2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジンスレ【302基目】

1 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:04:42.46 ID:Vy3+eaiH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットを関するスレです。
2018年 :トロ・ロッソ・ホンダ
(2015 2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【300基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535481655/
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【301基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535775828/

1 3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

809 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 09:45:37.23 ID:it8zpBzD0.net
今季限りでF1引退のフェルナンド・アロンソ、インディカーでロードコース”初テスト”。来季フル参戦への布石?
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000001-msportcom-moto
しかし今回のテストは、将来の彼の計画に関わるものではないと主張している。
またインディカーのシャシーメーカーであるダラーラは、マクラーレンからシャシーの供給に関する問い合わせを受け取っていないという。

810 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 09:46:14.69 ID:kJLKgI9Hp.net
>>808
バンドーンに関してはそういう問題じゃないよ
ホンダPUしか知らないのなにホンダPUにケチつける
マクラーレンしか知らないのに、マクラーレンにケチつける
しかも自分にケチつけられない限りこのケチも言わなかった可能性が高い
とてもじゃないけどリスペクトに値するドライバーとは思えん

811 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 09:56:48.16 ID:4LQ4ZIjrM.net
>>810
アロンソ先輩が言えるとこまでは言ってもいいかな
って主体性ない感じが更にヘイト増した感じ

812 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:16:23.70 ID:j4Xaq2cEp.net
バンドーンまでインディーに行ったら、ほんと、枕とホンダがつぶしたことになるね。
ホンダマネーがあったから年俸が最初から高すぎたのも痛い。
アロンソはインディーがーで幸せそうだけど。
https://f1-gate.com/alonso/indycar_44601.html

813 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:17:06.90 ID:zK0k6gtm0.net
あれだけ貶し続けたホンダ そして貶され続けたホンダがよくアロンソをテストでも乗せたね
しかも今はWECのトヨタの正ドライバーなんでしょ 富士のレース開催日変更までさせてさ
日本メーカーはどれだけダシに使われ舐められ続けるんだろうね
このままだと同様の事し始めるドライバーも増えてくるのでは?

814 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:32:42.72 ID:SvFym6gm0.net
>>808
出来る者がいる以上は、出来るもんなんだよ

815 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:38:06.39 ID:Xqyj7W180.net
ライコネンとってくれねえかなあ、ホンダの負担で・・・

816 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:45:50.61 ID:h8MoIWhJ0.net
>>804
将来的に消えたとしても何だって話

817 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:47:44.30 ID:h8MoIWhJ0.net
>>812
だとしたら何だ

818 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:10:35.24 ID:kJLKgI9Hp.net
>>812
潰した?
お前何でも人のせいにするタチ?
でらダサ

819 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:35:51.08 ID:0GMC0NyB0.net
>>813
ホンダは気にしないけど、アロンソがインディで何かしらの結果を出したときに、トヨタがインディでホンダに乗ってるアロンソについてPRしなきゃならないのが嫌っていう記事を見て、あれ、そっちが理由?って思ったわw

820 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:54:43.91 ID:6Hxk9Eds0.net
>>812
いい顔してんなあ
この人わかりやすいね

821 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:18:52.56 ID:JSpkI1ww0.net
F1で全く結果を残せなかったトヨタが 横恋慕した感じでアロンソのルマン制覇。
トヨタもアロンソも気持ち悪い。

822 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:21:40.08 ID:Ap+jXtCTa.net
>>812
自業自得

823 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:30:06.20 ID:b2UrYx2ld.net
今年のバンドーンは明らかにマクラーレンとアロンソに嵌められてるよ
ハートレーよか速いしポイント量産してくれそうだがな

824 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:45:11.48 ID:L9XaX88tM.net
バンドーンはもうちょっとメンタル入ってそうだけどな。

825 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:45:43.74 ID:As2ikS1Ea.net
ライコネンなら優勝狙えるな。

826 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:51:06.38 ID:E5qu0JxV0.net
トロがブエミのシート合せか
これは予想していたけど、ハートレーの二の舞になるんじゃないかとも思ってた
そう単純な話しでもないだろうけどさ

827 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 13:11:49.78 ID:PKblUoKJ0.net
>>812
去年末の出来事なら仰るとおりだがそれは今年の話ですよおじいちゃん?

