2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1877■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/09(土) 16:15:32.48 ID:Cm8W538ga.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください


□■2019□■F1GP総合 LAP1876■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552015045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

700 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 21:13:42.30 ID:XHGQFJDV0.net
>>681
ついでにSNSの発言も注意してやればいいのにな

701 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 21:14:24.67 ID:X8WlJg8Mx.net
>>693
メルセデスチームな
まホンダのせいだけどw

702 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 21:14:56.98 ID:zFPzkEShK.net
>>698
WSPCやITC、FIA-GTなんてその典型だね
一人コストを完全無視した技術や予算投入で
荒らすだけ荒らし回ってすぐ撤退
だからメルセデスは昔からファンに嫌われてるw

703 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 21:16:02.75 ID:eTFV1Lr30.net
>>698
DTMメルセデス「昔からずっとDTMにいるんですがそれは・・・」

704 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 21:17:23.18 ID:E3RlDH5Ld.net
>>703
旧DTMのことじゃないの

705 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 21:19:04.34 ID:X8WlJg8Mx.net
マクラーレンメルセデスぐらいで丁度良かったんだよw

706 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 21:23:08.05 ID:6AfKSHg50.net
>>698
フェアにやってくれるなら、それもいいんだけど。

でも自分たちだけ有利になるようルール改正を促して、
さらに後追いが出来ない措置まで講じられたらねえ...

707 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 21:23:35.13 ID:X2/eMQp10.net
メルセデスは政治力でレギュを有利な方へ導きすぎなのもね
そこやりすぎなのでレースに詳しくなるほど、うーんこの・・・がでてきてしまう

「走る前に勝負は決まっており、レギュを制する者こそが官軍」
そういう考えがあるのは分かるしメルセデスだけがやるわけではないけど
メルセデスは徹底してやりすぎなんだよ
しかも勝ちすぎても興業のために見直すことに非協力的すぎる

708 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 21:24:27.15 ID:X+WLtTAE0.net
マックスの69番つけちゃダメ!に吹いたけどこんな記事に反応する俺って中学生並?

709 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 21:25:57.20 ID:oOjkD9Szd.net
今年はフェラーリが圧倒的に速そうなのに結局メルセデスが勝つこと前提なのか

710 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 21:29:33.96 ID:P9Ma40ts0.net
ハミルトンの毒発言はチームと擦り合わせた上での政治的な意味含むけど
アロンソの毒発言はチーム批判になってしまってるのがアカン
でもアロンソには戻ってきてほしい
FLポイント制はアロンソいたら絶対に実況盛り上がるし面白くなる

711 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 21:32:54.41 ID:Z7rfuz4A0.net
>>709
フェラーリはすぐに俺たちになるから・・・

712 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 21:34:26.40 ID:Qts24AflM.net
ファストテスに意味があるならトップ3がとりに行くでしょ
アロンソはもう手も足も出ないから目立つためにバッテリチャージしてやってただけで
他がやり始めたらかなわないよ

713 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 21:35:21.42 ID:W5v6wcaS0.net
>>708
俺はシックスナインって日本語だと思ってたから
「外国でも69はシックスナインって言われてるのか」って驚いた

714 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 21:37:22.78 ID:umz79MV70.net
ニッキー・ヘイデン…

715 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 21:38:27.52 ID:jfmOeYqj0.net
ファステストにポイント付くなら、上位ドライバーが急にペースダウンでトラブルか?と実況がちょっと騒いで
なんだスペース作っただけか、からの本気アタックするだけになるんだろうな

716 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 21:39:26.92 ID:X2/eMQp10.net
>>708
それ流れ的にも頼むぞマックスだった

どうしてその番号を選んだのかな?
クビアトが誕生日から・・・、アルボンが誕生日から・・・、理由が面白くなくてごめんね
からの次フェルスタッペンだよ、はいどうぞみたいな

717 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 21:39:59.20 ID:XHGQFJDV0.net
>>709
去年の優勝チームだし仕方ない

718 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 21:42:05.70 ID:tUdBdXID0.net
>>713
アホ?
英語での「Rock」から6(ロッ)9(ク)ってことで希望したんだろ

719 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 21:44:02.10 ID:AoiOz/PC0.net
>>718
壮大な釣りwww
6と9をロクとキュウと日本語読み!笑笑

720 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 22:10:34.98 ID:iOllIgAg0.net
昨日のキックオフミーティングで変な集団が
ギャスリー付けてカッコつけてと叫んでいたけど元ネタは何なの?

