2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1786■□シンガポール■□

473 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:58:03.30 ID:WajthhqI0.net
昔のF1動画見てるんだがシューマッハ本当にハッキネンとのバトルはクリーンだな
他のドライバーだとかなり厳しいブロックするのに

474 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:58:27.57 ID:E+xxbtyMM.net
そう?ベッテルとルクレールよりは絶対マシだと思うのよね

475 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:58:30.25 ID:MmiT/j/T0.net
たとえ今年チャンピオン逃してもベッテル降ろすは流石にないだろ
来年も同じようだったらそうなるかもしれないけど

476 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:58:41.86 ID:UQ7VCA2Ba.net
ハトさんインディとか今度こそ死にそう

477 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:58:44.26 ID:lksI1uvN0.net
>>421
そもそもトロロッソで1年で解雇になったドライバーは一人もいないけどね
強いて言えばクビアトが1年でレッドブルに昇格したくらい

トロロッソに来るのは基本ジュニアドライバーなんだからすぐさまレースでの結果を求められるわけじゃ無い
トストは3年くらいは見ないとジュニアドライバーの資質なんて何もわからないと言ってる
初年度からシーズン中に解雇なんて適当なジャーナリストが騒いでただけ

ただ2年目からはシーズン途中で解雇は過去に何度もある
ある意味2年目がまさしく評価の年になるんだろうね

478 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:58:53.59 ID:ON6NAmOH0.net
来年ガスリーがタッペンちぎってくれたら楽しいのに

479 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:59:01.60 ID:COnqGL9c0.net
>>417
仮にハートレー残留になってもガスリーの枠に誰を入れるかで人材に悩みそうだなあ
実際候補として誰がいるんだろ?

480 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:59:05.09 ID:uWaQ5HRO0.net
さようなら、バンドーン。
来年は何するんだろう?

481 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:59:09.51 ID:n3fVqfkF0.net
バンドーン迷言集はよ

482 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 19:59:25.77 ID:pSla5eIX0.net
2013-2016
予選 ROS 36-42 HAM 決勝 ROS 32-45 HAM

ROS 29PP 22勝 1195P

HAM 35PP 32勝 1334P

2010-2012

予選 BUT 15-43 HAM 決勝 BUT 26-32 HAM

BUT 1PP 8勝  672P

HAM 9PP 10勝 657P


483 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:00:14.55 ID:dd9PHlsk0.net
>>473
ヒルとかヴィルヌーヴとかフレンツェンに酷いことしたよね
ヴィルヌーヴの腕は認めてたみたいだけど

484 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:00:15.38 ID:iSd88xlma.net
>>442
この人何でいつも汗かいてるの?
デブなの?

485 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:00:22.10 ID:ikOnbEmR0.net
泥船のようなチームでチームメートがアロンソ
新人にはきついだろう
どこかのチームが拾ってくれれば復活するかもしれんが難しいかな

486 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:00:56.78 ID:ZDQoLOqS0.net
>>473
F3マカオ以外はハッキネンに対してだけはエグいことはしてなかったよね

487 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:01:19.09 ID:U9aXqQvcr.net
フェラーリ陣営も一部の人達は絶対ベッテルに呆れてると思うw
ライコネン派もそれなりにいるだろうし。

488 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:01:31.50 ID:uW4qSN170.net
>>342
去年か一昨年の前夜祭で日本は第二の故郷って言ってたよ
ピエール北側も華麗にスルーしたけどな

489 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:02:00.85 ID:mNyzg2sE0.net
>>473
マカオの件はミハエルなりに悪いと思ってたんかもね

490 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:02:15.15 ID:akwoxalI0.net
ライコは勝てないにしても安定して3位以内入ってるからルクレールのポチにはふさわしいと思うけどね集客力あるし
ベッテルと組ませるとめんどくさそうw

491 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:02:33.68 ID:K2bSjjoR0.net
>>477
どう考えても28歳、一旦切られたハートレーが育成枠な訳ないんで

492 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:02:51.87 ID:U9aXqQvcr.net
>>454
フェラーリはロングの確認できずソフトタイヤのライフが未知な状態で決勝挑んだのが悪い。ベッテルもタイヤ垂れてましたし。

493 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:03:24.58 ID:ZITPOwvg0.net
バンちゃんクビはみんな知ってたろ
ハートレーもクビだろうよ

494 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:03:54.91 ID:YYIcJFwV0.net
アロンソが異常なのか
バンドーンが遅いのか

ようわからんかったな

495 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:04:14.34 ID:MmiT/j/T0.net
ツイッターとかでもマクラーレン憎しというか、マクラーレンが才能を潰したみたいな感じでバンドーン上げされそうけど、ぶっちゃけ大したドライバーじゃないよな?

496 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:04:28.45 ID:fNaXetJm0.net
ハートレートロロのシートなくしても、テストドライバーとして乗ってそう

497 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:04:55.01 ID:uKCstMtj0.net
>>487
そこで浮上するのが  アロンソ だろ


498 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:05:12.84 ID:dzai2wG90.net
ハートレーはスーパーGTとWECのシートあるでしょ
トロ首になっても

499 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:05:13.84 ID:uWaQ5HRO0.net
みんなバンドーンをたいして好きでもなかったくせにな。

500 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:05:20.05 ID:ZDQoLOqS0.net
来年のマクラーレンはサインツとノリスか?
ツイッターより

501 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:05:45.09 ID:wH5A6rxbM.net
ハートレーはクビでもf1に拘らなければホンダが幾らでもシート斡旋してくれるだろうし今後もバトンみたいに安泰だからやっぱり勝ち組だな

502 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:05:51.36 ID:3v1WXeU20.net
>>452
レッドブルは人間的な面の教育にもうるさいわな
F1には挫折しらずのエリートが上がってくるので、どうしても天狗のイケイケ自己中になっているそうでさ

でも教育が上手くいっているかは???で
ハートレーは一旦スピンアウトして学んで、ガスリーも日本送りで学んだそうだけどね
外の世界を見て、ああそういうことだったのかみたいな

503 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:05:58.75 ID:kT3S6C150.net
https://twitter.com/McLarenF1/status/1036569605102288896

今度はノリスの発表きた!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

504 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:06:01.23 ID:0DqRSt4l0.net
>>496
仮にテストドライバーになっても実際に乗れる機会なんてまず無いだろうけどな

505 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:06:30.97 ID:uWaQ5HRO0.net
ハートレーは何かしら仕事をもらえる稀有な才能がある。

506 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:07:03.80 ID:PlXba+i1a.net
サインツとノリスもぶつかりそうな組み合わせだな

507 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:08:04.88 ID:0DqRSt4l0.net
>>503
9月末までにってことだったが決定早かったな
これでオコンどこ行くんだろう、シートあわせまでやったのに

508 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:08:07.19 ID:tiHpLGZ40.net
バンドーンは同情はするけど今季に関してもノリスと比べられる前後位からチームに毒吐きまくってるからなぁ
行き先ないのは割と自業自得感

そしてマクラにノリスって事はオコンどうすんだ?w

509 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:08:07.67 ID:a+H2fE4+0.net
オコンは何処へ…

510 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:08:24.48 ID:P1/EC9VIa.net
http://www.topnews.jp/2018/09/03/news/f1/173538.html
ガスリー「アロンソがトロロッソを嫌っているのは知っている」
「彼がうちのチームのことが好きではないのも分かっている。僕たちはホンダエンジンを使っているからね。だけど、ああいうやり方はないよ」とガスリーは付け加えた。

511 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:08:46.27 ID:uWaQ5HRO0.net
ノリスの体重が42キロって本当かね?

子供じゃん。

512 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:09:17.54 ID:lksI1uvN0.net
>>491
ジュニアって年齢って意味じゃ無いよ
少なくともF1フルシーズンは今年が初
これまで通り今年はまだ評価を下す年じゃ無いって事

ちなみにベッテルも一度切られてるんだけどね

513 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:09:25.08 ID:CgAVIYv30.net
ハースも検討してるんだっけ

514 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:09:38.71 ID:OnEPEOddM.net
ノリスは板東と比べると大して差が無さそう
でも年齢からすればノリス一択か

515 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:10:41.50 ID:FfD1eILSd.net
>>414
どっちも過小評価されてたけどちゃんと評価してる人もいたよ
バトハミ時代は雨のレースはほぼマクラーレンのどっちかが勝ってた
ウェバーが雨でしか勝てないやつらとdisった事がある
ハミルトンは笑いながら最速のマシンに乗ってる人達が雨下手だからねとお返ししてた

516 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:10:49.80 ID:pSla5eIX0.net
昔で例えるならピケとモレノのコンビだったのに
痺れを切らしてモレノを解雇してM.シューマッハを入れるようなもんだろ?
結果的にピケはベネトンを去る選択したんだからないわ

517 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:11:26.30 ID:yh6pKsA60.net
結局ノリス手放すには惜しかったのかw
キーは来年いっぱい休養挟んでのマクラーレン合流になるのかな

518 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:11:57.73 ID:YYIcJFwV0.net
>>510
マジかよ
大の日本びいきでホンダファンだったアロンソがそこまで
ひねくれちゃったのかw

519 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:12:05.38 ID:tiHpLGZ40.net
上で出てたジョビナッツィは利用出来ない言ってた件からするとザウバージョビナッツィで
ルクレールがハースかフェラーリコースか?
前者だったらオコンの行き先が尚の事なくなるが

520 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:12:15.95 ID:2dcZ/Pm/0.net
「何もなければ」ベッテルのシーズンだが
もはやそんな仮定がほぼ意味をなさなくなってきたな

521 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:12:29.18 ID:FHHCNgKk0.net
サインツとノリスか・・・
悪くはないと思うが、さて、どうなるか見てみよう

522 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:12:30.48 ID:xZwrdc3j0.net
>>505
何気に困ってないよなw
ポルシェからサラリーは来年まで貰えてインディの席は確保してあったり
望めばWECもDTMもあるだろうな
SFに来たら面白そうだけど

523 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:12:36.03 ID:yLDQBDQ00.net
>>514
ぶっちゃけバンドーン以下の可能性大

524 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:13:07.06 ID:dzai2wG90.net
ノリスはストロール並みの資金力があるとかないとか

525 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:13:32.24 ID:lksI1uvN0.net
>>513
ハースはフェラーリの下部組織みたいな印象もたれることをかなり嫌ってる感じだから
オコンならそれを払拭もできるしで結構乗り気ではあるみたいだね

526 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:14:02.50 ID:6oxLZkC20.net
マクラーレンはこのラインナップじゃ来年は最下位争いだろうな
まさかここまで落ちぶれるとは思わなかった

527 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:14:05.13 ID:tiHpLGZ40.net
正直サインツとオコンだろうがサインツとノリスだろうがマクラーレンが来季にマシン改善出来るとは思えないから
結果に大差ない予感しかしねぇ

528 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:14:21.67 ID:bT2a66Jha.net
>>524
運転荒っぽいからF1だと危ないけどな

529 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:14:27.63 ID:a+H2fE4+0.net
アロンソもいないしノリスは伸び伸びやれそう

530 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:14:28.75 ID:K2bSjjoR0.net
>>525
フェラーリが難色示す可能性

531 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:14:37.33 ID:E5uvWnIxa.net
マクラーレンのラインナップもこんななったかw
B級に相応しい

532 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:14:51.77 ID:0DqRSt4l0.net
>>525
フェラーリにおんぶに抱っこ状態なくせにBチーム印象は嫌だとかw

533 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:14:53.21 ID:xZwrdc3j0.net
>>519
ジョビナッツィはメルセデスから外されたのでは

534 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:14:54.64 ID:4qV+pi3a0.net
フェラーリはいつドライバーラインナップを発表するのかね(´・ω・`)

535 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:14:56.16 ID:leNLZv9zH.net
マクラーレンとウィリアムズのかつての栄光はどこへ行ったのか

536 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:14:59.01 ID:ZITPOwvg0.net
マクソが消えたオコンさんハースか

537 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:15:29.66 ID:TnuoImMd0.net
>>417
持っているうちにガスリー並みの結果を一度でも
何とか出してほしいな〜

538 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:15:44.57 ID:Swl8KlOj0.net
もうオコンの行き先はウィリアムズかハースしかないわけか

539 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:15:47.91 ID:CoN2qifr0.net
オコンの行き先候補は
ウィリアムズ
トロ・ロッソ
ハース
くらい?

540 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:15:51.16 ID:UIWpKFSpM.net
一番貧乏くじ引いたのはバンドーンか

541 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:16:02.05 ID:yh6pKsA60.net
ルノーPUがフェラーリ超えてトップに立つ可能性だってあるだろ!
そうなればマクラーレンはルノーの次だ!

