2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1786■□シンガポール■□

1 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 11:00:47.53 ID:FtbO5ygL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1785■□シンガポール■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535900983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

423 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:35:06.04 ID:K2bSjjoR0.net
僕には契約がある!

424 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:35:28.96 ID:kcNRI7t80.net
>>362
バンドーン「まだ正式に合意してないのにマクラの公式に発表された。
JKと同じだ。俺にもガーデニング休暇とその間の給料を」

425 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:37:15.65 ID:MEWjgD370.net
>>423
ハートレーがもし残留したら、契約がある発言のジンクスの信憑性が問われるな!


>>424
自らガーデニング休暇を申し出るとか新しいw

426 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:37:23.33 ID:71nrFGXH0.net
元ボスの娘と仲良くやれよ〜
阪東ちゃん

427 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:37:41.51 ID:bT2a66Jha.net
>>420
ねーわ、あれだけ暴言をメディアへいうドライバーは干される

428 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:37:48.44 ID:TnuoImMd0.net
>>72
黒い人じゃないよな(勝手な印象)

429 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:38:54.95 ID:gvLgQuxc0.net
吐いた唾は呑めんのじゃ

430 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:38:57.92 ID:wQBf6nXm0.net
今回でかなりの人数がベッテルの事見限ったんじゃねーの
あまりにも幼稚な言動にウンザリしたわ

431 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:39:11.41 ID:pSla5eIX0.net
フェラーリが表象台にすら乗ってない若手ドライバーをフル参戦起用した例

P.コリンズ→事故死
W.フォントリップス→事故死
L.バンディーニ→事故死
R.ロドリゲス→事故死
P.ロドリゲス→事故死
C.レガッツォーニ→下半身不随のクラッシュ
N.ラウダ→今も後遺症が残るニュルブルクリンクでの大火傷
G.ビルヌーブ→事故死
S.ヨハンソン→何もなく引退
F.マッサ→スプリング頭部直撃の大怪我

※Jビアンキ→起用を検討した矢先に事故死

フェラーリは呪われてるのか?
ロドリゲス兄弟以外は全てフェラーリに乗って事故死か大怪我だぞこれ

432 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:41:03.44 ID:yLDQBDQ00.net
>>410
リカルドじゃあ無理
ライコネンにすら予選で負けてそう

433 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:41:30.95 ID:bT2a66Jha.net
>>431
今のマシンでそんなのならんだろ

434 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:41:33.15 ID:VZyh1dAS0.net
バンドーンは実力以前に言動がアレ過ぎるんで行き場無いんじゃないかな

435 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:41:46.05 ID:MEWjgD370.net
>>431
ルクレは前のグランプリでえらい事故にあったからもう大丈夫

436 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:42:25.36 ID:rLbDmdDa0.net
バンドーンの土下座で許してやろうぜ

437 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:42:26.79 ID:pSla5eIX0.net
レガッツォーニは下位チームでクラッシュだったから違うか
ルクレールが無事にフェラーリでベッテルを蹴落としてくれさえすればいいわ
今のフェラーリのドライバーじゃ上がり目ないの分かったし

438 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:42:42.24 ID:MEWjgD370.net
ホンダにしてもトロロッソにしてもバンドーン獲るメリットないからな
成績悪いとまた文句言い出すの目に見えてるし

439 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:42:54.47 ID:ZDQoLOqS0.net
>>430
ベッテルアンチを増やしてるのは他でもないベッテル自身の行動だからどうしようもない

440 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:43:13.66 ID:E+xxbtyMM.net
>>414
ふたりとも評価基準はハミルトンと五分だった、ハミルトンに1シーズンだけでも勝った、ていうハミルトン基準なんだよな
昨日のとか見てもやっぱり現役ドラのなかでは格が違うというか

441 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:43:44.55 ID:1+qA2JqLa.net
バンドーンはマクラーレン育成なのに
つらい

442 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:44:12.87 ID:71nrFGXH0.net
タキ
2018年一杯をもってバンドーンのマクラーレン放出が決定された感じだ(汗)。
あれほど素晴らしい才能あるドライバーがこのような結末をたどるとは、非常に残念である。
F1では、速さと才能だけでは、生き残っていけないことをしっかりと証明している(汗)。

443 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:44:15.77 ID:3+mnjnXV0.net
バンドーン今季限りって今季の残りは乗れるのか?

