2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1786■□シンガポール■□

1 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 11:00:47.53 ID:FtbO5ygL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1785■□シンガポール■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535900983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

752 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:26:18.09 ID:QO1rVpDO0.net
フジテレビの解説者はフェラーリに肩入れしすぎじゃね。ネチネチネチネチする奴もいるし

753 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:26:34.08 ID:bgYPs3mJ0.net
>>747
ウェーレインの時は
2年も乗せたら結果でシート掴めって
言ってたね。

754 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:26:40.41 ID:QO1rVpDO0.net
>>750
家で寝てればじきに

755 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:27:01.30 ID:DNhOMrK60.net
ベッテルってファンになる要素殆どないよな
予選の速さはあるけど、ハミルトンみたいな爆発力はない
決勝の強さもあるけど、アロンソみたいな憎たらしいほどの強さでもない
瞬間湯沸かし器
顔もとっちゃん坊や
スター性も低い
田舎モンの星か?

756 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:27:12.44 ID:0mzB2RFE0.net
>>746
ガラプー爺さんにとっちゃ、アロンソもライコネンも消えたら故郷が消える感じなんだろうな
うん、うん、わかるよお

757 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:27:12.74 ID:CwVTDMut0.net
ノリスはJKと交換でトロに行った方が両者幸せになったと思うんだがなぁ
来季開発どうする気やん

758 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:27:26.85 ID:trlc81Ut0.net
どうせならマグヌッセンいなくなって欲しいわ

759 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:27:38.19 ID:wedgGXYY0.net
>>710

クビアトは口を閉じてるときは結構かっこいいんだけど
歯を見せたとたん凶悪になるんだよな・・・

760 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:27:38.24 ID:NOgM03XM0.net
結局リカルド獲りに行かなかったフェラがアホ
そりゃ戦術でも戦略でもメルセデスに勝てる訳無い

761 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:27:45.04 ID:kvaM4fBaa.net
>>741
タイヤ保たすのが下手過ぎる。
ベッテルと違ってSでロングランやったんだろ?

762 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:28:00.88 ID:0mzB2RFE0.net
>>750
まずは上半身裸の写真をザクに送ろうか

763 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:28:10.26 ID:wQBf6nXm0.net
>>704
そうなってくれると面白くなるんだけどね
ノリスが暴れん坊みたいなんで期待はしてる

764 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:29:05.39 ID:jsBBTRuz0.net
>>744
あーそうなんだ
まえの記事でチャンスがあれば検討するとか言ってたけど断ったんかぁ

765 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:29:07.57 ID:0DqRSt4l0.net
フェラーリはタイヤにやさしいマシンのはずだったのにな
逆にタイヤに厳しいはずのメルセが前のマシンにぴったりくっ付いてもタイヤを労われた
ドライバーの差かね

766 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:29:25.01 ID:CwVTDMut0.net
>>762
ハードゲイだと認めればクルマに乗せてくれるんですね?
https://jp.motorsport.com/indycar/news/Portland-Race-report-TakumaSato-win/3170283/?nrt=86

767 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:30:01.53 ID:71nrFGXH0.net
>>750
本拠地の池さらいお願い

768 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:30:15.81 ID:wKDzedV20.net
>>761
でもこれがアロンソだったら「実質優勝」なんだろ?

769 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:30:16.85 ID:+SvbIIiH0.net
こんだけ晩節を汚し、ドライバーから嫌われたワールドチャンピオンがいただろうか

770 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:30:42.31 ID:xjYy68Je0.net
尚人気投票は2位

771 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:31:43.01 ID:dXJp/xkW0.net
>>764
RBなら復帰も考えたけどトロロッソじゃね…って感じだった記憶
まあ去年ハートレーの復帰に関して色々ケチ付けてた&FEのチャンピオンにもなったし、中団チームで戻るよりはってことかな

772 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:31:51.46 ID:ISYcqK7Kd.net
自分がハミルトンなら空気読んでキミに勝たせるけどな

773 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:33:08.41 ID:rV7cImzA0.net
ペレスがハースに行ってオコンがニューインドに残るほうがしっくり来るんだがなぁ