542 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:16:31.81 ID:pSla5eIX0.net
そういえばマクラーレンは創立から今年まで両方表彰台乗ってないドライバーを起用したことは一度もない

543 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:16:43.77 ID:tiHpLGZ40.net
ウィリアムズにオコンはメルセデスがねじ込みたがってる記事ばっかでウィリアムズ側ノータッチだからなぁ
金ヅル失いすぎてWペイドラじゃないときつそうだからWロシア人コースな気はする

544 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:18:11.64 ID:WYqe1nu/0.net
バンドーンのお試し期間終了
次はノリスか

545 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:18:57.18 ID:TnuoImMd0.net
>>459
今年引退予定の元チャンピオン…w

546 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:19:16.51 ID:Zphuue7Kp.net
>>482
バトンもロズベルグもよくやったと思うがやはりハミルトンすげーな

547 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:19:38.29 ID:iiocPP2+0.net
ハースの方はオコンに対してまんざらでもない感じ
ただメルセデスのドライバーってのがネックかな

548 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:19:41.88 ID:z0Kf26N30.net
オコンはウィリアムズしかなさそう
メルセデスがPU無償提供して開発費100億位積んでペイドライバーオコン誕生

549 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:20:06.68 ID:3v1WXeU20.net
マクラーレンというかザクの面子もあるかな
手をこまねいていたらJKは草むしりで、ノリスはフリーになってしまう

JKを引き抜いて即働く秘策とやらがあったはずなのに・・・

550 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:20:09.01 ID:lksI1uvN0.net
>>543
オコンならメルセデスPU代金の話が出来るからペイドラなんかよりよっぽど助かるんだけどね
金しか無いペイドラのバックより金もコネもあるメルセデスの方がよっぽど交渉したい相手じゃないかな

551 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:20:26.25 ID:u5NBBdIX0.net
ノリスって今年1つのコーナーで2台抜いた人?

552 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:20:55.70 ID:mNyzg2sE0.net
マクラーレンはアロンソが居たからこそ
トップチームと扱われてたわけだから
サインツとオコン(ノリス?)じゃ、
もうメディアも騒がないチームになるな。

553 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:21:08.41 ID:2dcZ/Pm/0.net
思えばペレスってほんと悪運強いよなー
今なら枕に10億積まれても断るだろうなw

554 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:21:45.75 ID:wviH7cuVd.net
>>499
去年のバンドーンは大人気だったんだぞ?
プロストなんかアロンソ並いやそれ以上だとか言ってた
2019年にルノー入りの噂もあったくらいだ

555 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:22:21.06 ID:uWaQ5HRO0.net
>>549
ガレージには最強最速シャーシがある(はずだった)のと同じじゃね?

556 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:22:26.03 ID:3v1WXeU20.net
>>539
スポンサー持ち込みなくても乗れるシート
そうなるとハースくらいしかない
トロロッソもペイドラでなくてもいいけど、育成ドライバーがメイン

557 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:22:55.88 ID:FTkn/Fae0.net
ノリスの起用って育成ドラとしてよりペイドラの要素が強そう。

558 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:23:13.23 ID:a+H2fE4+0.net
ベッテル放出はあり得んだろう

559 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:23:23.12 ID:i5Z5nbQf0.net
>>473
マカオが相当後味悪かったんだろうな

560 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:23:30.24 ID:xZwrdc3j0.net
バンドーンは繰り返したホンダバッシングのおかげでF1どころか他からも声がかからないレーサーに墜ちてしまったね

561 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:23:30.61 ID:bgYPs3mJ0.net
オコンのシート合わせは何?
今年の放出用なの?

562 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:24:19.84 ID:bT2a66Jha.net
>>558
ただ、ベッテルがエースな限り優勝は、、

563 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:24:40.50 ID:jspanS7X0.net
>>507
ザクがオコンは物理的に厳しい資金込みでペレス寄越せって言い出してマクラーレン自体が蹴られたっぽい

564 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:25:06.15 ID:UIWpKFSpM.net
ロン・デニスはいない
マンスール・オジェもいない
チーム代表はアメリカン
PUはルノー
チャンピオン経験者どころか優勝経験者もいない
スポンサーも金も無い

そんなチームは本当にマクラーレンと呼べるのだろうか

565 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:25:41.92 ID:B9xBKiVXd.net
>>563
ザクって馬鹿じゃねーの

566 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:25:57.39 ID:a+H2fE4+0.net
>>562
今の体制に問題あるかもしれないからライコをルクレールにするのはありそうだが…

567 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:26:11.42 ID:3v1WXeU20.net
>>561
メルセデスPU狙いの未練もあったんじゃね
でもシート合わせしてみたら人間もサイズゼロ仕様だった、チビじゃないとダメらしい

568 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:26:16.79 ID:gEVpY/fW0.net
アロンソもロン・デニスとバトンがいた頃は比較的大人しかったんだけどなあ
GP2エンジン発言もロン・デニスに釘刺されてtwitterで釈明みたいな事書いてたし
バトンには初年度負けた事もあってか恒例の「俺はチームメイトより速い!」を一切言わなかったし
バトンも最近のコメントだとアロンソに好意的な感じだったし、2人がいなくなって一気に暴走
パンドーンは貧乏籤引いたなあ、自業自得な言動も多かったが

569 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:26:35.71 ID:6YH4dkrf0.net
>>510
えらい悪そうな写真やなw

570 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:26:36.94 ID:z+ZJCI5p0.net
しかし今年は話題が尽きないね
チームもドライバーもゴンゴン動く。
レースも無茶苦茶面白いし、ホント当たり年

571 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:26:41.08 ID:yLDQBDQ00.net
マクラーレン最大の膿はザクやろなぁ

572 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:27:56.47 ID:bT2a66Jha.net
>>570
今宮『最後の花咲かせるで!これから全セッション参加や!』

573 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:28:00.95 ID:pSla5eIX0.net
アロンソは組んでるチームメイトが自分より年上の時は暴走してないんだよな

トゥルーリ、ビルヌーブ、フィジケラ、バトンの時とかチームメイトとは〜みたいな定番の台詞聞かなかったもの

574 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:28:29.47 ID:bgYPs3mJ0.net
>>567
そしたら坊っちゃんが動くと
オコンは乗れないのか。

シンガポールが楽しみ。

あとライコネン、どっかで乗せてくれ。

575 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:28:45.97 ID:jspanS7X0.net
>>517
ノリスと期間中にトレードして貰えない場合、マクラーレンはノリスに金を返した上でノリスがフリーになる上に将来的にマクラーレン育成詐欺の噂も強まる
前ザウバーはペイドラ契約で訴えられて敗訴繰り返してチーム乗っ取られたし…
マルコ相手に調子に乗って全ての目論見台無しって感じだね
ザク「私にはJK移籍をこなせる完璧な計画があるんだ」

576 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:28:56.98 ID:iiocPP2+0.net
F1引退を決めたらアロンソのおぞましい面が表に出まくってるね
RBに誘われた発言 マグヌッセンへの邪魔

577 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:28:58.46 ID:SSc7Slx30.net
来年の枕は
サインッ

ランド・ノリス
か、ご愁傷様です

578 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:29:02.87 ID:NOgM03XM0.net
>>510
アロンソ酷かったからな
あの1コーナーの押し出しもそうだけどその前のSC明けのトコなんて
顎もびっくりのジグザグ走行だったし

579 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:29:04.11 ID:z+ZJCI5p0.net
>>510
これ、インディ行ってもホンダとうまくやってけないだろ

580 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:29:05.90 ID:TnuoImMd0.net
>>547
今年、グロの代わりに乗っていたら、ポイントどれだけ
稼げていたかなーと、ふと思ったw

581 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:29:16.22 ID:avFiCUEn0.net
坂東失業でアマゾンプライムのドキュメンタリー配信終わりそうな気がするから
ちゃんとフルで見とこう

582 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:30:00.59 ID:PNdZCU1ma.net
>>419
単にメルセデスとハミルトンが嫌いなだけ。
メルセデスのチート時代がうんざりなんだよ

583 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:30:00.58 ID:lnpFZ7+ma.net
名門マクラーレン

584 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:30:06.43 ID:SSc7Slx30.net
>>577
?自己レス

・ソースは悪評判の 
 F1入り口

585 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:30:12.47 ID:TnuoImMd0.net
>>549
鳩山みたいだなw

586 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:30:32.65 ID:z+ZJCI5p0.net
>>572
ヒェッ...

587 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:30:50.37 ID:bgYPs3mJ0.net
ハースはライコネンとオコンでどうかな?

588 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:30:52.90 ID:bT2a66Jha.net
>>570
GP3もアレジで話題あるし、結構ART負けてるしね
F2なんね、糞エンジンとかw 燃えるとか。レース自体も色々あって面白い
F1はインディ超えるクラッシュ率と接触に、有力自滅w

DAZNで復帰したレース好きは数年は維持できそうで盛り上がってくれればなー

589 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:32:03.24 ID:bgYPs3mJ0.net
ライコネンがザウバーで
ベッテルを抜くとかさ。

590 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:32:47.84 ID:a+H2fE4+0.net
絶対的な悪役メルセデスを倒そうとしてるから応援してるんじゃない?
メルセデスって圧倒的な悪役感あるよね

591 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:32:54.27 ID:kUyUUyoSK.net
>>587
ライコネンはフェラーリじゃなかったら引退しそう

592 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:33:24.53 ID:jspanS7X0.net
>>540
まあ、かわいそうではあるが、自業自得な面もある
温情がありえたホンダ蹴飛ばしてるし、マクラーレンで冷遇されてからの末期の叫びが不味い
今のトト、アビテブール、マルコらへんはああいう態度許すつもりないからな
黙ってるかもっとオブートに包んで会話するべきだったかと
今のF1界は昔ほど自由じゃないからな…

593 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:34:08.10 ID:PuhnqgH50.net
>>442
タキさん的を射てるなぁ(´・ω・`)

594 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:34:17.90 ID:jspanS7X0.net
>>543
クレアちゃんはPU代金無料とか大幅値引きでもなきゃ嫌とか言いそう
前もそういうことあったよなウィリアムズとメルセデス

595 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:34:23.94 ID:P91xXv1jM.net
>>322
ロズベルグが言うと説得力ありまくり

596 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:35:11.93 ID:jspanS7X0.net
>>549
ザクが余計な事をやらなかったらこんなに拗れてないんだよな…ろくなことしねえ

597 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:35:16.65 ID:AvfJIeEX0.net
鍵はこれでキャリア終わったかもな
1年以上のガーデニングで、実質2シーズン草むしりはきつそう

598 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:35:24.95 ID:leNLZv9zH.net
自分でも何故そう思うか分からんが、トトってクンニ好きそうな顔してるよな

599 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:36:17.15 ID:bgYPs3mJ0.net
これはウィリアムズのシートが
値上がりしそうですね。クレア様。

600 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:36:17.46 ID:P91xXv1jM.net
ノリスはサインツに勝てるだろうか
F2見てる限り超一流ドライバーではないぞ

バンドーンがだめだったし、意外とうまくいくのかな

601 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:36:31.54 ID:NOgM03XM0.net
>>442
坂東は下位カテゴリは兎も角F1ではここまで残念がるほど
速さも才能も見せる事できてないんだよな

602 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:36:36.85 ID:jspanS7X0.net
>>550
ストロール一人で2-3年分くらいPU代になるしウィリアムズはメルセデスのあからさまな介入を嫌ってもいるからな
そりゃムカついてる

603 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:37:21.11 ID:8SttEhlf0.net
今年からF1を見始めた女子高生です。質問があります。
ランドノリスはペイドライバーですか?