444 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:44:42.73 ID:TnuoImMd0.net
>>120
今年も楽しみだ。

445 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:44:59.74 ID:lksI1uvN0.net
>>383
ベッテルはライコネンを抜こうとしてたと言われてるけど俺にはライコネンと接触だけは絶対にしないとちょっと躊躇気味に見えた
1コーナーのブレーキングでライコネンが軽くミスしたおかげでベッテルは妙なギャップを作ってた
そこからライコネンのブレーキ温度でも気にしてたのかライコネンをサポートするような中途半端なラインを選んでた
その隙をハミルトンに一気に持って行かれたって風に俺には見えた

446 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:45:02.50 ID:iiocPP2+0.net
1シーズンだけでもハミに勝ったのは凄いんだろうな

447 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:45:18.38 ID:jRfzu3a+r.net
>>343
今年チャンピオン取れなかったらあり得ると思うんだよね。

448 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:45:26.72 ID:kUyUUyoSK.net
>>418
地味にハミルトン、アロンソにシーズンで勝ったことあるドライバーなんだよな。

個人的には2010トルコでレッドブル同士討ちの直後に、やる気満々でハミルトンに仕掛けていったのが印象残ってる。

449 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:45:37.03 ID:yLDQBDQ00.net
>>430
行動にはウンザリだが言動は普通だろ

450 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:45:39.51 ID:NFNCDqfx0.net
>>417
たぶんそっちで運を使い果たしちゃってるんだな

451 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:45:56.22 ID:2WlfpO9iM.net
ホンダがいなくなって弱点がなくなったとほざいたバンドーンが、弱点の元凶のトロロッソに乗るわけねーだろうが!

452 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:46:11.80 ID:VZyh1dAS0.net
枕+アロンソという新人の情操教育によくなさそうな環境も影響してる気はするけどね

453 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:46:32.36 ID:ueow6JBWr.net
クビアトを一戦おきに登用→解雇→登用→解雇
って繰り返せば
フェルスタッペンが年間10勝市でチャンピオンじゃん

454 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:46:38.03 ID:pSla5eIX0.net
レースペースや予選の一発はライコネンより速いけど2戦に1戦の割合で自爆するベッテル

イタリアGPで露呈したレースペース、SCリスタート明けの駆け引きのなさ  自爆はしないが相手のエースを捕らえるレベルにないライコネン

フェラーリはアレジとベルガーの時みたいに2人交代しないと一生無理

455 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:50:02.85 ID:xjYy68Je0.net
アマゾンドキュメンタリー見たせいでバンドーン可愛そうとしか思えない
死んだ目で「マクラーレン色に染められるのよ」とか言われてる姿と去年〜今年の発言を重ねるともうね…

456 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:51:43.52 ID:wQBf6nXm0.net
>>439
チャンピオン本気で目指すならもう少し自制ってもんを覚えないとなぁ
実力と人気兼ね備えてこそだろうに

457 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:52:03.11 ID:kT3S6C150.net
バンドーン去年から実績もない新人なのに実績残してるアロンソのようにホンダのこと散々言って
ないで、バトンみたいに紳士的に立ち回ってたらSFから繋がりあったんだし、ちょうどレッドブル
ジュニア枯渇してる状況だし日本人ドラいないから余ってるトロロッソのホンダ枠で推薦してもら
えたかもしれないのになー
ザウバーにも断られたしシートどこももうないよね

458 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:52:54.96 ID:ijI2acho0.net
>>289
しかもその少ないドイツ国旗にはミハエルシューマッハの名前入ってたしw

459 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:53:12.66 ID:K2bSjjoR0.net
>>447
来年誰乗せるの?

