2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1877■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 16:15:32.48 ID:Cm8W538ga.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください


□■2019□■F1GP総合 LAP1876■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552015045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

322 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:13:55.87 ID:jNwfUaNpa.net
>>321
F1マシンの一戦辺りのデータが4.8Gbぐらい

323 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:14:46.65 ID:PxCQ4GFA0.net
>>315
F1昇格時だから15、6歳の頃でお盛んだったのかも?

324 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:15:24.35 ID:hC9S4Anwa.net
69ネタだけじゃなくタッペンのテンションは終始おかしい風に見えた

325 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:15:39.07 ID:xEqxDD9h0.net
>>244
イギリスGPの時にマクドナルドで話したって記事見たけどググるとアロンソが5グリッドペナルティ受けてるんだよな
よくそんな中でレッドブルは金目当てとかでもなくまじめに交渉しようなんて思ったもんだ

326 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:16:09.90 ID:IpNCknKc0.net
タッペンああ見えて、人見知りだから緊張していたのかもww

327 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:20:21.75 ID:jNwfUaNpa.net
Press release - @F1 to extend partnership
with @daznjapan for the 2019 season #f1 #DAZN
https://twitter.com/F1Media/status/1104370753938616321

このパートナーシップ締結の発表日まで番組表が出せなかったってことか。
(deleted an unsolicited ad)

328 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:21:20.56 ID:RbMlGn5m0.net
山本左近の名前久しぶりに見たけど議員になるのか

329 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:23:40.54 ID:PVpLmpmR0.net
ギガ云々より充電切れたが気になるわ
充電はするもので切れるものは電池じゃないのか?

330 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:23:49.41 ID:NNho3D1T0.net
アシックスのマーク?赤字経営だろ

331 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:30:44.49 ID:zPdqxfws0.net
>>328
当選は無理な気がする。

332 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:33:04.52 ID:Qts24AflM.net
>>325
その頃のアロンソはルノーPUが欲しかったから
1石7鳥話を進めてたわけだな

なおこの7鳥はマク、アロ、ルノ、ホン、トロ、RB、ザウバの7者です

333 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:33:43.17 ID:l4LHzRuT0.net
>>331
ただのモタスポやってた兄ちゃんならともかく
医師会の組織票もってるのはでかいよ

334 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:35:51.23 ID:umz79MV70.net
本人のツイッターだと比例代表だし、意外と行けるんじゃないか?

335 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:35:54.23 ID:bQqPehvE0.net
詳細は知らないけど参院なら推薦貰って比例で出れば当選出来るかもね

336 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:36:19.64 ID:IpNCknKc0.net
>>328
自民の公認候補らしいな、草

337 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:36:58.46 ID:s7Q+N94O0.net
>>331
自民比例だし 親の絡みで医師 介護の組織票もあるから 余程自民党に逆風が吹かない限り通ると思う

338 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:37:32.60 ID:bQqPehvE0.net
自民公認の比例なら、むしろ落選する方が難しいのでは…

339 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:41:59.80 ID:jNwfUaNpa.net
野党が自滅して支持率が限りなく0だから(後援以外)
自民の比例で落ちたら人望はマイナスだと言っていいかと

340 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:46:41.30 ID:yhr4QJPk0.net
>>332
一番美味しい目を見たのは何もしなかったザウバーか

341 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:48:47.22 ID:06Gv9/8S0.net
>>325
エンジニアや専門家が見れば「他チームの何が悪いのか」はわかるからな
その時点で下調べの結果マクラーレンが言うほど悪くないのが分かってたんだろう

342 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:49:05.28 ID:dQOkghsRa.net
MotoGPの放送にハミルトンいるぞw

343 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:52:52.65 ID:06Gv9/8S0.net
ハミはバイク好きだからな
今後、ロッシと組んでなんかパフォーマンスやる予定だとか

344 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:54:17.40 ID:hQ8IK3Tm0.net
山本…新井の匂いがするような気がしてならない

345 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 00:54:52.18 ID:sIEQo6dE0.net
なんかニュースになってたな
Hamilton and Rossi: Mercedes-Yamaha swap: BREAKING An agreement is already in place: Lewis will rider the M1 and Valentino will drive the F1 W10 at the end of the season after the Abu Dhabi GP
https://www.gpone.com/en/2019/03/09/motogp/hamilton-and-rossi-mercedes-yamaha-swap.html