604 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:37:32.17 ID:PuhnqgH50.net
F1村って我慢できない人たちは尽く消えていくよね
新人たちは能力あってもしっかりと学習しないと

605 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:38:29.38 ID:AvfJIeEX0.net
20前半で年棒数千万から数億もらって
狂わない方がおかしい気も

606 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:38:55.56 ID:bT2a66Jha.net
>>604
鳩はその点でパーフェクトな性格になってるよな
全員がああになったらつまらんが
全員がグロージャンは見てみたいw

607 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:39:06.39 ID:ZITPOwvg0.net
>>579
内々にホンダからお断りされてんだろ

608 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:39:07.36 ID:9W968nzU0.net
>>511

>HEIGHT: 170 cm
>WEIGHT: 64 kg

http://www.fiaformula2.com/Teams-and-Drivers/Drivers/Lando-Norris/

2015年

https://www.adac-motorsport.de/adac-formel-4/uk/fahrerportrait-2015/lando-norris-3523/

609 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:39:07.48 ID:PuhnqgH50.net
>>603
親が枕に「純粋な投資」してる
ペイかどうかはちょっと微妙

610 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:39:11.67 ID:A6YTzNze0.net
ノリスよりセッテカマラのが速そう

611 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:39:14.57 ID:ZnAyaRhRd.net
>>568
アロンソは2007の件もあるし、ロンデニス失脚は実は大歓迎だったんじゃないかな

612 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:39:18.41 ID:slEYgOqTM.net
>>603
マクラーレンの育成でペイドライバーではないよ

613 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:39:38.92 ID:FTkn/Fae0.net
>>594
今年のウェーレインがまさしくその流れだったな。
オコンのシート無くないか?ウィリとか金出して乗るような車じゃないし、ハースからお祈りメール来たらマジで終わりだろ。

614 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:39:40.48 ID:jspanS7X0.net
>>571
ザクはロンデニスを裏切ってオジェとティムゴスについた奴だからな…
そもそもスポンサーもっと引っ張ってこいよっていう

615 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:39:47.81 ID:PNdZCU1ma.net
オコンはトロロで決まりじゃね?
クビアトも復活でw

616 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:40:04.05 ID:PWMMfFOq0.net
坂東可哀想 ブーチャンと組んでまたF1復帰を目指したらいいよ

617 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:40:29.15 ID:AvfJIeEX0.net
オコンはウィリアムズかねえそれだと
成金息子とのスワップで終わるが

618 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:40:43.71 ID:0VqE7F0R0.net
リカルド電撃移籍で一番損したのがオコンだな。
いいドライバーなのに可哀想。

619 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:40:48.51 ID:bgYPs3mJ0.net
マクラーレンの株わ300億分買ったのは
ノリスの親じゃないでしょう?

620 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:40:52.15 ID:Swl8KlOj0.net
>>603
本当に女子高生かは置いといてお金を持ち込んでる=ペイドラって意味ならペイドラだな
まぁ近頃はペイドラじゃないヤツのほうが希少種ってくらいお金必要だし
ノリスの場合はマクラーレン育成でもあり親がマクラーレンにスポンサーしててお金の借りはあるわな

621 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:41:56.08 ID:AvfJIeEX0.net
バンドーンは結果だしてないのに
アロンソに続いてノーパワー芸やり始めた時点でこりゃダメだと思った

622 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:41:57.93 ID:tIhQHJMO0.net
ランド・ノリス決まったか。楽しみだな。

623 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:42:43.60 ID:qMS/0UWe0.net
>>606
全員グロージャンはラリークロスなら見てみたい

624 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:42:48.82 ID:LorXNceva.net
セッテカマラをトロロッソにのせろよー

625 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:43:41.60 ID:b8ddpgNT0.net
ライコネン、まだ決まってないの?

626 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:43:42.22 ID:Jqw38N2f0.net
>>603

ペイドライバーだし、コネドライバーでもある(マネジメントがザクブラウン)
そのレッテルをエリクソンのように引きずることになるか
ペレスのように取り除くことが出来るようになるかは
ノリスの活躍次第

627 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:44:16.04 ID:UIWpKFSpM.net
>>621
まあアロンソはポジションがはっきり独立してるからどうでもいいけど
バンドーンはマクラーレンの子飼いだし、立場がチーム側しか取れないわけで

628 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:44:19.92 ID:bT2a66Jha.net
>>623
アレ実はクリーンバトルなんだぜ?
元WRCが多いのも影響してるだろうけど
ラフにやると1コーナーで6台消えるw

629 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:44:45.21 ID:v48N4oQR0.net
Adam Cooper @adamcooperF1:
'@svandoorne definitely worth another chance, but will he get one?
It might be a long shot but I'd like to see him at @ToroRosso - he's known to @HondaRacingF1, he's a free agent, and a KVY/VAN line up of two guys with a point to prove would be pretty good...
アダムクーパーは、ホンダはバンドーンの事を知っている、彼はフリーエージェントであり、クビアトとバンドーンの2人はかなりいいはず

と言ってる

630 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:45:35.31 ID:6ZgUY5Xwr.net
バンドーン、ザウバーとかルノーとかトロロッソより上でまずまずって…

バンドーンというかチームマクラーレンとしてのコメントとしては悲しすぎるな。

631 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:45:44.79 ID:Swl8KlOj0.net
>>625
F1 Topic:ライコネンの去就が今日決定か、フェラーリで臨時の取締役会が開催
https://www.as-web.jp/f1/406935?all

臨時取締役会があるから発表するかは別としてどうするか決まりそうだけどな

632 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:46:05.12 ID:bgYPs3mJ0.net
誰の親がマクラーレンの株を
300億分買ったんだっけ?

633 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:46:46.75 ID:U9aXqQvcr.net
フェラーリ臨時の取締役会とな。

ライコネン派閥とルクレール派閥で
実はチームゴタゴタしてるのか?

634 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:46:51.89 ID:LorXNceva.net
>>631
モンツァでの態度を見ると引退だろうな

635 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:46:56.03 ID:wedgGXYY0.net
トロロッソに乗ったバンドーンが
マクラーレンを抜くシーンも見てみたいような

636 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:47:02.92 ID:AvfJIeEX0.net
>>627
アロンソはあれやっても行き先あるけど
実績ない内にあれやるとチームと心中になるからなあ
実際トカゲのしっぽ切り。妙に高い給料もATMから出てたろうし

637 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:47:14.14 ID:bgYPs3mJ0.net
ライコネンとかボッタスよりやれるのにな…

638 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:47:22.76 ID:NOgM03XM0.net
オコンはウィリかもしれんのか
まーでも来年ってマク乗るよりウィリの方が上昇の可能性有るような
マクはアロンソのお陰で過剰評価だし
ウィリはWペイのお陰で過少評価な気がする

639 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:47:42.62 ID:PuhnqgH50.net
ライコ余裕の複数年契約更新かと思うけど混乱してるのかな

640 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:48:16.81 ID:LorXNceva.net
まさかのベッテル解雇だったらおもろいが

641 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:48:40.00 ID:LorXNceva.net
シロトキン地味に良い走りしてるよね

642 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:49:10.39 ID:bT2a66Jha.net
ベッテル解雇ならフェラーリの本気を見るね

643 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:49:11.07 ID:wedgGXYY0.net
クレアウィリアムズがメルセデスギアボックスを断ったのはなぜなんだろ
交渉はしてたんだから、提携は止むなしってスタンスだっただろうし

644 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:49:31.54 ID:AvfJIeEX0.net
ライコネン以外にもベッテルの忠実なポチを努めることできるのかね
レースでは顎よりもベッテル、心が壊れているし

645 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:50:10.76 ID:lksI1uvN0.net
>>633
まとまってないから色んな意見が出るんだろうね
どっちにしろ決定してたんならモンツァで発表してたんじゃないかと

646 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:50:24.57 ID:LorXNceva.net
ロズベルグがフェラーリに復帰しねえかなぁ
ベッテルと組んだらとんでもなくギスギスしたチームになるやろなぁ

647 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:50:26.13 ID:b8ddpgNT0.net
>>631
40歳まではやって欲しいな。居なくなると寂しいわ。

648 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:51:02.29 ID:pSla5eIX0.net
ルクレールを入れるってことは遠回しにベッテルもさよならってことだよな
世代が明らかに違う上に前エースと次期エースという見方になる
プロストがアレジを蹴落としたようにベッテルがルクレールを蹴落とせれば問題ないんだろうが

649 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:51:06.05 ID:Zo7N8SeFM.net
オコンはハース狙った方がいいか
駄目なら勿体ないけどメルセデスの控えドライバーになるしかない

650 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:51:20.69 ID:9W968nzU0.net
>>632

Nicholas Latifiの父親

https://www.autosport.com/f1/news/136372/latifi-dad-mclaren-deal-paints-wrong-picture

651 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:51:43.70 ID:1KCgY2ou0.net
>>629
優秀な二人のドライバーという意味じゃなくて、実力を証明しなくちゃならないはずの二人
なので、という意味と思われる。

652 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:52:01.78 ID:CoN2qifr0.net
おまえら女子高生には優しいなww

653 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:52:04.59 ID:NOgM03XM0.net
引退間際のキミと大差ないベッテルの速さ
ブランク無くなれば普通にニコの方が速そう

654 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:52:15.52 ID:AvfJIeEX0.net
オコンの実績でメルセデスがキープしないなら厳しいな。

655 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:52:20.59 ID:a+H2fE4+0.net
ベッテルをいきなり放出は無理そうだけどルクレール入れたらベッテルの覚醒も期待できるし無理そうならルクレールに交代できるしいいのかもね

656 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:52:42.72 ID:bgYPs3mJ0.net
>>650
だよね。
カナダ人。
ノリスは値上げか
交渉のタマに使われたんじゃ?

657 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:53:06.50 ID:gJ0RdsR30.net
若手二人はちょっと、とか言ってたマクラーレンは一体何を考えているのでしょうか

658 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:53:11.92 ID:iiocPP2+0.net
ハースはフェラーリとベッタリのチームなのがネックだよね
メスセデスはオコンを貸してくれるのか

659 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:53:38.42 ID:pSla5eIX0.net
ライコネンっていうドライバーのせいでベッテルは甘えてる部分があるんだろうよ
ベッテルの歴代チームメイトを見てみたら分かるけど

HEI LIU BOU WEB RIC RAI

リカルド以外はピーク過ぎてるか、そこまでのドライバーばかりじゃん

660 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:53:52.23 ID:MEWjgD370.net
いやーしかし今年はシートのシャッフルがすごいな

661 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:54:30.79 ID:v48N4oQR0.net
>>643
メルセデスのギアボックスを受け入れる=メルセデスジュニアの誰かを一人引き受ける必要が出そう(金は付いてこない)
それよりも、ロシアンマネーのダブルペイの方がってことでは

662 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:54:33.30 ID:0DqRSt4l0.net
>>648
フェラーリももう”次”を見てる事になるな
さてどうなるか

663 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:54:36.95 ID:AvfJIeEX0.net
リカルド相手には苦労してたしな
ただ、一発の速さはそれだけ魅力的なんだろうな

664 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:54:51.25 ID:yLDQBDQ00.net
>>641
ただのペイドライバーと決めつけるには勿体ないドライバー

665 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:55:05.73 ID:MEWjgD370.net
しかしこれでオコンが余るわけか
どう考えてもバンドーンにシートはないな

666 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:55:22.09 ID:bgYPs3mJ0.net
ザウバーもアルファワークスで
ほぼフェラーリだったら
ライコネンそっちから乗ってくれないかな。

667 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:55:51.30 ID:NOgM03XM0.net
シャッフル面白いよな
2強も続いてくれれば最高なんだが

668 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:56:31.26 ID:AvfJIeEX0.net
ウィリアムズにいけずメルセデスが手放すならトロロッソに行って欲しいが。自力でハース行けるなら別だが。

669 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:56:38.78 ID:DzIJ3f5Ud.net
俺はまだハートレーを観ていたい。

670 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:56:52.87 ID:bgYPs3mJ0.net
>>665
そもそもトトはラッセルを
乗せたがってたよね。
シートが足りない。2チーム分くらい。

671 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:56:57.44 ID:MEWjgD370.net
2強はなー
果たしてライコネンがどうなるか
ボッタスはプロのポチだから再来年もメルセデス乗ってそうだけど

672 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:57:02.85 ID:PuhnqgH50.net
ぼっさんは最高のタイミングでウィリアムズ出ていったんだなぁ

673 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:57:23.30 ID:jspanS7X0.net
>>632
それはニコラスラティフィじゃないか?
ノリスのは9月中にF1のシートを与える契約を済ませることを条件に金が出てたとかなんとか
それでノリス優位な時限式契約になっててザクが慌ててた

674 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:57:31.93 ID:z+ZJCI5p0.net
クビアトやオコンばかり取り沙汰されてるが、
ベルニュはどうなったんだろな。マネージャーに
来年の状況だけ聞いてみた、ぐらいだったのか

675 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:57:44.92 ID:bgYPs3mJ0.net
トトが言ってた3人体制にしよう。

676 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:58:04.47 ID:lksI1uvN0.net
>>643
それしかチームを救う方法が見つからないからと言ってたよね
他に何か方法が見つかったのか
それともそんな形で救う意味が無いと考え方を変えたのか

中途半端なBチームになるくらいならやれる所までやってダメなら身売りって考え方になったのかな?