774 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:33:16.37 ID:lksI1uvN0.net
>>753
メルセデスの育成って今のチームより歴史も古いしカテゴリーも広いし
どちらかというと才能ある若手をトップカテゴリーで活躍できるようになるまでサポートするって感じなのかね

775 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:33:25.37 ID:xjYy68Je0.net
ベルニュ切るのは早計過ぎたなぁ
正直大事に乗らせていたらガスリーよりも今のレッドブルのドラに適切だったと思う

776 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:33:42.17 ID:v48N4oQR0.net
>>747
https://www.motorsport.com/f1/news/mercedes-questions-future-of-young-driver-programme/3169446/
トト「メルセデスジュニアがシートを確保できない状態が続くんなら育成やめよっかな」
ドライバーに持参金を持たせる気もないし

年末に成果に応じて取締役会や経営陣と議論すると言ってる

777 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:33:45.24 ID:z+ZJCI5p0.net
「マクラーレンでの時間は素晴らしかった」か...
こんなセリフで去っていくドライバーをまだ何人か
見送らないといけないのか。寂しいのう。

逆にアロンソぐらいふてぶてしいのは
見送る側としては楽でいいw

778 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:34:13.15 ID:/+g5s0a60.net
>>741
すげー、良く最後まで走り切れたもんだ
こりゃ勝てなくても責められないわ

779 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:34:21.53 ID:kXF0VOoW0.net
>>761
ロング?数周走って終わりだよ。
ソフトの持ち込みが少なすぎた

780 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:35:28.77 ID:oDSweDWC0.net
ノリスより速いラッセルが乗るマシンがないなんてかわいそうだな

781 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:35:54.35 ID:bgYPs3mJ0.net
>>774
F1まで来てサポートしてもらって
卒業は仕方がないだろうし
メルセデスとかフェラーリは
ポッと出の新人を乗せるとこじゃないもんね。

782 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:36:24.05 ID:i5Z5nbQf0.net
ペレスのお金って大富豪が簡単にチーム買っちゃう人だよ?
メルセデスの支援を最優先させた方がいいだろ

俺がパパならオコンを乗せて最優先支援を願う

783 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:36:26.11 ID:lksI1uvN0.net
>>741
完全にトレッドが剥離してるね
ソフトでここまでブリスターで苦しんだのってフェラーリだけだよね?
これピレリが開幕から言ってる低温でのブリスターってやつなんだろうな

784 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:37:28.20 ID:CoN2qifr0.net
おまえらJKには厳しいなw

785 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:38:06.52 ID:WxIF0+qAp.net
オコンはカートを乗り回した幼馴染とかつて下したF3時代のライバルが親チームにいる中、トロロッソで馴染めるのかな?
俺がオコンの立場ならDTM行きになってもトロロは断りたいけど

786 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:38:27.93 ID:Jrb+rGsX0.net
ルクレールもいいドライバーなんだがまだフェラーリは早すぎると思うがね
もう1、2年ザウバーかハースで修行した方が彼のためになるんじゃないかな

787 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:39:17.99 ID:QO1rVpDO0.net
>>755
ネチネチ浜島みたいな価値観を持つ人ならベッテル好きなんじゃね?
テストがどんどん削られていく現代F1で重要なのは限られた時間で
どれだけ効率よく働くかってのが大切なのに、遅くまで残って真剣に
ミーティングしてどうのこうのってあれ

でコース上でぶつけてれば世話ないわな

788 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:39:18.13 ID:l6Bn37il0.net
ベルニュもクビアトも早く切り過ぎた結果が今のRBだしこういう事になるなら大事に育成しろよなぁ...
どっちもリカルドよりポイント上回ってたのにあっさり切られてたじゃん

789 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:39:18.59 ID:n4bS1lkZ0.net
ストロールパパの資金力って何アグリくらいなのよ

790 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:40:29.37 ID:TxBjzky90.net
>>757
ザクは(来季F1載せないと違約金が発生する)ノリスとキーとのトレードによる一挙両得を目論んだが
そんな見え透いた思惑にRB側が乗るはずもなく、金銭ならばと条件を提示してきた
だが今のマクラーレンにはとても支払える額ではなかったのだろう…
「我々はその提案に興味を示さなかった」と強がるザクであった