828 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 13:13:07.16 ID:NuGH0uo/0.net
>>813
それは、おまえが対立煽りにしたいだけだよ

829 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 13:15:44.44 ID:SvFym6gm0.net
>>812
ホンダが何の関係あるんだ?ってか、マクラですら関係ないだろ
たぶん、シャシーの文句をグチグチ言わなければマクラーレンに残れたと思うよ
ホンダPUの文句を一切言わなければホンダ側が救出に動くはずだし

830 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 13:35:11.74 ID:j4Xaq2cEp.net
>>829
バンドーンはホンダと関わらなきゃもっと別な生き方があったってことだよ。
他チームで着実に成果を出しているかもしれないし。
ホンダマネー使って大枚叩いて新人を採用したまではいいがその後のフォローができなかった。
ホンダが最弱だからバンドーンは言わなくてもいいことを言わなきゃならなかったし。
とにかく枕が言うように、ここ2年は戦えるマシンを与えて上げられなかった。
そのおかげで印象が悪くなったってことだよ。
つまり、バンドーンの価値を下げてしまったのは、ホンダと枕だよ。

831 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 13:37:18.54 ID:si8ykSUGM.net
ホンダもゴミ枕と関わらなきゃ別の生き方があったね
じっさい今そうなってるけどw

832 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 13:41:15.88 ID:SvFym6gm0.net
>>830
むしろマクラーレンと関わったのが運の尽きだろ
RBに対抗しうるシャシーがある、と信じ込まされてこの有様なんだから

833 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 13:42:56.62 ID:j4Xaq2cEp.net
さすが10人の候補がいると名言しただけのことはあるね。

セバスチャン・ブエミ、トロロッソでシート合わせを実施…加熱する移籍話に油を注ぐ
https://formula1-data.com/article/buemi-surprise-seat-fitting-for-toro-rosso

834 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 13:51:38.78 ID:j4Xaq2cEp.net
ホンダは枕が馬鹿すぎて、たなぼただったから大成功だよ。
この上ないサクセスストーリー。枕が馬鹿すぎなのは今年証明してくれたし。
バンドーンは、ハースとかウィリアムズに行ければいいけど枕でインディーカーじゃね。
若き才能をへぼマシンのおかげで潰されたと思われても仕方ない。
もっとも腹立たしいのは、自分が捨てといて自分がトロなら採用するって言ってるヤツだけどね。

835 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 13:53:15.03 ID:j4Xaq2cEp.net
>>833
あ、名言と明言をかけてみただけだから突っ込まないでね。
うそだけど。

836 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 14:42:49.77 ID:ow5PGoh70.net
>>830
だからよ
戦えないマシンなりに「おお!」っていう走り
見せれなかっただろ
マシンが遅いんで僕も遅いんです
でもホントは僕速いんですよって誰が信じるか

837 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 14:49:56.44 ID:ForhaG3/0.net
>>836
3年間で対アロンソ0勝だからな

さすがにダサイわ
メルカリに出品されるレベル

838 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 14:53:37.67 ID:kJLKgI9Hp.net
>>830
馬鹿
マクラーレンとホンダがバンドーンをF1ドライバーにしてやったんだろ?
経歴知らない馬鹿は引っ込んでろ

839 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 14:54:27.79 ID:P0aU0Da7d.net
トップドライバーにもなるとクソみたいな車でもそこそこ走るから枕とか遅れるのだろう。

840 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 14:57:19.60 ID:9CmnJQn6d.net
>>776
レッドブルの撤退を期に、ホンダもFEに移るか、スバルみたいに市販車使った耐久に出れば良いと思うんだけどね。
スバルは景気が回復してもWRCに復帰せずうまーく変わり身したと思うよ。

841 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 14:57:37.28 ID:NSArApMa0.net
マクラーレンF1代表「もし私がトロロッソ・ホンダの担当者なら、今すぐバンドーンにオファーする」
www
https://www.as-web.jp/f1/407315?all

842 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 14:59:20.79 ID:ow5PGoh70.net
>>840
スバルと言えば昔いたスバリストという連中は
今のスバルをどう見てるのかね?