677 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:58:07.33 ID:nOIli3rmp.net
それでもベッテルクビってのはないだろういくらなんでも。

これでベッテルがトロロッソから再起を期すとかなったら
それはそれでおもしろいけど。

678 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:58:16.01 ID:pSla5eIX0.net
例えばハミルトンのパフォーマンスが怪しいからボッタス降ろしてオコンか下のラッセル起用しますって言われるようなもん
こういうことをされてベッテルはかなり精神的にきてるんだろうことはコース上での動きからとれるよな

679 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:58:22.30 ID:v48N4oQR0.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/Kvyat-moving-closer-to-2019-ToroRosso/3170559/
クビアト、F1復帰に一歩前進?「成長した彼は候補のひとり」とマルコ

680 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:59:01.87 ID:i5Z5nbQf0.net
>>633
ルクレールはポイントも何もかもちょっと足りないよなーって思うのだが

681 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 20:59:15.17 ID:MEWjgD370.net
>>675
ペイドライバーがいる以上、F1のシートの価値を下げるような事はみんなやりたがらないのではないかと

682 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:00:16.90 ID:nOIli3rmp.net
>>679
スーパーフォーミュラで再修行させてからで良くね?

683 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:00:25.38 ID:z+ZJCI5p0.net
1チームに在籍する期間は2年まで、みたいな
構造改革が出来たらめちゃ盛り上がるのに。
メーカー育成システムは崩壊するだろうけど。

684 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:00:51.71 ID:wQBf6nXm0.net
>>552
あんなクソゴミマシンでポイント稼いでたアロンソが異常
来年はノーポイントで終わるんじゃね

685 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:00:57.86 ID:v48N4oQR0.net
https://pbs.twimg.com/media/DmKu_yrXsAAlOTn.jpg

686 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:01:02.70 ID:AvfJIeEX0.net
ハースの成功で、ワークスと実質Bチームの二重構造へ向かうから
トップチームのシート3ついらないかな

687 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:01:13.82 ID:CgAVIYv30.net
そりゃメルセデスも3台目参戦を、とか言い出しますわ

688 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:01:48.97 ID:AvfJIeEX0.net
>>684
イギリスのチームだし話題にはなると思う

689 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:01:50.73 ID:NOgM03XM0.net
>>676
Bチーム化の優先権からウィリからインドに移っちゃったんじゃね?
BではなくCなら今のままで良いやみたいな
チーム内開発で色んな利権もあるし

690 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:01:58.52 ID:MEWjgD370.net
>>680
ガスリーにも言えることだけど、チャンスが巡ってきた時に乗って駄目ならどっちみち駄目なのがF1だからね
あと1年経験をなんてのんきなこと言ってられるカテゴリじゃないからなー
現時点で乗れるならそのチームで充分やれると判断されたってことだし

691 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:02:22.72 ID:z+ZJCI5p0.net
>>685
慈しみの眼差し

692 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:02:30.34 ID:bgYPs3mJ0.net
メルセデスがサポートするなら
ハースみたいなチームやりたいオーナー
たくさんいそうなのに。

693 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:02:41.06 ID:nOIli3rmp.net
>>680
才能は疑うべくもないけどね。
だけど、まだ早い感じがするねえ。
ハースで1年やってからでもいいような。

694 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:02:56.60 ID:NOgM03XM0.net
>>685
雑過ぎるw

695 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:03:09.94 ID:AvfJIeEX0.net
右京もそうだったけどチャンスには飛び込んだ方がいい
ただフェラーリはポチ化強要が凄いから例外かも

696 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:03:23.06 ID:wGo2q1kZd.net
>>322
もう面倒だからニコがフェラ乗れば良いよ

697 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:03:29.14 ID:lksI1uvN0.net
>>674
ベルニュの枠はクビアトに変わっちゃった感じかな?
余計なこと喋っちゃったから候補から外されちゃったのかも
まぁオファー受ける気があるなら全てが落ち着くまであんなこと言うべきじゃないしね

698 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:04:07.14 ID:s8yXVJO20.net
よく言われるバトンも別にホンダPUのこと何も言わなかったわけじゃないんだよね
ただチームのやり方や車体にも問題があるって事でそれなりの当たり前の態度をとってただけ
アロンソは正直まあちょっと異常者レベルだからもういいけど
そんな当たり前の事も出来なかったねバンドーンくん。っていうお話

699 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:04:25.82 ID:qTcdrKkHd.net
>>678
それをやるのがフェラーリだろ
アロンソがズタボロにしたベッテルの手腕は認めるけど

700 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:04:32.12 ID:Zo7N8SeFM.net
ベッテルは20年までフェラーリで走って引退が規定路線なんだろな
他が高額なギャラ払って雇うのはなさそうだし

701 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:04:38.06 ID:bgYPs3mJ0.net
>>697
ベルニュは口軽いよね。
アロンソ並にオファーって勘違いしそう。

702 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:04:53.63 ID:w+ZaqhtE0.net
クビアトはフェラーリが抱えてるけどその辺は大丈夫なのかね
よくやらかすけど速いのは分かってるだろうし

703 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:05:01.53 ID:PpAktK+x0.net
そこそこ優秀な腕あって自分のレース台無しにされながらもポンコツエースのポチ役を黙ってやれる
ドライバーって実は中々いないんじゃないだろうか

704 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:05:15.64 ID:0DqRSt4l0.net
>>684
風洞とコースでの整合性の問題がどの程度解決されるか次第だな
今金曜にそのテストやってるが、上手く解決の方向にいけばルノーPUとのマッチングは
今年よりは良くなるだろうし、早めに開発を止めた今年分の予算の上積みもあるから
一気に盛り返す可能性はあるんじゃない

705 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:05:39.54 ID:pSla5eIX0.net
ドイツでの自滅からライコネンがベッテルと同じ新PUと新フロアを投入した途端にこれだもんな

706 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:07:04.96 ID:z+ZJCI5p0.net
>>697
やっぱりそんな感じなのね

707 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:07:05.09 ID:HR8pJXA00.net
>>510
アロンソの顔w

708 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:07:09.16 ID:MEWjgD370.net
ぶっちゃけ今のフェラーリなら来シーズン序盤にルクレがベッテルより上と判断されたら
そのままルクレエース扱いでいきそうな雰囲気だけどな

709 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:07:27.63 ID:AvfJIeEX0.net
マクラーレンの未来を決めるのはホンダPUの出来だよ
ルノーより相対的に有利になったら、来年中堅下位の可能性が高い
ザウバーもトロロッソも車体はよくなるだろうから

710 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:08:44.92 ID:0YNhdYvJ0.net
トトロッソはイケメン限定シートにして欲しい。クビアトの顔は生理的に受け付けんな。

711 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:09:03.78 ID:bgYPs3mJ0.net
ベッテルが引退を申し出ると
俺の中ではモヤモヤが解決するんだが…

712 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:09:10.63 ID:Wm9H/n080.net
ノリスも物好きなものだな

713 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:10:14.39 ID:bgYPs3mJ0.net
>>710
あれ一貴のロシア版の顔だから
なんかイライラするんじゃ無いかな?

714 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:10:20.94 ID:oDSweDWC0.net
ノリス楽しみだな若いドライバーが次々出てくるは楽しいよ

715 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:10:41.94 ID:1Jue2cdP0.net
ザクを叩きたくて仕方ないホンダ儲が五月蠅いから言うけど
JK事件はマクラーレン内部の、JKに来られたらマズい人たちの仕業な

716 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:11:09.71 ID:PuhnqgH50.net
過去にクビにした会社から出戻り要請されてもクビアトはF1マシンに乗るのか
心情からすれば怒り心頭だろうけど

717 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:11:28.44 ID:bT2a66Jha.net
>>698
平行世界なの?

718 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:12:32.66 ID:Zo7N8SeFM.net
タッペンとクビアトはお互いの顔を見たらお互いにイライラしそうな組み合わせだとは前から思ってた

719 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:12:37.80 ID:nOIli3rmp.net
に、しても
ノリスなのか。
ラッセルじゃないんか。

720 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:12:38.48 ID:dXJp/xkW0.net
色々な報道を見た感じ、来年のシートが未確定のチームのドライバー予想はこんな感じになるのかね(なってほしい)
フェラーリ:ベッテル&ルクレール
ハース:マグヌッセン&オコン
インド:ペレス&ストロール
トロロッソ:ハートレー&クビアト
ザウバー:エリクソン&ジョヴィナッツィ
ウィリ:ラッセル&シロトキン

正直ライコネンが残留するかどうかでまた色々と変わりそうだけど

721 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:13:55.41 ID:1Jue2cdP0.net
>>720
ジョビカスの席は無いから

722 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:14:34.19 ID:PtRq8WoV0.net
どうしても女子高生に脳内変換されてしまう
罪な名前よのう

723 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:15:09.91 ID:lksI1uvN0.net
>>689
まぁプライドもあるだろうけどね
老舗ウィリアムズってのとメルセデスの2軍じゃね
生きるか死ぬかってなら後者の選択もあるけど成績とかだけなら前者を選ぶかな

724 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:15:13.77 ID:slEYgOqTM.net
>>716
フェラのテストドライバー続けてもその先はないから
トロに乗れるなら乗るでしょう
仮に来年もう一度速さを見せられれば他のチームへの道も開けるし

725 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:15:21.70 ID:qz57oF6j0.net
サインツ「ルノーはストレート遅いからこれ以上無理」

726 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:15:53.99 ID:pSla5eIX0.net
開幕2連勝からのタイトル逸


1973 E.フィッティパルディ(ロータス)
1976 N.ラウダ(フェラーリ)【怪我欠場】
1979 J.ラフィット(リジェ)
1982 A.プロスト(ルノー)

2018 S.ベッテル(フェラーリ)?

727 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:16:19.04 ID:wbQpvzta0.net
>>716
ハートレーも似たようなもんだし?クビになった状況はクビアトの方がドギツイけど。
でもシミュレーター上の作業ばかりみたいだし、F1のシートがもらえると聞いたら二つ返事だと思う。

728 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:16:25.63 ID:HR8pJXA00.net
オコンは行くところないのか勿体ないな
クビアトとオコンで良いんじゃないか
ガスリーのお友達だし

729 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:17:09.31 ID:lksI1uvN0.net
>>716
マルコの誘いなんざ一蹴してほしくもあるが
それ以上にクビアトをもう一度見たい

730 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:17:23.06 ID:dXJp/xkW0.net
>>721
ジョヴィナッツィに関しては自分も来年のシートは無いと思ってたけど
トロロッソ候補からのマルコの彼は他へ行く発言で可能性はあるのかな?と思った

731 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:17:45.26 ID:bgYPs3mJ0.net
>>728
メルセデス系は
マルコがお断りだと

732 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:17:54.34 ID:i5Z5nbQf0.net
オコンはメルセデスの支援全くなくなったのかい?
メルセデスの支援あるなら
インドの可能性がまだあるだろ

733 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:17:57.66 ID:slEYgOqTM.net
>>728
マルコがメルセの育成はいらないと言ったそうなのでオコンの線は無さそう

734 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:18:20.55 ID:AvfJIeEX0.net
クビアト、オコンなら来年のトロロッソは中段で大暴れしそう

735 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:18:22.16 ID:Sq8KqNCE0.net
マクラーレンのセンスの無さはもうどうしようもないな
マグネッセンに続きバンドーンまで切るとは
また来年も何も分からない2人に任せるのかよw
そりゃ低迷するわ

736 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:20:11.59 ID:Wqxu4s8Z0.net
チャンピオンシップの見ごたえという一点においてベッテル応援していたが、
これでまたしてもハミルトンチャンプ……今年の残りは消化試合になっちまったな

737 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:20:20.33 ID:dXJp/xkW0.net
>>732
インドはペレスだと思う
本人も契約は結んであるって言ってるし
まあメルセデスがそれを買い取りでもしたら分からないけど

738 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:20:33.42 ID:L/ImDbyZa.net
しかし、ハミのバトル強さとベッテルのメンタルの弱さ、チーム戦略のタコさを鑑みると、
絶対的なマシン性能の差だけではどうにもならない気がしてきた
一周のタイムアタックではフェラーリ圧倒なのに勝てる気がしない

739 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:21:11.89 ID:DzIJ3f5Ud.net
バンドーン。
ありがとう。そして、さようなら〜。

君の(ホンダ叩きの)勇姿は忘れないよ〜。

740 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:21:19.91 ID:NOgM03XM0.net
鳩が遅くてもミスが少なく完走したりポイントを
拾ってくれるタイプなら残留で良いけど
そーいうのできないなら速いけどアレジなクビアトの方が
まだ可能性感じるわな

741 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:21:27.97 ID:v48N4oQR0.net
SUTTON IMAGES @suttonimages:
😳 Kimi Raikkonen’s blistered @Pirelli tyre after the #ItalianGP 🇮🇹
https://twitter.com/suttonimages/status/1036586077300113409/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/DmKxgWqW0AEK7ul.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DmKxgoUXgAAlqB5.jpg:orig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

742 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:21:34.22 ID:oDSweDWC0.net
インド買収に一番尽くしたのペレスなんだらかクビになことはないよ

743 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:21:58.96 ID:jsBBTRuz0.net
ベルニュはどうなるんかなー??