721 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 22:11:36.89 ID:X+WLtTAE0.net
なんだ、ロックって?
まあ記事で面白かったのは親がそれは止めとけというのとチームが親の言う通りと言ったとこ

722 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 22:12:12.15 ID:pgMw27HQ0.net
>>698
メルセデス=メイウェザーって事か
なるほど

723 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 22:14:21.01 ID:kk/zGIv5a.net
>>695
そっちこそよく読んで欲しい
終端装置のパンク“も”ある状態だよ
その端末の目詰まりに助けられて本回線の混雑が緩和されてるらしい
そのボトルネックを解消したら次にどうなるか
それがわかってるからNTT東西も解消に及び腰

724 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 22:19:00.03 ID:4D81e62O0.net
>>713
シックスナインは日本語だよ
外国では、同じ意味でシックスティナインと発音してた

725 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 22:19:00.57 ID:/rWen9tW0.net
>>685
去年の後半はハミルトンがボッタスに気を使ってた感じだったからな…
「え?ここボッタス勝たせる状況だよね。俺勝っちゃっていいの?」
みたいな反応してたことがあったし

726 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 22:20:38.85 ID:X+WLtTAE0.net
https://twitter.com/i/status/1104049136863596544

面白れぇ「お前何回やらかすのよ、ペシッ!」
(deleted an unsolicited ad)

727 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 22:23:36.58 ID:AmIQPa//0.net
>>724
ナインティナインは? 99だけど

728 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 22:32:30.10 ID:uS2jbsXS0.net
>>699
日本の野球みたいなもんか
勝つためならバントだけでも勝とうとするような。

729 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 22:36:39.28 ID:0OieOjaO0.net
>>725
いや自分の意思じゃないよってアピールにしか見えなかった
ハミルトンは援護されてのタイトル獲得に否定的な発言してたからね
なのでテメーもじゃねーかって感じでそのとぼけたインタビュー聞いてたけど

730 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 22:40:34.60 ID:AmIQPa//0.net
>>685
ボッタスはメルセデスのお気に入りだろ  内紛の火種にならないし
ニコとルイスは会っても挨拶すらしないから チーム内雰囲気悪かったらしい by F1レジェンド ニキ

731 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 22:44:38.02 ID:fKmOq1hK0.net
とはいっても去年の序盤4戦でボッタスが先行してた時はピットインもボッタスが優先権あったし
なんならハミルトンが終わったタイヤで新品タイヤに履き替えたベッテルを抑えて邪魔したバーレーンGPもあるし
2年前のハンガリーも譲らされたけど譲り返して終わり
その時にポイントやレースで先行してればメルセデスはそっちを優先するだけで
ルイスハミルトンっていう名前だけで最初からNO.1決めてるわけではないっていう証明でもある

732 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 22:46:00.51 ID:eVMbY8vAa.net
>>299
土理菌と隈苦羅だろw

733 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 22:49:29.68 ID:foyU3r4l0.net
ライコネンが延長したので
ボッタスは要らないフィンランド枠になった。
おそらく今年かぎり。

734 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 22:50:24.41 ID:98fHyGCV0.net
>>728
総合優勝のために1ptを取りにいくのと似てるね

735 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 22:52:40.55 ID:8NnUKLIj0.net
そろそろ次のドライバー乗せないと育成面で大きな問題が

736 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 22:55:06.41 ID:fKmOq1hK0.net
ファステストラップに1Pをっていうのはメルセデスやレッドブルみたいなのが案外いいかもしれない
まだマックスとガスリーの差が分からないから想像にすぎないけど
2002年のJGTCでエッソと童夢と中企だったかな
この3チームがタイトル争いしてて童夢にタイトルチャンスがなくなったんで
すぐにピットインして予選セッティングに変更してニュータイヤで予選並みの全開アタックを敢行して
エッソがもつファステストラップを塗り替えて中企のタイトル獲得のアシストをしようとしたって話

ボッタスとガスリーがピットインしてニュータイヤに履き替えてFLの1Pを奪って
チームメイトのタイトル争いの援護射撃、もしくはBチーム使っての駆け引きもあるかもしれない

737 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 23:01:10.32 ID:CyWFyCqn0.net
そしてファステスト阻止のためにポイント圏外のBチームがフタをしにスローダウンとか

738 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 23:01:25.72 ID:ZZTFOlwm0.net
>>720
分かってるとは思うけど

ギャッツビーのCM

♪ギャッツビーつけて、カッコつけて〜

てのが昔あったてわす

739 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 23:23:44.48 ID:x9xweOg3M.net
>>702
WSPCはちゃうやん
SWCに移行しただけやん

その上メルセデスはフルボッコやし
1勝しかしなかったんじゃなかった?
C292やったらその後はわからんけど

740 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 23:47:25.93 ID:jHlQc5pk0.net
おいMoto3開幕戦で鳥羽が優勝したぞ!
ガチで今年のホンダ勢夢ひろがりんぐだな!!