346 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 01:13:49.63 ID:CHoNYr7k0.net
>>244
レッドブルとの契約が前提でトロロッソにエンジンを供給していた場合、ホンダとマクラーレンの提携の解消はホンダの主導で行われていた可能性がでてきます。

347 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 01:16:05.13 ID:XHGQFJDV0.net
ハミルトンがロズベルグと仲悪いまんまなのは密かにロズベルグの生活を羨ましく思ってるのもありそう

348 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 01:17:29.57 ID:Q6Y8zuxS0.net
>>346
マクラーレンはプレシーズンの時に解消決意したって言うからそうでもないんじゃ

349 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 01:28:23.14 ID:0R9rnmI40.net
>>244
当たり前じゃん
それはレッドブル側も同じ
レッドブルトロロッソホンダというエントリー名で普通わかるだろ
アホが何故かレッドブルホンダは絶対ないと言い張ってたけどな

350 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 01:29:19.44 ID:pgMw27HQ0.net
マクはシーズン序盤には既に離別を決意してたんだろ
相手側の有責で離別したいからメディア使ってやりたい放題だった
結局危機感持ったリバティ&FIAが介入して上手くまとめたけど
そのせいでどちらがってのは最後まで分からず仕舞い
マクが3000万を2020年までの3年間ホンダに払い続けるなんて
記事も有ったけど噂の域を出ないものだし

351 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 01:30:41.57 ID:fRXasUSi0.net
69が世界共通の意味だと今日知った
ありがとう勃ッペン

352 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 01:31:25.94 ID:PWYjHSjsM.net
ハミはシューマッハの記録抜いたらローズとも仲直りするだろう

353 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 01:32:06.76 ID:kBiPnwmj0.net
ホンダ救済という名分があったからトロ・ロッソがルノーとの契約やめられたんでしょな。
通常なら違約金発生するし、違約金要るのならホンダに替えようとしないでしょ、トロも。
そもそもレッドブルとルノーとの2015年の確執みれば、関係続いていたのが不思議なくらい。

354 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 01:35:37.70 ID:V3Mplr8q0.net
ルノーはトロがホンダに乗り換えるならリカルド差し出せと言ってたらしいな

355 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 01:36:05.80 ID:BkY3R9w10.net
>>350
ルノー仕様の車体を6月から開発してたらしいしな

356 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 01:37:15.12 ID:PxCQ4GFA0.net
>>340
ホンダに自由を与えた貢献者だぞ
お互い泥舟で共に沈む未来を変えてwin-winになった
これが本当の一石二鳥

357 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 01:38:14.51 ID:V3Mplr8q0.net
結局サインツで落ち着いたんだけど、レッドブルとしては最初からかなり本気だったんだね

358 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 01:42:25.98 ID:pgMw27HQ0.net
マクホン離婚騒動ってルノーも結構損してるんだよな
どうにか押さえ込んでた優秀だけど生意気な赤牛に
独立の機会を与えてしまったし欲しかったサインツも
正式契約ではなく買い取りオプション無しのレンタルのみだった

だからこそ金ないのにリカルドをあの金額でも欲しかったんだろう

359 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 01:52:53.59 ID:X2/eMQp10.net
>>353
レッドブルとルノーが大喧嘩してトロロッソは積むPUがない危機になっている
そこでフェラーリPUになっていたからのルノーに戻ったがエントリー名はトロロッソのみで
エンジン名は入ってなかった

360 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 01:53:00.43 ID:9pYcSVDT0.net
まぁレッドブルは2021年のレギュレーション変更まで3位を死守して変更後の1〜2年で結果出せない場合にどうするつもりなのかだなw

361 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 02:06:00.66 ID:kBiPnwmj0.net
>>359
それはレッドブルも一緒だったでしょ、トロ・ロッソもタグ・ホイヤーみたいな
スポンサー探したけど居なかっただけで。
ホーナーが今後ルノーとのマーケティングには一切関わらないとか再契約の時に
言っていたから、おそらくはルノー側がルノーの名前で供給しないと言った説が
正しいだろな。

