2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【302基目】

1 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 00:31:43.47 ID:sEv+W8720.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットを応援するスレです。
2018年 :トロ・ロッソ・ホンダ
(2015 2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【301基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535775828/


1 3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

423 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 19:23:56.23 ID:PxrgjWbHr.net
>>401
だよな 北斗以外思い浮かばんかったわ

424 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 19:30:21.04 ID:98AGcBt+0.net
>>418
巻き込まれ&自損によるPU損傷が原因と思われる交換もあったはず

425 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 19:55:10.28 ID:j3NEHDT6a.net
>>422
わかりきってないわ
スペースを空けるのが当たり前
ガスリーがあれだけ激しくバカンソを非難したのに
なんか言うとすぐ言い訳するバカンそが何一つ反論できていない
同時に誰もガスリーを非難しない

426 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:04:53.52 ID:QOPEsS/P0.net
アロンソの2度にわたる不自然なコース取り、明らかにガスリーをインに誘っている

427 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:10:50.81 ID:lszFgYhQ0.net
アロンソが引退する前に、鈴鹿でガスリーにアロンソをぶち抜いてほしいわ(´・ω・`)

428 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:17:22.47 ID:hq1tV8JG0.net
ニューウェイは、エンジン出力・エンジンパフォーマンスに差がありすぎると空力は何の意味も持たない、みたいなこと言ってたから

ま、今頃は、来季に向けてレッドブルを逃げ出す準備してるよ(笑)

429 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:25:39.01 ID:98AGcBt+0.net
>>427
追い回されそうになったら突然壊れるアロンソのギアボックス

430 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:31:01.87 ID:pEy3dRNV0.net
>>426
オンボード映像集見てたけど、アロンソは予選で自分がやられたようにガスリーを嵌め込んだように思えるなあ。

431 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:37:08.86 ID:bmLygKay0.net
バンドーンに乗せてほしけりゃ
土下座ぐらいしろや。とホンダが言っても良いのでは?

432 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:38:40.89 ID:QXAqHtqQ0.net
>>425
わざわざ言及する意味も無いだろ
https://www.as-web.jp/f1/407658/2
「しかし彼の怒りはアロンソではなく、むしろガスリーに向けられたのではなかったか。」

ガスリーはアロンソと以外にも同じ所で2度接触している
https://youtu.be/5_bCXbKgL_w?t=181

433 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:06:41.93 ID:kwMOn8id0.net
>>430
でもマグヌはあのアロンソみたいにジグザグ運転してなかったぞ

434 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:07:49.21 ID:j3NEHDT6a.net
>>432
並列で並んでいるのにダンプを超える以外かわしようがないだろ
トストが帰ったことを無理矢理こじつけるなよ
>わざわざ言及する意味もないだろ
それをベラベラ無理な正当化に精を出すのがキョゲンソだろ
先日のマグヌッセンとの件しかり
ホンダの件しかり
レッドブルの件しかり
自分が非難されると馬鹿かと言えるほど虚言を交えて必死に言い訳するのがキョゲンソだ
それから他の接触と一緒にすんな
レースでは明らかにキョゲンソが無茶な幅寄せして、それを避けてガスリーが車体にダメージを負った
それを普段温厚なガスリーがあれほど怒った
オマエのガスリー批判など単なる妄言よ

435 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:11:03.02 ID:mBuKhUbk0.net
バンドーンはマクラーレンで生き残るために頑張ってホンダ批判してただけでしょ。全員で結託してあんなドキュメンタリーつくるチームだよ?
それなのにチームから追い出すためにあからさまにマシンのセットアップ壊されたりしてホンダと同じく被害者になってしまった感じがする。トロロッソでノリスを周回遅れにしてくるなら俺は応援するよ。

436 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:33:43.48 ID:QXAqHtqQ0.net
審議にもなってないのを「無理な幅寄せ」ね
無理だったなら審議ぐらいされてるだろ