791 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:40:29.94 ID:x1pxFcBbp.net
F2見ているとノリスそこまでいいドライバーには見えないんだよなー

792 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:40:41.03 ID:gEVpY/fW0.net
メルセデスってザウバーと組んで育成のフレンツェンとヴェンドリンガーと共にF1に復帰したけど2年でマクラーレンに鞍替え
マクラーレンがハッキネンの後継者にメルセデス育成のハイドフェルドではなくライコネンを選んでも全く異議なしだったから
昔からそういう所なんじゃないの、良く言えば自分たちの育成に拘らない悪く言えば冷たい。

793 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:41:34.40 ID:dzai2wG90.net
ルクレールが今昇格したらアレジみたいになるかあるいは

794 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:41:50.16 ID:h2ol8OJqa.net
1チーム3台まで1台でも参加可能
にしてくれたら色んなドライバーが見られて面白いことなる
早くしろ

795 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:42:07.29 ID:4S1W61Ag0.net
ベルニュもクビアトも3年以上乗せてたんだから
充分チャンスは与えられただろ

796 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:42:30.60 ID:9QyrRYCn0.net
>>772
その程度の気概だったらF2ですら勝てなさそうだな
良くも悪くも我が強くないとモータースポーツは勝てんぞ

797 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:42:48.53 ID:hg32oaCc0.net
当人たちに特に波乱もなく1ストップレースでガツンと抜かれて優勝を逃すって最近どこかであったっけ

798 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:42:54.54 ID:x1pxFcBbp.net
>>610
中野さんが激推ししていたねw

799 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:43:34.53 ID:i5Z5nbQf0.net
>>785
来年からメルセデスはDTMやらないぞ
撤退だ!

800 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:44:33.85 ID:lksI1uvN0.net
>>776
なんて言うか目的が中途半端だね
ただの若手支援ならF1のどこかのチームと契約できた時点でマネージメントから外れればいいし
将来のAMGメルセデスのドライバーを育てるってならボッタス使ってる場合じゃ無いし
トロロッソのようなジュニアチームを持つつもりも無いみたいだし
マルコに笑われても当然ではあるんだな

801 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:45:16.57 ID:ZITPOwvg0.net
メルセデスは育成やめちまえよ
どうせワークスに起用しないんだから

802 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:45:37.59 ID:9QyrRYCn0.net
>>794
僕知ってるよ、SUPER GTって言うやつでしょ

803 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:45:49.48 ID:tiHpLGZ40.net
>>794
金だだ余ってる上3チーム以外がブチギレるから無理じゃねw

804 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:46:04.05 ID:OMdc1j3j0.net
ホントに来年ノリスにするのかよw
ほんとにバンドーンより走れるのか?
まぁバンドーンが出ていきたがってただけかもしれんが

805 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:47:34.75 ID:0mzB2RFE0.net
>>794
普通にBチームのサポートをワークス並みに引き上げればいいだけ
そうすれば事実上ワークス4台が走ることになる

806 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:47:40.23 ID:OMdc1j3j0.net
>>762
ノリスと発表されてるぞ

807 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:48:21.52 ID:spYErMLw0.net
シンガポールからこれでいってくれ。アロンソとリカルドのやる気のなさがひどくて
見てられない。

マクラーレン サインツ・バンドーン
レッドブル  フェルスタッペン・ガスリー
トロロッソ  ハートレー・クビアト
ルノー    フルケンベルグ・リカルド


808 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:48:28.38 ID:lksI1uvN0.net
>>796
ハミルトンはWC決まると全く勝てなくなるけどね
でも最後に譲って貰って優勝は見たくないな

809 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:48:30.31 ID:vJJtMAl3d.net
来年トロロッソ オコン バンドーンだったら面白い ポイントもそこそこ取れる

810 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:48:42.48 ID:4S1W61Ag0.net
メルセデス、若手ドライバーのための3台目のF1マシン参戦を提案
https://f1-gate.com/mercedes-benz/f1_44538.html

