2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1876■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/08(金) 12:17:25.45 ID:YvNBBjhPd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1875■□ メルボルン■□
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1551869039/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

394 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 08:10:09.20 ID:lxObiSGl0.net
オーバーテイクしたらオーバーテイクされたドライバーから1pt奪えるシステムにしよう

395 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 08:11:55.71 ID:7eu7xgrk0.net
半周遅れでスタートしても6位まで確約されてる三強はふつうに走るより20位からオーバーテイクショーした方が点稼げそう

396 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 08:17:56.14 ID:N0ljhWuK0.net
それでも見てるほうが面白くなるならアリ
まともに上位狙ったほうがより稼げるのは変わらないだろうし

397 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 08:18:32.75 ID:LUUBjxP/0.net
>>391
「ぼくのかんがえたおもしろいるーる」はもういい

398 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 08:20:29.88 ID:qxKKZWGK0.net
昨日GPニュースで浜島さんが言ってたけど、
ルクレールは、常に「成功は全て周りの人のおかげ、失敗は全て自分のせい」という考えで
ここまで這い上がってきたらしい
だからメンタルが強いし、周りの人たちも協力を惜しまないらしい
そういう心がけは、幼少期から兄貴分だったビアンキに学んだのかも

399 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 08:22:43.99 ID:1qqCrVfr0.net
>>398
良い心がけだとはおもうがその考え方ではチャンピオンは無理っぽいな

400 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 08:23:13.48 ID:bpZZ4YSE0.net
それ言ったの浜島じゃなくて米家な

401 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 08:26:27.25 ID:L7ExP6UO0.net
>>399
アスリートとしてレベルアップにはつながる考え方

あんたの言うとおり、人望あるならむしろ
ビジネスマン向きかもな、ドライバーよりも

402 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 08:31:58.72 ID:gCByagzx0.net
チーム全体を強くするタイプか
ただチームメイトに度を越した嫌がらせができないとチャンピオンは難しいかも

403 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 08:33:36.09 ID:Bj1q3wkNM.net
>>359-360
ウィリアムズの美人ではないけどよく写ってた人の名前が分かった

404 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 08:34:30.46 ID:N3qb6/Fa0.net
デーモン・ヒルが
「デヴィッド(クルサード)はナイスガイすぎる。チャンピオンになりたいならもっと悪くなるべきだ。
チャンピオン達は僕を含めて異常者ばかりなんだ。」と言ってたね

405 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 08:36:08.87 ID:B4u4qr+S0.net
>>398
(失敗例)
ホンダ「全部自分のせい」
枕「全部ホンダのせい」

世界のF1ファン「ホンダは糞」

406 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 08:37:55.01 ID:KlQ8VAe40.net
>>405
弱禿(´・ω・`)せやからゆうたやろ

407 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 08:42:12.80 ID:2zg0XCxI0.net
鳩の祟りは怖い

408 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 08:42:13.54 ID:wB106Jyra.net
速くてイケメンで人間性も良くてモナコ出身か…
素直に応援できんな

409 :音速の名無しさん:2019/03/09(土) 08:48:37.23 ID:36ken62D3
俺たちと真逆だな

410 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 08:43:17.53 ID:kRPB7MxQ0.net
>>182
自分になにか不利があると感じたら黒人差別だと騒いで
マウント取りに行く奴らしいからなハミルトン
勝つために利用できるものはなんでも利用する負けん気があって
ここまで来たんだろうけど付き合わされるスタッフは大変だろうなぁ

俺ら観客は無邪気に楽しめるけどさ

411 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 08:45:27.90 ID:3Ao28ezW0.net
ビジネスマンこそライバル潰してのし上がるものだろう…

412 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 08:49:50.00 ID:8VW2LERX0.net
川井のドライバー評価
サインツはひげが濃い
ジョビナッチィは見た目がイエス・キリストのようだ
ノリスにいたっては名前がでてこない

413 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 08:49:51.57 ID:9ztqFLNRa.net
>>398
>>399
>>401
このあたり深いなw 向上するならルクレールの考え方だけど、
勝つのは逆のヤツだよねw なんか闇の理論でもあるんだろうか?

