2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1786■□シンガポール■□

1 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 11:00:47.53 ID:FtbO5ygL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1785■□シンガポール■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535900983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

700 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:04:32.12 ID:Zo7N8SeFM.net
ベッテルは20年までフェラーリで走って引退が規定路線なんだろな
他が高額なギャラ払って雇うのはなさそうだし

701 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:04:38.06 ID:bgYPs3mJ0.net
>>697
ベルニュは口軽いよね。
アロンソ並にオファーって勘違いしそう。

702 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:04:53.63 ID:w+ZaqhtE0.net
クビアトはフェラーリが抱えてるけどその辺は大丈夫なのかね
よくやらかすけど速いのは分かってるだろうし

703 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:05:01.53 ID:PpAktK+x0.net
そこそこ優秀な腕あって自分のレース台無しにされながらもポンコツエースのポチ役を黙ってやれる
ドライバーって実は中々いないんじゃないだろうか

704 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:05:15.64 ID:0DqRSt4l0.net
>>684
風洞とコースでの整合性の問題がどの程度解決されるか次第だな
今金曜にそのテストやってるが、上手く解決の方向にいけばルノーPUとのマッチングは
今年よりは良くなるだろうし、早めに開発を止めた今年分の予算の上積みもあるから
一気に盛り返す可能性はあるんじゃない

705 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:05:39.54 ID:pSla5eIX0.net
ドイツでの自滅からライコネンがベッテルと同じ新PUと新フロアを投入した途端にこれだもんな

706 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:07:04.96 ID:z+ZJCI5p0.net
>>697
やっぱりそんな感じなのね

707 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:07:05.09 ID:HR8pJXA00.net
>>510
アロンソの顔w

708 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:07:09.16 ID:MEWjgD370.net
ぶっちゃけ今のフェラーリなら来シーズン序盤にルクレがベッテルより上と判断されたら
そのままルクレエース扱いでいきそうな雰囲気だけどな

709 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:07:27.63 ID:AvfJIeEX0.net
マクラーレンの未来を決めるのはホンダPUの出来だよ
ルノーより相対的に有利になったら、来年中堅下位の可能性が高い
ザウバーもトロロッソも車体はよくなるだろうから

710 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:08:44.92 ID:0YNhdYvJ0.net
トトロッソはイケメン限定シートにして欲しい。クビアトの顔は生理的に受け付けんな。

711 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:09:03.78 ID:bgYPs3mJ0.net
ベッテルが引退を申し出ると
俺の中ではモヤモヤが解決するんだが…

712 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:09:10.63 ID:Wm9H/n080.net
ノリスも物好きなものだな

713 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:10:14.39 ID:bgYPs3mJ0.net
>>710
あれ一貴のロシア版の顔だから
なんかイライラするんじゃ無いかな?

714 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:10:20.94 ID:oDSweDWC0.net
ノリス楽しみだな若いドライバーが次々出てくるは楽しいよ

715 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:10:41.94 ID:1Jue2cdP0.net
ザクを叩きたくて仕方ないホンダ儲が五月蠅いから言うけど
JK事件はマクラーレン内部の、JKに来られたらマズい人たちの仕業な

716 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:11:09.71 ID:PuhnqgH50.net
過去にクビにした会社から出戻り要請されてもクビアトはF1マシンに乗るのか
心情からすれば怒り心頭だろうけど

717 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:11:28.44 ID:bT2a66Jha.net
>>698
平行世界なの?

718 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:12:32.66 ID:Zo7N8SeFM.net
タッペンとクビアトはお互いの顔を見たらお互いにイライラしそうな組み合わせだとは前から思ってた

719 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:12:37.80 ID:nOIli3rmp.net
に、しても
ノリスなのか。
ラッセルじゃないんか。

720 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:12:38.48 ID:dXJp/xkW0.net
色々な報道を見た感じ、来年のシートが未確定のチームのドライバー予想はこんな感じになるのかね(なってほしい)
フェラーリ:ベッテル&ルクレール
ハース:マグヌッセン&オコン
インド:ペレス&ストロール
トロロッソ:ハートレー&クビアト
ザウバー:エリクソン&ジョヴィナッツィ
ウィリ:ラッセル&シロトキン