362 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 02:13:15.31 ID:06Gv9/8S0.net
>>360
中団以下に落ちたなら撤退だろうけど
優勝できなくてもトップチームで3位圏内なら継続じゃねのーの

そもそも長らくチャンピオンから遠ざかってるのはフェラーリも同じだしな

363 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 02:24:38.11 ID:Kbh/t/2J0.net
レッドブルとトロロッソの4人はみんな年が近くて若いからか仲良さげだな。
クビアトが24だったことに気づいて驚いたけどw 一度離れてるからもう少し年いってる感覚でいたw

364 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 02:26:10.60 ID:lhXeBpHZ0.net
嫌な話しているなぁ・・・。
取敢えず、ニューウェイ先生には健康診断受診してもらって、
徹底的ながん検診を受けてもらうか、
弟子とって秘伝書したためてもらうかしないと、チームの存亡にかかわるなぁ・・・。

365 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 02:44:17.38 ID:tUnzOG8pa.net
鈴鹿サーキットという素晴らしいコースがなぜ鈴鹿というど田舎にあるのか ホンダの罪だな
ブルジョア東京にあればもっと人集まるだろう

366 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 02:47:39.41 ID:dq8EDV7yd.net
ハミルトンカタールに居てワロタよ

367 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 02:56:28.94 ID:zPdqxfws0.net
2017年のイギリスGPって
決勝後にマクラとホンダが2018年の最終交渉が物別れに終わった時だよな。
マクラが法外な要求をして2時間予定が1時間で終了したヤツだから、
当たり前だけど、ホンダもマクラとレッドブル陣営を両天秤にかけてたんだな。

368 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 02:56:30.25 ID:WyM/S8I80.net
>>365
脳足りん?

369 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 02:56:39.45 ID:lb88mrKv0.net
>>365
中学生は早く寝ろよw

370 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 02:58:15.52 ID:q6bbr5Wq0.net
マックで密談は草生えた

371 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 03:04:05.28 ID:ZyhGTu1Px.net
>>307
足してガスマックス

372 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 03:12:16.59 ID:RYCW/j0a0.net
>>77
広告の問題はどう扱うつもりだったんだろ
タバコなんか特に難しそうだし

373 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 03:44:09.85 ID:IpNCknKc0.net
https://twitter.com/SethWageWar/status/1102712751313498112

テスラの自動運転高性能すぎw
(deleted an unsolicited ad)

374 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 03:49:15.92 ID:X2/eMQp10.net
>>361
そこの話しはレッドブルとルノーの契約は終了になっていた
ルノーは供給拒否でレッドブルもPUを失う危機に陥ってしまった
バーニーなどの仲介がありPU自体は供給されることになったがルノーはブランドは使わせない
つまり正体不明のエンジンが載っている、それはタグホイヤーのだよと言うことになった

375 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 03:55:31.80 ID:jODkJm7e0.net
・西暦末尾9の年
・フロントウィング幅=車幅
・メルセデスエンジンを積むチームがテストに間に合わない
・そこから開幕ワンツー

376 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 04:03:36.13 ID:4045PP3Zr.net
開幕戦でみんなどんなスタートするか楽しみだが、02年のようなことはなければいいな・・

377 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 04:19:38.70 ID:BVNvRh+W0.net
Netflixのドキュメンタリー評判良いなあ
見てみたいが入ってないしな

378 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 04:26:05.39 ID:bnoLa7j/M.net
>>377
フェラーリもメルセデスもフォーカスしてないのが逆に良かったわ
字幕の誤訳多すぎだけど

379 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 04:32:19.20 ID:3+QrbGWP0.net
無料登録期間だと見れないのか?