オコンやラッセルを乗せたいメルセデスと
ルクレールやジョビナッツイを乗せたいフェラーリの思惑が一致して
3台案、正式採用されたりしないかな

811 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:48:46.71 ID:oDSweDWC0.net
>>801
シューマッハ、ニコ、ハミルトン、ボッタスみんなそうだけど

812 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:49:02.79 ID:QO1rVpDO0.net
モンツァの走りを見てる限りバンドーンそんなに悪いドライバーじゃないと思うけどな
ノリスがザクの推しだから仕方ないけど

813 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:51:36.84 ID:NOgM03XM0.net
3台案良いけどランキング4位以下とか条件つけて欲しいわ
メルセデスやフェラが3台やったら今より露骨なオーダー始まる
ハミの前後に2人のポチぼっさんとかもうね

814 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:52:05.70 ID:UXAzOMZ40.net
ザク「これで我々の弱点は無くなった!」

815 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:52:42.87 ID:I751p9lG0.net
みんなクビアト好きだな
俺も大好きです

816 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:53:37.36 ID:1s57L6kr0.net
基本若くてスポンサー持ち込みじゃないとF1じゃ居場所がないからなあ、二年乗れただけマシか

817 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:54:31.86 ID:RM2dNemk0.net
>>814
残りの弱点はザクのみ。

818 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:54:56.68 ID:tiHpLGZ40.net
3台体制はBチーム持たないメルセデスしか喜ばない気もするがなぁ
ポイント見直さなきゃいけなくなるし下位チームは金欠が悪化するし
ポイント圏内更に上位チームに奪われるしで利点の欠片もねぇ

819 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:55:04.04 ID:qWkmotq50.net
>>814
最後はお前だ

820 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:55:35.00 ID:MEWjgD370.net
>>812
そんなに悪いドライバーじゃない程度だとシートがないってことだよ
持ち込み資金もないだろうしな

821 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:56:18.16 ID:Zo7N8SeFM.net
3カーエントリーだとポイント圏内独占しちゃうからそれならカスタマーを認めてサテライトチームに1年落ちマシンを出してモディファイさせる方が現実的だけど技術盗まれるから無理なんだろな

822 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:56:34.05 ID:RM2dNemk0.net
>>809
オコンはガス、タッペンの後塵を拝する事を良しとしないだろ。

823 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:57:46.54 ID:oDSweDWC0.net
他のカテゴリーみたいにポイントは上位2台までとかいろいろあるだろよ

824 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:58:21.34 ID:z9DlzfZx0.net
初歩的な質問だけど、今のF1って最初から決められた燃料詰んでるの?
ガス欠ってありえない?

825 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 21:58:45.58 ID:lksI1uvN0.net
>>812
ザクの推しってより前金貰っちゃってるからね
バンドーンが席を争ってたのはノリスじゃなくてアロンソやサインツだったように思える

826 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:01:34.58 ID:6oxLZkC20.net
F1チーム、台数を増やした方がいい
コース上のマシンが20台では少ない
せめて24まで増やしたい

827 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:01:37.32 ID:Swl8KlOj0.net
>>824
採取用の燃料を最低1リットル残さないといけないし燃料流量も決まってるうえフィニッシュ後はトラブルで止まったを除き自走で戻らなければならない
絶対にガス欠はありえないとは言えないがガス欠=ペナルティも考慮しないといけないのでミスは許されない

828 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:01:48.20 ID:OiiwHwqp0.net
3台でもコンストラクタポイントは上位2台までにすればいいんじゃない

829 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:02:26.10 ID:kUyUUyoSK.net
>>756
29歳ですけど爺ですか…

830 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:03:28.14 ID:RM2dNemk0.net
トロロッソは、タッペン、ガスリー以下のルーキーしか乗りたがらないだろ。
F2のラッセル、アルボン、マルケロフあたりに声かけた方が良いんじゃね?