正直ライコネンが残留するかどうかでまた色々と変わりそうだけど

721 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:13:55.41 ID:1Jue2cdP0.net
>>720
ジョビカスの席は無いから

722 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:14:34.19 ID:PtRq8WoV0.net
どうしても女子高生に脳内変換されてしまう
罪な名前よのう

723 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:15:09.91 ID:lksI1uvN0.net
>>689
まぁプライドもあるだろうけどね
老舗ウィリアムズってのとメルセデスの2軍じゃね
生きるか死ぬかってなら後者の選択もあるけど成績とかだけなら前者を選ぶかな

724 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:15:13.77 ID:slEYgOqTM.net
>>716
フェラのテストドライバー続けてもその先はないから
トロに乗れるなら乗るでしょう
仮に来年もう一度速さを見せられれば他のチームへの道も開けるし

725 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:15:21.70 ID:qz57oF6j0.net
サインツ「ルノーはストレート遅いからこれ以上無理」

726 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:15:53.99 ID:pSla5eIX0.net
開幕2連勝からのタイトル逸


1973 E.フィッティパルディ(ロータス)
1976 N.ラウダ(フェラーリ)【怪我欠場】
1979 J.ラフィット(リジェ)
1982 A.プロスト(ルノー)

2018 S.ベッテル(フェラーリ)?

727 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:16:19.04 ID:wbQpvzta0.net
>>716
ハートレーも似たようなもんだし?クビになった状況はクビアトの方がドギツイけど。
でもシミュレーター上の作業ばかりみたいだし、F1のシートがもらえると聞いたら二つ返事だと思う。

728 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:16:25.63 ID:HR8pJXA00.net
オコンは行くところないのか勿体ないな
クビアトとオコンで良いんじゃないか
ガスリーのお友達だし

729 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:17:09.31 ID:lksI1uvN0.net
>>716
マルコの誘いなんざ一蹴してほしくもあるが
それ以上にクビアトをもう一度見たい

730 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:17:23.06 ID:dXJp/xkW0.net
>>721
ジョヴィナッツィに関しては自分も来年のシートは無いと思ってたけど
トロロッソ候補からのマルコの彼は他へ行く発言で可能性はあるのかな?と思った

731 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:17:45.26 ID:bgYPs3mJ0.net
>>728
メルセデス系は
マルコがお断りだと

732 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:17:54.34 ID:i5Z5nbQf0.net
オコンはメルセデスの支援全くなくなったのかい?
メルセデスの支援あるなら
インドの可能性がまだあるだろ

733 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:17:57.66 ID:slEYgOqTM.net
>>728
マルコがメルセの育成はいらないと言ったそうなのでオコンの線は無さそう

734 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:18:20.55 ID:AvfJIeEX0.net
クビアト、オコンなら来年のトロロッソは中段で大暴れしそう

735 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:18:22.16 ID:Sq8KqNCE0.net
マクラーレンのセンスの無さはもうどうしようもないな
マグネッセンに続きバンドーンまで切るとは
また来年も何も分からない2人に任せるのかよw
そりゃ低迷するわ

736 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:20:11.59 ID:Wqxu4s8Z0.net
チャンピオンシップの見ごたえという一点においてベッテル応援していたが、
これでまたしてもハミルトンチャンプ……今年の残りは消化試合になっちまったな

737 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:20:20.33 ID:dXJp/xkW0.net
>>732
インドはペレスだと思う
本人も契約は結んであるって言ってるし
まあメルセデスがそれを買い取りでもしたら分からないけど

738 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:20:33.42 ID:L/ImDbyZa.net
しかし、ハミのバトル強さとベッテルのメンタルの弱さ、チーム戦略のタコさを鑑みると、
絶対的なマシン性能の差だけではどうにもならない気がしてきた
一周のタイムアタックではフェラーリ圧倒なのに勝てる気がしない

739 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:21:11.89 ID:DzIJ3f5Ud.net
バンドーン。
ありがとう。そして、さようなら〜。

君の(ホンダ叩きの)勇姿は忘れないよ〜。

740 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:21:19.91 ID:NOgM03XM0.net
鳩が遅くてもミスが少なく完走したりポイントを
拾ってくれるタイプなら残留で良いけど
そーいうのできないなら速いけどアレジなクビアトの方が
まだ可能性感じるわな

