2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【302基目】

1 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:31:43.47 ID:sEv+W8720.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットを応援するスレです。
2018年 :トロ・ロッソ・ホンダ
(2015 2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【301基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535775828/


1 3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

376 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:01:25.36 ID:ewfsGTDW0.net
>>301
ロッキー5でロッキーに師事しながら悪辣プロモーターの甘言に引っ掛かって
身を持ち崩していったトミーガンみたいな自業自得じゃん

377 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:07:37.41 ID:ewfsGTDW0.net
>>360
どうぞどうぞ

378 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:07:39.00 ID:eX57Mtet0.net
>>376
古いな〜w
トミーモリソンは実生活でも10回ぐらい逮捕されて刑務所に入ってるし、エイズで44才で死亡

379 :音速の名無しさん:2018/09/07(金) 00:35:51.56 ID:h2vpXex+e
レッドブルなら買い手いるよな
TOYOTA再参入するなら良い買い物

380 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 07:01:17.11 ID:PxrgjWbHr.net
>>301
1枚目にユダがいるな

381 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 07:47:08.18 ID:KW1P5kQMa.net
>>301
そういう世界だわな
20代のドライバーなんて、お子ちゃまだから

382 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 08:01:19.14 ID:RIdURyWv0.net
>>337
マルケス知らんの?wwwww

383 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 08:26:45.29 ID:Q9kag0Kk0.net
>>382
F1メインの奴は2輪見ない奴が多い

384 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 08:34:31.32 ID:KW1P5kQMa.net
Moto観てなかったら、ホンダがどれだけ偉大なのか
忘れてしまうわな

385 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 10:11:28.94 ID:RBiZ5wp/0.net
バンドーン
「ザクが偉そうなこと言ったおかげで、本当にボクのシートがなくなっちゃった」

386 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 10:44:27.76 ID:+YFuShkp0.net
フアン・マヌエル・マルケスかと思った

387 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 11:01:24.05 ID:V0GjTQJVa.net
タルソマルケスはいたよな

388 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 11:09:41.92 ID:avpkIjoD0.net
バンドーン「一番の弱点はザグだった」

389 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 11:23:34.18 ID:d7gpUjk70.net
>>380
だれのこと?

390 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 12:51:59.69 ID:NE6SwqfnF.net
坂東ーん今頃後悔してんのかな
ホンダボロクソにこきおろしてたし
日本人そのもののやり方全否定してたからな

391 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 13:04:49.29 ID:3UYtnWsla.net
>>385
元々無かった…

392 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 13:34:05.20 ID:1Impnfv00.net
番丼はもうF1にこれただけ運が良かった
自分の問題じゃないことが大きく左右することだから、
本人もショックはないだろうし、このスポーツ。
いっつも他人のせいにして生きてきただろうしさ。

393 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 14:15:54.17 ID:UgxwVujl0.net
晩鈍は引退だな

394 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 14:37:10.42 ID:Nib0feMm0.net
ルノーエンジンには勝ってるわ
https://goo.gl/e6Kxro

395 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 14:49:57.22 ID:R4MJSsbzF.net
>>394
これじゃートストが起こるのも無理ないな

396 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 15:01:20.03 ID:cJgGSnzW0.net
>>394
この時にアロンソが寄せてきたからガスリーは衝突を回避するためにコースオフし、
縁石にフロアをぶつけてマシンバランスがおかしくなったって言ってるね。
これがなかったらスパみたいに入賞できたはず。

397 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 15:29:42.46 ID:PxrgjWbHr.net
>>389
左の人

398 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 15:30:59.24 ID:55KOI/bHM.net
そもそもチェックインしてなかったら空港使用料も払ってないよな
つまりこいつら客ですらない

399 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 16:04:49.44 ID:M9aSH7UOa.net
>>251
不満点はサポートに投げると迅速に対処してくれるよ
DAZNも色々試行錯誤中だからね

400 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 16:12:22.69 ID:98AGcBt+0.net
>>394
https://www.youtube.com/watch?v=234Jq9Nl6_0

いいねぇ。マシン壊されずにこの速さが持続してれば
バンドーンやヒュルケン抜けずにグズグズしてることは無かっただろうな
パワーサーキットでの好成績もフロックじゃなかったわ

401 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 16:26:41.99 ID:Q9kag0Kk0.net
>>397
ユダって言って北斗の拳がすぐに頭に浮かぶ人は少ないだろ

402 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 16:55:21.47 ID:5Im93SJsM.net
DAZNまで標的になってんのか

