2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1784■□イタリア■□

1 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 20:44:50.20 ID:Q13/pUeua.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ

□■2018□■F1GP総合 LAP1783■□イタリア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535837130/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


749 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:59:32.11 ID:XWH/83Wh0.net
ベッテルミサイルも少しは丸くなったのかな。自爆とか。。

750 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:59:43.79 ID:k8DdGEOl0.net
>>682
統制できていないっぽいよね
簡単な話でライコネンにセカンドとして動けといえば楽勝でWタイトルなのに
戦略も迷う必要なくなるしベッテルも無駄なバトルしなくて良くなるわけだしさ

751 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:59:43.88 ID:/nEfAGhr0.net
8年前は逆に今のベッテルの位置でハミルトンがまっさんに右フロントへし折られてリタイアしてたな

752 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:59:48.22 ID:Y3Xw52wZ0.net
仮にベッテルがハミルトンの前でもハミルトンを突き放せてたか?
メルセデスのあの加速と最高速みてるとベッテルでも同じような感じになったと思うけど・・・
パワーで負けたとか半分嘘なんじゃ

753 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:59:48.63 ID:Shjz1SQg0.net
>>742
ホームで自滅しちゃうフェラーリを皮肉ってた

754 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:59:50.82 ID:lWziR+Wpp.net
>>740
先の大戦を思い出してまうんや

755 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:59:51.29 ID:oNzCYTiUr.net
>>694
雨でスピンしまくってたルクレールは駄目だろ

756 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:59:51.79 ID:0ZCs3GnD0.net
>>719
さすがに去年とは状況は違う 今年はマシンが速い
しかも去年はここからトラブル頻発してる まあベッテルやらかしリタイアもあるけど

757 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:59:53.79 ID:3r5KDlX30.net
リカルドはほんとに来季ルノーでいいのか?w
と思ったが今回もトラブったの本家ルノー以外の2チームだったな

758 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:59:58.98 ID:ofPPoaHp0.net
>>706
あれがセナやシューマッハなら、とっさの判断で相手も潰しに行ってたな
そこがベッテルの甘いところだな

759 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 23:59:59.10 ID:2ud/wPpD0.net
>>733
序盤のやらかしは全部エリクソンのせいやし

760 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:00:09.05 ID:mE9I69K10.net
今季もおしまいか

761 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:00:10.22 ID:yLDQBDQ00.net
>>737
流石にライコネンが2位は無理かと

762 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:00:13.47 ID:R0gb0Ueo0.net
フェラーリのtwitterには、ベッテルの自爆と早すぎるピットインに対する批判が殺到してるなw
実際、ピットをギリギリまで遅らせてればもう少しマシな展開になったんじゃないかな?
ベッテルの自爆に助けられたとは言え、メルセデスの総合力の高さが光ったレースだったと思う

763 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:00:17.99 ID:qn9OsG1c0.net
>>733
グロージャンが波がありすぎて本当にようわからんw
何もなければ無難に3強の次を取れるくらいの実力はあるんで遅いわけではないんだけど
何か歯車が狂うとしばらくは元に戻らないw

764 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:00:18.95 ID:P91xXv1jM.net
>>750
ファーストが無能だから無理だぞ

765 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:00:26.11 ID:uYKA4d6m0.net
>>670
可能性的には二歳年下のベッテルのが可能性あるとは思うけど(16勝差?)
ベッテルは今のままじゃ超トップチームで安泰出来るか微妙だから
やさりハミルトンのがシューマッハ超えの一番手だと言えるかな

766 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:00:29.58 ID:BJG2A2Al0.net
2017年からそうだけどメルセデスがチャンピオン取ってるのって
フェラーリのエースドライバーが勝手に自爆してるからなんだよなぁ

767 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:00:34.04 ID:hg32oaCc0.net
これからベッテルが勝つのはもちろんライコネンもハミルトンからポイント奪うってのが期待されるけどどっちも無理そうだな

768 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:00:46.78 ID:yLDQBDQ00.net
>>755
それだけで判断下すとか頭フェラーリかよ

769 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:00:51.74 ID:adWG2Flw0.net
ハミルトンはベッテルを完全に被せたよな
あれは完全にペナルティーだわ
ピットレーンの件ボッタス蓋どれだけ忖度しないと勝てないの?w

770 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:01:06.26 ID:8KAyX1Z8a.net
やっぱりスペックCはポンコツだったな!
ルノーPU壊れまくりやん

771 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:01:06.50 ID:OMuZYSSIx.net
ライコネンエースの方が良かったですね
ベッテル本当に劣化した

772 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:01:06.95 ID:/9uRUs6K0.net
SC明け同じ場所でライコとの接触を避けたカーナンバー44
今回もエースドライバーの腕の差が出た

773 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:01:07.33 ID:hrBN83sr0.net
メルセデスのフェイントって違法じゃないの?