380 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 04:36:53.21 ID:BVNvRh+W0.net
>>379
昔無料期間を一度使ってるので
メアドとか決済とか、何を変えれば新規の無料期間と
見なされるのか調べるのが面倒

調べろよって話と1ヶ月だけ入れよって話だが

381 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 04:47:39.36 ID:3+QrbGWP0.net
>>380
俺は一度無料期間使って解約して、半年振りか一年ぶりくらいにネトフリで
見たい作品配信されたから見に行ったら、もう一回無料期間入れたぞw
理由はよくわからんがw

382 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 05:14:26.94 ID:y9M+yLtz0.net
ついでにウィリアムズのドキュメンタリーも見れるぞ確か

383 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 05:17:25.08 ID:kBiPnwmj0.net
>>374
正体不明な訳ないだろ、ルノーが作ってることは誰でも知ってるとホーナーが2016年に
言ってたろ。
>「いや、たとえタグ・ホイヤーと呼ばれていても、われわれがルノーエンジンを
使っているのは誰もが知っていることだ」
http://www.topnews.jp/2016/11/30/news/f1/150392.html

レッドブルからすればPU名リバッジで金入るんだから悪い話でもないからな、
カスタマーPUの値段は上限あるんだし、インフィニティのスポンサー代にも不満だった
くらいだから。

https://www.bbc.com/sport/formula1/34404641

384 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 05:35:17.30 ID:k1vWLEm3a.net
>>375
ウィリアムズがまさかの?

385 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 06:25:50.85 ID:duG3dJS80.net
>>271
こういうのなら
https://www.youtube.com/watch?v=XTsm2lrGxdA

386 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 06:26:03.43 ID:kIDl93Ffa.net
>>378
字幕はひどいな。英語そこまで詳しくない自分でもこれは違うだろwてのが多かった

387 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 06:48:34.80 ID:gBjlGhk+0.net
>>382
今見てもな復活してから見ないと

388 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 07:10:33.30 ID:CEifVxnk0.net
>>254
この世代に興味持たせるなら音楽ライブとセットだな。レースだけなんて誰もこない。

ウルトラ辺りとコラボでライブしてくれたらブラス10万人くらいくると思うよ。

389 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 07:16:46.46 ID:BVNvRh+W0.net
>>388
アメリカGPとかインディ500は有名人のライブとセットだよな
スーパーボウルのハーフタイムショーといい、アメリカはそういうの好き
何故かヨーロッパはそういうのを嫌う

日本も口では嫌うけどそれはそれで人が集まる

390 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 07:18:52.36 ID:bQqPehvE0.net
茂木でインディやってたときは大黒摩季がライブで一曲唄ってた
鈴鹿でも一人くらい呼んだらどうだろうか

391 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 07:18:59.87 ID:Lz3cJkTj0.net
でもバレーのジャニーズとかまで行くとやりすぎじゃないかなと思う

392 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 07:31:35.04 ID:dVEGMWWr0.net
アイドルみたいな低俗なのは勘弁

393 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 07:35:22.50 ID:oiIXe7lqa.net
>>391
結局赤字のせいで放映権がとれないぐらい衰退したもんね

394 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 07:36:25.86 ID:BVNvRh+W0.net
アニメ声優でもAKBでも、それ目当てに来たファンに
「同じチケットで隣でやってるF1という世界最高峰のレースも見れますよー」
は悪くはないんじゃないか?

お互いのファンが喧嘩する場面も無さそうだし
いや、「貴重なプラチナの」座席数が奪われるか・・・

395 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 07:46:38.89 ID:Dmf1LheW0.net
座席の奪い合いになるなら上出来じゃ

396 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 07:57:16.03 ID:xedrBLnM0.net
F1好きなアイドルって堂本光一とマッチ以外誰がいる?

397 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 08:05:05.25 ID:dVEGMWWr0.net
>>394
それF1が消費されるだけでしょ、握手券目当てでCD買ってすぐ捨てるみたいに
キモオタが観客席を埋め尽くす光景は地獄だしキモオタを呼べばキモオタ嫌いが来なくなるよ、そしてキモオタは次の世代を生み出せないから続かない
必要なのはカップルや家族連れでしょ、一旦低俗化したらイメージの回復は困難

398 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 08:06:11.34 ID:RkaOgl4D0.net
>>389
シンガポールやバーレーンだったかな、ライブセット
すぐ近くに観光地・ホテルがあれば集客し易くなるのでは
インディ500はお祭り、少し前から町中でいろんなイベントをやってる

399 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 08:07:39.45 ID:CEifVxnk0.net
>>397
んとーF1も十分キモオタのジャンルだよ。同族嫌悪にしか聞こえん。