744 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:23:27.99 ID:dXJp/xkW0.net
ベルニュは自分から断ったってしれっとクビアト関連の記事で書いてなかったっけ

745 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:23:43.89 ID:0mzB2RFE0.net
>>734
大暴れ期待するならグロジャン必須

746 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:23:46.46 ID:kUyUUyoSK.net
ライコネン残ってくれー

747 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:24:39.03 ID:lksI1uvN0.net
>>732
メルセデスの支援ってそこまで強くないよね
ウェーレインのシートも確保できなくて結果留年させたりしてるわけだし
オコンはルノーに移籍する方向で調整してたみたいだけどリカルドに持って行かれたみたいだし

てかメルセデスって育成とF1チームは別組織だよね?
なんかうまくかみ合ってないのかね

748 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:25:08.15 ID:Swl8KlOj0.net
>>732
メルセデスの支援があると言ったってストロールで1席は埋まるのは確定なうえ、
ペレスはチームを最低限回せるぐらいのお金持ち込んでるので離脱は考え難い
もうハースかウィリアムズを狙うしか生き残る道はないよ

749 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:25:29.27 ID:HR8pJXA00.net
>>741
これ見るとライコネン頑張ったんだなと思う
勝って欲しかったわ

750 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:25:31.41 ID:Wwyz53VoM.net
わたしJKだけど、どうしたら円満にマクラーレンへ移籍できますか?

751 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:25:40.64 ID:71nrFGXH0.net
>>741
これでよく走ったなw

752 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:26:18.09 ID:QO1rVpDO0.net
フジテレビの解説者はフェラーリに肩入れしすぎじゃね。ネチネチネチネチする奴もいるし

753 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:26:34.08 ID:bgYPs3mJ0.net
>>747
ウェーレインの時は
2年も乗せたら結果でシート掴めって
言ってたね。

754 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:26:40.41 ID:QO1rVpDO0.net
>>750
家で寝てればじきに

755 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:27:01.30 ID:DNhOMrK60.net
ベッテルってファンになる要素殆どないよな
予選の速さはあるけど、ハミルトンみたいな爆発力はない
決勝の強さもあるけど、アロンソみたいな憎たらしいほどの強さでもない
瞬間湯沸かし器
顔もとっちゃん坊や
スター性も低い
田舎モンの星か?

756 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:27:12.44 ID:0mzB2RFE0.net
>>746
ガラプー爺さんにとっちゃ、アロンソもライコネンも消えたら故郷が消える感じなんだろうな
うん、うん、わかるよお

757 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:27:12.74 ID:CwVTDMut0.net
ノリスはJKと交換でトロに行った方が両者幸せになったと思うんだがなぁ
来季開発どうする気やん

758 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:27:26.85 ID:trlc81Ut0.net
どうせならマグヌッセンいなくなって欲しいわ

759 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:27:38.19 ID:wedgGXYY0.net
>>710

クビアトは口を閉じてるときは結構かっこいいんだけど
歯を見せたとたん凶悪になるんだよな・・・

760 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:27:38.24 ID:NOgM03XM0.net
結局リカルド獲りに行かなかったフェラがアホ
そりゃ戦術でも戦略でもメルセデスに勝てる訳無い

761 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:27:45.04 ID:kvaM4fBaa.net
>>741
タイヤ保たすのが下手過ぎる。
ベッテルと違ってSでロングランやったんだろ?

762 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:28:00.88 ID:0mzB2RFE0.net
>>750
まずは上半身裸の写真をザクに送ろうか

763 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:28:10.26 ID:wQBf6nXm0.net
>>704
そうなってくれると面白くなるんだけどね
ノリスが暴れん坊みたいなんで期待はしてる

764 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:29:05.39 ID:jsBBTRuz0.net
>>744
あーそうなんだ
まえの記事でチャンスがあれば検討するとか言ってたけど断ったんかぁ

765 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:29:07.57 ID:0DqRSt4l0.net
フェラーリはタイヤにやさしいマシンのはずだったのにな
逆にタイヤに厳しいはずのメルセが前のマシンにぴったりくっ付いてもタイヤを労われた
ドライバーの差かね

766 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:29:25.01 ID:CwVTDMut0.net
>>762
ハードゲイだと認めればクルマに乗せてくれるんですね?
https://jp.motorsport.com/indycar/news/Portland-Race-report-TakumaSato-win/3170283/?nrt=86

767 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:30:01.53 ID:71nrFGXH0.net
>>750
本拠地の池さらいお願い

768 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:30:15.81 ID:wKDzedV20.net
>>761
でもこれがアロンソだったら「実質優勝」なんだろ?

769 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:30:16.85 ID:+SvbIIiH0.net
こんだけ晩節を汚し、ドライバーから嫌われたワールドチャンピオンがいただろうか

770 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:30:42.31 ID:xjYy68Je0.net
尚人気投票は2位

771 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:31:43.01 ID:dXJp/xkW0.net
>>764
RBなら復帰も考えたけどトロロッソじゃね…って感じだった記憶
まあ去年ハートレーの復帰に関して色々ケチ付けてた&FEのチャンピオンにもなったし、中団チームで戻るよりはってことかな

772 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:31:51.46 ID:ISYcqK7Kd.net
自分がハミルトンなら空気読んでキミに勝たせるけどな

773 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:33:08.41 ID:rV7cImzA0.net
ペレスがハースに行ってオコンがニューインドに残るほうがしっくり来るんだがなぁ

774 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:33:16.37 ID:lksI1uvN0.net
>>753
メルセデスの育成って今のチームより歴史も古いしカテゴリーも広いし
どちらかというと才能ある若手をトップカテゴリーで活躍できるようになるまでサポートするって感じなのかね

775 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:33:25.37 ID:xjYy68Je0.net
ベルニュ切るのは早計過ぎたなぁ
正直大事に乗らせていたらガスリーよりも今のレッドブルのドラに適切だったと思う

776 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:33:42.17 ID:v48N4oQR0.net
>>747
https://www.motorsport.com/f1/news/mercedes-questions-future-of-young-driver-programme/3169446/
トト「メルセデスジュニアがシートを確保できない状態が続くんなら育成やめよっかな」
ドライバーに持参金を持たせる気もないし

年末に成果に応じて取締役会や経営陣と議論すると言ってる

777 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:33:45.24 ID:z+ZJCI5p0.net
「マクラーレンでの時間は素晴らしかった」か...
こんなセリフで去っていくドライバーをまだ何人か
見送らないといけないのか。寂しいのう。

逆にアロンソぐらいふてぶてしいのは
見送る側としては楽でいいw

778 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:34:13.15 ID:/+g5s0a60.net
>>741
すげー、良く最後まで走り切れたもんだ
こりゃ勝てなくても責められないわ

779 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:34:21.53 ID:kXF0VOoW0.net
>>761
ロング?数周走って終わりだよ。
ソフトの持ち込みが少なすぎた

780 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:35:28.77 ID:oDSweDWC0.net
ノリスより速いラッセルが乗るマシンがないなんてかわいそうだな

781 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:35:54.35 ID:bgYPs3mJ0.net
>>774
F1まで来てサポートしてもらって
卒業は仕方がないだろうし
メルセデスとかフェラーリは
ポッと出の新人を乗せるとこじゃないもんね。

782 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:36:24.05 ID:i5Z5nbQf0.net
ペレスのお金って大富豪が簡単にチーム買っちゃう人だよ?
メルセデスの支援を最優先させた方がいいだろ

俺がパパならオコンを乗せて最優先支援を願う

783 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:36:26.11 ID:lksI1uvN0.net
>>741
完全にトレッドが剥離してるね
ソフトでここまでブリスターで苦しんだのってフェラーリだけだよね?
これピレリが開幕から言ってる低温でのブリスターってやつなんだろうな

784 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:37:28.20 ID:CoN2qifr0.net
おまえらJKには厳しいなw

785 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:38:06.52 ID:WxIF0+qAp.net
オコンはカートを乗り回した幼馴染とかつて下したF3時代のライバルが親チームにいる中、トロロッソで馴染めるのかな?
俺がオコンの立場ならDTM行きになってもトロロは断りたいけど

786 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:38:27.93 ID:Jrb+rGsX0.net
ルクレールもいいドライバーなんだがまだフェラーリは早すぎると思うがね
もう1、2年ザウバーかハースで修行した方が彼のためになるんじゃないかな

787 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:39:17.99 ID:QO1rVpDO0.net
>>755
ネチネチ浜島みたいな価値観を持つ人ならベッテル好きなんじゃね?
テストがどんどん削られていく現代F1で重要なのは限られた時間で
どれだけ効率よく働くかってのが大切なのに、遅くまで残って真剣に
ミーティングしてどうのこうのってあれ

でコース上でぶつけてれば世話ないわな

788 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:39:18.13 ID:l6Bn37il0.net
ベルニュもクビアトも早く切り過ぎた結果が今のRBだしこういう事になるなら大事に育成しろよなぁ...
どっちもリカルドよりポイント上回ってたのにあっさり切られてたじゃん

789 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:39:18.59 ID:n4bS1lkZ0.net
ストロールパパの資金力って何アグリくらいなのよ

790 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:40:29.37 ID:TxBjzky90.net
>>757
ザクは(来季F1載せないと違約金が発生する)ノリスとキーとのトレードによる一挙両得を目論んだが
そんな見え透いた思惑にRB側が乗るはずもなく、金銭ならばと条件を提示してきた
だが今のマクラーレンにはとても支払える額ではなかったのだろう…
「我々はその提案に興味を示さなかった」と強がるザクであった

791 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:40:29.94 ID:x1pxFcBbp.net
F2見ているとノリスそこまでいいドライバーには見えないんだよなー

792 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:40:41.03 ID:gEVpY/fW0.net
メルセデスってザウバーと組んで育成のフレンツェンとヴェンドリンガーと共にF1に復帰したけど2年でマクラーレンに鞍替え
マクラーレンがハッキネンの後継者にメルセデス育成のハイドフェルドではなくライコネンを選んでも全く異議なしだったから
昔からそういう所なんじゃないの、良く言えば自分たちの育成に拘らない悪く言えば冷たい。

793 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:41:34.40 ID:dzai2wG90.net
ルクレールが今昇格したらアレジみたいになるかあるいは

794 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:41:50.16 ID:h2ol8OJqa.net
1チーム3台まで1台でも参加可能
にしてくれたら色んなドライバーが見られて面白いことなる
早くしろ

795 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:42:07.29 ID:4S1W61Ag0.net
ベルニュもクビアトも3年以上乗せてたんだから
充分チャンスは与えられただろ

796 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:42:30.60 ID:9QyrRYCn0.net
>>772
その程度の気概だったらF2ですら勝てなさそうだな
良くも悪くも我が強くないとモータースポーツは勝てんぞ

797 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:42:48.53 ID:hg32oaCc0.net
当人たちに特に波乱もなく1ストップレースでガツンと抜かれて優勝を逃すって最近どこかであったっけ

798 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:42:54.54 ID:x1pxFcBbp.net
>>610
中野さんが激推ししていたねw

799 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:43:34.53 ID:i5Z5nbQf0.net
>>785
来年からメルセデスはDTMやらないぞ
撤退だ!