414 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 08:58:54.20 ID:B4u4qr+S0.net
>>403
この娘か?
https://i.imgur.com/hpfC9P6.jpg

415 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 08:59:25.55 ID:L7ExP6UO0.net
>>408
おまえら繊細なんだな、俺もだ

416 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 09:00:28.17 ID:L7ExP6UO0.net
>>411
有能が周囲に集まってくる
その有能なやつらが周囲を蹴散らす

ビジネスマンというより創業者向きか、どっちかというと

417 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 09:03:11.57 ID:kRPB7MxQ0.net
F1ドライバーでチャンピオンになる奴はエゴの強さ必要な感じはあるよね
いいヤツはベルガーやクルサードやマッサくらのポジションに落ち着いてしまう

418 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 09:05:16.19 ID:DYW6XAOj0.net
話が潰すだの蹴散らす前提だからな
どんな仕事してんだよこいつら

419 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 09:05:35.50 ID:y3gYM04H0.net
善人枠のチャンプてハッキネンくらいしか知らんわ

420 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 09:06:25.09 ID:yP0PPAhx0.net
>>400
一気に信憑性が下がった

421 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 09:07:18.55 ID:L7ExP6UO0.net
>>411
映画の見すぎ

422 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 09:16:31.57 ID:3Ao28ezW0.net
>>416
映画の見すぎ

423 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 09:18:13.71 ID:L7ExP6UO0.net
>>422
良い返しだな

424 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 09:21:10.29 ID:OmbdkDQ8a.net
初戦からベッテルがフルマークの26点稼ぎそう。チャンプ決定。

425 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 09:42:13.75 ID:47toTeRbd.net
レースで10位とファステストって同じくらい価値があるとは思えんな

426 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 09:45:22.58 ID:7eu7xgrk0.net
下位チームがタイヤ履き替えてファステスト狙いに行ったところでガスリーかボッタス辺りがフリーストップでタイヤ替えて軽く持っていきそうだわ

427 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 09:47:09.93 ID:+nt1U0zF0.net
>>390
さすがに中段には食われんだろ
ボッタスと5位争いとかじゃね?

428 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 09:49:44.32 ID:6xvUpIyv0.net
入賞してないとファステストの1Pは無効だから下位チームにチャンスはないぞ

429 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 09:51:33.72 ID:6XgRluO80.net
アロンソの得意技だった思い出ファステストはあかんのか

430 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 09:55:27.06 ID:y9SHgfMz0.net
FP1、FP2、FP3、Q1、Q2、Q3、決勝の
セクター1、2、3のファステストに1ポイントでいいんじゃね

セクタートップ狙いならPUの回生を生かせるし1周もたなくて良いので
全チームにチャンスが出てきて激しい争いになる
上位チームは取りこぼせないし下位チームはピンとポイントで狙える
すべてのポイントをとりに行けばPU酷使のデメリットが発生してくるしさ

また、これならタイミングモニターを見ているだけでも眠くならないし
有料アプリでF1運営側も儲かるw

431 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 09:57:11.26 ID:TNEwUogrr.net
今日の予選はベッテル
明日の決勝はハミルトンだな

432 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 09:58:36.73 ID:CPxk3cxpx.net
>>361
これってハマる奴いそうだな

433 :音速の名無しさん:2019/03/09(土) 10:10:44.05 ID:SDumatnDm
ファステストにポイントとかよりもタイヤを複数メーカーに戻してほしい。

思うんだが、タイヤワンメイクなのはFIAにタイヤの技術者がいないからじゃ?