774 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:01:08.31 ID:jqOeF3nl0.net
今日のメルセデスは褒めるべきだわ
ハムはアドレナリン出まくりだっただろうな

775 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:01:14.96 ID:tiHpLGZ40.net
>>759
ハートレー「エリクソンガー」

776 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:01:15.01 ID:yLDQBDQ00.net
>>767
まぁハミルトン2位でもなんとかタイトルは取れる

777 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:01:28.34 ID:mA+uW/JV0.net
お前らライコネンの記念すべき100回目のポディウムと
ストロールの入賞を祝ってやれよ(´・ω・`)

778 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:01:31.56 ID:IcxvJFaJ0.net
メルセデスが遅いというよりは、メルセデスはダウンフォース型な気が

779 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:01:35.57 ID:a2vUDFjc0.net
まずはアホなフェラーリ
ライコネンにオーダー出してスタートで前ベッテルをださせれば良かった
相手はメルセデスだから当然こういうオーダーを出すのは分かってたはず
結局はライコネンを勝たせた所で何の得もフェラーリのはないって事をまず理解して戦術立てないと
向こうはハミルトンにチャンピオン獲らせる気満々なんだからwwww
そしてベッテルというドライバーは単独で走らないとまtごもに走れないバトル初心者って事もフェラーリはいい加減理解して戦術立てろとw

780 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:01:39.13 ID:P91xXv1jM.net
冗談抜きでベッテルは変えないと
オコンやルクレールとかたくさんいるだろ
ペレスデもいいじゃん
ベッテルじゃ勝てねえよ

781 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:01:44.76 ID:A6YTzNze0.net
2対2でどっちがどんな作戦取ってたか見たかったがなあ
結局フェラーリが負けてそうだけど

782 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:01:45.13 ID:adWG2Flw0.net
みんなわかってるんだよ
メルセデスは忖度されまくりだって
ただ言えないだけなんだよな

783 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:01:47.00 ID:yLDQBDQ00.net
>>773
メルセデスだからセーフ
ジャントッドは無能だからフェラーリに肩入れしない

784 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:01:51.60 ID:/9uRUs6K0.net
本当フェラーリはベッテルの次のドライバー探したほうがいい

785 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:01:53.09 ID:qn9OsG1c0.net
>>769
被せてねーよw ハミルトンはアウトぎりぎりにいたよ
むしろベッテルがはらんで故意ではないだろうけど、形としては当たりに行ってたよ
リプレイ100回くらい見直せ

786 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:01:53.48 ID:Sq8KqNCE0.net
>>704
見えるんじゃなくてそうなんだよw
ベッテルはライコネンの後ろついちゃって
行き場失うの嫌だったから自分でインサイドを選択したんだろ?
で、ハミルトンはそれみてアウトからレイトブレーキングで勝負しただけ
ラインはインサイドにたっぷりあった
ハミルトンが悪いって言ってる奴頭狂ってるわw

787 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:02:11.82 ID:PuBTqaMpd.net
最終的にハミチンがチャンピオンでもいいけどさ、ここでシーズン終了はお粗末だわ

788 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:02:20.37 ID:adWG2Flw0.net
メルセデスのフェイントは明らかな違法

789 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:02:22.43 ID:mGMkT8jU0.net
スタートで譲れるドライバーなんているの?

790 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:02:29.59 ID:HVOQF2KAr.net
>>663
それフェラーリにやらしたらライコネン4位とか5位で結局コンスト取れねーよ

791 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:02:33.40 ID:bgYPs3mJ0.net
リカルド「どこか壊れた」

ピット「こちらでは分からない」

リカルド「どこかがおかしいんだ!」




これ好き。
リカルドにPUって言うまで
続けてほしかった。

792 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:02:38.99 ID:pAvzZox10.net
>>734
別に替えていいよ
アンダーカットすればいいんだし、そこはステイした側にプレッシャーかかる
メルセデスもロングステイさせるヘボ作戦やらかして大失態だったのを
ボッタスのおかげで何とか助かっただけ

今回はボッタスのせいでタイヤ使わされたキミが不幸だっただけで、作戦自体は悪くない

793 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:02:39.37 ID:xy8XkZvj0.net
とりあえずメルセデスらしさとフェラーリらしさを十二分に堪能できるレースだったわ