403 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 16:55:36.02 ID:B4EKB9NF0.net
>>394
これ見てるとさ、
アロンソがスペースを空けなかったって言ってるけど
空けることができなかったんじゃね?
その前の緩い右カーブでもアウトに膨らんでるし
マクラーレンのヘボシャーシのせいかも知れん

404 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 16:57:44.02 ID:y0irDMct0.net
>>401
ユダって北斗の拳以外に何思いつくんだよ
大体ここにいるやつらは北斗世代
おれも

405 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 17:05:22.67 ID:Vh394qVq0.net
>>404
おまえアメリカだったら射殺されてるレベル

406 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 17:12:03.07 ID:SE7ka+fv0.net
>>403
パラボリカは高速コーナーだからヘボシャシーのせいで膨らむのは仕方ないけど
2速で曲がるシケインで膨らまないよ
押し出す気満々で相手にスペースを与えてない

407 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 17:15:04.71 ID:jhaAvrSv0.net
>>404
普通はオリジナルを思い浮かべると思うぞ

408 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 17:21:01.60 ID:j3NEHDT6a.net
ゲスンソはガスリーからこっぴどく怒られて何一つ言い訳できてないよね

腐った心にグサリと刺さったんだろう

恥ずかしい奴だ

409 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 17:35:36.88 ID:QXAqHtqQ0.net
>>406
それを見越して動かなきゃだめな場面

410 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 17:36:12.55 ID:KEkbkEZ40.net
>>394
これもそーだしリカルドがガスリーにストレートエンドで全然追い付けないの見るとルノーは超えてるね

411 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 17:41:52.18 ID:ENUjGOE40.net
>>394
ピーク馬力は同等でもルノーのが速くディプロイがきれてる
リカルドも同様
この辺がワークスの強みとホンダの進化したところ

412 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 17:48:05.72 ID:yIB5N73e0.net
>>404
俺キリスト教の方。
日曜学校通ってたから?

413 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:07:01.38 ID:7j6J9gwY0.net
たしかに追い付いてるけど、アロンソのスリップに入ってるのも考慮せんと

414 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:22:54.41 ID:3zdqGGFLa.net
ラインはガスリーのほうが不利なんだよな
アロンソが無傷じゃなかったらガスリーにペナルティ来る接触だったよ

415 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:28:43.17 ID:j3NEHDT6a.net
それはあなたの個人的な願望的意見
ガスリーのコメント以降だれもそのような素っ頓狂なことは言ってない

416 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:33:55.38 ID:nXOD3xzor.net
ブエミは面白いと思うな

417 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:39:49.06 ID:QOPEsS/P0.net
>>409
相手トップドライバーが接触寸前で押しだそうとしているから
コースをはみ出してでも回避したのをどうやって動けと?

418 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:41:11.14 ID:uAt1+x530.net
https://f1-motorsports-gp.com/%e3%82%a4%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%82%a2/f1-2018-14-ita-pu/

ルノーワークスはPU使用状況、完全にホンダに追いついたなw
戦略的交換多いホンダのほうが信頼性も上か?

419 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:48:24.07 ID:QXAqHtqQ0.net
>>417
コーナー突入を遅らせてアロンソのインを突けばいいでしょ

420 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 19:03:16.78 ID:QOPEsS/P0.net
シケイン手前で並んで入っているのにどうしろと

421 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 19:07:58.56 ID:d7gpUjk70.net
>>404
なんかわかんないけど教養なさそうだな…

422 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 19:18:42.83 ID:QXAqHtqQ0.net
押し出されるのがわかりきってるタイミングで突入するのが悪い
これは誰かが前に貼ったベッテルがアロンソを追い抜くまでの動画で似たようなシチュエーション
https://youtu.be/6gAjhHaT0i4?t=81

423 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 19:23:56.23 ID:PxrgjWbHr.net
>>401
だよな 北斗以外思い浮かばんかったわ

424 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 19:30:21.04 ID:98AGcBt+0.net
>>418
巻き込まれ&自損によるPU損傷が原因と思われる交換もあったはず

425 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 19:55:10.28 ID:j3NEHDT6a.net
>>422
わかりきってないわ
スペースを空けるのが当たり前
ガスリーがあれだけ激しくバカンソを非難したのに
なんか言うとすぐ言い訳するバカンそが何一つ反論できていない
同時に誰もガスリーを非難しない

426 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:04:53.52 ID:QOPEsS/P0.net
アロンソの2度にわたる不自然なコース取り、明らかにガスリーをインに誘っている

427 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:10:50.81 ID:lszFgYhQ0.net
アロンソが引退する前に、鈴鹿でガスリーにアロンソをぶち抜いてほしいわ(´・ω・`)