741 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:21:27.97 ID:v48N4oQR0.net
SUTTON IMAGES @suttonimages:
😳 Kimi Raikkonen’s blistered @Pirelli tyre after the #ItalianGP 🇮🇹
https://twitter.com/suttonimages/status/1036586077300113409/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/DmKxgWqW0AEK7ul.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DmKxgoUXgAAlqB5.jpg:orig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

742 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:21:34.22 ID:oDSweDWC0.net
インド買収に一番尽くしたのペレスなんだらかクビになことはないよ

743 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:21:58.96 ID:jsBBTRuz0.net
ベルニュはどうなるんかなー??

744 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:23:27.99 ID:dXJp/xkW0.net
ベルニュは自分から断ったってしれっとクビアト関連の記事で書いてなかったっけ

745 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:23:43.89 ID:0mzB2RFE0.net
>>734
大暴れ期待するならグロジャン必須

746 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:23:46.46 ID:kUyUUyoSK.net
ライコネン残ってくれー

747 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:24:39.03 ID:lksI1uvN0.net
>>732
メルセデスの支援ってそこまで強くないよね
ウェーレインのシートも確保できなくて結果留年させたりしてるわけだし
オコンはルノーに移籍する方向で調整してたみたいだけどリカルドに持って行かれたみたいだし

てかメルセデスって育成とF1チームは別組織だよね?
なんかうまくかみ合ってないのかね

748 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:25:08.15 ID:Swl8KlOj0.net
>>732
メルセデスの支援があると言ったってストロールで1席は埋まるのは確定なうえ、
ペレスはチームを最低限回せるぐらいのお金持ち込んでるので離脱は考え難い
もうハースかウィリアムズを狙うしか生き残る道はないよ

749 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:25:29.27 ID:HR8pJXA00.net
>>741
これ見るとライコネン頑張ったんだなと思う
勝って欲しかったわ

750 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:25:31.41 ID:Wwyz53VoM.net
わたしJKだけど、どうしたら円満にマクラーレンへ移籍できますか?

751 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:25:40.64 ID:71nrFGXH0.net
>>741
これでよく走ったなw

752 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:26:18.09 ID:QO1rVpDO0.net
フジテレビの解説者はフェラーリに肩入れしすぎじゃね。ネチネチネチネチする奴もいるし

753 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:26:34.08 ID:bgYPs3mJ0.net
>>747
ウェーレインの時は
2年も乗せたら結果でシート掴めって
言ってたね。

754 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:26:40.41 ID:QO1rVpDO0.net
>>750
家で寝てればじきに

755 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:27:01.30 ID:DNhOMrK60.net
ベッテルってファンになる要素殆どないよな
予選の速さはあるけど、ハミルトンみたいな爆発力はない
決勝の強さもあるけど、アロンソみたいな憎たらしいほどの強さでもない
瞬間湯沸かし器
顔もとっちゃん坊や
スター性も低い
田舎モンの星か?

756 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:27:12.44 ID:0mzB2RFE0.net
>>746
ガラプー爺さんにとっちゃ、アロンソもライコネンも消えたら故郷が消える感じなんだろうな
うん、うん、わかるよお

757 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:27:12.74 ID:CwVTDMut0.net
ノリスはJKと交換でトロに行った方が両者幸せになったと思うんだがなぁ
来季開発どうする気やん

758 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:27:26.85 ID:trlc81Ut0.net
どうせならマグヌッセンいなくなって欲しいわ

759 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:27:38.19 ID:wedgGXYY0.net
>>710

クビアトは口を閉じてるときは結構かっこいいんだけど
歯を見せたとたん凶悪になるんだよな・・・

760 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:27:38.24 ID:NOgM03XM0.net
結局リカルド獲りに行かなかったフェラがアホ
そりゃ戦術でも戦略でもメルセデスに勝てる訳無い

761 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:27:45.04 ID:kvaM4fBaa.net
>>741
タイヤ保たすのが下手過ぎる。
ベッテルと違ってSでロングランやったんだろ?