794 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:02:40.66 ID:N9CJnLSY0.net
ベッテルの自滅以外の何者でもないのに、他のせいにしまくるカスリックw
自らの無様な生き様と全く一緒だなw
漫画の才能無いのに、周りのせいとか、果てはミハエルの植物化のせいにまでしてw

795 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:02:42.33 ID:P91xXv1jM.net
フェラーリは作戦面もどうしようもないなぁ

796 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:02:44.63 ID:yLDQBDQ00.net
>>777
ストロールは2回目だからいいだろ
シロトキンなら大喜びだったが

797 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:02:46.04 ID:zmrT+82I0.net
メルセデスの戦略は完璧ですばらしかったけどブラフって違法じゃないっけ? そこだけ気になる

798 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:02:47.09 ID:bgPDDBeZ0.net
フェルスタッベンも昨日からC

799 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:02:49.03 ID:GGs5i1sTH.net
ハミルトンはダーティーだから自分が助かって相手にダメージを与えるテクニックはピカイチ

グロージャンやマグヌッセンなんか小僧並み

800 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:02:55.57 ID:BJG2A2Al0.net
ところでライコネンは来年フェラーリにいないってマジ?
チェッカー後も珍しくティフォシに手を上げて答えてたし
何か意味深な対応だった

801 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:02:58.33 ID:KOeJlyuQ0.net
>>774
チームプレイがうまくいったよね
ボッタスを捨て駒にするという明確な指示があったからこそ

802 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:03:00.19 ID:zUpktPQ10.net
安全面に不安があるって言ってまさか本当に初戦で逝くとは思わなかったぞスペックC

803 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:03:01.39 ID:4tOXfaul0.net
>>728
ベッテルの頭抑えて加速にぶらせることはできるのに、ハミルトンのブロックは難易度高いとか
変わった基準で話ししてんだなw

804 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:03:06.37 ID:adWG2Flw0.net
フェルスタッペンブチギレるのもわかるよ

805 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:03:10.32 ID:gvPrXCjO0.net
.>>763
グロは単独で走ってると発病しないんだよ

806 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:03:27.44 ID:YuFfa3160.net
シーズン終わった後でこことドイツのやらかしがなければとかなりそう

807 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:03:32.97 ID:P91xXv1jM.net
フェルスタッペンはいい加減にしないと来季がスリーに負けるぞ

808 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:03:33.42 ID:eyqE8Qm1a.net
>>805
ドギツイベッテル

809 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:03:40.74 ID:qn9OsG1c0.net
>>786
全くもってそのとおり、あんたが正しい
レースのどこ見てたんだ?ってやつが多すぎて困る

810 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:03:40.84 ID:yLDQBDQ00.net
>>786
たっぷりは流石になあ

811 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:03:45.03 ID:GGs5i1sTH.net
>>792
大概失敗してるよフェラは

812 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:03:45.66 ID:HVOQF2KAr.net
ベッテルもベテランに入りつつある上、4度のチャンピオンにやってる事が新人と一緒。

ほんとに胡瓜いらねーよ

813 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:03:51.24 ID:DFEu05aZ0.net
>>720
その自覚があったら尚更いったん抜かせて
DRS使えるようになってから抜きかエしゃ良かったはず

814 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:03:55.59 ID:pIGKU8rZ0.net
>>797
チャーリー曰くショーの一部

815 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:03:55.59 ID:n3fVqfkF0.net
新生インドもうポイントでトロロ抜きそうだなw
マクラーレンも最終的に抜かれそう

816 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:04:03.86 ID:yLDQBDQ00.net
>>807
同士討ちに持ち込むから大丈夫

817 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:04:04.00 ID:pSla5eIX0.net
1位 ラストウィンから30回表象台 K.ライコネン
2位 ラストウィンから14回表彰台 F.マッサ
3位 ラストウィンから10回表彰台 R.バリチェロ M.ウェバー
4位 ラストウィンから8回表彰台 F.アロンソ

818 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:04:05.45 ID:xdBSfIEg0.net
タッペンのぶちギレはくそ笑ったわ

819 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:04:07.83 ID:hqSy3QsC0.net
モナコ人はフェラーリで勝ったことないからルクレールはないわ

820 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:04:09.70 ID:qn9OsG1c0.net
>>805
ただし背後にエリクソンがいない場合に限るw

821 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:04:10.90 ID:Wvafc/g20.net
ベッテルさん、終わってしもうたん?