428 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:17:22.47 ID:hq1tV8JG0.net
ニューウェイは、エンジン出力・エンジンパフォーマンスに差がありすぎると空力は何の意味も持たない、みたいなこと言ってたから

ま、今頃は、来季に向けてレッドブルを逃げ出す準備してるよ(笑)

429 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:25:39.01 ID:98AGcBt+0.net
>>427
追い回されそうになったら突然壊れるアロンソのギアボックス

430 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:31:01.87 ID:pEy3dRNV0.net
>>426
オンボード映像集見てたけど、アロンソは予選で自分がやられたようにガスリーを嵌め込んだように思えるなあ。

431 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:37:08.86 ID:bmLygKay0.net
バンドーンに乗せてほしけりゃ
土下座ぐらいしろや。とホンダが言っても良いのでは?

432 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:38:40.89 ID:QXAqHtqQ0.net
>>425
わざわざ言及する意味も無いだろ
https://www.as-web.jp/f1/407658/2
「しかし彼の怒りはアロンソではなく、むしろガスリーに向けられたのではなかったか。」

ガスリーはアロンソと以外にも同じ所で2度接触している
https://youtu.be/5_bCXbKgL_w?t=181

433 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:06:41.93 ID:kwMOn8id0.net
>>430
でもマグヌはあのアロンソみたいにジグザグ運転してなかったぞ

434 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:07:49.21 ID:j3NEHDT6a.net
>>432
並列で並んでいるのにダンプを超える以外かわしようがないだろ
トストが帰ったことを無理矢理こじつけるなよ
>わざわざ言及する意味もないだろ
それをベラベラ無理な正当化に精を出すのがキョゲンソだろ
先日のマグヌッセンとの件しかり
ホンダの件しかり
レッドブルの件しかり
自分が非難されると馬鹿かと言えるほど虚言を交えて必死に言い訳するのがキョゲンソだ
それから他の接触と一緒にすんな
レースでは明らかにキョゲンソが無茶な幅寄せして、それを避けてガスリーが車体にダメージを負った
それを普段温厚なガスリーがあれほど怒った
オマエのガスリー批判など単なる妄言よ

435 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:11:03.02 ID:mBuKhUbk0.net
バンドーンはマクラーレンで生き残るために頑張ってホンダ批判してただけでしょ。全員で結託してあんなドキュメンタリーつくるチームだよ?
それなのにチームから追い出すためにあからさまにマシンのセットアップ壊されたりしてホンダと同じく被害者になってしまった感じがする。トロロッソでノリスを周回遅れにしてくるなら俺は応援するよ。

436 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:33:43.48 ID:QXAqHtqQ0.net
審議にもなってないのを「無理な幅寄せ」ね
無理だったなら審議ぐらいされてるだろ

437 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:40:32.46 ID:uKSGOgd40.net
ガスリーにまだ経験不足な所があるのは否めないと俺も思う
まだまだイノシシタイプで老獪さは無い

438 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:51:28.91 ID:srKCwaZI0.net
>>432
ガスリーvsザウバー
シケイン出口でインに切り込みすぎてるザウバーが悪い?ガスリーもちょっと膨らみすぎにも見える

ガスリーvsアロンソ
サイドバイサイドで突っ込んでるのにインを開けないアロンソは頭おかしい

ガスリーvsリカルド
どう見ても並べてすらいないのにブレーキ遅らせてインに突っ込んできたリカルドがおかしい

439 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:55:58.23 ID:j3NEHDT6a.net
そらガスリーがリタイアしてたら直ぐに審議になるわ
リタイアと同等のダメージを負っていたことはガスリーがそのことをメディアに
発言してからわかったことで、その時に審議にかけても自分のポイントにはもうならないと言っている

クズンソが来年も走るのならガスリーも審議を申請するだろう
しかしガスリーがクズンソを激しく批判したのは、今シーズンで終わることが決まってからの
クズンソはスペースを残すべきところを押し出した酷い運転をすると言って激しく批判したわけだ

クズンソはヤケになってめちゃくちゃな運転をしていると公言した
アンチが必死にクズンソを庇っても、クズンソはガスリーにお灸を据えられて
インチキはもうやりにくいよ
マグヌッセン、ガスリーと連続だからね
クズンソは紛れもない虚言癖のクズだからね

440 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:58:24.44 ID:0TqMq2WtM.net
>>408
すげえな、名前。

441 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:59:53.18 ID:KOmswy0s0.net
ポルシェの参入が消えた見たいですね
レッドブルーと2年間だけは、無いみたいだな