437 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:40:32.46 ID:uKSGOgd40.net
ガスリーにまだ経験不足な所があるのは否めないと俺も思う
まだまだイノシシタイプで老獪さは無い

438 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:51:28.91 ID:srKCwaZI0.net
>>432
ガスリーvsザウバー
シケイン出口でインに切り込みすぎてるザウバーが悪い?ガスリーもちょっと膨らみすぎにも見える

ガスリーvsアロンソ
サイドバイサイドで突っ込んでるのにインを開けないアロンソは頭おかしい

ガスリーvsリカルド
どう見ても並べてすらいないのにブレーキ遅らせてインに突っ込んできたリカルドがおかしい

439 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:55:58.23 ID:j3NEHDT6a.net
そらガスリーがリタイアしてたら直ぐに審議になるわ
リタイアと同等のダメージを負っていたことはガスリーがそのことをメディアに
発言してからわかったことで、その時に審議にかけても自分のポイントにはもうならないと言っている

クズンソが来年も走るのならガスリーも審議を申請するだろう
しかしガスリーがクズンソを激しく批判したのは、今シーズンで終わることが決まってからの
クズンソはスペースを残すべきところを押し出した酷い運転をすると言って激しく批判したわけだ

クズンソはヤケになってめちゃくちゃな運転をしていると公言した
アンチが必死にクズンソを庇っても、クズンソはガスリーにお灸を据えられて
インチキはもうやりにくいよ
マグヌッセン、ガスリーと連続だからね
クズンソは紛れもない虚言癖のクズだからね

440 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:58:24.44 ID:0TqMq2WtM.net
>>408
すげえな、名前。

441 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 21:59:53.18 ID:KOmswy0s0.net
ポルシェの参入が消えた見たいですね
レッドブルーと2年間だけは、無いみたいだな

442 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:04:41.06 ID:Yh4jCgxJ0.net
成績悪けりゃ2年でレッドブル撤退で終わりだろ

443 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:11:43.82 ID:mKrvD28Ea.net
シャーシの開発に制限すんなや、勝てへんようになったら辞めたるわ!
そのとき後悔しても遅いんやぞFIAのハゲ!
って事を言いたいんだよ

444 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:20:24.57 ID:DtUDIBXa0.net
どうせ撤退するする詐欺だろう
トロロへのサポートはやめるかもだけど

445 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:21:53.37 ID:QXAqHtqQ0.net
モンツァはガスリーの自滅だと思うし上に挙げた記事の記者もそう思っているからトストの心情を記事のように推測したんだろう
その上での駆け引きに負けた泣き言コメントだから俺の中じゃガスリーの株は急落だったよ

リカルドとの接触の時もどうしてインに寄ってコーナーに入らなかったのか疑問
アウトに振ってたんじゃ当ててくれって言ってるようなものだ

446 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:25:35.65 ID:j3NEHDT6a.net
>>445
凄い超能力者だな
トストが怒ってたとしたらクズンソにだろ
調子がいいところだけアホ記者におもねるなアンチ君

447 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:28:24.96 ID:kwMOn8id0.net
最初のアロンソのジグザグがなかった事になってて草

448 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:39:39.62 ID:jDb7Zl1A0.net
>>439
アロンソに非があったならすぐさまに審議対象になっただろ
ターン1の入り口ではアロンソが優位なラインだったからガスリーなターン2に入る前にアロンソの後ろに付くべきだった

449 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:41:03.89 ID:p9odDz6C0.net
>>400
ストレートはトロロの方が速いが、
コーナー直前のは不自然に遅くアロンソが誘った感じ
まんまとやられたんやろか

450 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:46:44.17 ID:QXAqHtqQ0.net
まあガスリーみたいな子供に駆け引きを仕掛けたアロンソは大人げなかったけどね

ともかくアロンソ批判している人にはガスリーとアロンソの立場を入れ替えた時に「アロンソざまぁ」にならない事を期待する

451 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 22:50:54.10 ID:kwMOn8id0.net
ジグザグやった挙句相手押し出して上手いとか
顎がやってた時も同様に褒めてたの?

