2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【McLaren】マクラーレンF1【24台目】

1 :音速の名無しさん:2019/03/08(金) 20:06:41.25 ID:S/rYmlFw0.net
強豪復活を目指すF1の老舗チーム、マクラーレンF1のスレです
ドライバー:サインツ、ノリスの話題についてもこちらでどうぞ

※前スレ
【McLaren】マクラーレンF1【23台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1551183607/

78 :音速の名無しさん:2019/03/09(土) 20:36:28.52 ID:kQGtnvJA0.net
アホラーレンは、必ず開幕戦でエンストする!!!

ばーーかーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホラーレンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

79 :音速の名無しさん:2019/03/09(土) 20:40:29.28 ID:+MTWxUbe0.net
素直に思うんだけどなんでノリス乗せるんだろう。
チビの利点が無くなるレギュレーションになったんだし。
チビで軽いことを除けばそれほど魅力的なドライバーに見えないんだよなぁ

80 :音速の名無しさん:2019/03/09(土) 20:57:49.18 ID:G46drEjm0.net
>>75
>>76

発狂中の朝鮮人

81 :音速の名無しさん:2019/03/09(土) 21:40:34.68 ID:KS5qtEuw0.net
発狂中のかたへ
ここはマクラーレンのスレなので、
アホンダのことは書き込まなくて良いです。
苦労して、関係ない事柄をここに打ち込まなくてよいです。
マクラーレンと組んでいるのはルノーです。理解できなくても良いから、
他へ行ってください

82 :音速の名無しさん:2019/03/09(土) 21:47:05.45 ID:0pQZi+B00.net
ノリスの父親から資金持ち込みがあったんでしょ。

83 :音速の名無しさん:2019/03/09(土) 22:07:21.11 ID:NKHPzZY/0.net
>田辺テクニカルディレクターに尋ねると、”通常の業務の一環”であると説明した。

>「(パッケージの変更は)通常の業務です。テストでここが擦れたね、ここが当たったね……と確認された部分を、もう少し内側に寄せようとか、下に移そうとか、そういう話なんです。大騒ぎということではないです」

アホンダ、今でも、エンジンを固定させられましぇーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネジ、ナットの使い方、わかりましぇーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マクラーレンの車体をぶっ壊しまくったアホンダのオシレーションwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マクラーレン時代も、アホンダのGP2エンジンは固定できてなくて車体内で動きまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その上ででの、オシレーション大発生wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

パク・アホンダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パク・アホンダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パク・アホンダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の恥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でも、パク・アホンダだから日本人じゃねえからいいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

84 :音速の名無しさん:2019/03/09(土) 22:17:45.97 ID:NKHPzZY/0.net
https://www.instagram.com/p/BuyNCzolu-Y/

↑パク・アホンダのエンジン音は、今年も「ち」んでまーーーーちゅっっwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゅーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちゅーーだよぉぉぉーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホンダのエンジン音は、今年も「ち」んでまちゅーーーっwwwwwwwwwwwwwwwww
よかったでちゅーーーーっっっwwwwwwwwwwwwwwwwww

85 :音速の名無しさん:2019/03/09(土) 22:55:18.75 ID:42PdJNBk0.net
F1に参戦してるってだけで、どうしてここまで発狂できるのか理解できない

86 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 00:51:53.82 ID:sOGsY1k90.net
マクラーレンよ。ルノー様の踏み台として役に立てよ。

87 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 01:12:44.51 ID:5Z3UsxZ80.net
やはり、
ホンダごときの小メーカーがF1に出てるとは、生意気だ―
って思ってるトヨタ系の人としか思えん・・・・

88 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 02:00:54.83 ID:6wvKh2Wk0.net
>>85
本人が元から持ってる性格だろ
F1とか関係ない

