2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジンスレ【302基目】

1 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:04:42.46 ID:Vy3+eaiH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットを関するスレです。
2018年 :トロ・ロッソ・ホンダ
(2015 2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【300基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535481655/
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【301基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535775828/

1 3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

955 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 01:26:03.61 ID:Lj+pTFFL0.net
>>954
アロンソ:ん?

956 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 03:25:50.13 ID:MDedei+l0.net
今回学んだことを生かすんなら
物差し役一人と若手有望株一人の組み合わせで行くのがまぁいいんだろうが……

957 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 05:22:14.26 ID:p9odDz6C0.net
レッドブル2021撤退発言きたー
ホンダと挑む背水の陣
FIAに対するポジトークとも取れるがハテ

958 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 05:28:45.86 ID:9ji2H/uj0.net
ハートレーとクビアトかな
クビアトはホンダに好意的だったし

959 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 05:30:52.27 ID:GmT8E0DgM.net
フェラやベンツに断られ、ルノーとも険悪、ポルシェは無関心
そりゃホンダにかけるしかないだろ

960 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 05:54:02.57 ID:j9Tquxh50.net
http://www.topnews.jp/2018/02/26/news/f1/167337.html
バンドーンのコメント、あらためて読むと酷いね
バンドーンは駄目だよ

961 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 06:22:53.81 ID:UgxwVujl0.net
確かに比較にはなったな
本当はクソ車でしたって
犯人はアロンソにバンドーン
さっさとF1から消えな

962 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 06:55:12.20 ID:La894gpsd.net
最近のバンドーンはシート喪失しってたからかマクラーレンディスってるじゃん

963 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 07:09:21.86 ID:l+xrrbraa.net
自分の遅さを認めたらそこでF1人生試合終了だから他人のせいにし続けるしか無いバンドーン

964 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 07:19:54.79 ID:BGkNPHAR0.net
1987年からテレビでF1やるようになって、ずうーっとホンダF1を応援してて
去年までのアロンソやバンドーンの発言が、物凄く不正確で間違ってる可能性大だと思ってたが
やはりそうだった(ルノー積んでも同じ糞車)

でもアロンソやバンドーンにそんなに恨みはないな
恨みがあるとすれば、ザクブラウンとブーリエ
こいつらだけは絶対許せない
なので、ザクブラウンとブーリエとは永久に仕事しないでくれホンダさん

ただ、アロンソ・バンドーンとは縁があればまたホンダと仕事して、今度は勝ってくれればみんなハッピー

965 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 07:27:26.64 ID:uKSGOgd40.net
実際アロンソは腕だけで言うなら上位なのは間違い無いからなぁ
まぁ本人はもうF1に未練無いっぽいしINDYで活躍すれば良いと思う

966 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 07:55:34.02 ID:5oCaTIi8M.net
実際ホンダの関係者はアロンソとバトンとバンドーンとかドライバーに関しては迷惑かけて申し訳なかったって思ってると思うよ
速い車に乗せてあげたかったと思ってる
ドライバーは契約期間に結果出せないと人生お先真っ暗だからある程度わがまま発言は自由にさせてもいいぐらいの寛容さはモータースポーツファン側も必要

967 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 07:59:43.73 ID:KW1P5kQMa.net
ガスリー居なけりゃ、トロとホンダの蜜月も終わってたな
あいつハミルトンクラスの逸材か

968 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 08:04:41.60 ID:u32yiswP0.net
[生]F1 GPニュース 2018 #10 〜ベルギーGP・イタリアGP特集〜
9/7 (金) 18:30 〜 20:00 (90分)
フジテレビNEXT

<解説>川井一仁 <MC>山本耕一

969 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 08:08:01.92 ID:yNbyYMx30.net
ドライバーのメーカー批判はお咎めなしというご都合擁護