452 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 23:05:12.35 ID:j3NEHDT6a.net
>>448
馬鹿だな
キョゲンソはスペースを空けるべきところを開けなかった
ただそれだけよ
ガスリーからガッツリ叱られてF1から消えてゆく老害キョゲンソは終わったんだよ
バーニーエクレストンから大したドライバーじゃないと言われ
酷い運転してヘラヘラした下品なクズ野郎とマグヌッセンから言われ

もう老害と蔑まれるキョゲンソは終わりだよ終わり
キョゲンソ下品ファン君

453 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 23:12:05.04 ID:jDb7Zl1A0.net
>>452
お前の言うとおりならガスリーがコースアウトしてる時点でアロンソが審議の対象になった

454 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 23:31:54.80 ID:j3NEHDT6a.net
>>453
馬鹿かお前は
ガスリーはレースを続行させてガスリーが接触でダメージを負っていたことはガスリーがクズンソ批判するまでわからなっかたと何回同じことを言わせるんだ?
オマエは審議しか言えん能無しキュウカンチョウか?

455 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 23:36:40.96 ID:jDb7Zl1A0.net
>>454
もしアロンソに非があったならアロンソにペナルティが下されただろ
ガスリーがシルバーストーンでペレスにしたようにね
でもモンツァではアロンソにはペナルティどころか審議の対象にもならなかった
それだけで十分事実を語ってるじゃないか

456 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 23:39:24.92 ID:DqKwlqgd0.net
引退表明してるヤツ、 少々悪い事やったってもう放置扱いなんじゃね どうせいなくなるんだから

457 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 23:43:42.52 ID:srKCwaZI0.net
>>455
お前はレースコントロールが神のように全てを見ていると思っているのかな

458 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 00:00:13.62 ID:ty0QzbNq0.net
スチュワードの判定に一貫性が無いことはF1ファンなら常識レベル

459 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 00:11:53.51 ID:T9RNNi+w0.net
トストの記事って結局記者の想像だからな

460 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 01:45:10.03 ID:akRpjlFP0.net
これがインシデント扱いにならなかったのは接触が無かったからで明らかにガスリー方が前に出てるし当たってたらアロンソにペナルティー出てたかもね

461 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 02:41:30.37 ID:73YDOtEB0.net
アロンソはホンダPUにだけはコース上でオーバーテイクされるわけにはいかないという意地がありそうだ
去年までの彼の発言がそうせざるおえない状況にしているんだろう
来年はRBにPUが積まれ枕なんて太刀打ち不可能だからF1自体をリタイヤするという潔さ

ガスリーはもう少しアロンソの背水の陣に注意を払うべきだった
予選でのマグヌッセンへの対処を見てたら軽はずみに突っ込んではいけないはず
トストさんが激怒してるのはなぜもっと頭をクールにしなかったのかという点かも
後にアロンソはリタイヤしたし余計だろう

スパでアロンソは「俺に近づく奴は倒す」というメッセージを行動をもって見せた
相手は何と言っても百戦錬磨で、今後はもっとクレバーにアロンソを処理する必要がある

462 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 06:10:36.64 ID:sWz5I2qf0.net
っていうか、ホンダのアップデートは何時になるのかな
フェラーリとメルセデスはスパ、ルノーも一応条件付き改良版をモンツァと高速エンジンサーキットで出してきたのに
ブービーのメーカーが遅れて出すんだから、かなりのアップ期待してる
そのポテンシャル如何で来季の期待度も分かるはず
こんだけ遅れて投入しもし他のメーカーと変わらない状況だと、開発ベースが他よりも劣ってる証左