831 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:03:46.23 ID:UXAzOMZ40.net
ランド・ノリスって悪い方に成長したかつての子役スターって感じ

832 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:03:53.71 ID:fNaXetJm0.net
メルセデスはオコンと一緒にルマン出ればいいんじゃね?きっと空も飛べるはず

833 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:04:08.70 ID:ISYcqK7Kd.net
>>791
津川がダメ出ししてたなからっきしバトルが下手だとさ

834 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:04:20.84 ID:qz57oF6j0.net
ノリスはアロンソが居ると自分が乗れないみたいなこと言ってたから
アロンソ引退でシートは約束されてたんだろう

835 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:04:56.74 ID:pSla5eIX0.net
https://youtu.be/WnxO9Jc20A8?t=16
よくみたら先に当ててるのベッテルでワロタ

836 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:05:14.92 ID:C7h4hnezd.net
>>807
坂東も首だし、次からはもっとやる気なくなるよ

837 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:06:54.60 ID:vCMcGZDD0.net
>>131
スマホをHDMIでTVに映すか、AndroidTVでDAZN使うかでどないや

838 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:08:07.95 ID:SEh7qvsQp.net
>>805
MotoGPのサテライト方式みたいな感じで

839 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:09:50.80 ID:NiG+dkcgd.net
>>825
なんか前ノリスが口滑らせてたよな
契約でF1走れるとかなんとか

840 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:11:13.44 ID:f6BdlaIu0.net
https://formula1-data.com/article/mclaren-f1-seat-for-f2-champion

これだ

841 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:11:40.20 ID:vCMcGZDD0.net
>>147
そりゃあ、ライコネンの人気や実績とボッタスのそれじゃ比較になるまい
ましてチームの母国GPじゃ尚更、ライコネンにオーダー出しにくかろう

そう考えるとなおのこと、序盤の作戦はきっちりさせとくべきだったな
ベッテルが焦ってそうなのは予選後の感じからも明らかだったのに

842 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:12:53.73 ID:aVzIxVEn0.net
サインツ&ノリスか
だいぶスケールダウンしちゃったな。
見るからに中堅どころというかなんというか

843 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:14:11.73 ID:spYErMLw0.net
来年の飛躍なんてありえないしバンドーンも内心ではマクラーレンから離れたいと思ってたでしょ。
先日ザウバーにはリストにないと言われたけど、これからマネージャーがザウバーとトロとの本気
の交渉を始めることになるだろうな。
両チームとも来年の車は戦闘力高そうだからサインツの2倍くらいポイント捕ったら笑う。

844 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:14:17.59 ID:pSla5eIX0.net
>>842
覚醒前のハッキネン&アンドレッティと同じくらい地味になってしまった

845 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:14:17.64 ID:zFZauvFeM.net
バンドーン
「僕はホンダは悪くないと思ってたんだ。
僕らのパッケージはシャシーが糞だと言うことは解ってた。
だけどそう言えと言われてたから言ってたんだ。
そう、つまり、彼らの犬、イエスマンだった。
そして今、僕はクビさ。
結局は肥溜めに集るハエにすらなれなかったんだ」

846 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:14:32.89 ID:ba+yAyE80.net
>>17
おまオレ
もう10年以上そんな感じだわw

847 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:15:02.56 ID:9j3HIZ5K0.net
>>473
ベルギー表彰式でハッキネンに諭されて、鬼の形相の顎の写真とかあったなw
セナの優勝記録並んだときだったか涙ぐむ顎をハッキネンは労っていたしいいライバルだったんだろう

848 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:19:31.24 ID:qz57oF6j0.net
ハートレー残留なら入ってきたドライバーがほぼファーストドライバーになれるだろうからチャンスだよ
ハートレーに負けたら大恥だけどな

849 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:19:51.68 ID:PewSN6Al0.net
蛇行スタはいなくなったのに
蛇行スタッペンが現れた

850 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:19:57.60 ID:pSla5eIX0.net
フェラーリの見落としはせっかくベッテルが最後尾からソフトで走行してたのだから
FPでソフトを仮に試さなかったとしてもベッテルのソフトタイヤのペースと状態から分かりそうなもんだけどな

851 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:20:38.66 ID:bgYPs3mJ0.net
ヒュルケンベルグももう先見えたし
要らないよね。

852 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 22:20:58.30 ID:z+ZJCI5p0.net
>>845
なかなかパンチが効いてて悪くない。
しかしアーバインならもっと上手く表現するぞw

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200