762 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:28:00.88 ID:0mzB2RFE0.net
>>750
まずは上半身裸の写真をザクに送ろうか

763 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:28:10.26 ID:wQBf6nXm0.net
>>704
そうなってくれると面白くなるんだけどね
ノリスが暴れん坊みたいなんで期待はしてる

764 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:29:05.39 ID:jsBBTRuz0.net
>>744
あーそうなんだ
まえの記事でチャンスがあれば検討するとか言ってたけど断ったんかぁ

765 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:29:07.57 ID:0DqRSt4l0.net
フェラーリはタイヤにやさしいマシンのはずだったのにな
逆にタイヤに厳しいはずのメルセが前のマシンにぴったりくっ付いてもタイヤを労われた
ドライバーの差かね

766 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:29:25.01 ID:CwVTDMut0.net
>>762
ハードゲイだと認めればクルマに乗せてくれるんですね?
https://jp.motorsport.com/indycar/news/Portland-Race-report-TakumaSato-win/3170283/?nrt=86

767 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:30:01.53 ID:71nrFGXH0.net
>>750
本拠地の池さらいお願い

768 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:30:15.81 ID:wKDzedV20.net
>>761
でもこれがアロンソだったら「実質優勝」なんだろ?

769 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:30:16.85 ID:+SvbIIiH0.net
こんだけ晩節を汚し、ドライバーから嫌われたワールドチャンピオンがいただろうか

770 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:30:42.31 ID:xjYy68Je0.net
尚人気投票は2位

771 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:31:43.01 ID:dXJp/xkW0.net
>>764
RBなら復帰も考えたけどトロロッソじゃね…って感じだった記憶
まあ去年ハートレーの復帰に関して色々ケチ付けてた&FEのチャンピオンにもなったし、中団チームで戻るよりはってことかな

772 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:31:51.46 ID:ISYcqK7Kd.net
自分がハミルトンなら空気読んでキミに勝たせるけどな

773 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:33:08.41 ID:rV7cImzA0.net
ペレスがハースに行ってオコンがニューインドに残るほうがしっくり来るんだがなぁ

774 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:33:16.37 ID:lksI1uvN0.net
>>753
メルセデスの育成って今のチームより歴史も古いしカテゴリーも広いし
どちらかというと才能ある若手をトップカテゴリーで活躍できるようになるまでサポートするって感じなのかね

775 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:33:25.37 ID:xjYy68Je0.net
ベルニュ切るのは早計過ぎたなぁ
正直大事に乗らせていたらガスリーよりも今のレッドブルのドラに適切だったと思う

776 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:33:42.17 ID:v48N4oQR0.net
>>747
https://www.motorsport.com/f1/news/mercedes-questions-future-of-young-driver-programme/3169446/
トト「メルセデスジュニアがシートを確保できない状態が続くんなら育成やめよっかな」
ドライバーに持参金を持たせる気もないし

年末に成果に応じて取締役会や経営陣と議論すると言ってる

777 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:33:45.24 ID:z+ZJCI5p0.net
「マクラーレンでの時間は素晴らしかった」か...
こんなセリフで去っていくドライバーをまだ何人か
見送らないといけないのか。寂しいのう。

逆にアロンソぐらいふてぶてしいのは
見送る側としては楽でいいw

778 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:34:13.15 ID:/+g5s0a60.net
>>741
すげー、良く最後まで走り切れたもんだ
こりゃ勝てなくても責められないわ

779 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:34:21.53 ID:kXF0VOoW0.net
>>761
ロング?数周走って終わりだよ。
ソフトの持ち込みが少なすぎた

780 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:35:28.77 ID:oDSweDWC0.net
ノリスより速いラッセルが乗るマシンがないなんてかわいそうだな

781 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:35:54.35 ID:bgYPs3mJ0.net
>>774
F1まで来てサポートしてもらって
卒業は仕方がないだろうし
メルセデスとかフェラーリは
ポッと出の新人を乗せるとこじゃないもんね。

782 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:36:24.05 ID:i5Z5nbQf0.net
ペレスのお金って大富豪が簡単にチーム買っちゃう人だよ?
メルセデスの支援を最優先させた方がいいだろ