843 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:07:38.48 ID:NuGH0uo/0.net
>>830
おまえが、そういうことにしたいだけじゃん
そうお思うのは勝手だが、同意を求めてもガイジ扱いされるだけだよ

844 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:13:51.07 ID:WB4XnYv00.net
何周遅れのネタだよ

845 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:26:16.61 ID:j4Xaq2cEp.net
トロも来年は赤牛のBチームだと思うんだけど、ファクトリーチームじゃないから関係ないのかな。

FIA、”Bチーム”の誕生を監視「既存チーム間の協力関係には注意」
https://jp.motorsport.com/f1/news/fia-promises-action-on-f1-slave-team-fears/3169867/?nrt=54

846 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:37:57.98 ID:9We2HayHp.net
>>845

847 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:44:56.13 ID:9We2HayHp.net
>>845
失敗したw
関係大有りだよ
ハースは自前で作れないからダラーラに外注って形でコンストラクターは自分とこでクルマ作れというのをクリアしてる
一枚間に噛んでるからなんとなくフェラーリ忖度もあって型落ちフェラーリが許されてる感がある
どう見てもそのまんまが通ってしまったから手加減してたレッドブルがトロロッソをもっとレッドブルにする気満々だから釘を刺した格好

848 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:56:51.34 ID:28z5xUSF0.net
>>847
いや逆でしょ
トロロをテストベッドにして新デバイスのチェックをして砂糖水屋が吸い上げるのをけん制してると見た
アカ牛(英)はそういう「協力」体制を口にしちゃってるからね
ホンダ儲には面白くないだろうがなw

849 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 16:09:31.79 ID:kJLKgI9Hp.net
>>847
ハースの車をフェラーリのコピーという人多いけど、見た目から違う部分だいぶあるよ?
コピーというコメントや記事に踊らされてる人多い
サイドポンツーンなんかハースと前年フェラーリは全然違う

850 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 16:23:38.56 ID:9We2HayHp.net
>>848
元記事にハースの名があがってるのに何故逆張りしたがるか不思議

>>849
ダラーラでやってるのがフェラーリの出向エンジニアと知ってればこんなこと言えんな

851 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 16:25:14.84 ID:j4Xaq2cEp.net
果たしてどうかな?そうなればベストだけど。
早くがスリーの真の実力がみてみたい。

https://f1-gate.com/verstappen/f1_44453.html
ピエール・ガスリーの昇格についてヨス・フェルスタッペンは「あるべき姿だと思う」とコメント。
「マックスはピエールとうまくやっていくと思う」

852 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 16:57:05.58 ID:1l3lAeSK0.net
サクセスかどうかは蓋を開けてみるまでわからんけどな
来年やらかしたらそれこそマクラーレンが可愛く見えるほどの罵倒が飛んでくる可能性もあるわけだし

853 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:08:05.61 ID:j4Xaq2cEp.net
>>852
少なくともホンダは悔いはのこらないよね。
最高のシャシーと組めるんだから。
それでもだめなら、後をどうするかは冷静に決めてくれるだろう。
撤退でもいいし、日本のF1ファンのためにトロを買うなりして続けてもいいし。
果たしてどうなるか楽しみだよ。

854 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:13:49.64 ID:dBx5m3ne0.net
>>853
というかレッドブルを買うという線も普通にある

855 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:16:23.73 ID:WFVCSNTMM.net
>>854
でも、お高いんでしょ?

856 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:19:05.55 ID:j4Xaq2cEp.net
メディアに面白がられてるな。
なにか言ったら、ホンダのことをどう思ってるのかまで、踏み込まれるだろうね。

ストフェル・バンドーン、トロロッソ・ホンダ移籍の噂に「ノーコメント」
https://f1-gate.com/vandoorne/f1_44606.html

857 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:21:56.61 ID:9IHYexD6a.net
バンドンはノーコメを覚えたw

858 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:23:17.85 ID:h8MoIWhJ0.net
>>855
買う側がどう判断するか次第じゃね
ホンダに限らず

859 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:24:08.61 ID:LCjZSXFJ0.net
>>849
モノコック以外はすべてフェラーリが製造してる事実からコピーと呼ばれる。
なおレッドブルとデザインを共有していたトロロッソは本家よりも先に優勝。

860 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:35:59.89 ID:kJLKgI9Hp.net
>>850
言えんなも何も見比べて見ろよ
それすらしないで能書きたれるのが今のトレンド?

861 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:37:10.35 ID:kJLKgI9Hp.net
>>859

変な人ばっかりだな
見比べてみろって

862 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:40:09.01 ID:E5qu0JxV0.net
それにしてもバンドーンの件でのザクコメントはツッコミどこ多すぎ
この人は一人で矛盾を語り続けてる
バンドーンも運がなかったな

863 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:43:49.34 ID:dBx5m3ne0.net
>>862
だが欧米の文化を考えれば、ボロクソに言った相手と次の日には協力関係になるなんて
普通の事なんだよ多分

864 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:46:53.92 ID:X2zWXNnfM.net
バンドーン、スタッフサービスに連絡してこいよ