89 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 02:35:44.31 ID:s+XzKrWU0.net
>>87
いやいやトヨタ関係の人がこんなクソみたいな掲示板に毎日張り付くわけないじゃん。日本企業が活躍するのを妬む在日なのよ。差別してるわけでもなく。真実だからね。
朝鮮人はどんなジャンルでも日本に粘着して日本ができて自分らができないことを恨むのよ。

90 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 02:42:40.69 ID:7fg6ObFk0.net
お前らいい加減マクラーレンの話しろよな

まずはルノー越えだな
サインツはリカルド越え

91 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 02:57:54.04 ID:lhXeBpHZ0.net
マクラーレンはテストで、どの程度PU回せばエンストするかの確認をしてたんだろ?
壊れない程度の出力に抑えて、取敢えずは完走ねらいだろうなァ・・・。

92 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 03:01:17.35 ID:2yKjYD4W0.net
>>72
MGU-Kあるからエンストしないんじゃね?

93 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 03:36:06.10 ID:5VZiFqh90.net
指をくわえて奴隷になるのを待つつもりはない。
位のことはザクに言ってもらいたかった。
アビにあんなに馬鹿にされて誰も反論しないとか戦う気力も無くなったんかな?

94 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 04:08:14.60 ID:qVkuSISD0.net
>>71
韓国車に乗るくらいなら、国産中古車のほうが遥かにマシそうw
EVやFCVを選ぶような連中は、まず韓国車なんてハナから相手に
しないだろうし、一体何を考えて再進出するつもりなんだろうね(笑)

95 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 06:42:56.71 ID:QSX4KBqT0.net
ルノーF1チーム代表がBチームを作ると・・・・

ルノーのシリル・アビテブール代表は「これからはBチームを所有しないと勝てない」と語っる。
「単独チームでチャンピオンになることはもう不可能だ。フェラーリやメルセデスを見れば分る
ように、フェラーリやメルセデスは、Bチームと協力してチャンピオンシップを築き上げてきた。」

「フェラーリやメルセデスは、パワーユニットの供給でBチームになることを条件にしている。」
「我々ルノーはBチームを作るのが遅すぎた。Bチームをつくり彼らに対抗しうる体制を築く事
になる。」と述べた。

96 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 06:53:36.31 ID:SbynyLgT0.net
何となくだけどハースとレポは少し開発が遅れてそう。
ただこの2チームはシーズン中の開発が速いからマクラーレンも早めにポイント取るのとシーズン中の開発頑張る必要があるよね。去年なんて1回しかアップデートしてないようなもんだし。

97 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 07:19:15.56 ID:zpa2utV00.net
>>95
Bチーム=マクラーレン
Bチームとしては、最大のチーム人員規模でしょ。

98 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 07:33:05.71 ID:6wvKh2Wk0.net
>>95
マクラーレンをBチームにしたら、マクラーレンがルノーを抜くってのは全く許さないんだろうな
Bチームの条件をPU供給の契約書に書くだけで、他に特に何もしなくても1チームは競争相手がいなくなる
場外で政治を使ってでも自分たちを有利にしようとする
とてもフランスっぽいやり方だと思うな

99 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 07:50:19.80 ID:oowuSz7G0.net
マクラーレン擁護で日本とホンダをディスってる発狂粘着は日本人に成りすまして「フェラーリランボルギーニニュース」の管理人やってる本物の朝鮮人

去年か一昨年だか自分とこでマクラーレンをからかわれて本気でブチ切れて書いた錯乱コメをツイに晒されてキチガイ認定された真性の反日

100 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 08:18:39.46 ID:j1tFW6Ti0.net
普通はAチームがBチームを持つものだが、
ルノーの場合、BチームがCチームを持つような感じだからな

おっと、親子関係を示しているだけでチーム力の話はご法度だったか

101 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 08:46:09.00 ID:5Z3UsxZ80.net
マクラーレンよ、ルノーだけには絶対に負けるな!