800 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:44:33.85 ID:lksI1uvN0.net
>>776
なんて言うか目的が中途半端だね
ただの若手支援ならF1のどこかのチームと契約できた時点でマネージメントから外れればいいし
将来のAMGメルセデスのドライバーを育てるってならボッタス使ってる場合じゃ無いし
トロロッソのようなジュニアチームを持つつもりも無いみたいだし
マルコに笑われても当然ではあるんだな

801 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:45:16.57 ID:ZITPOwvg0.net
メルセデスは育成やめちまえよ
どうせワークスに起用しないんだから

802 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:45:37.59 ID:9QyrRYCn0.net
>>794
僕知ってるよ、SUPER GTって言うやつでしょ

803 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:45:49.48 ID:tiHpLGZ40.net
>>794
金だだ余ってる上3チーム以外がブチギレるから無理じゃねw

804 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:46:04.05 ID:OMdc1j3j0.net
ホントに来年ノリスにするのかよw
ほんとにバンドーンより走れるのか?
まぁバンドーンが出ていきたがってただけかもしれんが

805 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:47:34.75 ID:0mzB2RFE0.net
>>794
普通にBチームのサポートをワークス並みに引き上げればいいだけ
そうすれば事実上ワークス4台が走ることになる

806 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:47:40.23 ID:OMdc1j3j0.net
>>762
ノリスと発表されてるぞ

807 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:48:21.52 ID:spYErMLw0.net
シンガポールからこれでいってくれ。アロンソとリカルドのやる気のなさがひどくて
見てられない。

マクラーレン サインツ・バンドーン
レッドブル  フェルスタッペン・ガスリー
トロロッソ  ハートレー・クビアト
ルノー    フルケンベルグ・リカルド


808 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:48:28.38 ID:lksI1uvN0.net
>>796
ハミルトンはWC決まると全く勝てなくなるけどね
でも最後に譲って貰って優勝は見たくないな

809 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:48:30.31 ID:vJJtMAl3d.net
来年トロロッソ オコン バンドーンだったら面白い ポイントもそこそこ取れる

810 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:48:42.48 ID:4S1W61Ag0.net
メルセデス、若手ドライバーのための3台目のF1マシン参戦を提案
https://f1-gate.com/mercedes-benz/f1_44538.html

オコンやラッセルを乗せたいメルセデスと
ルクレールやジョビナッツイを乗せたいフェラーリの思惑が一致して
3台案、正式採用されたりしないかな

811 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:48:46.71 ID:oDSweDWC0.net
>>801
シューマッハ、ニコ、ハミルトン、ボッタスみんなそうだけど

812 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:49:02.79 ID:QO1rVpDO0.net
モンツァの走りを見てる限りバンドーンそんなに悪いドライバーじゃないと思うけどな
ノリスがザクの推しだから仕方ないけど

813 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:51:36.84 ID:NOgM03XM0.net
3台案良いけどランキング4位以下とか条件つけて欲しいわ
メルセデスやフェラが3台やったら今より露骨なオーダー始まる
ハミの前後に2人のポチぼっさんとかもうね

814 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:52:05.70 ID:UXAzOMZ40.net
ザク「これで我々の弱点は無くなった!」

815 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:52:42.87 ID:I751p9lG0.net
みんなクビアト好きだな
俺も大好きです

816 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:53:37.36 ID:1s57L6kr0.net
基本若くてスポンサー持ち込みじゃないとF1じゃ居場所がないからなあ、二年乗れただけマシか

817 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:54:31.86 ID:RM2dNemk0.net
>>814
残りの弱点はザクのみ。

818 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:54:56.68 ID:tiHpLGZ40.net
3台体制はBチーム持たないメルセデスしか喜ばない気もするがなぁ
ポイント見直さなきゃいけなくなるし下位チームは金欠が悪化するし
ポイント圏内更に上位チームに奪われるしで利点の欠片もねぇ

819 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:55:04.04 ID:qWkmotq50.net
>>814
最後はお前だ

820 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:55:35.00 ID:MEWjgD370.net
>>812
そんなに悪いドライバーじゃない程度だとシートがないってことだよ
持ち込み資金もないだろうしな

821 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:56:18.16 ID:Zo7N8SeFM.net
3カーエントリーだとポイント圏内独占しちゃうからそれならカスタマーを認めてサテライトチームに1年落ちマシンを出してモディファイさせる方が現実的だけど技術盗まれるから無理なんだろな

822 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:56:34.05 ID:RM2dNemk0.net
>>809
オコンはガス、タッペンの後塵を拝する事を良しとしないだろ。

823 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:57:46.54 ID:oDSweDWC0.net
他のカテゴリーみたいにポイントは上位2台までとかいろいろあるだろよ

824 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:58:21.34 ID:z9DlzfZx0.net
初歩的な質問だけど、今のF1って最初から決められた燃料詰んでるの?
ガス欠ってありえない?

825 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:58:45.58 ID:lksI1uvN0.net
>>812
ザクの推しってより前金貰っちゃってるからね
バンドーンが席を争ってたのはノリスじゃなくてアロンソやサインツだったように思える

826 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:01:34.58 ID:6oxLZkC20.net
F1チーム、台数を増やした方がいい
コース上のマシンが20台では少ない
せめて24まで増やしたい

827 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:01:37.32 ID:Swl8KlOj0.net
>>824
採取用の燃料を最低1リットル残さないといけないし燃料流量も決まってるうえフィニッシュ後はトラブルで止まったを除き自走で戻らなければならない
絶対にガス欠はありえないとは言えないがガス欠=ペナルティも考慮しないといけないのでミスは許されない

828 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:01:48.20 ID:OiiwHwqp0.net
3台でもコンストラクタポイントは上位2台までにすればいいんじゃない

829 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:02:26.10 ID:kUyUUyoSK.net
>>756
29歳ですけど爺ですか…

830 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:03:28.14 ID:RM2dNemk0.net
トロロッソは、タッペン、ガスリー以下のルーキーしか乗りたがらないだろ。
F2のラッセル、アルボン、マルケロフあたりに声かけた方が良いんじゃね?

831 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:03:46.23 ID:UXAzOMZ40.net
ランド・ノリスって悪い方に成長したかつての子役スターって感じ

832 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:03:53.71 ID:fNaXetJm0.net
メルセデスはオコンと一緒にルマン出ればいいんじゃね?きっと空も飛べるはず

833 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:04:08.70 ID:ISYcqK7Kd.net
>>791
津川がダメ出ししてたなからっきしバトルが下手だとさ

834 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:04:20.84 ID:qz57oF6j0.net
ノリスはアロンソが居ると自分が乗れないみたいなこと言ってたから
アロンソ引退でシートは約束されてたんだろう

835 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:04:56.74 ID:pSla5eIX0.net
https://youtu.be/WnxO9Jc20A8?t=16
よくみたら先に当ててるのベッテルでワロタ

836 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:05:14.92 ID:C7h4hnezd.net
>>807
坂東も首だし、次からはもっとやる気なくなるよ

837 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:06:54.60 ID:vCMcGZDD0.net
>>131
スマホをHDMIでTVに映すか、AndroidTVでDAZN使うかでどないや

838 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:08:07.95 ID:SEh7qvsQp.net
>>805
MotoGPのサテライト方式みたいな感じで

839 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:09:50.80 ID:NiG+dkcgd.net
>>825
なんか前ノリスが口滑らせてたよな
契約でF1走れるとかなんとか

840 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:11:13.44 ID:f6BdlaIu0.net
https://formula1-data.com/article/mclaren-f1-seat-for-f2-champion

これだ

841 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:11:40.20 ID:vCMcGZDD0.net
>>147
そりゃあ、ライコネンの人気や実績とボッタスのそれじゃ比較になるまい
ましてチームの母国GPじゃ尚更、ライコネンにオーダー出しにくかろう

そう考えるとなおのこと、序盤の作戦はきっちりさせとくべきだったな
ベッテルが焦ってそうなのは予選後の感じからも明らかだったのに

842 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:12:53.73 ID:aVzIxVEn0.net
サインツ&ノリスか
だいぶスケールダウンしちゃったな。
見るからに中堅どころというかなんというか

843 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:14:11.73 ID:spYErMLw0.net
来年の飛躍なんてありえないしバンドーンも内心ではマクラーレンから離れたいと思ってたでしょ。
先日ザウバーにはリストにないと言われたけど、これからマネージャーがザウバーとトロとの本気
の交渉を始めることになるだろうな。
両チームとも来年の車は戦闘力高そうだからサインツの2倍くらいポイント捕ったら笑う。

844 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:14:17.59 ID:pSla5eIX0.net
>>842
覚醒前のハッキネン&アンドレッティと同じくらい地味になってしまった

845 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:14:17.64 ID:zFZauvFeM.net
バンドーン
「僕はホンダは悪くないと思ってたんだ。
僕らのパッケージはシャシーが糞だと言うことは解ってた。
だけどそう言えと言われてたから言ってたんだ。
そう、つまり、彼らの犬、イエスマンだった。
そして今、僕はクビさ。
結局は肥溜めに集るハエにすらなれなかったんだ」

846 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:14:32.89 ID:ba+yAyE80.net
>>17
おまオレ
もう10年以上そんな感じだわw

847 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:15:02.56 ID:9j3HIZ5K0.net
>>473
ベルギー表彰式でハッキネンに諭されて、鬼の形相の顎の写真とかあったなw
セナの優勝記録並んだときだったか涙ぐむ顎をハッキネンは労っていたしいいライバルだったんだろう

848 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:19:31.24 ID:qz57oF6j0.net
ハートレー残留なら入ってきたドライバーがほぼファーストドライバーになれるだろうからチャンスだよ
ハートレーに負けたら大恥だけどな

849 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:19:51.68 ID:PewSN6Al0.net
蛇行スタはいなくなったのに
蛇行スタッペンが現れた

850 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:19:57.60 ID:pSla5eIX0.net
フェラーリの見落としはせっかくベッテルが最後尾からソフトで走行してたのだから
FPでソフトを仮に試さなかったとしてもベッテルのソフトタイヤのペースと状態から分かりそうなもんだけどな

851 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:20:38.66 ID:bgYPs3mJ0.net
ヒュルケンベルグももう先見えたし
要らないよね。

852 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:20:58.30 ID:z+ZJCI5p0.net
>>845
なかなかパンチが効いてて悪くない。
しかしアーバインならもっと上手く表現するぞw

853 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:21:51.52 ID:bgYPs3mJ0.net
>>850
キミのタイヤは単独走行だったら
良かったかもだけど
ボッタスに蓋されて壊れたんだよ。

854 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:23:27.16 ID:VYftqCoaM.net
>>851
そうだね。
リカルド来るって分かってたら
オコンが乗れたかもね。

855 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:25:30.24 ID:z+ZJCI5p0.net
>>848
鳩トロロ残留希望の自分だが、そのためにも
もう一人が速いドラでないとバランスが崩れる。
黙々とポイントを積み重ねられるドラがいいなあ。

856 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:27:09.36 ID:pSla5eIX0.net
もしかして今年のカーナンバー5に乗ってるのはベッテルじゃなくてクビアトだったんじゃね?
やらかしかたがまんまクビアトだし

857 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:28:04.16 ID:wKDzedV20.net
ゴール後のライコネンのタイヤがボロボロ
「タイヤマネジメントもクソなC級ドライバー 死ね」

ゴール後のアロンソのタイヤがボロボロ
「他のドライバーじゃ完走もできない終わったタイヤで完走させた神テクニック 実質優勝はアロンソ」

858 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:28:20.45 ID:UrYFyIxO0.net
速いにこしたことはないが魚雷はいらんな

859 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:28:32.34 ID:ayQr2ymu0.net
オコンはよいドライバーだと思うけどメルセデスのドライバーは特に希望してないなんて言うところからすればトロロッソがとることはなさそうやなぁ

860 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:29:27.46 ID:wKDzedV20.net
>>856
PPの時はベッテルが乗ってるんだよ

861 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:29:50.84 ID:lksI1uvN0.net
>>853
ベッテルのタイヤもかなりブリスター出てたよ
てかあれだけのブリスターは酷使したからってレベルのものじゃない

これはピレリが開幕から言ってる低温でのブリスターだと思うよ
これが今回はフェラーリのクルマにだけ条件が一致しちゃった感じ
そもそも他チームじゃサーマルデグラの兆候もあまり見られてないし
SSならほぼウェアリミテッドまで十分使えてた

862 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:31:03.90 ID:z9DlzfZx0.net
>>861
F2でもSSが1周でデグラデーションひどくなったりしてたから、モンツァの路面が摩擦やばかったんじゃないの

863 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:31:14.52 ID:wKDzedV20.net
今回のフェラーリはダウンフォース付け気味でパラボリカが異様に速かったしな
左リアをかなり使ってそうだった

864 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:31:29.90 ID:pSla5eIX0.net
ライコネンに関してはタイヤ無交換時代、ロータスのピレリ時代を考えたら
タイヤに厳しいマシンでもそれなりにタイヤをもたせられると思ってたけど
近年はそれも怪しくなってるのがな
ライコネンのレースペースとタイヤに優しい走りが全てにおいて劣化してる

865 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:31:40.52 ID:UrYFyIxO0.net
>>856
それは絶対に無い
今は人に紐付いてる

866 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:31:55.61 ID:l+wxCZEW0.net
オコンが浪人ってのは勿体ないな

867 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:32:12.06 ID:czwUIT2Ua.net
まぁ坂東くんはホンダにごめんなさいって頭下げりゃインディでもSFでもSGTでも好きなの走らして貰えるっしょ

868 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:32:44.27 ID:lksI1uvN0.net
>>842
そうなるからこそ今年はアロンソのご機嫌取りに必死だったように見えた
でも結果ダメで出て行かれてしまった

その見方は視聴者だけじゃなくスポンサーも同じ
つまりはスポンサー費もこれからは叩かれるようになる
そして来季これといったネタも無い
もうジリ貧かもね

869 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:32:58.44 ID:wKDzedV20.net
>>864
それはいつも予選遅くて追う立場だったこともデカいよ
今回はハミルトンから逃げなきゃいかんかったしタイヤ使っただろう

870 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:33:26.24 ID:U3bE4Ddya.net
オコンってもしかして今シーズンの残りバンドーンの代わりに出るだけって感じ?

