めなきゃな
スタートで無駄な争いしたのが敗因だった

569 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:47:26.74 ID:uncWDNWZ0.net
>>563
リカルドだけやで

570 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:47:34.27 ID:G6E51q240.net
マッサ良い奴

571 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:47:40.86 ID:kJSnO/KS0.net
しっかしエリ糞ンめ

572 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:47:42.09 ID:7zPPuYA70.net
アロンソの言ったいつもの症状ってガスリーが後ろに着いたことなのかよw

573 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:47:44.37 ID:APEQkMYQ0.net
>>543
それも笑ったけどSC明けにミハエルばりにジグザグ走行してまで
ガスをブロックしてたの草
オマエどんだけホンダ嫌いなんだよっていう

574 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:47:45.74 ID:H95v1nEO0.net
>>495そうだね 一視聴者としてその位のプライドは見せて欲しかったね

575 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:47:47.34 ID:R+c+1e1m0.net
>>563
リカルドは実験台

576 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:47:47.79 ID:G5XEMpC90.net
>>555
アロンソ・・・、なんか懐かしい響きだなぁ〜

577 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:47:48.68 ID:ofPPoaHp0.net
マッサには、ブーイングじゃなくて歓声が起きてるよ

578 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:47:49.13 ID:Shjz1SQg0.net
please sing

579 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:47:56.19 ID:W/94wo1Q0.net
>>489
いつまで夢見てんだアホw

580 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:47:58.31 ID:aqaLhjjY0.net
>>567
練習するまでもなく前にやってるだろ

581 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:48:13.67 ID:EREYXGD10.net
ボッタスなんてまるで日本の社畜そのものだから同類のおまいら共感するのかなw

582 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:48:14.78 ID:uR8Y2f/90.net
>>572
抜かれるのがいやでリタイアするまでのが様式美かwwww

583 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:48:18.66 ID:mFZkZThT0.net
わかっちゃいたけど
ベッテルはとっさの判断がダメすぎる
アイツじゃハミに勝てない

584 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:48:20.74 ID:0ZCs3GnD0.net
>>568
オーダーの前にベッテルがポールとれば何も起こらなかった

585 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:48:21.40 ID:PLm5m/hX0.net
https://i.imgur.com/5UIA15J.png

586 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:48:22.16 ID:k8DdGEOl0.net
ティフォシすげーなw
やっぱフェラーリって一番人気あるチームなんだな

587 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:48:30.42 ID:wyHnWl9d0.net
ベッテルフェラーリじゃ絶対にハミルトンメルセデスに勝てないのをフェラーリ首脳陣は気づくべき

588 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:48:33.25 ID:RxZMWmdZ0.net
ベッテルは駄目だハミルトンは勝手に勝ちをくれるから楽だわな

589 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:48:41.91 ID:ofPPoaHp0.net
2008年のマッサは、ベッテルより良い戦いしたからな

590 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:48:44.09 ID:Shjz1SQg0.net
ボッタスインタビューなしか

591 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:49:06.53 ID:EgmWBoUu0.net
ベッテルのせいにしてる奴居るけど普通にマシンはフェラーリの方が上なんだし
どう見てもライコの完敗やろ

592 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:49:06.61 ID:E0S0esjn0.net
フェラーリはリカルドとかのせた方よかったんじゃない?

593 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:49:07.24 ID:mdyifYyi0.net
4戦連続ポイント獲得グロージャン
来季残留の可能性も高まってしまった・・

594 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:49:10.50 ID:aqaLhjjY0.net
ハミルトンはライコネンなんぞケツについていったらいずれ勝てると思ってたんだろ
なぜかベッテルは何が何でも最初に抜けないと無理とでも思ったんでしょ

595 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:49:11.74 ID:Y3Xw52wZ0.net
そもそも直線はメルセデスのほうが速かったよな

596 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:49:16.15 ID:t9nF0g5q0.net
>>569,575
リカルドだけかー
結局スペックBで戦うしかないね

597 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:49:20.10 ID:G6E51q240.net
>>565
だからこいつカスリックなんだって
シューマッハがやってた事を自分で完全否定してるのが笑えるけど、それすら気付かないのが脳みそファンタスリッククォリティ

598 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:49:20.31 ID:IJ6Eunega.net
ハミおめ!
最高のGPでした
キュウリざまぁw

599 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:49:21.73 ID:ummw7hx40.net
ティフォシはあんなベッテルでもブーイングはしないよ
トム・クルーズがオプラ・ウィンフリーのショウで醜態さらしてもファンやめないタイプがティフォシなんで

