2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1787■□シンガポール■□

1 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 00:01:00.03 ID:zvT7LxMH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1786■□シンガポール■□
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1535940047/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 18:58:58.27 ID:+xUK8FGva.net
あ、これでいいんじゃ?
レース1(1時間半ぐらい) タイヤ交換2回
レース2(1時間ぐらい) タイヤ交換1回

3台体制は1人しか連続で参戦できない
二台体制は二人連続参戦できる
とかさ

953 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:00:35.86 ID:wD7QmlSM0.net
>>946
それモンツァにいた偽物の予感

954 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:00:43.66 ID:rdhX8FdV0.net
結局今のままが一番無難だなw

955 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:01:45.79 ID:cT/fEVz60.net
ベッテルがチャンピオンなるにはハミルトンリタイアしたレースでベッテルが優勝が1レースでもあればいいけど
ハミルトンリタイアするレースでベッテルが勝てるか?っていうところだけどまあ無理だろうな…

956 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:02:34.50 ID:h3pw6lfPr.net
大手自動車メーカーのワークスしか勝てない今の状況が新規参入を拒んでいる

957 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:03:30.60 ID:8Nr8Az/I0.net
3台目には新人ドライバーを乗せる
1,2台目とのチームオーダー禁止(徹底するためにかなり厳しくチェックしペナ発動)

958 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:03:52.33 ID:h3pw6lfPr.net
立鳥跡を濁すbyアロンソ

959 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:04:08.78 ID:T6u/UUfH0.net
大手は資金力あるから3台でもいいけど、
今でも予算が厳しいチームがいるわけで差が開きますわ

それにオコン救済や若手ドライバーのため?、本当にそうか?
学習段階、育成とかいう実態はチームオーダーを出して
3台目をエントリーできるチームが圧倒的な有利を得るためじゃね

960 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:05:02.51 ID:TZvlLUi/0.net
いくつものメディアが、フェラーリが来季からライコネンに代わってルクレールに決定と報道されてるということは
昨日の取締会でルクレールに決まったのか
今夜、フェラーリか公式発表がありそうだな

961 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:05:18.11 ID:T5OLXX4M0.net
>>912
ハミルトンの飽きを癒すためにはハミルトンベッテルのトレードしかないやろ。

962 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:05:19.99 ID:D7G2D77f0.net
メルセデスがいくら3台目ガーと言っても
だったらレッドブルみたいに2チームでやればいいじゃんという結論にいたる
フェラーリはザウバー使ってやってるのにね

963 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:06:41.43 ID:+SUguGHA0.net
昔はフォンドメタルみたいに1台体制のチームはあったよね

964 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:07:28.21 ID:pNdg568A0.net
ライコ引退決定だとしてこの先、ベッテルのサポートに集中sるるき出してくれるかなあ
メルセデスの方はハミに取らせる体制がもう完璧だから、隙を見せてる余裕はもうない
何気にぼっさんへの心配りもある程度してるのが効いてきそう

965 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:07:31.00 ID:TZvlLUi/0.net
>>960訂正すまん
フェラーリか公式発表がありそう=✗

フェラーリの公式発表がありそう=○

966 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:07:40.08 ID:+7YpBFPDE.net
>>687
そのアロンソのサプライズって客観的に見れるサイトや書籍ある?

その後の勝利数や表彰台回数、チャンピオン回数で劣っているのに
記憶に頼った「アロンソほどサプライズ優勝を何度もした」って
ないと思うんだけどね

967 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:08:57.04 ID:D7G2D77f0.net
ハミルトンは去年もそうだけどボッタスに順位を譲ったら譲るし
ボッタスが優勝争いしてて自分が低迷してたら今年のバーレーンみたいにNO.2みたいな仕事をするからな

968 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:09:20.04 ID:T5OLXX4M0.net
>>946
アロンソは、自分にサインくれって言われたと思ってるんやろ。

969 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:10:01.81 ID:pNdg568A0.net
もうちと具体的に言うと
今年のハミはぼっさんのおかげで勝てたとか、公式の場でしっかり謝意を述べてるけど
ベッテルってライコに対してそういうフォローが不十分に見えんだよね
チームに対してはしっかり心配りできるのに、チームメイトに対しては俺様気質ある感

970 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:12:16.22 ID:WDoOoshW0.net
>>925
フレンツェンは途中でクビになってたと思うけど
シューマッハとベルドリンガーは真面目にプログラムを全うしてた

971 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:12:46.81 ID:D7G2D77f0.net
アロンソのビックリした優勝って
2008日本GP
2012マレーシアGP
2012ヨーロッパGPくらい

あのルノーのマシンで高速富士スピードウェイでフェラーリとマクラーレンと同じペースで走ってたのは驚いた

972 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:12:47.93 ID:TZvlLUi/0.net
ベッテルは、アロンソと一緒で完全なエース待遇を求めるドライバーだからな
マルチ21事件を見りゃわかるが、ウェバーをゴミ扱いしてたし

973 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:13:24.40 ID:/itf19/W0.net
崖っぷちのライコネン
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1036850210184421377/pu/vid/320x576/tm-K7Iw2DAhy26Io.mp4

974 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:14:20.29 ID:8Nr8Az/I0.net
単にチームがそういった配慮ができるかどうかの違いだと思うが
配慮できる:メルセデス できない:フェラーリ、レッドブル

975 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:15:42.42 ID:581NcSGZ0.net
エロ同人保管庫だから、必死だよな。