871 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:33:59.52 ID:/51Uub5w0.net
>>855
もう一人が速くて黙々とポイントを積み重ねるとか普通に良ドライバーじゃないかw
ハートレーの役割皆無www

872 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:34:10.75 ID:53kClen/0.net
>>835
1コーナーのベッテルの落ち着きのなさはやばいな

873 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:35:04.71 ID:b1ZjfnJJ0.net
ノリス&サインツで、マクラーレンが今の最下位チームから
中段チームに復活はあり得る
アロンソ&バンドーンじゃあマシン開発がまともに進まなかった
マクラーレン内のアロンソ派のエンジニアやメカニックが
バンドーンのマシンをわざと遅くするように細工をしてたからな
まともに開発なんか進むわけがない

874 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:35:46.91 ID:spYErMLw0.net
ピエロ・フェラーリがイタリアGPのライコの走りにカンカンでシンガポールからライコ
とルクレール交代させるってさ。さてどうなるか

875 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:36:28.01 ID:wKDzedV20.net
>>835
これF1公式の英語実況なら「当たった!」って言ってるんだっけ

876 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:37:15.04 ID:937JRtgO0.net
>>864
ロータス時代なんて、ピレリのタイヤ開発マシンにマシン提供してたから
異様なほどのマッチングだったじゃん
他が2ストップ必要なところを簡単に1ストップで行けて速さも2ストップ勢と同じくらいだtったし

>>874
さすがにないだろ

877 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:37:17.75 ID:qWkmotq50.net
バンドーン「俺には契約がない」

878 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:37:17.77 ID:L/ImDbyZa.net
>>872
ベッテルは戦う前から、自ら負けを証明するような動きをしているよな
器じゃない

879 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:38:29.65 ID:DNhOMrK60.net
>>874
ベッテル解雇

880 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:41:20.00 ID:pIGKU8rZ0.net
>>853
ボッタスに追いつく前からブリスターの徴候出てたよ

881 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:43:34.18 ID:7HVE5/ccd.net
>>874
何故ライコw
解雇ならキュウリでいいじゃん

882 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:44:48.35 ID:ZDQoLOqS0.net
解雇されるべきはベッテルだと思うのだが…
解雇は言い過ぎとしてもしばらく出場停止とかで頭冷やさせるべき

883 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:45:48.80 ID:L/ImDbyZa.net
>>874
フェラーリのそういう所が最も癌だと思うわ
ベッテルのヘタレさ以上に

884 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:45:52.45 ID:ve2eqohz0.net
F1なんてギリギリまでブレーキング我慢して
高いスピードを維持してコーナーを周れば誰でもマシンの限界を
引き出せる
それは素人でも可能

885 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:45:54.38 ID:czwUIT2Ua.net
クビアトみたいにザウバーに落としてまえ

886 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:46:23.99 ID:IycM8SEf0.net
ハミルトンがスペース残さなかった発言はアホとかそういうレベルじゃない

887 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:46:57.96 ID:L/ImDbyZa.net
>>884
半端ないGに耐えつつ、冷静にバトルする体力とメンタルがないと無理
シミュレータですら、えらい疲れる

888 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:47:09.22 ID:mNyzg2sE0.net
バンドーン
「俺はどこで道を間違えたのだろうか…」

889 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:48:15.40 ID:GPDZShBla.net
>>887
そして無茶ぶりする無線にも対応しないといけない

890 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:48:38.73 ID:sd6HkWr50.net
ノリスとザクは一蓮托生
消えるときは一緒

891 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:49:00.15 ID:tCKiQi9F0.net
>>874
キミは頑張ったろ
変えるとしたらストラテジスト、ってか早く変えろ

892 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:49:59.68 ID:hJYbN9Y6d.net
Gも何も無いゲームですらミスせずにフルレース走り切るのは至難の業だわ

893 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:51:19.60 ID:czwUIT2Ua.net
ハモンドが全然発車させられないのみて凄いんやなぁと思った

894 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:51:36.13 ID:PuhnqgH50.net
何故ガスリーとバンドーンはこんなに差がついたのか
SFまで同じようなキャリアだったのに

895 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:51:41.17 ID:lksI1uvN0.net
>>862
F2とはコンパウンドも何もかも違うから比較のしようが無いかと

元々ストップアンドゴーだからタイヤにはきつめなんだけどコンパウンドはどれも固めだし路面温度はめちゃ低かったしでタイヤには優しい環境だった
ピレリはSSのウェアリミテッドが35Lapと言ってたけどSCもあってか40Lapくらい引っ張れてるドライバーも結構いた
ラップタイムも落ち込んでなかったしでSSでのサーマルデグラはどのチームにも見られなかった

問題はソフトなんだけどこれもフェラーリ以外はどのチームもサーマルデグラはあまり見られない
ソフトのウェアリミテッドは50Lapとかで川井も序盤からこれでいけると叫んでたね
でも結果としてフェラーリの2台だけ10Lap超えたあたりからブリスターが見えてきた

路面温度も低くSSで誰も発生していないサーマルデグラがフェラーリのソフトだけに出たということ
これはバルセロナテストで出たのと同じ理由のものかと

896 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:51:50.25 ID:el5Xcdd80.net
>>888
アロンソ「ホンダと関わった所からだぞ」

897 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:52:37.07 ID:czwUIT2Ua.net
>>894
トップチームの育成出なかったのが運の尽き

898 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:52:50.39 ID:pSla5eIX0.net
後ろのボッタスが入ったからベッテル入れなきゃ→3秒リードあったのにボッタスにアンダーカットされる

そろそろピットインだからベッテルいれよう→直後にVSC出て後ろのボッタスにオーバーカットされる

ライコネンのペースが思った以上に伸びないしメルセデスが用意してるから先にピットだ!→ボッタスに引っかかって終戦

もうこれどうすりゃいいだ・・・

899 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:52:50.91 ID:jsBBTRuz0.net
フェラの新しく会長になった人はライコ押しなんだっけか
内部でいろいろ争いあんのかねぇ・・?!

900 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:53:26.61 ID:DNhOMrK60.net
>>884
ゲームしかやったことないのバレバレだよ

901 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:53:54.22 ID:NrAR2XR4a.net
>>554
お天道様もびっくりな手のひら返しだったな
叩くためには去年それなりに乗れていた事実は削除する機能があるようだ
ぬっさんの時も糞叩かれたけど渋い働きをする、バンドーンが他チームではどこまでやれるか見てはみたい
しかしノリスはん〜・・・としかいえない

902 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:53:54.69 ID:7Od/qIip0.net
>>604
ハミルトンなんてナンバーツー扱いに我慢できずにぶちまけたから生き残ったわけだが

903 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:53:55.33 ID:L/ImDbyZa.net
シミュレータですら、ただステアリングとペダルを操作するだけなのに、
高強度のスポーツをこなす以上に心拍数上がってヘトヘトになる
集中力を維持するだけで一般的なスポーツ以上の運動強度なのに、
それに加えて信じられないGや暑さに抗う体力が必要とか超人ってレベルじゃない

904 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:54:06.70 ID:DNhOMrK60.net
>>897
アロンソのチームメイトになったのが運の尽き
潰れなかったのはハミルトンだけ

905 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:54:58.86 ID:8XL+ZXSf0.net
レース車輌だと振動が地味に体を蝕むんだよな。
ハンドルを持つ手とかかなり持って行かれる。

906 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:55:46.28 ID:lksI1uvN0.net
>>864
乗り方だけでいくらなんでもあそこまでの劣化は起きないよ
それこそフルブレーキングでフラットスポットでも作らない限り
ラップタイムを数秒落とすレベルでケアしてもライフは10%も変わらないかと

907 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:56:24.35 ID:w+ZaqhtE0.net
>>894
慢心、環境の違い

908 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:58:56.24 ID:czwUIT2Ua.net
サーキットでスーパーFJレンタルしたことあるけどまともに走んなかったなぁ
スピンしまくりよ

909 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:59:16.63 ID:pSla5eIX0.net
フェラーリが最後にチャンピオンをとった年のエースの戦績(全17戦)

1-3-3-R-8-5-4-1-1-R-2-2-3-1-3-1-1

3PP 6勝 12回の表象台

910 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:00:15.17 ID:NrAR2XR4a.net
>>894
所属チームの差

911 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:00:43.16 ID:spYErMLw0.net
ターン1でいきなりフラットスポット作った大チョンボ。あそこでベッテルを先行させ
ることができなかった中途半端なナンバー1制をしく現状のチーム体制。
(ライコは偉大なWCなのでナンバー2になれと言えないような雰囲気か?)
若いルクレールと組ませて完全ナンバー1制にするしか露骨なまでのナンバー1制の
メルセデスに勝ち目がないと見たんだろう。
ただこれはイタリアのゴシップ紙情報

912 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:01:03.47 ID:qWkmotq50.net
オコンはシートなしか

913 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:02:11.33 ID:bgYPs3mJ0.net
オコンなし

914 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:02:40.54 ID:JpElT3Nnd.net
ザクが問題なのはJK以前に繰り返したお漏らし好きと変な条件をつけようと調子に乗り続けてマルコとホーナーとトストが激怒する流れを作ってた事によるんでJKが仮にスタッフルートとしてもザク無罪は無理
あそこでごめんなさい管理徹底不足ですってやってたらまだ芽もあったが、秘策があるとかまだ上から態度を崩さなかったからな…

915 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:02:45.52 ID:pSla5eIX0.net
サコンもなし

916 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:02:53.13 ID:HR8pJXA00.net
バンドーンはF1デビュー遅かったな

917 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:04:04.21 ID:JpElT3Nnd.net
どうせノリスかバンドーンでも高く売り付けようとしたんだろうけど9月中に決めないといけないのバレてるんで相手にされなかった

918 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:04:42.57 ID:oLL+ragI0.net
>>342
そもそも駅でサインもらおうとしてんなよって話だけどな。

919 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:08:10.11 ID:oLL+ragI0.net
>>422
本人もラッキーだったと言ってる

920 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:09:08.64 ID:NrAR2XR4a.net
>>915
25歳F1デビューで遅いと言われるのか・・・

921 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:10:23.79 ID:bgYPs3mJ0.net
>>919
ちょと昔なら
ホイールが出たとか言われる(笑

922 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:10:26.02 ID:qWkmotq50.net
JK漏らしたのはザクを嫌うスタッフが漏らすようにしたんだろう

923 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:11:12.08 ID:I05nEpOtM.net
10年ちょっと前ならベッテルとの接触でハミルトンに、ピットの件でメルセデスにペナルティ出てただろうな
そう思うとF1もクリーンになった気がする

924 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:11:44.34 ID:pIGKU8rZ0.net
>>908
タイヤのグリップあまり高くないしなによりLSDがないからなあFJは

925 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:11:47.27 ID:ve2eqohz0.net
>>903
別に本人が走ってるわけじゃないからね
走ってるのはクルマ
体力勝負じゃない
マシンの限界を感じ取る能力、マシンを操る能力できまる

926 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:11:56.19 ID:bgYPs3mJ0.net
>>922
管理不足か人心掌握に長けてない。
トップには向いてないんじゃ?って思う。

927 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:12:28.06 ID:qWkmotq50.net
>>926
内紛してるしな

928 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:14:08.35 ID:DNhOMrK60.net
>>925
アホ過ぎる
素人は限界を感じる事など出来ない

929 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:15:22.15 ID:DNhOMrK60.net
マシンの限界って言ってる時点でもう無免許レベルだな

930 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:17:13.84 ID:hJYbN9Y6d.net
なぁオコン、シート無くても怒んなや

931 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:17:18.79 ID:GPDZShBla.net
>>928
鳩ですら神経とんじゃってるしな
ベルギーで破片が前から飛んでくるのにアクセルも一切緩めてないし
F1ドライバーは相当頭のネジがないんだよね

932 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:19:30.83 ID:YDMUhR3Dp.net
そこはかとなく漂うカスリック臭

933 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:19:35.94 ID:jspanS7X0.net
ビビる様な奴はふさわしくないとか言われるからな
!?今、後ろにエリクソン居なかった?