460 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:53:13.91 ID:iiocPP2+0.net
ドライバーごときが大メーカーを悪く言うもんじゃないな
あれじゃインディにも行けないわ

461 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:53:37.52 ID:a2lHrTPU0.net
しょうがないよね
もう大人なんだから、大人が自分で口にしたら誰のせいにも出来ない

462 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:54:05.49 ID:oyK98BFR0.net
>>366
やべえな、マクラーレンの2台が走るミサイルになるってことか。

463 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:54:17.57 ID:FR8NlIaG0.net
不満はあっても口にしないこと
実績のない若い奴は特に
さらばバンドーン

464 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:54:33.31 ID:dd9PHlsk0.net
ヨーロッパでもベッテル人気ねーだろ

465 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:54:42.78 ID:MmiT/j/T0.net
お、これで枕はオコンとサインツか?

466 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:54:44.60 ID:E+xxbtyMM.net
>>459
仮にベッテル放出となればルクレール一発昇格だろうな
若手スター欲しいだろうし、ベッテルと組ませるのははっきり言って危険だしいろんな意味で

467 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:55:12.44 ID:TDiAoTsCa.net
アロンソが枕スタッフ相手に話してる時は皆注目してるが
バンドーンが話してる時はみんな下向いてスマホいじってた写真あったが対比が面白かった

468 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:55:45.11 ID:yLDQBDQ00.net
ベッテル降ろしてルクレール昇格はプレッシャーがやばすぎるだろ

469 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:55:46.78 ID:wQBf6nXm0.net
>>449
そうか?
オレは決勝後のコメントでガッカリしたけど
こいつもう優勝無理だわってなってしまった
結構応援してたんだけどなぁ

470 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:57:02.31 ID:K2bSjjoR0.net
>>466
ライコネンとルクレール?
いくらベッテル憎しで気が立ってても冷静な考えとは思えない

471 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:57:46.78 ID:3v1WXeU20.net
>>417
ハートレーは乗るはずだったチップ・ガナッシのシートを得ていて戻れるって話しだしな
F1もインディもホンダなので保険もばっちりで、レース人生のロードマップ確保してる

472 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:57:51.13 ID:qMS/0UWe0.net
さよならバンドン

473 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:58:03.30 ID:WajthhqI0.net
昔のF1動画見てるんだがシューマッハ本当にハッキネンとのバトルはクリーンだな
他のドライバーだとかなり厳しいブロックするのに

474 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:58:27.57 ID:E+xxbtyMM.net
そう?ベッテルとルクレールよりは絶対マシだと思うのよね

475 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:58:30.25 ID:MmiT/j/T0.net
たとえ今年チャンピオン逃してもベッテル降ろすは流石にないだろ
来年も同じようだったらそうなるかもしれないけど

476 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:58:41.86 ID:UQ7VCA2Ba.net
ハトさんインディとか今度こそ死にそう

477 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:58:44.26 ID:lksI1uvN0.net
>>421
そもそもトロロッソで1年で解雇になったドライバーは一人もいないけどね
強いて言えばクビアトが1年でレッドブルに昇格したくらい

トロロッソに来るのは基本ジュニアドライバーなんだからすぐさまレースでの結果を求められるわけじゃ無い
トストは3年くらいは見ないとジュニアドライバーの資質なんて何もわからないと言ってる
初年度からシーズン中に解雇なんて適当なジャーナリストが騒いでただけ

ただ2年目からはシーズン途中で解雇は過去に何度もある
ある意味2年目がまさしく評価の年になるんだろうね

478 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:58:53.59 ID:ON6NAmOH0.net
来年ガスリーがタッペンちぎってくれたら楽しいのに

479 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:59:01.60 ID:COnqGL9c0.net
>>417
仮にハートレー残留になってもガスリーの枠に誰を入れるかで人材に悩みそうだなあ
実際候補として誰がいるんだろ?

480 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:59:05.09 ID:uWaQ5HRO0.net
さようなら、バンドーン。
来年は何するんだろう?