970 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 08:17:30.06 ID:l+xrrbraa.net
そうはいかん。
ホンダを貶す発言は全体で累積する。
批判発言ポイントをつけるとして、仮にブーリエ、ザク、アロンソがそれぞれ3ptでバンドーンが1ptだったとしても、バンドーンも10ptに相当する。

971 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 08:27:27.85 ID:AikEGGcxp.net
【HONDA】F1ホンダエンジン【303基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1536276265/l50

972 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 08:29:27.34 ID:KW1P5kQMa.net
>>966
ほんまそうや、申し訳ない
あんな糞みたいなPUで戦わせて
マクラーレンの要求そのまま飲んで、サイズゼロですがな。
って自信満々に最低なの供給して
ほんま期待していたドライバーとマクラーレンには申し訳ないわ
クソミソ言われてもしゃぁないです

973 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 08:37:54.07 ID:avpkIjoD0.net
>>972
煽りが足りないよ
どうした工作員w

974 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 08:40:00.87 ID:AikEGGcxp.net
この優しさがいつまで続くのか。ハネムーンは束の間の思い出だ。
https://formula1-data.com/article/verstappen-insist-honda-power-very-promising?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
「ホンダとの初年度は、まずは今と同じレベルのパフォーマンスを発揮する事を目標にしているんだ。
その上で、速さを追求して開発を進めていく事になる。まぁ、今の時点では色んな言い方ができるけど、実際にどうなるかはやってみないと分からないよ」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


975 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 09:04:15.65 ID:GRrNv+epd.net
ルノーPU大幅にパワーを改善して来たみたいだぞ!

ルノーの新エンジンは「別世界だ」とレッドブル
http://www.topnews.jp/2016/06/14/news/f1/141165.html

976 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 09:08:05.89 ID:db2MHprT0.net
URLで2016年ってネタバレするようなの貼るなよ

977 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 09:10:57.04 ID:GRrNv+epd.net
あっ!バレた?テヘ

978 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 09:11:00.34 ID:ImJcdDZwd.net
>>975
タイムスリップしてますよ

979 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 09:24:07.82 ID:k1+vAVuW0.net
>>964
いいな

980 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 10:20:01.83 ID:AikEGGcxp.net
ここまでディスると気もいいね。

低迷するマクラーレンにとっての最大の問題とは?
http://www.topnews.jp/2018/09/07/news/f1/173576.html

981 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 10:51:21.15 ID:1Impnfv00.net
>>940

クビアトとグロージャンが同時にいる緊張感

982 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 12:28:40.98 ID:Kc0qwFZY0.net
メルセデスがおk出したんだし
オコンはトロロ確定じゃないかな

983 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 12:37:16.59 ID:jW9Qr99z0.net
新インド次第だけど、あそこが動けばすべてが動くんじゃないかな
USGP以降ガス→RB、オコン→TR、リカルドはサヨナラって感じでさ

984 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 12:49:03.37 ID:Eqg+S8FC0.net
後半戦はハートレーの代わりにブエミをスポット参戦させると予想
フェラーリが許せばキビアトもあるかも
ガスリー基準で比較しその中で速いドライバーが来年のトロロッソのシートをゲッツ

985 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 13:13:39.97 ID:3UYtnWsla.net
>>982
もう遅いんだよトロロッソは既にクビアトとブエミでシート合わせしたからほぼ確定

986 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 13:21:19.31 ID:AikEGGcxp.net
>>984
インドは動かざるごと山の如しだよ。

フォース・インディアF1「シーズン中のドライバー交代は今のところ考えていない」。ストロールのシート合わせは2019年向けと主張
https://www.as-web.jp/f1/407473?all

987 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 13:21:26.37 ID:Ox+RpAtp0.net
>>985

ブミエは見え見え匂い。あんな画像貼る時点で無い断言して良いよ。

恐らくクビアトはフェラーリと会談した見たいだから決定。
後は、オコンかバンドーン。
個人的にはオコンだけどね。

988 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 13:23:11.57 ID:3UYtnWsla.net
>>987
バンドーンはそもそもトロロッソのリストにさえ入って無いと思うわ