463 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 06:14:47.59 ID:zVJT4UM50.net
まぁガスリー的にはダブルワールドチャンピオンともあろう者がまさかそんな刹那的なアクションを起こすとは思いもよらなかったのだろう
イタリアで学習したから今後はより警戒するに違いない

464 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 06:32:05.50 ID:is2RAFJH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=234Jq9Nl6_0に関しては、ガスリーは
アロンソの前に出られてないじゃん。DRSも使ってるのかもしれんが。

俺もう辞めるからどうでもいいけど、ガキには虚仮にされたくねえなあ、
という感じ。

465 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 08:09:19.90 ID:vnU0lP9S0.net
SC明けの周回だから、当然DRSは使えてない。ストレートエンドで枕がデプロイ尽きて追い付かれてる

466 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 08:44:20.03 ID:IOgS274f0.net
スペック3まだ?
試作品とかで、とりま鳩で試したらいいのに。
いくらなんでも慎重過ぎじゃね?

467 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 08:54:47.45 ID:lqIEGrwS0.net
ガスリーはストレート前半で全くアロンソに追い付けてない
マクラーレンは後半伸びないけど出だしの加速はさすがのルノーPUだな

468 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 08:56:40.40 ID:ZDGPa1yP0.net
PU全体パーツの交換点数は一番多いけど
ホンダはコース上走ってて、あからさまにPU自体に問題が出て壊れたことが殆どないよね
(最初のころ縁石にぶつけて壊れたけ)
これって、ホンダの信頼性が若干あがったのもあるんだろうけど、マクラーレンからトロロッソに変わったのが一番大きな要因だったり
つまり、マクラーレン時代にPUが壊れたという内の半数はマクラーレンが引き金だったんじゃね

469 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 09:01:25.24 ID:ty4biexPF.net
>>468
もはや常識

470 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 09:16:54.19 ID:izANB5VUa.net
いわゆるモナコギヤ比なんじゃねーの

471 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 09:17:09.19 ID:PJomc8Cm0.net
>>468
アロンソが運転してないからじゃないの
アロンソはポイント圏外にいくとわざとオーバーレブさせて自爆する

472 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 09:28:56.42 ID:qE49Su/f0.net
>>462
前に見た記事ではアメリカで投入って話だったが詳細は不明

473 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 10:01:43.12 ID:PJomc8Cm0.net
>>467
ルノーがどうこうじゃなくて立ち上がりが遅くなる理由は後ろにブレーキを踏ます位置
0.何秒の違いで数十メートルは離れる
プロストがそういうのめちゃくちゃ上手くていつもセナが切れてたじゃん

474 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 10:20:04.65 ID:T5X0LNvE0.net
>>435
デタラメなとこと契約した自己責任だろ

475 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 10:45:21.71 ID:uLsqkhwNa.net
>>455

世界の嫌われ者
腐臭アロンソを必死で援護する馬鹿キュウカンチョウ

476 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 10:48:51.85 ID:T9RNNi+w0.net
>>435
もう成人してるトップカテゴリーのドライバーにやらされただけの被害者って通用しないだろ
それじゃむしろ自分で考える事も責任取る事も出来ないダメ人間て事になる
また同じ状況になったら流されて終わるなら余計にドライバー起用なんて出来ない

477 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 10:52:04.13 ID:BYX6vUDT0.net
>>467
枕はギア比が低めに集中してるから加速が良くて高速は伸びない

478 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 11:04:35.83 ID:akRpjlFP0.net
>>464
どー見たらアロンソが前に見えるのかな?
押し出されるまでガスリーのフロントタイヤがアロンソのタイヤより前にあるからガスリーが前に居たことになる

479 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 11:28:53.17 ID:+nwIyIEH0.net
>>461