600 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:49:29.18 ID:k8DdGEOl0.net
>>584
ポールとってもオーダーがないとスタート直後に争うから

601 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:49:29.77 ID:a994z6w00.net
シンガポールでトロはインドにコンスト抜かれるだろうな
予選良くてもレースは駄目だったなトロは

602 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:49:34.89 ID:8n/+3J/q0.net
アロンソがガスリーに抜かれるのにビビッてリタイアしたなら相当アホだね
だってガスリーはバンドーンすら抜けなかったんだもんw
DRS圏内入ってたのに最終的に2秒引き離されてる、バンドーンごときにw

603 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:49:35.77 ID:BeDLnysY0.net
ライコネン5年半ぶりの勝利見たかったなぁ。

604 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:49:39.05 ID:d9kasKcX0.net
しかしライコネンみたいなごみが何でフェラーリに乗ってるの
こいつマッサより遅くてアロンソにはいつも予選で1秒差付けられてるんだぜ

605 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:49:42.63 ID:vCduTWMr0.net
キュウリwwww

606 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:49:51.13 ID:0ZCs3GnD0.net
>>587
とはいえハミルトン引き抜くぐらいじゃないと無理じゃねえか?
そのぐらい今のメルセデス&ハミルトンが強く見える

607 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:49:53.20 ID:EREYXGD10.net
ボッタスみたいな完全な社畜をのせてどこがチームプレーかよ

608 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:50:09.19 ID:G5XEMpC90.net
>>584
エースがポール獲れなかったときに、次の戦略をちゃんと考えるから強いチームだと思うけど
獲らないから悪いで終わってるからこうなったわけで

609 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:50:10.19 ID:dxgrw+QN0.net
>>580
今日やらないと

610 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:50:15.24 ID:koRCeSUKa.net
ガスリーはヒュルケンベルグに一度抜かれた後はしばらくついていけていたから
パワー不足はそこまでひどくはないとおもうんだけど
バンドーンに近づけなかったのはマシンがもう限界だったのか。

611 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:50:15.61 ID:3rm/30ecE.net
>>494
同じトラブルとか意味不明なマイルドな無線だったとか

まあアロンソだしサボったんじゃないのってのが濃厚

612 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:50:15.95 ID:tF145tgv0.net
>>545
夜更かし出来る3連休にアジア圏は勿体無いよなぁ

613 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:50:35.79 ID:P3Fgl+2u0.net
>>508
いつものやつとは、GASに後ろ付かれたって意味だろ。
GASに抜かれるー悔しーからリタイヤしてやる。
って事でしょ。

614 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:50:39.42 ID:2BSotM6G0.net
いやー、キミに勝ってほしかったけど…

キュウリの自爆で飯が旨い

615 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:50:39.64 ID:mUciYDh30.net
ずっとメルセデスが強すぎてF1がつまらんと思ってたけど、
とうとう気が付いてしまった。
つまらんのはベッテルが酷過ぎるせいだわ。
メルセデスさん正直スマンかった。

616 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:50:41.16 ID:5GuuLJg5a.net
>>606
リカルドという逸材がいたのに…
ハミちんに勝てるかはともかく引導は渡せるだろ

617 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:50:52.09 ID:H95v1nEO0.net
>>581だから尚更に腹立たしいんだよな〜 あれ?

618 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:50:56.38 ID:EREYXGD10.net
メルセデスのどこがチームプレーなの?
ボッタス全然喜んでないが

619 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:51:03.26 ID:ummw7hx40.net
鈴鹿で会おう

620 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:51:15.10 ID:AsxpWz4y0.net
フロントローからスタートさせて優勝させる能力ならマッサのが上だな
多分今年のフェラーリにマッサが乗ってたら普通に数ポイントの差でハミルトンを追いかける展開だと思う

621 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:51:19.50 ID:vCLyItML0.net
ガスリーはブルーフラッグのときガクッと落ちるね
抜かれ方がヘタ

622 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:51:20.19 ID:Shjz1SQg0.net
ベッテル自滅多いな

普通に走ればチャンピオンなのに

623 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:51:20.53 ID:YsCID9mX0.net
ベッテルは1コーナでもぶつかってるよね。自爆って感じ。