俺がパパならオコンを乗せて最優先支援を願う

783 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:36:26.11 ID:lksI1uvN0.net
>>741
完全にトレッドが剥離してるね
ソフトでここまでブリスターで苦しんだのってフェラーリだけだよね?
これピレリが開幕から言ってる低温でのブリスターってやつなんだろうな

784 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:37:28.20 ID:CoN2qifr0.net
おまえらJKには厳しいなw

785 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:38:06.52 ID:WxIF0+qAp.net
オコンはカートを乗り回した幼馴染とかつて下したF3時代のライバルが親チームにいる中、トロロッソで馴染めるのかな?
俺がオコンの立場ならDTM行きになってもトロロは断りたいけど

786 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:38:27.93 ID:Jrb+rGsX0.net
ルクレールもいいドライバーなんだがまだフェラーリは早すぎると思うがね
もう1、2年ザウバーかハースで修行した方が彼のためになるんじゃないかな

787 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:39:17.99 ID:QO1rVpDO0.net
>>755
ネチネチ浜島みたいな価値観を持つ人ならベッテル好きなんじゃね?
テストがどんどん削られていく現代F1で重要なのは限られた時間で
どれだけ効率よく働くかってのが大切なのに、遅くまで残って真剣に
ミーティングしてどうのこうのってあれ

でコース上でぶつけてれば世話ないわな

788 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:39:18.13 ID:l6Bn37il0.net
ベルニュもクビアトも早く切り過ぎた結果が今のRBだしこういう事になるなら大事に育成しろよなぁ...
どっちもリカルドよりポイント上回ってたのにあっさり切られてたじゃん

789 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:39:18.59 ID:n4bS1lkZ0.net
ストロールパパの資金力って何アグリくらいなのよ

790 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:40:29.37 ID:TxBjzky90.net
>>757
ザクは(来季F1載せないと違約金が発生する)ノリスとキーとのトレードによる一挙両得を目論んだが
そんな見え透いた思惑にRB側が乗るはずもなく、金銭ならばと条件を提示してきた
だが今のマクラーレンにはとても支払える額ではなかったのだろう…
「我々はその提案に興味を示さなかった」と強がるザクであった

791 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:40:29.94 ID:x1pxFcBbp.net
F2見ているとノリスそこまでいいドライバーには見えないんだよなー

792 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:40:41.03 ID:gEVpY/fW0.net
メルセデスってザウバーと組んで育成のフレンツェンとヴェンドリンガーと共にF1に復帰したけど2年でマクラーレンに鞍替え
マクラーレンがハッキネンの後継者にメルセデス育成のハイドフェルドではなくライコネンを選んでも全く異議なしだったから
昔からそういう所なんじゃないの、良く言えば自分たちの育成に拘らない悪く言えば冷たい。

793 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:41:34.40 ID:dzai2wG90.net
ルクレールが今昇格したらアレジみたいになるかあるいは

794 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:41:50.16 ID:h2ol8OJqa.net
1チーム3台まで1台でも参加可能
にしてくれたら色んなドライバーが見られて面白いことなる
早くしろ

795 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:42:07.29 ID:4S1W61Ag0.net
ベルニュもクビアトも3年以上乗せてたんだから
充分チャンスは与えられただろ

796 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:42:30.60 ID:9QyrRYCn0.net
>>772
その程度の気概だったらF2ですら勝てなさそうだな
良くも悪くも我が強くないとモータースポーツは勝てんぞ

797 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:42:48.53 ID:hg32oaCc0.net
当人たちに特に波乱もなく1ストップレースでガツンと抜かれて優勝を逃すって最近どこかであったっけ

798 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:42:54.54 ID:x1pxFcBbp.net
>>610
中野さんが激推ししていたねw

799 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:43:34.53 ID:i5Z5nbQf0.net
>>785
来年からメルセデスはDTMやらないぞ
撤退だ!

800 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:44:33.85 ID:lksI1uvN0.net
>>776
なんて言うか目的が中途半端だね
ただの若手支援ならF1のどこかのチームと契約できた時点でマネージメントから外れればいいし
将来のAMGメルセデスのドライバーを育てるってならボッタス使ってる場合じゃ無いし
トロロッソのようなジュニアチームを持つつもりも無いみたいだし
マルコに笑われても当然ではあるんだな

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200