全く持ってその通り。
アロンソは数周の内に抜かれる事を悟って
レース終了しただけ。
明らかに速さはガスリーが上だと認めた行為。

ガスリーも相手が百戦錬磨の猛者だと言う事に
焦りが有ったのは明らか。まだまだ青い。

480 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 11:37:00.23 ID:AsJr4Lsk0.net
DRS使えるまで待った方が良かったのは間違いないけど、アロンソの後ろでタイムロスするのが嫌だったんだろうね

481 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 11:38:30.66 ID:ty0QzbNq0.net
シケインに並んで入ろうとしたらラインを塞がれてショートカットせざるを得なかった
その際にフロアを損傷しマシンバランスも乱れた
耄碌して見る目なくなったのか知らんがな

482 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 11:40:36.88 ID:ty0QzbNq0.net
DRSに頼らず抜ける時に抜こうとしないドライバーに先はないぞ

483 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 12:30:00.43 ID:nDBr9ph70.net
>>478
「前に出られていない」≠「後ろ」
ずっとオンボードにアロンソが映ってるんだから横に並んでる
この場合に鼻先だけ前に有っても前とは言わない

484 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 12:39:00.71 ID:zhr99F150.net
>>400
たしかこの後でアロンソと接触してマシン破損させたんだっけ?
若さゆえなのかな…

485 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 12:39:57.21 ID:YEC5/SZzM.net
>>483
そもそも元々誰も前に出たなんて言ってねーだろサイドバイサイドだっつーの
DRS使える周回じゃなかったのもレース見てりゃわかんだろ

486 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 12:49:06.17 ID:nDBr9ph70.net
>>485
>>478くらい読んでからレスしろよ…
>ガスリーが前に居たことになる

487 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 12:51:09.38 ID:BYX6vUDT0.net
コーナーに対してアウト側にいるにも関わらずタイヤがちょっと前に見えたら前に出た
コーナーと走行ライン上では前にいるのはアロンソ
ガスリーのオンボードカメラではガスリーが前に見える

488 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 13:03:57.68 ID:UF+w9NCt0.net
誰だっけなー?昨シーズン終了頃に、「HONDAを侮るな、きっと復活する」的な事を言ってたドライバーは?
インディアかザウバーのドライバーだった気がする

489 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 13:15:02.83 ID:lqIEGrwS0.net
>>473
>>セナが切れてたじゃん

「そういえばそうだね」って返答出来る人は減ってるんじゃない?w
俺もセナプロ知らない世代だし

490 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 13:39:57.76 ID:ty0QzbNq0.net
>>484
ガスリー、アロンソを痛烈批判「ホンダPUを使う僕らが嫌いなんだろう」
https://jp.motorsport.com/f1/news/alonso-even-more-aggressive-after-deciding-f1-exit-gasly/3170829/?nrt=54

F1ニュースに目を通しておけばアホみたなレスが減らせるぞ

491 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 14:17:42.08 ID:LcIzjojUM.net
それはプロストンのボラいビングスタイルな。ブレーキングが早めで立ち上がりで早くアクセルを踏むスタイル。セナは逆に超遅いブレーキングに激ピストンブレーキング。正反対のスタイルなんよと芳正くんが言ってた。

492 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 17:18:02.17 ID:uLsqkhwNa.net
アホンソ上げガスリー下げに必死なのは哀れだねぇ

若手からボロクソに批判されてバーニーエクレストンからも同調される

アホンソの終わりかたが惨めすぎて惨めすぎてww

493 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 18:52:01.30 ID:akRpjlFP0.net
>>483
>この場合に鼻先だけ前に有っても前とは言わない

この定義で行くとVSCの時コーナーをアウト側ばかりで通過するとタイム稼げるねヤッタ!
頭足りなさすぎて草

494 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 19:11:03.03 ID:uLsqkhwNa.net
アホンソあげてガスリーを下げることに必死な馬鹿は哀れだねぇ。