865 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:47:29.10 ID:vEgVK9bd0.net
>>857
契約や他チームへのコメントはそれが普通な気がするけどやっぱF1界がちょっとおかしいんすかね

866 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:51:40.27 ID:PKJTXBsH0.net
バンドーンはアロンソの代わりにWECやらされるだろう

867 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 18:06:18.40 ID:kqClvvL20.net
バンドーンの件
ザクはトロのシートに関すること、絶対にコメントすべきではない。

その全てがブーメランとなるゆえ完全に逆効果。

868 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 18:09:18.95 ID:1zVDoww40.net
というか最初っからザクの嫌がらせだろこれ

869 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 18:10:17.57 ID:1zVDoww40.net
坂東がトロ言ったらマクが隠してた事全部バレそうだし

870 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 18:19:46.59 ID:WB4XnYv00.net
gateじゃなくて元記事貼れや

871 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 18:24:21.52 ID:zrrVaUNLM.net
あのマクラーレンで予選2戦連続最下位のドライバーをブルが採用するわけないやん。いくら出来の悪いシャーシでもこれはないわ。マクラーレン史上最遅ドライバー。

872 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 18:36:17.06 ID:X2zWXNnfM.net
さぁどれにベットする?
@クビアト
Aブエミ
Bベルニュ
Cオコン
Dバンドーン
Eハートレー
Fライコネン
Gグロージャン
Hクビサ
Iアルボン

873 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 18:42:18.90 ID:si8ykSUGM.net
オコンとクビアトで決まり

874 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 18:51:28.95 ID:j4Xaq2cEp.net
素直に
クビアトとブミエvsハト
でしょ。
トロはお金をかけないで育成するがもっとうです。
後半戦は手を抜くとか、いつもコンストランク気にしてないし。

875 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 18:55:37.43 ID:SWaccwnna.net
オコンがフリーになれば乗せると思うけどなー
あとはハートレーで良いよ

876 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 18:59:40.91 ID:j4Xaq2cEp.net
貼るとみんなが発狂する電動化。
ま、当面はあるわけないか。

F1マシンのフル電動化などありえないとFIA会長
http://www.topnews.jp/2018/09/06/news/f1/173574.html

877 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:02:35.95 ID:dXRrtRts0.net
この中には居ないわ

878 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:07:41.09 ID:j4Xaq2cEp.net
やっぱり、2021年の新規参入はないって。
ルール変更は、先送りかもね。ホンダは追いつくチャンスをもらえるかも。

トッドは、2021年にはF1の新しいメーカーはないと語る
https://www.motorsport.com/f1/news/todt-no-new-manufacturers-engine-rules/3171950/?nrt=54

879 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:10:12.03 ID:vZPQIVmkM.net
モンツァで発表と言ってたのに結局まだないね

ハートレーは実は来年も決まってたけど1周目のリタイア見てレッドブルがやっぱり変えようと判断したとかあるのかな

880 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:11:38.51 ID:YUQ3njgV0.net
>>872
ブエミだろう
トロが突然 ブエミのシート合わせの写真載せたからな
この時期に シート合わせは 普通しないし
もしかしたら 鳩を切って 途中から 乗せたりして

881 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:19:36.28 ID:NRkvmTRX0.net
モンツァでも周回遅れの完璧なGP2エンジンだったから、レッドブルは来期ヤバイって、誤った決断を後悔しはじめたらしいよ

882 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:23:01.14 ID:LxnCkP9kM.net
百歩譲って個人的なチェックでgateを見るとしても
ここに張るなら元記事くらい探せよ

違法サイトの宣伝したい自覚があるならしゃーないけど

883 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:29:17.15 ID:ggIgRwvt0.net
バンドーンだけはほんとにいやだわー
マクラーレンとはホンダはすでに関係最悪だし、トロはジェームズキーで大揉めして関係最悪なのにそこのドライバー使うとしたらどんだけお人よしなんだよと思う
しかも遅いからバンドーンはシート消失したのにその遅いドライバーを平然と薦めてくるマクラーレンまじなめくさってるにもほどがある

884 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:33:12.39 ID:Tb0hOQPq0.net
>>871
昔マイケル・アンドレッティというのがいてな

885 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:59:38.44 ID:piE5lhpX0.net
>>879
決まってたってほどではないだろうが、まあ2枚揃えるのメンドクサイし
1枚はハートレーで良いかな・・・ぐらいの感じのところが
「いや無理無理!」
「現在候補は10名!」
って感じじゃね?