102 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 10:03:42.41 ID:7fg6ObFk0.net
>>93
ラッキー 売却先探してたんだわ
くらいにしか思ってないだろ

103 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 10:25:42.24 ID:dz5vWUmy0.net
ZOZOの人が、買収してくれるのでは・・
宇宙行くより、世界規模の宣伝になるでしょう・・
ザクにかえて、某有名女優?にすればスポンサーも集まる??
そして、大金でアロンソとリカルドにドライバーさせれば優勝できるのか

104 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 10:27:59.93 ID:7fg6ObFk0.net
レイトンハウス再びか

105 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 10:31:39.94 ID:c//d9BO20.net
自動車販売部門とレース部門分離されたから
マクラーレンは消えないけどF1チームのマクラーレンは消滅なんてことは十分ありえる
気がついたら名前がアルピーヌ・レーシングとかになってるかも

106 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 10:42:59.58 ID:JE+ht7Qv0.net
しかしなあ
ブルースマクラーレンの黎明期からロンデニスの絶頂期までが
マクラーレンと呼べるのであって
今のマクラーレンは全くの別ものだからなあ
応援するより冷やかしたくなるのが正直な感情

107 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 11:32:33.47 ID:5MTui/hd0.net
オーナーが持ち株会社になってしまったからな
ああいう会社はレースに興味があるわけではなく
チームを転売して利益を出すのが目的
今のところ転売できるほどチームに魅力がないけどね

108 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 11:36:30.86 ID:c6qU/rWe0.net
F1に参戦してるからこそのブランドだからな

109 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 11:50:12.23 ID:5Z3UsxZ80.net
セナの時代は、ウイリアムズ、フェラーリあたりがライバルチームだった。
今もウイリアムズとはライバル関係が継続だけれど
フェラーリははるか遠くに逃げてしまった。
と言うか、マクラーレンもウイリアムズも落ちに落ちて行ってしまった

110 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 12:14:33.98 ID:sOGsY1k90.net
かすラーレンがルノーを差し置いて上位に行くわけないじゃん。もしそんなことがあれば、ルノーが撤退するだろう。

111 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 12:51:19.64 ID:5Z3UsxZ80.net
もし、ルノーにいやがらせされても
はねのけて、ルノーに勝て!

112 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 13:01:26.76 ID:db8ziG7K0.net
あの、ルノーさんそろそろPU交換なんですけど

ウッセーな、今本家ルノー用やってんだよ!

113 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 13:23:18.20 ID:DjqF0hbe0.net
ルノーこそ我々マクラーレンの最強シャシーに完全にマッチしたエンジン供給に専念してりゃいい
参戦してもいいがあくまで我々のエンジン開発用な
なんなら型落ちシャシー貸すぜ

114 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 13:51:38.17 ID:aV19duKw0.net
スレ違いだがバンドーンがポール
ウェット路面で最後のアタックが功を奏した

115 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 13:55:31.99 ID:5Z3UsxZ80.net
我々は無償のホンダを棄てて、ルノーを採用してやっているのだ。
伝統ある我々マクラーレンを、元ミナルディのトロロッソと同じような扱いをしたら許さんぞ

116 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 13:59:39.90 ID:eQ6EEDZd0.net
>>114
やっとグランプリ・ドライバーの続編が見れる

117 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 14:46:24.98 ID:ndSTqfJ30.net
板東様がポールポジション取ったじゃない
1年前にできればよかったのにね

118 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 14:55:57.39 ID:qma0Ee1I0.net
謝罪しろ&土下座
ポールポジションを獲得したのはストフェル・バンドーン。2番手のオリバー・ローランドに0.323秒差をつける1分11秒580を記録し、初ポールポジションを獲得した

119 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 15:01:24.83 ID:j1tFW6Ti0.net
雨の予選でランキングごとに分かれてアタック
偶然バンドーンが有利なコンディションだった訳か
まあ、それでもPPはPPだ、おめでとう

120 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 16:01:29.54 ID:qVkuSISD0.net
ウィリアムズもヒドいもんだな、ちょっと前には復活するかな?と思った
けど、結局は強力なメルセPUのアドバンテージがあっただけで、それが
無くなっちゃったら車体のクズっぷりがバレてしまったw