タイヤにも、例えばカーボン配合は何%以下、ワイヤは何kmまでみたいなレギュ作って、
その中で作れば同じような性能になるようにすれば複数メーカー参入できるじゃん。

FIAの中にタイヤ技術者がいないからレギュ作れないとしか思えん。石橋とかから引き抜けば良いのに。

434 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 10:04:02.91 ID:DYW6XAOj0.net
ID変えながらまだポイントの話やってるのか

435 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 10:18:45.50 ID:QGCKW5aS0.net
>>425
勘違いしちゃいかん
10位以内かつファステストだぞ

436 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 10:20:26.72 ID:TNEwUogrr.net
PPスタートでトップ快走中のベッテルが
残り3周でファステスト狙ってくラッシュする未来しか見えない

437 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 10:22:10.70 ID:ebGbjBwd0.net
そろそろ会見始まるど

438 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 10:26:32.55 ID:qjcWMZwFa.net
>>404
名言だね

439 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 10:26:41.33 ID:WzWvMRdO0.net
そういったこれまでのチャンピオン像も、これからの新世代が変えてくのかもしれん

440 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 10:32:37.00 ID:2zg0XCxI0.net
ルクレールが品行方正男前爽やかチャンピオンになる

441 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 10:36:10.01 ID:nSjdDWifa.net
ホンダ記者会見Live

https://www.youtube.com/watch?v=6XzKgjwnpco

442 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 10:36:17.75 ID:I1pwO08p0.net
ルクレールは見た目と言動でそう見えるけどレース中は結構きつい攻め方してると思うけどなあ

443 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 10:39:16.78 ID:/2QNj22i0.net
サッシャすげえなあ

444 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 10:40:02.85 ID:lxObiSGl0.net

今年は予選も決勝も #F1ZONE!
2019年のF1も #DAZN で🏎


今シーズンのF1も、全戦・全セッション配信決定!
新たに予選にも対応した「F1ZONE」で、今までに無いF1観戦をあなたに。

ふおぉ…

445 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 10:40:12.49 ID:749Y/IwT0.net
トロロッソはワークスPUがただで手に入るだけでめっちゃ良かっただろうな

446 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 10:42:11.75 ID:M8ixq1zE0.net
>>424
今の状況だともぎ取っとかないとな
まあ、他が猛烈にパフォーマンス改善してきたら仕方ないが
フェラーリファンの期待もめっちゃ高まってるらしいし

447 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 10:44:31.61 ID:47toTeRbd.net
>>435
すまん理解してなかった笑

448 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 10:47:30.95 ID:Y/m6XbQF0.net
サッシャ後ろから映すときみまろにしか見えない

449 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 10:47:51.23 ID:sH+xaWCxa.net
サッシャは声が良いのがまた凄い
ロードレースでもサッシャ回は得した気分になる

450 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 10:48:09.71 ID:M8ixq1zE0.net
>>435
FIAだと10位以内制限つけなそうで怖い

451 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 10:51:13.72 ID:dh+GS48j0.net
>>450
「同一周回」の方が熱くなりそうな気もする

452 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 10:52:29.22 ID:jrhq1xpv0.net
ど〜も勝った時に見せるベッテルのニヤニヤ顔がグーで殴りたくなる

その点ライコネンはかっこいいな
ルクレールも爽やかで良い

453 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 10:54:39.28 ID:tFb94VeM0.net
ファステストポイントは10位以内の中でのファステストだよね
レース全体のファステストだと
入賞圏外のBチーム使ってライバルのファステストポイント取り消しできるもんね

454 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 10:55:48.02 ID:O9YwmEFvM.net
>>445
PU分の予算が減らされてるから全体で見たら同じだよ

455 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:02:18.13 ID:KolX6yTJ0.net
いよいよシーズン開幕! 2019年もFORMULA 1Rを全戦放映決定!
日本勢も参加する FORMULA 2、FORMULA 3 も見られるのは DAZN だけ!
https://media.dazn.com/ja/press-releases-ja/2019/03/08-4/

■配信概要
2019 シーズンの F1、F2、F3 全グランプリのフリー走行、予選、決勝
見逃し配信期間:7 日間(ハイライト 7 日間)