全てのチームから爪弾きにされてコソコソ逃げながら若手のレースを

台無しにすることに必死な世にも惨めなアホンソと同じくらい哀れだ。ww

495 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 19:17:59.01 ID:jUx9SgsU0.net
>>493
競馬好きなんだろうから許してやってよ

496 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 20:01:52.71 ID:uLsqkhwNa.net
>>483はお笑い

497 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 20:13:37.83 ID:UpgeJwDX0.net
>>490
開幕戦ではこの程度の乗り上げの跳ねでもパワーユニット壊れてたから、
そう考えると随分まともになったもんだな

498 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 20:23:03.36 ID:uLsqkhwNa.net
今シーズン残りのレースでアホンソはトロロッソ ホンダに周回遅れにされて欲しいなあ。

アホンソがトロロッソ ホンダからブチ抜かれたりコソコソ逃げるのを見るのはもう飽きた。

アホンソはトロロッソからブチ抜かれそうになると非常識極まりないことをやるクズだから、

こう言う馬鹿は今シーズン中にブチ抜きまくって懲らしめて恥をかかせてやらないと。

499 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 23:05:50.09 ID:mmIeM/nS0.net
急がんくていいからスペック3 50馬力のゲインおね

500 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 23:09:08.24 ID:VdZRHlXO0.net
HONDAマーク YAMAHAマーク  不正コピー  商標法違反

ヤフーオークションにおける悪質出品者


「ヤマハ発動機」ならびに「本田技研」に対する「商標権侵害」を指摘され引っ越したもよう。
旧ID 指摘ページ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o255009865

◆ID取り消し前に逃走◆  懲りずに新規IDで出品開始

文字付きという表現で誤魔化す(よく見ると下方へ記述あり)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o261351643
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x562912380
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x564611001
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w256268189
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g292172609
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n288646710
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f291842326

羽マーク付きという表現で誤魔化している(羽マーク自体も商標)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j510967988
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l467274058
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x563096716

他にも模倣品ばかりに思われるため
ヤフーへの通報「違反商品の申告」をしたほうがよいかもしれない。

きっと今後も不正し続けるであろうと予測されるためメーカーへの通報が最も重要だろう。

知的財産権保護プログラム登録団体(各メーカー) https://business-ec.yahoo.co.jp/ppip/list.html


501 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 23:24:37.75 ID:PJomc8Cm0.net
>>489
フォーミュラーカーの特性とか運転技術とか知らないでエンジンがーとか言ってるとちょっとあれな人かなと

502 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 23:53:04.49 ID:Osm+inDT0.net
ホンダが来年レッドブルに供給するに当たってエンジン代金を請求すると書き込みみたんだけど
無料じゃないの?
金貰ってブローしまくったら何言われるか分かったもんじゃないが・・・
今のタグホイヤーみたいにバッジも付けられるのかな?

503 :音速の名無しさん :2018/09/09(日) 00:08:50.83 ID:p4qWYCus0.net
>>502
エンジンは無償だし今期見てれば信頼性上がってレース中にブローなんてもうアップデート直後以外は心配ないしバッヂはホンダが認めない

504 :音速の名無しさん :2018/09/09(日) 00:24:50.18 ID:BgfjdvtC0.net
ホンダは同一仕様のPUをレッドブル・テクノロジーズに納品し、そこがトロロッソと
レッドブルに分配する。従ってすべてワークス待遇のPUなので費用は請求しない。

505 :音速の名無しさん :2018/09/09(日) 00:29:48.50 ID:papz9xWN0.net
RBに供給が決まってからトロの空力系のパーツにもRBが本気介入してるっぽいな

506 :音速の名無しさん :2018/09/09(日) 00:36:16.36 ID:y1tD8GKS0.net
実験バンバンやって良いよって言われてるのに全然やね

507 :音速の名無しさん :2018/09/09(日) 00:39:03.39 ID:84abZ5lU0.net
>>506
レッドブル「ペナルティを気にせず投入して欲しい」
ホンダ「そういう事は(トロロッソに悪いので)出来ません」
って話じゃなかったっけ?