121 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 16:25:17.07 ID:yzR4RT5U0.net
ここでブーちゃんの復活五カ年計画か見えてくるよ。
なにしろフランスGPしきってくるからな。
ルノーに影響力をもって、そのBチームの枕を支配するだろう。

122 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 16:54:42.17 ID:fTK9+uxs0.net
名門のプライドが邪魔してるのよ。
ザウバーみたいに名前捨てる事が出来れば復活も可能なんじゃないの。

123 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 17:04:46.05 ID:QSX4KBqT0.net
バンドーンはメルセデスF1チームのシミュレーター担当だぞ。

マクラーレンのシミュレーター担当はアロンソだっけ?

124 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 17:12:53.74 ID:8vYLkrB40.net
>>100
ルノーが欲しいのはBチームである自分より格上の落ち目のA-チーム
日産の支配構図と同じ

125 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 17:18:46.64 ID:NSQ6CxIC0.net
>>124
ルノーと日産のは、利益の流れで分かりやすいけど
ルノーとマクラーレンの関係の場合は、どんなメリットがあるんやろか

126 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 17:27:30.99 ID:fRULTUl10.net
>>125
使用済みのPUを絶賛して使ってくれる

127 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 17:55:07.04 ID:5Z3UsxZ80.net
>>125
伝統のマクラーレンを配下に持つことで相対的にルノーF1の価値が上がったように見せられる
マクラーレンが良いドライバーを獲得した時に、PU代ディスカウントなどの条件で横取りできる
マクラーレンが何をやっているのか、やろうとしているのか情報が得られるかもしれない
選手権順位はマクラーレンより上が保証されたようなもの

ほかに考えられることある?

128 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 17:57:46.78 ID:eQ6EEDZd0.net
>>118
決勝に期待だな
本当に速いなら上位でゴール出来るだろうし

129 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 17:57:53.64 ID:uaAO2uYj0.net
(;´-`)エエエエエエエエ...

130 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 17:59:05.16 ID:NOnQ+k6e0.net
Bチームを作るのが遅すぎたルノー
Bチークを開発するのが早すぎて解雇されたブーリエさん

131 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 18:33:42.36 ID:QSX4KBqT0.net
ルノーがBチーム構想として上げるチームは・・・・
Bチーム候補としてハースが有力らしい。

Cチーム候補としては、ウイリアムズかマクラーレンがあるそうだ。
ルノーとして先に必要なのは有力なBチームの獲得だという。

132 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 18:37:25.87 ID:vefiTIX10.net
マクラーレンがルノーBチーム化したら、ある意味ブーリエの手柄だなw
ブーリエがマクラーレン復帰する日も近いかも

133 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 18:38:58.76 ID:wDVlVmes0.net
PP取ってもしドンケツゴールしたら歴史に永遠に名を残せるかも

バンドーン、がんばれ

134 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 18:39:59.63 ID:wzzDrjDj0.net
>>131
Cチームかよ…
>>132
その時は、チームの代表になるかもな

135 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 18:40:30.61 ID:wzzDrjDj0.net
>>133
バンドーン止まってるぞ

136 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 18:43:15.46 ID:uaAO2uYj0.net
>>133
PPでもリタイアなんて、ザラにあるやろ

137 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 18:46:39.92 ID:wDVlVmes0.net
>>135
しょぼいよバンドーン、リタイヤじゃ誰の記憶にも残らないし・・・

ドンケツでいいから完走して欲しかった

138 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 20:36:54.43 ID:TWwqGOAj0.net
バンドーンて完走率低いんじゃないのか?
時々速いけど、完走は出来ない印象

139 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 20:39:11.89 ID:5VZiFqh90.net
奴隷チームにはハースよりマクラーレンだろ。

140 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 21:49:22.57 ID:VzI++98i0.net
ハースがBリーグトップの速さなのはフェラーリのエンジンだからなぁ