481 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:59:09.51 ID:n3fVqfkF0.net
バンドーン迷言集はよ

482 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:59:25.77 ID:pSla5eIX0.net
2013-2016
予選 ROS 36-42 HAM 決勝 ROS 32-45 HAM

ROS 29PP 22勝 1195P

HAM 35PP 32勝 1334P

2010-2012

予選 BUT 15-43 HAM 決勝 BUT 26-32 HAM

BUT 1PP 8勝  672P

HAM 9PP 10勝 657P


483 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:00:14.55 ID:dd9PHlsk0.net
>>473
ヒルとかヴィルヌーヴとかフレンツェンに酷いことしたよね
ヴィルヌーヴの腕は認めてたみたいだけど

484 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:00:15.38 ID:iSd88xlma.net
>>442
この人何でいつも汗かいてるの?
デブなの?

485 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:00:22.10 ID:ikOnbEmR0.net
泥船のようなチームでチームメートがアロンソ
新人にはきついだろう
どこかのチームが拾ってくれれば復活するかもしれんが難しいかな

486 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:00:56.78 ID:ZDQoLOqS0.net
>>473
F3マカオ以外はハッキネンに対してだけはエグいことはしてなかったよね

487 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:01:19.09 ID:U9aXqQvcr.net
フェラーリ陣営も一部の人達は絶対ベッテルに呆れてると思うw
ライコネン派もそれなりにいるだろうし。

488 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:01:31.50 ID:uW4qSN170.net
>>342
去年か一昨年の前夜祭で日本は第二の故郷って言ってたよ
ピエール北側も華麗にスルーしたけどな

489 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:02:00.85 ID:mNyzg2sE0.net
>>473
マカオの件はミハエルなりに悪いと思ってたんかもね

490 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:02:15.15 ID:akwoxalI0.net
ライコは勝てないにしても安定して3位以内入ってるからルクレールのポチにはふさわしいと思うけどね集客力あるし
ベッテルと組ませるとめんどくさそうw

491 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:02:33.68 ID:K2bSjjoR0.net
>>477
どう考えても28歳、一旦切られたハートレーが育成枠な訳ないんで

492 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:02:51.87 ID:U9aXqQvcr.net
>>454
フェラーリはロングの確認できずソフトタイヤのライフが未知な状態で決勝挑んだのが悪い。ベッテルもタイヤ垂れてましたし。

493 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:03:24.58 ID:ZITPOwvg0.net
バンちゃんクビはみんな知ってたろ
ハートレーもクビだろうよ

494 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:03:54.91 ID:YYIcJFwV0.net
アロンソが異常なのか
バンドーンが遅いのか

ようわからんかったな

495 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:04:14.34 ID:MmiT/j/T0.net
ツイッターとかでもマクラーレン憎しというか、マクラーレンが才能を潰したみたいな感じでバンドーン上げされそうけど、ぶっちゃけ大したドライバーじゃないよな?

496 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:04:28.45 ID:fNaXetJm0.net
ハートレートロロのシートなくしても、テストドライバーとして乗ってそう

497 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:04:55.01 ID:uKCstMtj0.net
>>487
そこで浮上するのが  アロンソ だろ


498 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:05:12.84 ID:dzai2wG90.net
ハートレーはスーパーGTとWECのシートあるでしょ
トロ首になっても

499 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:05:13.84 ID:uWaQ5HRO0.net
みんなバンドーンをたいして好きでもなかったくせにな。

500 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:05:20.05 ID:ZDQoLOqS0.net
来年のマクラーレンはサインツとノリスか?
ツイッターより

501 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:05:45.09 ID:wH5A6rxbM.net
ハートレーはクビでもf1に拘らなければホンダが幾らでもシート斡旋してくれるだろうし今後もバトンみたいに安泰だからやっぱり勝ち組だな

502 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:05:51.36 ID:3v1WXeU20.net
>>452
レッドブルは人間的な面の教育にもうるさいわな
F1には挫折しらずのエリートが上がってくるので、どうしても天狗のイケイケ自己中になっているそうでさ

でも教育が上手くいっているかは???で
ハートレーは一旦スピンアウトして学んで、ガスリーも日本送りで学んだそうだけどね
外の世界を見て、ああそういうことだったのかみたいな

503 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:05:58.75 ID:kT3S6C150.net
https://twitter.com/McLarenF1/status/1036569605102288896