989 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 13:23:47.99 ID:Ox+RpAtp0.net
>>986

シーズン中は無いだろうね恐らく。
只、最終戦アブダビは解らない。

990 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 13:25:47.01 ID:AikEGGcxp.net
いいね。

ホンダF1パワーユニット”3年分”を一堂に展示する特別展がさくら市で開催
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-honda-powerunit-sakura/3171852/

991 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 13:38:22.68 ID:QZ5oNfL+0.net
もしオコンにしがらみがなく本人が乗りたいというならこいつが優先順位一番になって欲しいわ
現役F1ドラで安定感はあるし、どう考えてもクビアトやブエミを乗せるより期待が持てる
ガスリ―より下位チームってとこが本人の心情にどう影響するか

992 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 13:46:40.03 ID:AikEGGcxp.net
>>987
トロは安くて有望なのしか取らないよ。
クビアトと、ブエミかラッセルかハートレイのだれかで決まりだよ。
あくまで赤牛のジュニア育成チームだという事をお忘れなく。
反論はいいから自分が書いたことよく覚えておいてね。

18位:ブレンドン・ハートレー(トロロッソ)
推定35万ドル(約4000万円)
17位:ピエール・ガスリー(トロロッソ)
推定35万ドル(約4000万円)

7位:ストフェル・バンドーン(マクラーレン)
推定700万ドル(約7億7000万円)
12位:エステバン・オコン(フォースインディア)
推定300万ドル(約3億3000万円)

993 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 13:48:12.50 ID:Mke3IxWyd.net
>>992
!?!?ガスリーやっす

994 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 13:55:12.06 ID:AikEGGcxp.net
あ、もうひとつ、ホンダはトロにPU供給してるだけの関係だからね。
マクホンの時と違って資金提携してないから。
ドライバーとかシャシーとかは、ホンダマネーは一切関係ないからね。
ホンダはコンストラクターとしての機能はPUとしてのワークスってだけだから。

995 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 13:57:11.07 ID:Vh394qVq0.net
>>990
そんなポンコツ見せられても…路上でおっさんに下半身見せられてるようだ

996 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 13:57:57.69 ID:zdBiclFs0.net
トロロッソは育成なので、新人ドライバーがマシンを壊す
年俸+壊したマシン代と考えたら、けっこうな額になる

実質、年俸から引かれているようなもの

997 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 14:00:21.64 ID:AikEGGcxp.net
>>993
一番のお買い得は
19位:シャルル・ルクレール(ザウバー)
推定15万ドル(約1700万円)

998 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 14:14:44.28 ID:AikEGGcxp.net
>>996
育成チームだから仕方ないよ。
ベッテルみたいに、赤牛やトップチームに通用するドライバーを何人も発掘してるんだから。
ほんとにすごいよ。ガスも当たりだったし。
赤牛に行けないくせに年俸が高い中堅勢はいらない。

999 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 14:19:33.73 ID:AikEGGcxp.net
トロが出すのはこれくらいが限界だろう。

15位:カルロス・サインツJr.(ルノー)
推定75万ドル(約8300万円)

1000 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 14:48:00.56 ID:AikEGGcxp.net
ホンダもブラフじゃない誠実な計画を伝えてるんだろうな。
来年はルノー同等からスタートか。

https://f1-gate.com/verstappen/f1_44618.html
マックス・フェルスタッペンは、レッドブル/トロロッソのホンダF1とのパートナーシップが2020年までに勝利を狙える立場まで発展していくことを期待していると述べているが、
レッドブル・ホンダの初年度となる2019年への期待については以下のように述べている。

「競争力という点では、少なくとも僕たちが今シーズンを始めたのと同じレベルであることを目標にしているのは確かだ」とマックス・フェルスタッペンはコメント。

1001 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 14:48:55.28 ID:SE7ka+fv0.net
>>990
青山本社ショールームでもやって欲しい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200