442 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:04:41.06 ID:Yh4jCgxJ0.net
成績悪けりゃ2年でレッドブル撤退で終わりだろ

443 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:11:43.82 ID:mKrvD28Ea.net
シャーシの開発に制限すんなや、勝てへんようになったら辞めたるわ!
そのとき後悔しても遅いんやぞFIAのハゲ!
って事を言いたいんだよ

444 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:20:24.57 ID:DtUDIBXa0.net
どうせ撤退するする詐欺だろう
トロロへのサポートはやめるかもだけど

445 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:21:53.37 ID:QXAqHtqQ0.net
モンツァはガスリーの自滅だと思うし上に挙げた記事の記者もそう思っているからトストの心情を記事のように推測したんだろう
その上での駆け引きに負けた泣き言コメントだから俺の中じゃガスリーの株は急落だったよ

リカルドとの接触の時もどうしてインに寄ってコーナーに入らなかったのか疑問
アウトに振ってたんじゃ当ててくれって言ってるようなものだ

446 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:25:35.65 ID:j3NEHDT6a.net
>>445
凄い超能力者だな
トストが怒ってたとしたらクズンソにだろ
調子がいいところだけアホ記者におもねるなアンチ君

447 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:28:24.96 ID:kwMOn8id0.net
最初のアロンソのジグザグがなかった事になってて草

448 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:39:39.62 ID:jDb7Zl1A0.net
>>439
アロンソに非があったならすぐさまに審議対象になっただろ
ターン1の入り口ではアロンソが優位なラインだったからガスリーなターン2に入る前にアロンソの後ろに付くべきだった

449 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:41:03.89 ID:p9odDz6C0.net
>>400
ストレートはトロロの方が速いが、
コーナー直前のは不自然に遅くアロンソが誘った感じ
まんまとやられたんやろか

450 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:46:44.17 ID:QXAqHtqQ0.net
まあガスリーみたいな子供に駆け引きを仕掛けたアロンソは大人げなかったけどね

ともかくアロンソ批判している人にはガスリーとアロンソの立場を入れ替えた時に「アロンソざまぁ」にならない事を期待する

451 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:50:54.10 ID:kwMOn8id0.net
ジグザグやった挙句相手押し出して上手いとか
顎がやってた時も同様に褒めてたの?

452 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 23:05:12.35 ID:j3NEHDT6a.net
>>448
馬鹿だな
キョゲンソはスペースを空けるべきところを開けなかった
ただそれだけよ
ガスリーからガッツリ叱られてF1から消えてゆく老害キョゲンソは終わったんだよ
バーニーエクレストンから大したドライバーじゃないと言われ
酷い運転してヘラヘラした下品なクズ野郎とマグヌッセンから言われ

もう老害と蔑まれるキョゲンソは終わりだよ終わり
キョゲンソ下品ファン君

453 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 23:12:05.04 ID:jDb7Zl1A0.net
>>452
お前の言うとおりならガスリーがコースアウトしてる時点でアロンソが審議の対象になった

454 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 23:31:54.80 ID:j3NEHDT6a.net
>>453
馬鹿かお前は
ガスリーはレースを続行させてガスリーが接触でダメージを負っていたことはガスリーがクズンソ批判するまでわからなっかたと何回同じことを言わせるんだ?
オマエは審議しか言えん能無しキュウカンチョウか?

455 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 23:36:40.96 ID:jDb7Zl1A0.net
>>454
もしアロンソに非があったならアロンソにペナルティが下されただろ
ガスリーがシルバーストーンでペレスにしたようにね
でもモンツァではアロンソにはペナルティどころか審議の対象にもならなかった
それだけで十分事実を語ってるじゃないか

456 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 23:39:24.92 ID:DqKwlqgd0.net
引退表明してるヤツ、 少々悪い事やったってもう放置扱いなんじゃね どうせいなくなるんだから

457 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 23:43:42.52 ID:srKCwaZI0.net
>>455
お前はレースコントロールが神のように全てを見ていると思っているのかな

458 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 00:00:13.62 ID:ty0QzbNq0.net
スチュワードの判定に一貫性が無いことはF1ファンなら常識レベル

459 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 00:11:53.51 ID:T9RNNi+w0.net
トストの記事って結局記者の想像だからな

460 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 01:45:10.03 ID:akRpjlFP0.net
これがインシデント扱いにならなかったのは接触が無かったからで明らかにガスリー方が前に出てるし当たってたらアロンソにペナルティー出てたかもね