976 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:18:18.10 ID:m/kn6sKv0.net
トロロッソ・ホンダ移籍のチャンスを探るバンドーン
http://www.topnews.jp/2018/09/04/news/f1/173551.html
ホンダがマクラーレン時代のバンドーンにいい印象を持っていれば、話がスムーズに進む可能性もありそうだ。
だが、もしザウバーやトロロッソのシート獲得がうまくいかなかったらどうするのかと質問されたアルンニ・ブラビは次のように答えている。

「我々にはプランAとB、そしてCもあるんだ」

977 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:18:35.88 ID:twhWYYPpr.net
>>960
ちょっと前にもライコネン2年契約とか報じられてたけどね。

結局、公式発表ない限りわからない、、

978 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:19:10.22 ID:+xUK8FGva.net
しゃーね 立てるか

979 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:19:35.03 ID:+xUK8FGva.net
□■2018□■F1GP総合 LAP1788■□シンガポール■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1536056366/

980 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:19:50.73 ID:TZvlLUi/0.net
ライコネンは、勝てるチームにしか行かないし、
この歳になって今更、ザウバ ーなどの中段チームに行くとは思えないから
F1を今季限りで引退で、来年からフェラーリのアンバサダーに就任でしょ

981 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:21:16.73 ID:tDAbN/Rq0.net
オコンあの年齢でペレスとやり合って今年に至っては互角に渡り合ってる訳だし、
どのチームにも魅力的だと思うがなぁ
ペレスってヒュルケンより上のドライバーだからな
メルセデスとしてはボッタスより身内な訳だから本音では自分とこで乗せたいんだろうけど、
実績的にはまだ劣るからトップチームとしては足りてないという判断になるのかねぇ
ただボッタスもメルセ移籍してようやく勝てた訳で、
オコン乗せても同じような成績は出せそうではあるが・・・
ウォルフ的には見捨てる訳にも行かないからこのままだとテストドライバーとかでキープして
来年か再来年辺りで入れ替えという事も考えるかも

こうして見るとドライバーって本当タイミング運というのも大事なんだと思わせられる
もしこれが大物ドライバーが何人か引退するようなタイミングなら、オコンもウェーレインも、
バンドーンだってシートには有り付けるであろうに

982 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:21:44.62 ID:UzC3teMJa.net
>>946
最後の「サインはすぐ捨てた」を忘れるなよ!

983 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:21:45.90 ID:D7G2D77f0.net
あのシューマッハですら3年計画でタイトル獲得っていうのを1996年の開幕前に宣言してて
1998年にタイトル逸して1999年にタイトルがとれないようなら
シューマッハ、ロスブラウン、ロリーバーンのチームシューマッハ解体までフェラーリに言われてたのに
今のベッテルの体たらくで何もないなら凄いね

984 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:21:48.08 ID:6ivFQ7AK0.net
>>571
ライコネンが邪魔してるんじゃなくてベッテルがヘボすぎるんだよタコ
頭おかしいクルッテルオタは喋らない方がいいよ

985 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:22:36.26 ID:yN9n4amKM.net
>>982
何か足りないと思ったらこれだw

986 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:22:47.47 ID:6u0ZKfaK0.net
マクラーレンのスタッフがノリスと一緒に写ってるツイートが上がってるけど
ノリスの態度から大物オーラを感じる
バンドーンを超える逸材になりそうな気がしてきた

987 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:25:00.32 ID:JCJoHvzw0.net
>>547
PU無償にクビサが持ち込める分くらいお土産持たせれば或いは…

988 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:25:40.98 ID:tDAbN/Rq0.net
>>969
ハミもそうだが、メルセデスというチーム自体がドライバーを潔癖過ぎるというくらい平等に扱うし、
相当気を使ってるわな
勿論チームとしてはコンストも狙ってる訳だから、例え実質的にセカンド待遇でも腐られたら困るという配慮もあるのだろうが

989 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:25:51.92 ID:yGub3G0M0.net
>>230
ハミチンみたいに現役チャンプを実力で追い出せばいい。

990 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:28:47.27 ID:67elcYMh0.net
チームがキミにもっとベッテルをサポートしてくれ
といえるほどベッテルが速くないし
チーム自体もキミをサポートできてない
キミを遅く走らせる事しか出来ないフェラが
ボッタスを速く走らせてハミのサポやらせてる
メルセデスに勝てる訳がない

991 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:28:53.50 ID:CCMWlgdRp.net
しかし、あの帝国時代を築いた
マクラーレンとウイリアムズがねえ…

992 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:30:00.06 ID:yGub3G0M0.net
>>296
トロロッソはテストチームだから、きちんと完走できればいいんじゃない?

993 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:30:28.33 ID:twhWYYPpr.net
バンドーン

トロホンにアピールとか…

994 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:30:31.04 ID:6ivFQ7AK0.net
>>860
ありえるね
俺ならエースとしてあんなゴミはさっさと切る
ベッテルぶちのめしてるリカルド取ってライコネンをチームメイトにする

995 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:30:57.67 ID:yGub3G0M0.net
>>299
もう最近は予選もトロロッソが前だしなw

996 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:31:25.35 ID:CvU6Tr5W0.net
バンドーンを雇うということはレッドブルはホンダPUはゴミだと思ってるという証左でもあるな

997 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:31:33.98 ID:D7G2D77f0.net
ルクレールのハース移籍をハースが拒否だって

998 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:31:46.57 ID:VYy7EkLA0.net
>>976
マネージャーがトロロに売り込んでるだけじゃね

999 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:32:22.12 ID:Mbz9FnmPd.net
ライコは引退したら、1日中飲んだくれてててもパパラッチされないから、良かったよね。・゜゜(ノД`)

1000 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 19:32:28.64 ID:6ivFQ7AK0.net
1000ならベッテルはフェラーリ放出wwwwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200