624 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:51:22.60 ID:R+c+1e1m0.net
>>595
レース開始からセクター3だけはハミルトンの方が早かった。
セクター1、2がライコネンの方が早いから抜かれなかった。
ただ、1コーナーのシケインのツッコミがハミルトンに比べるとライコネンの方が甘かったな。
あそこのツッコミで一気にハミルトンが近づいてた。

625 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:51:22.91 ID:8n/+3J/q0.net
>>608
馬鹿かwwwwwwwww
戦略取る以前にエース様が勝手に自爆してたら
どうしようもないだろwwwwwww

626 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:51:24.45 ID:rkCeCA9G0.net
ハミはモンツァ強いね、ローダウンフォースを
ドライブさせると結果出すのが一流ドライバー
一方、ベッテルはまたすべってるか・・・

627 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:51:30.64 ID:mEfsI8/E0.net
アロンソの同じ問題て何?
ホンダに抜かれたら恥ずかしくて死にそう問題?

628 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:51:32.84 ID:tZqTjWtja.net
見所の多いレースだった。
・アンダーカットブラフでフェラーリを先に入れさせる
・今度はオーバカットブラフでタイヤを使わせる。
・ボッタスがきっちり蓋で更にタイヤ使わせる。
戦略もそれをきっちり実行するドライバーも見事だよ。

629 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:51:33.57 ID:G5XEMpC90.net
リカルドのルノーワークステストドライバー化が加速してるな

630 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:51:46.05 ID:KhAVyLTk0.net
新生チャンピオンが尽く落ちぶれていく

631 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 00:04:20.75 ID:r9d/PqsLf
ドライバーズタイトルだけ考えてコンストラクターズ考慮してないの多いな
メルセデスとフェラーリはコンストラクターズでも競ってるんだから
1,3位取りにいくの当たり前だろ

632 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:51:52.86 ID:YmrhAadNM.net
ベッテルの最初の挙動はむりくりライコネンの前に立とうとしてぶつかったようにしか見えなかった
予選の無線もライコネンに抜かれたと知ってめっちゃ不機嫌だったし
無理するのはいいけどチーム内で潰しあうなよ、、

633 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:51:57.25 ID:IJ6Eunega.net
ハミはVETの安直な幅寄せに全く動じず、
お返しに自車の当たっても影響なさそうな場所にベッテルのフロントを軽く接触させた
こんな圧倒的バトルの巧さを見せつけられたら、ベッテルには勝ち目ないよな

634 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:52:01.44 ID:EREYXGD10.net
ボッタス蓋しなければライコネン勝ってたよな

635 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:52:08.44 ID:E0S0esjn0.net
ベッテル叩きとハミルトン叩きとアロンソ叩きやらでこのスレほんとカオスだな
ほとんどが糖質並みの妄想で叩いてるだけ

636 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:52:17.53 ID:G1VYdzKN0.net
メルセデスの些細なオーダー批判するより
ライコネンがトップ譲る暇もないうちに自爆するエースドライバー批判したらどうだ?
フェラーリはむしろ残すべきはライコネンだけでキュウリとチーム首脳陣クビにした方がいい

637 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:52:18.05 ID:5GuuLJg5a.net
>>621
ま、来年は関係ないから…
それより鳩さんのスタート巻き込まれ率が深刻

638 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:52:29.38 ID:ofPPoaHp0.net
今季ベッテルが、タイトル取れないなら
フェラーリのエースはルクレールかな
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/ferrari-2019-leclerc-statt-raikkonen/

639 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:52:31.92 ID:H95v1nEO0.net
アロンソより速いレーサー何て暫く出てこないだろ

640 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:52:34.53 ID:Z6yM6Xy/0.net
>>615
だなあ、、

641 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:52:44.82 ID:zrpqzLdI0.net
メルセデスのチームプレイに異議を唱える前にベッテルを糾弾しろよw
アイツが自滅したせいでライコが孤立無縁になったのに無茶苦茶やわ。

642 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:52:53.65 ID:BmbJmvl60.net
キュウリの特攻芸は今日も笑わせてもらった
1コーナーで抜いて抜かされる鉄板芸もお約束だよなキュウリ

643 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:53:03.48 ID:3rm/30ecE.net
>>591
普通にスタート決めて
SC後に抜かれたけど抜き返して
タイヤ交換時期が早かったけどオーバーカットもされなかった
でもウィングマンに蓋されて終わった