461 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 02:41:30.37 ID:73YDOtEB0.net
アロンソはホンダPUにだけはコース上でオーバーテイクされるわけにはいかないという意地がありそうだ
去年までの彼の発言がそうせざるおえない状況にしているんだろう
来年はRBにPUが積まれ枕なんて太刀打ち不可能だからF1自体をリタイヤするという潔さ

ガスリーはもう少しアロンソの背水の陣に注意を払うべきだった
予選でのマグヌッセンへの対処を見てたら軽はずみに突っ込んではいけないはず
トストさんが激怒してるのはなぜもっと頭をクールにしなかったのかという点かも
後にアロンソはリタイヤしたし余計だろう

スパでアロンソは「俺に近づく奴は倒す」というメッセージを行動をもって見せた
相手は何と言っても百戦錬磨で、今後はもっとクレバーにアロンソを処理する必要がある

462 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 06:10:36.64 ID:sWz5I2qf0.net
っていうか、ホンダのアップデートは何時になるのかな
フェラーリとメルセデスはスパ、ルノーも一応条件付き改良版をモンツァと高速エンジンサーキットで出してきたのに
ブービーのメーカーが遅れて出すんだから、かなりのアップ期待してる
そのポテンシャル如何で来季の期待度も分かるはず
こんだけ遅れて投入しもし他のメーカーと変わらない状況だと、開発ベースが他よりも劣ってる証左

463 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 06:14:47.59 ID:zVJT4UM50.net
まぁガスリー的にはダブルワールドチャンピオンともあろう者がまさかそんな刹那的なアクションを起こすとは思いもよらなかったのだろう
イタリアで学習したから今後はより警戒するに違いない

464 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 06:32:05.50 ID:is2RAFJH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=234Jq9Nl6_0に関しては、ガスリーは
アロンソの前に出られてないじゃん。DRSも使ってるのかもしれんが。

俺もう辞めるからどうでもいいけど、ガキには虚仮にされたくねえなあ、
という感じ。

465 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 08:09:19.90 ID:vnU0lP9S0.net
SC明けの周回だから、当然DRSは使えてない。ストレートエンドで枕がデプロイ尽きて追い付かれてる

466 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 08:44:20.03 ID:IOgS274f0.net
スペック3まだ?
試作品とかで、とりま鳩で試したらいいのに。
いくらなんでも慎重過ぎじゃね?

467 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 08:54:47.45 ID:lqIEGrwS0.net
ガスリーはストレート前半で全くアロンソに追い付けてない
マクラーレンは後半伸びないけど出だしの加速はさすがのルノーPUだな

468 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 08:56:40.40 ID:ZDGPa1yP0.net
PU全体パーツの交換点数は一番多いけど
ホンダはコース上走ってて、あからさまにPU自体に問題が出て壊れたことが殆どないよね
(最初のころ縁石にぶつけて壊れたけ)
これって、ホンダの信頼性が若干あがったのもあるんだろうけど、マクラーレンからトロロッソに変わったのが一番大きな要因だったり
つまり、マクラーレン時代にPUが壊れたという内の半数はマクラーレンが引き金だったんじゃね

469 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 09:01:25.24 ID:ty4biexPF.net
>>468
もはや常識

470 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 09:16:54.19 ID:izANB5VUa.net
いわゆるモナコギヤ比なんじゃねーの

471 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 09:17:09.19 ID:PJomc8Cm0.net
>>468
アロンソが運転してないからじゃないの
アロンソはポイント圏外にいくとわざとオーバーレブさせて自爆する

472 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 09:28:56.42 ID:qE49Su/f0.net
>>462
前に見た記事ではアメリカで投入って話だったが詳細は不明

473 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 10:01:43.12 ID:PJomc8Cm0.net
>>467
ルノーがどうこうじゃなくて立ち上がりが遅くなる理由は後ろにブレーキを踏ます位置
0.何秒の違いで数十メートルは離れる
プロストがそういうのめちゃくちゃ上手くていつもセナが切れてたじゃん

474 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 10:20:04.65 ID:T5X0LNvE0.net
>>435
デタラメなとこと契約した自己責任だろ

475 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 10:45:21.71 ID:uLsqkhwNa.net
>>455

世界の嫌われ者
腐臭アロンソを必死で援護する馬鹿キュウカンチョウ

476 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 10:48:51.85 ID:T9RNNi+w0.net
>>435
もう成人してるトップカテゴリーのドライバーにやらされただけの被害者って通用しないだろ
それじゃむしろ自分で考える事も責任取る事も出来ないダメ人間て事になる
また同じ状況になったら流されて終わるなら余計にドライバー起用なんて出来ない

総レス数 1011
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200