■特別コンテンツ
「F1 ZONE(ゾーン)」
メインフィード、オンボードカメラ、タイムフィード、ドライバートラッカーの
4つのフィードを1つの画面にて配信する、レースをマルチスクリーンで
楽しめるDAZNオリジナルコンテンツ。
【配信日】F1?各グランプリの予選、決勝の開催日

456 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:04:48.22 ID:3Ao28ezW0.net
トロロッソはPU代以上に予算減らされて人も減らされてるだろ
ホンダいなかったら身売りの未来しか無かったのでは

457 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:05:30.04 ID:m5hkLZW5a.net
予選Q3対策もしてくれよ
Q3は12台で競って本戦入賞したら予選10位以内分追加ポイントとか
予選でチャンピオン決まらなきゃいいんだろ

458 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:05:45.12 ID:NFHEiKtU0.net
>>455
F1ゾーン予選もやるのか
これは朗報

459 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:07:15.50 ID:yrzpH8230.net
まあでもF1は同僚が最大のライバルになるからなー
同じ車に乗ってるから常に比較されるしな チーム内のエース争い主導権争いはあって当然だし
両雄並び立たず 古くはセナとプロスト 最近だとルイスとアロンソ ルイスとニコ
絶対的なナンバー1とそれをサポートするセカンドが理想的なラインナップ
まあセナとベルガーが理想的なラインナップだろ ベルガーはエゴの塊セナと上手くやってたしな

460 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:08:07.60 ID:e2TVI2+m0.net
>>454
中古のツギハギ送られて来ないだけでも

461 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:08:39.77 ID:LkebIkQK0.net
>>455
配信決定は朗報だけど相変わらず見逃し期間が短いな

462 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:08:48.60 ID:y3gYM04H0.net
トロとウイリアムズてどっちが予算多いんだっけ
開発予算はウイリアムズのほうが多いんだろうけど

463 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:09:22.94 ID:m5hkLZW5a.net
予選は退屈過ぎるからファーステストのダイジェストリプレイ繰り返すチャンネル欲しい

464 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:11:36.51 ID:OIX6mQGP0.net
>>456
レッドブルレーシングが必要としてるんだから、無くなることはないかも
そのかわり、レッドブルが開幕でこけたらポジションを譲るように圧力はありそうw

465 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:16:16.30 ID:LkebIkQK0.net
浮いたPU代が他の予算に回ってるか
削減されてるかは分からんけど
どっちにしろマテシッツは得してる

466 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:19:52.87 ID:IFYwU4VK0.net
去年のサッシャは通訳の仕事完全に奪ってたが今年は役割分担してるんだな
この方が聞きやすくていい

467 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:27:11.40 ID:cjGppKjia.net
ガスリーかわいそうやろが

468 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:27:53.34 ID:isFvl7rOd.net
昔もファステストポイント有って同じタイムが6年とかいて1/6ポイントって時代があった

469 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:28:46.43 ID:O9YwmEFvM.net
>>465
得してるのは事実だろうけど、日本円換算で1兆5000億の個人資産を持つマテシッツからすると
そこまで大した話でもないんだろうなって…うらやましい

470 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:36:16.47 ID:9plyhcUM0.net
>>455
いいね

471 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:36:21.68 ID:qMfuKlskM.net
外苑来てるが、日本にこんなにF1いるのね

472 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:41:48.86 ID:Xw4R3i8U0.net
マックスも去年の序盤は消えろ言われてたからね
中盤以降落ち着いたのもあるけど、国内のF1ファン(というかホンダファン)の憎しみを
リカルドが全部背負ってルノーに移籍したおかげで評価うなぎのぼり
単純なもんです

473 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:44:45.50 ID:bT54XHYg0.net
>>471
これから行っても見れそう?