2対1ってのは作戦の幅を超狭めるのよ

644 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:53:04.02 ID:AsxpWz4y0.net
1勝目 ベッテルがブレーキングミスで自爆
2勝目 フェラーリのアップデート不発 新タイヤ
3勝目 ベッテルがボッタスもろとも自爆
4勝目 ベッテルがブレーキングミスってリタイア自爆
5勝目 雨の予選でPP獲得 ハンガロリンクってこともあってそのまま優勝
6勝目 ベッテル自爆

これでハミルトンが悪いとは言えないわ
ベッテルが圧倒的に悪い

645 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:53:04.19 ID:APEQkMYQ0.net
>>633
接近時のバトルの能力差がモロに出てたな
大人と子供かよってレベル

646 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:53:14.69 ID:L9UTbZR+0.net
>>607
社畜がいるからチームプレー(強制)できるんじゃん 跳ね馬ファンお顔真っ赤で支離滅裂だな

647 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:53:17.99 ID:8n/+3J/q0.net
>>636
これな
一番悪いのはPPも取れず
1周もしないうちに自爆するエース()

648 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:53:18.02 ID:Shjz1SQg0.net
にこw

649 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:53:18.44 ID:VTrrDffna.net
アンダーカットとオーバーカットについて解説頼む

650 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:53:24.34 ID:t19LPPFe0.net
フェラーリがパワー有るんじゃなくて、ダウンフォース減らし気味に見える。タイヤもたないし

651 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:53:26.10 ID:avxmeHtf0.net
今年のF1が終わってしまった……

652 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:53:28.75 ID:kJSnO/KS0.net
ガスリーもイエローの間にミディアムに履き替えて最後まで走りきればいいのに

653 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:53:29.60 ID:G6E51q240.net
>>641
そ、自滅したベッテルがとにかく一番悪い

654 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:53:30.05 ID:6zfDWdiG0.net
アロンソ「またホンダのせいで止まったクソ」

655 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:53:32.91 ID:3r5KDlX30.net
Q2場外乱闘組は片やノーパワーリタイア
片ややらかして最後尾でノーポイントか
今回でルノー抜かれるかと思ったが横並び止まりだったな

656 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:53:37.69 ID:G5XEMpC90.net
>>625
馬鹿かじゃなくて、スタート直後ライコネンをハミルトンのブロック役やらせて
ベッテルには一直線にスタートできるようにすれば良かったのではと言ってるだけだが
メルセデスはそういうチームプレイしてたでしょ

657 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:53:43.93 ID:jbvNz8N+d.net
来年フェラーリはルクレールとライコネンでお願いします
ベッテルとかいう雑魚エースはいりません

658 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:53:52.49 ID:aqaLhjjY0.net
1位と3位になってるのにチームプレイを批判しても惨めなだけだろ
ライコネンみたいに完全に捨て駒にしてからいえよ

659 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:53:58.62 ID:xjOMQh7H0.net
敗因:カーナンバー5が仕事してない

660 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:54:06.19 ID:EREYXGD10.net
ハミルトンがぶつかりに行ったわ
審議対象にならんとこに闇を感じるな
以前ピット入りながらコースに出たのも完全な失格だろ
ハミルトンに対してあまりに忖度しすぎ
そりゃ誰でも勝つわ

661 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:54:07.38 ID:3l5IgD1gM.net
フェラーリはハミルトン獲得しろよ
ハミルトンがいる限りベッテルじゃ勝てねえぞ

662 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:54:10.06 ID:CV+sGOHK0.net
らくがき帳
書きたい事書けばええがな

663 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:54:11.99 ID:k8DdGEOl0.net
30ポイントか〜
あと7戦だからベッテル優勝でライコ2位の1-2を2度できれば追いつけるんだけどな

フェラーリはとにかく会議してライコネンに残り全戦サポートしろと明確に言わなきゃいけないな
ボッタスみたいに捨て駒にすればいいんだよな

664 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:54:12.04 ID:/nEfAGhr0.net
>>624
それって単独走行の時か?
ハミルトンがケツに張り付いてる時はS1ハミルトン、S2、S3ライコネンだったぞ

セク1で縮まる差がアスカリとパラボリカで少し開くの繰り返しだよ
ライコネンのタイヤが死んでその2つで引き離せなくなったから1コーナーで刺されんだぜ

665 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:54:12.86 ID:r86CF3nN0.net
結局ハミルトンもベッテルがアホやってくれなきゃ勝てないんだよな
なんだかなぁ

666 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:54:29.13 ID:8gXaqcJD0.net
ベッテルマワッテル

総レス数 1005
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200