141 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 23:02:04.28 ID:Nr6jMSK20.net
坂東はホンダに乗ってからケチがついたな

142 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 23:09:31.24 ID:5Z3UsxZ80.net
じゃあ、アロンソもホンダに乗ってから
ケチがついたのかな

143 :音速の名無しさん:2019/03/10(日) 23:46:16.20 ID:9jtQV9P40.net
>>141
バンドーンはスーパーフォーミュラで1年ホンダエンジンで走ってる。
年間2勝でランキング4位。
バンドーンがおかしくなったのはマクラーレンに加入してから。
おそらくアロンソの悪影響だろう。

144 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 00:03:02.16 ID:Nkst072A0.net
We can Fight!

145 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 00:21:46.92 ID:sb7vLbvC0.net
バンドーンはFEでまともなリザルトないな
全戦リタイアか
マシンもチームもよくないんだろうが

146 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 00:39:25.14 ID:fImEfb1I0.net
マクラーレンは、もう一度メルセデスPUを搭載するしかなかったと思う。
なんだかんだ言ってメルセデスは、他チームに型落ちPUなんて搭載させてないからね。
それしか道がなかった、、、、、、、、、、、
まぁでもそれは、無理だったので没落するしかないな。。。。。。
しかしルノー積んでどんな夢を見てたのか?

147 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 00:58:00.59 ID:eihnuYZR0.net
板東様はせっかくPPとったのにリタイアしちゃったのか

148 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 01:01:06.44 ID:vup9Sf6s0.net
>>146
そりゃすぐに表彰台に乗って、「待ってくれ!まだry」って夢だろ

149 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 01:24:10.68 ID:R+yqCt1i0.net
奴隷になるのを夢見てたんじゃね?

150 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 01:31:00.63 ID:pGKH8LJi0.net
あの頃メルセデスに株を渡してさえいれば、ハミルトンは残留して枕がタイトル5連覇、ロン・デニスも安泰だったかもしれなかった。

151 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 05:22:26.46 ID:0jbdaBeg0.net
経営判断間違えると名門も奈落の底に落ちる良い見本だよな
奴隷とか屈辱的な呼ばれ方して
ハナっから周りを見下す言い方は流石フランス人だと思ったけど

152 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 05:32:42.02 ID:s9rDp24I0.net
>>141
バンドーンはホンダ居た頃はそれ程アロンソと差離されてなかったし、悪いのはホンダのせいにできた
ルノーにして全ての弱点がなくなって本気になるはずだった年がドン底w

153 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 08:27:59.18 ID:QnF8d6vk0.net
>>151
名門と言ってるけど、強かったのははるか昔の話だし
フェラーリの技術情報を盗んでた時点で終わってるだろ

154 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 09:08:44.90 ID:fXZpHcop0.net
バーナード時代
ホンダ二期時代
ニューウェイ時代
その後がないな

155 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 09:41:50.39 ID:C6gKAhAw0.net
次はマクラーレン最強のザクの時代

156 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 10:28:09.60 ID:lb5n958m0.net
アホラーレン

157 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 11:50:27.26 ID:XwMkYkbM0.net
マクラーレンは糞だけど、サインツJrは頑張って欲しいな。

158 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 12:16:35.42 ID:9xtA1ufV0.net
頑張って欲しいってのは何なんだろう
幸運に恵まれて欲しいとか、結果に繋がって欲しいとかならともかく、
そりゃ頑張りはするだろうさ、バンドーンですら頑張ってはいる

159 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 12:25:08.23 ID:6q8A2k130.net
サインツには何とかゴミ溜めから逃れて欲しい
妖怪アロンソに追い出されるぞ

160 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 13:55:38.17 ID:6iyt98Af0.net
サインツはリカルドを上回ってほしい

161 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 16:30:46.69 ID:R+yqCt1i0.net
ルノーに奴隷チームとか言われちゃうくらい落ちぶれたのな