934 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:20:16.35 ID:L/ImDbyZa.net
>>931
そういう意味では、ハートレイーは神経飛んじゃってるというよりは、
もともと神経が機能しない程鈍いんだと思う
良くも悪くも
F1より危ないラリーとか走ったら凄いんじゃね?

935 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:20:55.94 ID:aVzIxVEn0.net
>>903
残念ながら他のスポーツやってたほうがよっぽど疲れますよ

936 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:20:57.59 ID:3MBW854Ja.net
ベッテルのハミルトンがスペース残してくれなかった発言はシケインの2個目の右コーナーのAペックスを空けてくれなかったていう意味か?
Aペックスに向かったらハミルトンに当たったように見える

937 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:22:17.88 ID:L/ImDbyZa.net
>>935
またまた

938 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:22:59.14 ID:7ic94GdC0.net
ノリスの親父からの融資を受ける際に2019年のシートを約束していたみたいだね

939 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:23:22.70 ID:GPDZShBla.net
>>934
ライコ『、、、』

グロもルクレールもあの速度でクラッシュして普通にはしってるだから並の人間じゃねぇのは確かだよ

940 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:23:25.85 ID:DNhOMrK60.net
>>935
2時間以下で3〜5キロも痩せる競技は限られてるぞ

941 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:24:04.33 ID:QO1rVpDO0.net
わざわざ自分から内側に入ってハミルトンにスペース与えてるのに何を言ってるんだと
バトルセンスの無さはこういうところにもあるんじゃ。入られて慌てて当ててるもんな

942 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:25:02.09 ID:DNhOMrK60.net
>>936
ちょっと
エイペックスを変な書き方やめい

943 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:25:51.94 ID:8SttEhlf0.net
アマゾンプライムのグランプリドライバーきっかけでF1を見始めた私にっとって
バンドーン選手がクビになったのは残念です。
たくさんトレーニングしてたのに

944 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:26:01.27 ID:DNhOMrK60.net
>>941
弱かったシューマッハと同じ思考回路
ぶつける

945 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:26:02.19 ID:RZZQ9nFh0.net
ベッテルのソフトタイヤの状況を確認してから
ライコネンのピットのタイミングを判断すればよかったのに。
終盤あんなにボロボロにしたら
「俺達には何のタイヤ戦略もありません」
って言ってるようなもの。

946 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:28:13.58 ID:DNhOMrK60.net
>>943
あのままマクラーレンに居てもいい事ないだろう
サインツに圧倒でもすれば少しは道が開けるかもしれないけど、それは無理だろう

947 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:28:29.90 ID:7ic94GdC0.net
>>931
そりゃそうさ
クラッシュの責任を全く関係のないエリクソンのせいにしちゃうぐらいぶっ飛んでる

948 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:28:56.98 ID:DNhOMrK60.net
>>945
そんだけチームが冷静さを失ったのもベッテルがやらかしたからだよ

949 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:32:49.24 ID:z9DlzfZx0.net
>>912
ハースは?

950 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:33:25.88 ID:p3ySlaJp0.net
>>886
精神疾患だとおもふ

951 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:35:02.48 ID:lksI1uvN0.net
>>945
ライコネンがピットに入った時点でベッテルのタイヤにもブリスター出てたんだけどね
てかベッテルも最初はソフトであそこから最後まで行くつもりだったんだよな
今回タイヤはウェアだけ管理してればいいと楽観してたのかね

952 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:37:53.41 ID:mNyzg2sE0.net
>>894
スーパーフォミュラ参戦時の密着ドキュメンタリー番組がなかった

953 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:40:16.68 ID:LorXNceva.net
>>894
ガスリーもフェルスタッペンに勝てなければ終わりだからな

954 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:41:00.43 ID:bgYPs3mJ0.net
>>950
次スレね。

955 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:42:04.94 ID:QO1rVpDO0.net
バンドーンリザーブでもいいだろうよ

956 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:42:21.79 ID:LorXNceva.net
バンドーンはすぐにマクラーレンを離脱してルノーやらに行ったがよかったな

957 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:43:48.74 ID:DNhOMrK60.net
>>953
あの二人血気盛ん過ぎる
マックスは今回ちょっと痛いと思った

958 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:46:32.88 ID:fvO1tdVF0.net
TBSで琢磨の勝利映像付きでやってた
リバティーなら以前と違ってニュース素材としてなら使ってOKとかしてくれそうだけど
無理なんかな?

959 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:46:50.35 ID:ve2eqohz0.net
>>940
実際3〜5キロなんて痩せないよ
F1ドライバーは何でも大げさに言う

960 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:48:37.72 ID:A6YTzNze0.net
タッペンは間違いなくイかれてる
あれの相方は大変だろう

961 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:49:34.47 ID:3v1WXeU20.net
>>894
マクラーレン・ホンダの昨年まではポイントをとれてたしアロンソを上回ることもあった
アロンソの方が速いにしてもチャンピオン経験者と比べてバンドーンはやるじゃんだった

マクラーレン・ルノーになった今年はとにかくクソなバンドーン
バンドーが輝く日なんてない、使えないドライバー、遅すぎてカスじゃね?状態の大低迷
一方で、さすがアロンソ、ゴミのようなマシンでスゲーじゃん、ポイントをとりまくりという展開
アロンソはバンドーンと比較して、オレはまだトップドライバー、この差が証明しているような自画自賛も・・・

なにがどうなって、こうなったのかは不明

962 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:49:35.18 ID:qWkmotq50.net
>>949
あそこは押し込み効かないだろうからな

963 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:51:56.05 ID:4p6l3Fo/0.net
昔のドライバーの状態のはあるよ
コーナーリング中は呼吸が止まってる
https://www.youtube.com/watch?v=zKubnPQZSfY

964 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:54:11.22 ID:L/ImDbyZa.net
>>959
一度でもフォーミュラーに乗って、コーナリングやフルブレーキングしてみて
大げさと思われる言葉ですら、実は過少表現だったという事に気が付くと思う

965 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:54:45.31 ID:L/ImDbyZa.net
首が折れてそのままあの世に行かなければの話だけども

966 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:55:01.34 ID:/+g5s0a60.net
痩せるっていうと語弊があるんじゃね
レース前に2〜3リッターがぶ飲みするんだから

967 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:55:18.69 ID:DNhOMrK60.net
>>959
無免許のゲーマーってバレバレだからその辺で恥を晒すのはやめておきなさい

968 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:56:56.32 ID:R0gb0Ueo0.net
ライコネンがいかに愛されてるかを実感した週末でもあった
ベッテル(とストラテジスト)に批判が集中したせいでもあるけどw

969 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:57:22.82 ID:DNhOMrK60.net
>>966
いつだったかマレーシアでアロンソがドリンクボトル壊れた時に4キロ減ったとチームが発表してたよ

970 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:57:55.56 ID:R0gb0Ueo0.net
現物に乗ってみたいけど筋肉痛が凄そうw

971 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:58:16.08 ID:L/ImDbyZa.net
フェラーリはマシン性能を上げる以前にやるべき事が多すぎる
圧倒的な成果を上げたエンジニアが可愛そう

972 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:59:23.14 ID:R0gb0Ueo0.net
次スレ立ってないよね?

973 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 23:59:29.16 ID:RZZQ9nFh0.net
>>951
勝てる勝てない以前に、持っている情報を活かせないんだから
どうしようもないね。

974 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:01:32.88 ID:zvT7LxMH0.net
次スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1787■□シンガポール■□
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1535986860/

975 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:02:12.27 ID:THTET8bG0.net
>>974
よくやった

976 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:02:13.30 ID:H8u/ip1Y0.net
この前のドリンクなしのライコネンはどれくらい減ったのかな

977 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:02:37.10 ID:FuCQ7+EhF.net
>>414
バトン好きだし速いって言っただけで馬鹿にされてたのはいい時代…

978 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:02:44.61 ID:UlE0DfpOa.net
>>974
これはPP

979 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:02:47.01 ID:05Im7zQm0.net
ベッテルは追いつめられると必ずしょうもないミスをする
そこがハミルトンとの決定的に違う所

980 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:03:06.84 ID:Unt44Que0.net
>>974
乙!

981 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:03:22.05 ID:enrRnBrha.net
大昔だけど、全日本ジムカーナ選手権のFD3Sに同乗した時は、
ブレーキングとコーナリングの際に、自分の体と意識が完全に分離するような感覚だった
体感的にワープだね
フォーミュラーには遠く及ばないけども、FD3Sも
空力や軽量化などを施した競技車両なので、存分に過酷さを体感できた

982 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:03:35.41 ID:l2wJ5wxs0.net
アリバベーネは一見有能さとダンディさを併せ持ってるように見せて
実は無能なんじゃねえかと思ってるんだが

983 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:03:45.04 ID:ELG5KL4j0.net
>>959
すんげえ汗かくと、それなりに水分取ってても3kgは減る。
数回の食事や水分補給で元に戻るけど。

984 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:05:43.09 ID:I7yT42wl0.net
アリバベーネは LEONの表紙がお似合いだよ

985 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:06:10.02 ID:enrRnBrha.net
そんじょそこらの下品な走り屋車に毛が生えたような出来損ないと、
世界最速のF1と同列で語る

986 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:08:33.11 ID:ELG5KL4j0.net
>>984
シュタイナーさんと2shotで。

987 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:08:56.58 ID:Unt44Que0.net
真夏に長袖の耐熱服とかあれだけ着込んで手袋してフルフェイスまでかぶって…
その状態で1.5時間椅子に座ってるってだけでぶっ倒れそう
よっぽど快適にできてるのかな?

で、その時履いてた靴にシャンパン入れて飲むとかやっぱどこかおかしい

988 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:10:03.40 ID:40Z73G5i0.net
>>979
いやハミルトンも追い詰められるとテンパる
ロズベルグとやり合っていた時ひどかったろ

989 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:10:47.64 ID:enrRnBrha.net
>>987
リカルドはそのズレたおかしさで嫌いになった
レッドブル離脱してくれてよかった

990 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:11:52.21 ID:40Z73G5i0.net
>>968
現役ドラで圧倒的に一番人気はキミライコネンらしいねw
結局見た目よ見た目

991 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:12:08.04 ID:ELG5KL4j0.net
>>988
その数年前はマッサとしょっちゅうぶつかってたし。

992 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:12:38.85 ID:+sVOYJGyd.net
バトンにチンチンにされてる時のファビョりっぷりは凄かったな
でも今は随分成長してるから付け入る隙が無さそう

993 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:12:47.51 ID:enrRnBrha.net
>>988
テンパるというよりも、
できる限りの策略を取ったとみてる
特に最終戦でクソ遅いフェラーリを抑えつけて、
ベッテルを食わせようとするあたり
そこまで貪欲にチャンピオンを狙う姿勢からして、
いい意味で常軌を逸している

994 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:14:02.78 ID:zvT7LxMH0.net
>>990
キャラも負けてないと思うw

995 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:14:29.96 ID:i3HV1wNwr.net
>>719
ラッセルはメルセデスだから枕は無いでしょ

996 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:15:24.88 ID:ZXdlBv6h0.net
VWグループ不正やめろ!

997 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:16:43.53 ID:i3HV1wNwr.net
>>833
まあF3の頃からバトル下手だからな

998 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:16:46.42 ID:By76Wdwgd.net
>>17
大丈夫だ 世の中スポーツ好きは大抵それだ
野球ファンな自分も学生時代に沼にはまってしまって………

NPBニュース追いは毎日どころか休憩事
MLBや日本独立リーグ・台湾韓国のプロ野球、甲子園とか高校年代はもちろんシニア・大学・社会人関連のニュース

時間潰しにはもってこいだけど本当にニュース追いかけるだけで時間が溶けてなくなってく ………

999 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:18:31.58 ID:40Z73G5i0.net
>>993
あれは黒すぎだろ〜w
同じチームのドライバーを落としいれようとかゴミだと思う
もう完全に敗北してたし

1000 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:19:06.37 ID:40Z73G5i0.net
つまりオーダーってすごく大事

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200