508 :音速の名無しさん :2018/09/09(日) 00:42:13.39 ID:m25R8BYoa.net
スペック3デビューしたらアホンソ発狂するんじゃないの

509 :音速の名無しさん :2018/09/09(日) 01:30:08.50 ID:2vbS3R1N0.net
スペック2が予想以上の熟成度合いだったから鈴鹿までの3戦はそのままで、来季型と並行開発しているスペック3は
やはりじっくりとUSで投入なんだろうな

510 :音速の名無しさん :2018/09/09(日) 01:38:19.02 ID:XQPMSApJ0.net
>>502
それは書き込みした人の思い込みとか推測だから

511 :音速の名無しさん :2018/09/09(日) 01:57:04.26 ID:QAKpHhBT0.net
少し前に田辺さんがフェラーリの急激な進化に言及してたように
ホンダも壊れてないってことは信頼性が思ったよりありそうなんだから
出力上げておくれよ

512 :音速の名無しさん :2018/09/09(日) 02:37:08.47 ID:fQ78vO1r0.net
いや、出力は上げてるだろう、公表しないだけで
そうでなかったらいくらダウンフォース削ってもスパやモンツァで戦えてなかっただろ

513 :音速の名無しさん :2018/09/09(日) 03:03:51.31 ID:SD2RdbcP0.net
スペック2の限界を探ってますので、3は今しばらくお待ち下さい。

514 :音速の名無しさん :2018/09/09(日) 03:06:03.42 ID:yfoJPTbK0.net
回生が上手くいってるだけでしょ。

515 :音速の名無しさん :2018/09/09(日) 03:40:12.68 ID:IB3HbdV30.net
>>505
そのタイミングがキーの離脱とタイミング合ってて、キーが何か小細工してたんじゃないかと濡れ衣が掛かっているなw

516 :音速の名無しさん :2018/09/09(日) 04:07:26.50 ID:psPD4iC80.net
妄想の連鎖だな

517 :音速の名無しさん :2018/09/09(日) 04:28:05.95 ID:SLhCDZop0.net
本当にスペック3出てくるのかな〜
なんかこのままフィニッシュしそうじゃん

518 :音速の名無しさん :2018/09/09(日) 04:33:37.40 ID:bptOxTjK0.net
>>505
トロの重いウイング、本家のあの薄いウイング見ると、根本的に違う何かがあって、性能的には似ても似つかないエアロだと思うよ

519 :音速の名無しさん :2018/09/09(日) 05:18:03.72 ID:t8iwnA+00.net
ホンダっていつも思い切った事してるから楽しいんだよね
バイクも2ストから4ストになったときにV型5気筒エンジンなんて投入してきてチャンピオンになったり
古くは楕円ピストンとかF1でもテレメトリーを本格運用したり

なのでここは思い切って・・・と思ったけどF1は規制だらけだもんな
例えば横置きエンジンにして傘歯車使わない分パワーロスを減らすとか何か世界をアッと言わせる事して欲しい

520 :音速の名無しさん :2018/09/09(日) 05:26:20.33 ID:t/ct+Cpq0.net
ホンダに幻滅して痺れを切らして移籍して事故死したセナ
アロンソもインディで死にそう
ホンダのせいでチャンピオンがまた召される

521 :音速の名無しさん :2018/09/09(日) 05:30:47.63 ID:PC6Lfh+Ma.net
今日も半島特有の被害者ビジネス思考炸裂してますねw

522 :音速の名無しさん :2018/09/09(日) 05:30:49.58 ID:fMk8GD8Na.net
キチガイが湧いたもよう

523 :音速の名無しさん :2018/09/09(日) 05:32:40.78 ID:fMk8GD8Na.net
>>522
に追加
キチガイというのは>>520のこと

総レス数 1011
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200