162 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 17:24:27.32 ID:mIdsMjKD0.net
>>161
マジ!?
その記事貼ってほしい。
まあ妄想だろうけど。

163 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 18:40:55.53 ID:xNtA4I2G0.net
>>153
そういえば、そんなことあったなあ。
アロンソも盗んだ情報を検証してたよね。共犯だ。
パクりに、
自分ところのシャシーはトップで、PUが悪いと責任押し付け。
でも実態は、自分のところの技術停滞、実力不足で、
最後に、見せかけだけの営業タイムアタック。
こう考えると、良いイメージないな・・・・

164 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 19:43:39.08 ID:tlSQQhbB0.net
レッドブルホンダがノートラブルな時点でな・・・
やはり、シャシー側に冷却等技術的問題があった可能性大だし、協力体制を
構築してしっかりトラブル潰しが出来なかったマクラーレンというチーム
そのものに問題があったとしか思えない・・・
矜持だけは高い、間違ったジョンブル魂を持った糞チーム!!

165 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 20:01:39.98 ID:SuuL2MLk0.net
>>143
日本やF1デビュー時は将来有望そうだったのに
どうしてこうなった?

166 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 20:35:22.55 ID:xNtA4I2G0.net
>>159
サインツ 「マクラーレン加入はアロンソの助言が大きかった」
カルロス・サインツは、マクラーレンのポテンシャルについてのフェルナンド・アロンソのコメントがマクラーレン加入の最終的な決断に大きな影響を与えたと語った

167 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 21:08:31.74 ID:Nkst072A0.net
>>150
市販車部門考えると、今のが正解だったんじゃ。
悪手はホンダとの関係かと。

もうこれで枕はワークスエンジンは手に入らない環境に・・・

168 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 21:13:03.06 ID:FnLiwFXV0.net
対ルノーのときだけは応援するよ

169 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 21:15:18.12 ID:hg8xC2pM0.net
サインツやノリスなら普通に応援するよ

170 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 21:46:07.76 ID:dewofM2K0.net
>>166
NETFLIXのスペイン最速の男King of Spain見るとそれは分かるわ。
というかスペインのモータースポーツ界でアロンソってマジで現人神なのな。サインツの父さんだって生ける伝説の一人なんだがサーキットのアロンソ人気には勝てない。

171 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 22:30:04.17 ID:xNtA4I2G0.net
>>167

ルノーのカスタマー契約に未来があると考えたのだから、それは仕方ない
あとは参戦実績ある、トヨタやプジョーの本社何度でも通い詰めて、
参戦する気にさせるしかないなあ
ザクやド・フェランは世界中の自動車メーカーを廻って、
マクラーレンF1にPU供給してでワークス参戦しよう
ってお願いしてみよう

172 :音速の名無しさん:2019/03/11(月) 22:43:20.46 ID:dwSFpM+n0.net
サインツには頑張って偉大な父親を超えて欲しい。

173 :音速の名無しさん:2019/03/12(火) 00:09:02.32 ID:veqKI+E70.net
今年ダメだったらどういう言い訳するのだろうか?

174 :音速の名無しさん:2019/03/12(火) 00:42:39.85 ID:B9NwHcWW0.net
>>173
マトモなPUを渡さないルノーが悪いとか言うんじゃない?

175 :音速の名無しさん:2019/03/12(火) 00:53:19.02 ID:y/aiTCrf0.net
>>174
「我々はルノーのBチームです!」

176 :音速の名無しさん:2019/03/12(火) 00:56:33.89 ID:NlnnZNbJ0.net
>>174
ルノーに文句を言えない契約なんだろ

177 :音速の名無しさん:2019/03/12(火) 01:22:28.15 ID:i6qqbsV30.net
http://www.as-web.jp/domestic/460510?all
尚、箱車レースでも問題起こしてる様子

178 :音速の名無しさん:2019/03/12(火) 01:40:29.99 ID:n1Mn7YDy0.net
ルノー以外にPU供給してくれる所がないからルノーを悪くも言えないな

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200