474 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:46:21.28 ID:qMfuKlskM.net
>>473
うーん、背が高ければ笑

475 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:46:53.80 ID:B4u4qr+S0.net
さっきのライブ、田辺さんバージョンアップしてたな
旧バージョンの田辺さんも良かったんだけどな…
https://imgur.com/oCFC1GR

476 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:49:12.71 ID:H4Z6DWfhd.net
10位以内のファステスト?
11位以下がそのタイムを上回ったら、そのタイムはなに?幻のファステストw

477 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:51:03.13 ID:4sIhz4p90.net
そういや田辺さん髪切ってたな

478 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:53:12.31 ID:PnICES2NM.net
フリーエリアは修羅。
チケットエリアも最前は無理。

479 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:54:07.33 ID:Cr1sr/4ud.net
ファステスト狙いでピットイン→タイヤ取り付けミスでリタイヤ
ってお笑い展開がそのうち有りそうw

480 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:54:22.33 ID:Z7J1HIDH0.net
>>463
予選退屈とかマジ?

481 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:54:34.91 ID:rk/RpnxO0.net
ファステストラップポイントを取ったら
好きなところから1ポイント取れるという
バラエティーのようにしたらいいのに・・
おそらく、奪われる人ハミルトンに集中しそう??

482 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:55:13.55 ID:JLL9ymGS0.net
>>476
周回遅れが最後新品タイヤでファステスト出されても興ざめだし

483 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 11:58:13.59 ID:qMfuKlskM.net
3強の最後尾がフレッシュタイヤでギャンブルするついでに
アタックするだけの予感

484 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 12:02:47.90 ID:eqIc6ToL0.net
>>481
ノリがマリオカートだな
そのほうが面白いんだが

485 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 12:05:17.46 ID:oy1kLk4A0.net
>>483
それな。10位以内ってよく分からん

486 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 12:05:52.67 ID:/9BbQ7jo0.net
あほくさいな、FLは茶番
PPTポイントにしろよ、パーツや技術をライバルチームに販売したらポイントつくように

487 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 12:06:20.78 ID:lOyCnpFt0.net
ポイント県外のれんちゅが最後の数週にタイヤ一番柔らかいの使ってポイント取る作戦きそう
ウイリアムズとかはハイパーソフトみたいなのどのレースも1セット持っていきそうw

488 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 12:07:19.68 ID:Vn38JxRKM.net
ファステストラップの条件って完走したマシンじゃないとダメ?
下位チームなんか軽いタンクでファステストラップ出してリタイアして1ポイントゲットした方が確実じゃん

489 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 12:09:06.05 ID:Bj1q3wkNM.net
変なポイント制は要らないなあ
予選のタイヤもそうだけど
効果を最大に利用できるパターンってのはあるもので
それを誰が始めに見つけるかって言うとアタマのよいチームってことになる
おそらくトップチームはうまくやる
そしてたまにヘマをするのがフェラーリ
レッドブルとメルセデスはそつなくこなすだろう

雨が降ったり止んだりするレースは荒れて面白いという人はいるけど
サイコロ振ってるだけのレースは面白くないんじゃないかと思わない?
そこにドラマはあるけどね
ちなみに本当はサイコロの確率もトップチームとそれ以外とでは違うよ
下位チームが生きるのはギャンブルのパターンだけだ

490 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 12:11:41.09 ID:BlV1D9GV0.net
>>472
つーか逆にリカルドもルノーも去年まではろくに話題にもならなかったのに
リカルド移籍辺りから突然擁護がわき出したじゃねーか
お察しの連中だよ
単純なもんだ

491 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 12:13:18.78 ID:K30TW/9sa.net
>>488
だから10位以内限定
https://f1-gate.com/fia/f1_47848.html

492 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 12:14:42.46 ID:czAA7Aiz0.net
>>488
マイレージセーブにもなるしさっさとファステスト出して帰った方が効率いいからな
こんなん姑息な戦術使うチーム出てもおかしくないwww

493 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 12:14:49.14 ID:GJlfyZNy0.net
10位以内でファステストラップを出すと1ポイント。
3強チームでフリーストップを得られるドライバーが終盤に赤帯タイヤでアタックするだろうな。

494 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 12:16:54.47 ID:otgIZSQw0.net
>>493
F2方式だな。
だがそれでも10位あたりの車はラストスティントを、柔らかタイヤで来たりするだろな。

総レス数 1003
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200