886 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:02:07.97 ID:q//yT6a80.net
トロロッソが金払って老人ライコネン乗せるわけねーだろww

887 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:06:05.50 ID:+J30FCNYM.net
ハトは来年リザーブドライバーでやってそう

888 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:08:53.51 ID:IceK0Wwx0.net
ドライバーよりチームクルー育成しろよ、とは思う。

889 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:11:57.71 ID:IIvMbbj80.net
>>884
マイケルアンドレッティは
表彰台のってるけどね

しかもマルコがいうには遅く見えるように
仕組まれてたって

まあマクラーレンならありそうだけどね

890 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:13:51.56 ID:JFVkIMcC0.net
>【レッドブル】ホンダとの協業が失敗したらF1を去る

ホンダに全責任を押し付けてレッドブル勇退、ホンダは全責任を背負って撤退
悪口言うだけだったマクラーレンが可愛く思えてくるわw
レッドブルと共にホンダ4期玉砕により強制撤退濃厚

891 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:19:46.13 ID:v1T2BtmE0.net
>>890
まぁ圧力をかけるのは当たり前だわな
レッドブルは優勝目指すチームなんだし
それだけHONDAとのタッグに本気だってことでしょ

892 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:22:15.70 ID:JFVkIMcC0.net
>>891
来年、2015年の1年目のマクラーレンみたいにレッドブルがなったら
全世界のF1ファンは「ホンダのせいでレッドブルはF1を去ってしまった」ってなるんだぜ?
恐ろしすぎるw

893 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:26:34.28 ID:QnqBJg8S0.net
>>892
なる訳ない
つまらない毎日送ってそうな妄想だな?
人生に楽しみないだろ?な?

894 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:30:11.77 ID:MWiWPLASa.net
>>881
マシン破損して速かったらバケモンだよ。

895 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:30:34.75 ID:v1T2BtmE0.net
>>892
マクラーレンの時みたいにはならんよ
今回はガチの最強シャーシだから
それにレッドブルはマクラーレンみたいなやり方をしないと言ってるし!
ポンコツシャーシチームとは違うのだよ

896 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:31:24.55 ID:iJflA1yl0.net
>>892
いかにもホンダアンチが言いそうではあるけどね

897 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:33:07.32 ID:kqClvvL20.net
もうニューウェイはマシン開発に全く関与してないのかな?

898 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:33:14.81 ID:/WtK7xYy0.net
そろそろホンダも本気を出して欲しいもんだ

899 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:41:21.86 ID:aSdSCc2d0.net
>>872
速さだけで選ぶなら、ライコネン、オコン、クビアトかな

900 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:44:23.27 ID:nRli01Dk0.net
えう

901 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:49:39.08 ID:EtNTB6kb0.net
シャシーが悪い!
とレッドブルに言ってみたい

902 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:52:34.43 ID:1zVDoww40.net
もう界王拳3倍使ってるんや
使っててアレなんや

というかルール作りに加わって何年も前から開発してるメルセデスや
ルールの抜け穴見つけたフェラーリにまともな事やってて勝てる訳がない
ドーピングやってるアームストロングに勝つのに練習量だけでどうにかしろと
言ってるようなもん

903 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:52:44.98 ID:vZPQIVmkM.net
>>895
ホンダのPUに口出しはせずにこっちがそのPUに合わせるとかガチのナンバーワンシャシーは言うことが違うなと

904 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:58:11.02 ID:thukx7HYd.net
>>871
平川には上がれる程の力は無いよな…

905 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:12:06.62 ID:dO6QBpd+0.net
来年トロロッソホンダにライコネンが乗ったら、意外と上位争いしたりして、
今までそんなに凄いドライバーが乗ってなかった説が浮上したりして

906 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:12:21.08 ID:nRli01Dk0.net
ニューウェイは、すでに逃げ出す準備してるらしいよ

907 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:15:25.83 ID:dO6QBpd+0.net
491 名前:音速の名無しさん (JPWW 0H43-2dju)[sage] 投稿日:2018/09/05(水) 17:45:25.60 ID:c6wL6iF/H
ニューウェイ博士はホンダPUのコンパクトさに感激してヤル気を見せてるみたいよ。
ミルトンキーンズのオフィスに籠もって頑張ってるらしい。

908 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:19:32.60 ID:1zVDoww40.net
あの人の場合金とかより変態マシン作れる自由な環境が一番重要そうだもんな
コンパクトなホンダなんて自分の腕の見せ所な訳で
完走率大丈夫かね・・・

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200