400 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 08:07:53.91 ID:8JMWXaaw0.net
>>394
ジャニーズでそれやって
今ぼろぼろの
マイナースポーツバレーボール

401 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 08:08:35.82 ID:6WCTf7fz0.net
GPニュース初見で今録画観てるけど米家ってのと川井は仲悪いの?
冒頭部分から危うさ出てるけど

402 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 08:11:37.46 ID:xedrBLnM0.net
若くて顔の良いドライバーが何人か入ってきた今シーズンこそ新規ファンを呼び込む千載一遇のチャンス

403 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 08:11:43.39 ID:KgspGU4bM.net
川井は、浜島など一部の元業界人以外に対して、ブラックユーモアがデフォなのはいつもの事

404 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 08:14:26.89 ID:/cQg2hw10.net
年下で川井と仲良くなるの無理だと思うわw

405 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 08:15:45.20 ID:BVNvRh+W0.net
>>403
「マニアが初心者にとってはいけない10の態度」を全部やってるのが川井
「」内は今作った言葉だけど

406 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 08:19:37.54 ID:dVEGMWWr0.net
キモヲタ>399「F1好きはみんなキモヲタ…みんな仲間…」

407 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 08:19:52.87 ID:RkaOgl4D0.net
F1実況アナ、解説陣に若手が育たない
米谷さんは久しぶりの若手だが、しゃべりがイマイチ

408 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 08:21:52.10 ID:WZGqbnpW0.net
>>396
F1人気だった頃モナコや鈴鹿に自称F1好きな女芸能人がリポーターとして現地に行ってたけど誰だか忘れた

409 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 08:22:53.69 ID:C2ZVJ8P30.net
何十年も前のことを昨日のことのように話し出すからなあ
10年以上前のことは誰も知らないこととして扱わないと新規なんて入ってこないよ

410 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 08:27:28.65 ID:dVEGMWWr0.net
>>404
個性を潰されて育った陰キャには無理だろうね

411 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 08:27:36.98 ID:5i6nYzl7a.net
ボヘミアンでクイーンにハマったご新規さんが古参に
聞いてもない当時の音楽以外の話しを延々とする自慢するおじさん

412 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 08:29:20.49 ID:CN6L83una.net
>>308
恩恵じゃなく不利益の話
回線がパンクしそうだから高速通信や大容量通信を割高にするのはユーザーだけに転化しているに過ぎない
回線を圧迫してるのはユニキャスト動画配信
なのに回線を圧迫しないマルチキャスト動画配信を利用しても高速通信だと割高料金を取られることになるかもしれない
それって変だろ

節約に貢献してるとこから金取るな、パンクの原因になってるとこから金取れ
サービス提供側も単純にユーザー転化するな
と言いたいわけよ

413 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 08:30:18.21 ID:CEifVxnk0.net
>>406
だからー、そういうコメントがキモオタなんだよ。。

414 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 08:34:58.01 ID:CEifVxnk0.net
>>411
ブームはコアファンじゃなくてニワカが作るからね。どれだけ違う人種を取り込めるかがやっぱり大事なんだと思うな。

サッカーの代表戦の時だけサッカー通を装うような連中がF1にも必要という話。

415 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 08:45:36.15 ID:JQikbiBC0.net
F1とオタじゃ今どきはオタのが市民権ありますねw

416 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 08:57:33.06 ID:y5XFd5Kyp.net
>>407
YNYは自己顕示欲高すぎて新規さん減らすだけかと

417 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 08:57:53.94 ID:CyWFyCqn0.net
何か一つをとことん好きになれたら幸せだと思うわ
俺はそうなれないからなぁ

ただ、色々な意味で、人とのコミュニケーションをおろそかにするようなのはダメね
たぶん市民権得ないオタってのは、そういう人のことを言うだろうと思う

418 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 09:07:30.51 ID:5igBhWKl0.net
開幕ポールどこよ?

419 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 09:23:13.87 ID:Qts24AflM.net
>>397
ほんと自覚のないやつは困るよな

420 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 09:25:57.29 ID:duG3dJS80.net
デュフフwww

421 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 09:27:16.70 ID:Qts24AflM.net
>>408
ユーミンかな?
アグリにインタビューしてたのは覚えてる

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200