今度はノリスの発表きた!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

504 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:06:01.23 ID:0DqRSt4l0.net
>>496
仮にテストドライバーになっても実際に乗れる機会なんてまず無いだろうけどな

505 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:06:30.97 ID:uWaQ5HRO0.net
ハートレーは何かしら仕事をもらえる稀有な才能がある。

506 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:07:03.80 ID:PlXba+i1a.net
サインツとノリスもぶつかりそうな組み合わせだな

507 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:08:04.88 ID:0DqRSt4l0.net
>>503
9月末までにってことだったが決定早かったな
これでオコンどこ行くんだろう、シートあわせまでやったのに

508 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:08:07.19 ID:tiHpLGZ40.net
バンドーンは同情はするけど今季に関してもノリスと比べられる前後位からチームに毒吐きまくってるからなぁ
行き先ないのは割と自業自得感

そしてマクラにノリスって事はオコンどうすんだ?w

509 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:08:07.67 ID:a+H2fE4+0.net
オコンは何処へ…

510 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:08:24.48 ID:P1/EC9VIa.net
http://www.topnews.jp/2018/09/03/news/f1/173538.html
ガスリー「アロンソがトロロッソを嫌っているのは知っている」
「彼がうちのチームのことが好きではないのも分かっている。僕たちはホンダエンジンを使っているからね。だけど、ああいうやり方はないよ」とガスリーは付け加えた。

511 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:08:46.27 ID:uWaQ5HRO0.net
ノリスの体重が42キロって本当かね?

子供じゃん。

512 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:09:17.54 ID:lksI1uvN0.net
>>491
ジュニアって年齢って意味じゃ無いよ
少なくともF1フルシーズンは今年が初
これまで通り今年はまだ評価を下す年じゃ無いって事

ちなみにベッテルも一度切られてるんだけどね

513 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:09:25.08 ID:CgAVIYv30.net
ハースも検討してるんだっけ

514 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:09:38.71 ID:OnEPEOddM.net
ノリスは板東と比べると大して差が無さそう
でも年齢からすればノリス一択か

515 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:10:41.50 ID:FfD1eILSd.net
>>414
どっちも過小評価されてたけどちゃんと評価してる人もいたよ
バトハミ時代は雨のレースはほぼマクラーレンのどっちかが勝ってた
ウェバーが雨でしか勝てないやつらとdisった事がある
ハミルトンは笑いながら最速のマシンに乗ってる人達が雨下手だからねとお返ししてた

516 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:10:49.80 ID:pSla5eIX0.net
昔で例えるならピケとモレノのコンビだったのに
痺れを切らしてモレノを解雇してM.シューマッハを入れるようなもんだろ?
結果的にピケはベネトンを去る選択したんだからないわ

517 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:11:26.30 ID:yh6pKsA60.net
結局ノリス手放すには惜しかったのかw
キーは来年いっぱい休養挟んでのマクラーレン合流になるのかな

518 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:11:57.73 ID:YYIcJFwV0.net
>>510
マジかよ
大の日本びいきでホンダファンだったアロンソがそこまで
ひねくれちゃったのかw

519 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:12:05.38 ID:tiHpLGZ40.net
上で出てたジョビナッツィは利用出来ない言ってた件からするとザウバージョビナッツィで
ルクレールがハースかフェラーリコースか?
前者だったらオコンの行き先が尚の事なくなるが

520 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:12:15.95 ID:2dcZ/Pm/0.net
「何もなければ」ベッテルのシーズンだが
もはやそんな仮定がほぼ意味をなさなくなってきたな

521 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:12:29.18 ID:FHHCNgKk0.net
サインツとノリスか・・・
悪くはないと思うが、さて、どうなるか見てみよう

522 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:12:30.48 ID:xZwrdc3j0.net
>>505
何気に困ってないよなw
ポルシェからサラリーは来年まで貰えてインディの席は確保してあったり
望めばWECもDTMもあるだろうな
SFに来たら面白そうだけど

523 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:12:36.03 ID:yLDQBDQ00.net
>>514
ぶっちゃけバンドーン以下の可能性大

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200