にしてもイタリア民度低すぎ

822 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:04:12.91 ID:a2vUDFjc0.net
>>791
アロンソ含めルノーはそういう契約になってるのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言わないよねほんとwwwwwwwwwwwwwww

823 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:04:16.70 ID:2+tAnfWfa.net
>>762
ほぼベッテルが敗因だもの
ドライバーラインナップ変えないと勝てないよ
ルクレールとリカルドだったら余裕の12してるはずだぞw

824 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:04:22.14 ID:xy8XkZvj0.net
スタートでチームオーダーとか言ってるやつはレース1回でも観た事あるんか?w
無茶振りにも程があるぞw

825 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:04:22.45 ID:b1ZjfnJJ0.net
ベッテルは、予選でセカンドのアラフォーのライコネンに負けた時点で終わってる
今回はエースの走りをしてないな

826 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:04:25.95 ID:0N43r4MX0.net
>>665

だって遅い車で戦ってるんだもの。
速い方の車のドライバーが完璧なら勝つの無理でしょ。

827 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:04:33.50 ID:nDnZIgTq0.net
ベッテルは1周目、ぜったいにぶつけるリスク冒しちゃダメだろ
ハミルトンはその辺冷静だけど、ベッテルはぶつけてもいい動きだし

828 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:04:39.71 ID:adWG2Flw0.net
チームプレーとかw
逆にハミルトンは三流でボッタス一流だと思うがな

829 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:04:41.60 ID:wKDzedV20.net
俺らレベルでも最初のメルセデスのタイヤ準備は「トラップ」だと分かってたよね
それにまんまと引っかかるフェラーリってホント凄い

830 :音速の名無しさん:2018/09/03(月) 00:07:26.34 ID:ZCbpK5Fin
>>501
ロシアGPで自爆して、「今年もハミルトンだね」となるに1000キモア

831 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:04:55.24 ID:yLDQBDQ00.net
>>815
正直得意なコースが続いたからであってこれからはちょっと失速するぞ

832 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:05:03.02 ID:IcxvJFaJ0.net
一周目ってフェラーリはブレーキ弱いよな
だいたい負けてるかギリギリ

833 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:05:11.48 ID:yI3ZydRs0.net
フェラーリがWC獲るには、ベッテルとハミルトンをトレードするしかないね。

834 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:05:13.11 ID:x7uhmOGW0.net
来年はルノー・リカルド対レッドブル・フェルスタッペンの
元チームメイト対決が見れるのか、楽しみ

835 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:05:14.93 ID:Wvafc/g20.net
あのベッちゃん大好き川井だってベッテル悪いって言ってるのにw

836 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:05:15.56 ID:dY8igf8ta.net
>>800
今日はかなり頑張った気はするんだがなあ…

837 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:05:16.85 ID:hg32oaCc0.net
そういえばメルセデスは後ろについたらダメ、フェラーリと違って抜けないマシンとかいってたけど逆になったな

838 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:05:21.48 ID:zub2rWsy0.net
たらればだけど、
ライコネンがハミルトンがピット入るまでの間、
そんなにペース上げなかったら、
終盤もう少し戦えたのでしょうか?

839 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:05:23.75 ID:BJG2A2Al0.net
スタートからチームオーダーwwwwwwwwwwwwwww



スリック並の低能発言wwwwwwwwwwwwwwwww

840 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:05:25.78 ID:xdBSfIEg0.net
ハミはベッテルの悪癖わかってて誘い受けした感じするわ

841 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:05:26.78 ID:eyqE8Qm1a.net
いや予選の方が100倍面白かったな

842 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:05:27.01 ID:yLDQBDQ00.net
>>828
そんなものハミオタガイジが認める訳無いじゃん

843 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:05:28.76 ID:RM4YhfIT0.net
>>829
いやライコが入らなかったら入ったろ

844 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:05:30.67 ID:n3fVqfkF0.net
>>831
まあそれ以上に枕が酷いし

845 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:05:30.88 ID:zUpktPQ10.net
ハミがあんなに相手にがっつりスペース空けるの珍しい気がする
ベッテルはそれでも当たったけど

846 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:05:38.06 ID:xy8XkZvj0.net
メルセデスはピットレーンにタイヤ出すだけで有利をとれるから楽ちんだな(汗)

847 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:05:46.69 ID:yLDQBDQ00.net
イギリスの時と逆でしたな

848 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:05:46.93 ID:A6YTzNze0.net
タッペン、リカルドのPUが火吹いてすぐに「オレのPU大丈夫?」って聞いてたな

849 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:05:48.20 ID:adWG2Flw0.net
明らかにハミルトンが被せてますが
F1 初心者ですか?

総レス数 1005
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200