741 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 23:59:24.43 ID:xNc5bDmM0.net
昨日のショーランもあったしモタスポが国内でも盛り上がるといいな

742 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 00:20:00.16 ID:c1TweXRJ0.net
鳥羽がなぁ、、、
125cc時代のワクワク感を思い出したわ

743 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 00:22:19.62 ID:AMqEaBgbM.net
>>740
90年代の下位カテゴリーは日本人ライダーが席巻してたんだが
またそうなるといいな

744 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 00:23:21.00 ID:fuVtP4phd.net
>>736
コンスト狙えないね

745 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 00:30:19.68 ID:vv/aHuxM0.net
ファステストラップにポイントなんて要らねえよ

746 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 00:37:26.27 ID:LCPemOav0.net
Q3進出にポイントつけて欲しかった
タイヤが選べる11位とポイントがつく10位

747 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 00:44:13.68 ID:WE0FzJSp0.net
ファステストラップに1ptよりQ3進出に1ptの方が妥当だよな
特に中団は11位の方が10位より有利になる
不可思議ルールなんだし

748 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 00:44:24.74 ID:5YWgvrFar.net
何この茶番


賞金原資は次のような形で各チームに分配される。

特別待遇枠
フェラーリのみに原資の2.5%が支払われる

プレミアム枠
原資の15%がF1への貢献度に応じて支払われ、フェラーリが最も多いとされる

賞金枠
上記金額を差し引いた残金が賞金となる


2014年のコンストラクターズチャンピオンであるメルセデスは1億900万ドル(約122億円)
4位フェラーリは1億6400万ドル(約184億)
5位マクラーレンは1億ドル(約112億)の賞金を受け取った。

749 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 00:55:46.63 ID:RxuIHCLK0.net
>>748
これで10年以上タイトル獲れてないんだからな
シューマッハ時代の前も20年近くタイトルから遠ざかってたし
依怙贔屓なしだったらやってこれなかったろこのチーム
何でこれがカリスマチームなのか分からん

750 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 01:00:46.41 ID:kYxdK/sy0.net
>>749
枕の方が深刻だと思うぞ100億貰って結果あれだからな

ウィリアムズはいくらか貰ってるんかな
資金調達苦しそうだけど

751 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 01:02:10.78 ID:3ssFQ13P0.net
今からウィリアムズを復権してチャンピオンにまで返り咲かせたら業界のauは間違いない

752 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 01:03:07.04 ID:5uvLgG6F0.net
>>614
的外れもいいとこ
>>617
局所的には揚力発生するんだけど、それより後ろでの取りしろ増えて全体のダウンフォース増えて過度特性も穏やかになる

753 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 01:43:54.42 ID:3jIpynZ30.net
鳥羽やったな

754 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 01:48:03.89 ID:VcAh8k9R0.net
ウィリアムズ栄枯盛衰もいいとこだよ、ほんの3年前、2015年はランキング3位、落下速度がハンパない

755 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 01:51:26.31 ID:jq3lPnXda.net
NHKが今年のインディ500放送というウワサ
F1って・・・

https://racer.com/2019/03/06/indycar-signs-wide-ranging-international-broadcast-deals/

756 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 02:12:55.85 ID:lpq2ejppM.net
フェラーリはマシンは良いがドライバー 特にエース()がアレなのがいかん ハミと勝負にならない

757 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 02:17:47.73 ID:pSYrKn0h0.net
もうエースはルクレールで良くね?

758 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 02:21:50.19 ID:pSYrKn0h0.net
ボッタスはもう少し速くないとハミのサポートに回るのすらキツくなりそう
4位や5位を走ってても仕方ない訳だし
トップを狙えるポジションにいないと

759 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 02:24:01.44 ID:tQKYLEo/0.net
安易にエース指定すると俺達内部で責任問題に発展するんだよなあ…
いきなり去年のベッテルの5勝320P12表彰台を大幅に越えなきゃいけない話になるんで…
5勝320P12表彰台で責任とって更迭しろと叫んだのが今の連中なんで

760 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 02:29:32.07 ID:+TZcuT8W0.net
>>755
やっぱ日本人ドライバーがいないとね
地上波だと

761 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 02:29:58.85 ID:7TVe497n0.net
>>755
このままレッドブルがホンダでチャンピオン獲って
日本人ドラがそれに乗って数回勝ち、遂に日本人F1チャンプが誕生か?!ってくらいの
様々なマジックが重なって社会現象にならないと、NHKでの中継は無いだろね

金ならある

762 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 02:38:01.80 ID:CN5HHLYf0.net
>>748
これに関してはフェラーリ優遇は当然というか極めてフェア

763 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 02:41:58.57 ID:DzcBC+9Mp.net
>>755
F1と何の関係あるの?
馬鹿なの?
そもそも仮にNHKがF1放送したくても現状では無理だし

764 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 03:14:10.59 ID:tQKYLEo/0.net
参戦分配金:COL1
過去3年間の内2年間の順位が10位以内のチームに均等に分配される。ハースは参戦3年目で過去2年間10位以内の条件を満たしている。
これが頭おかしい
いつの時代の遺物条約なんだよ…
10チームしかねえし、新規は通期参加しても二年は分配金貰えねえじゃん。しかも、チームが増えたら貰えないチームが出てくる。こんなんで増えると思ってんのかね?

765 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 04:21:47.83 ID:XSbtBFO+0.net
>>755
せめて日本GPはBSでも中継してほしいよな

766 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 04:32:54.96 ID:d/W3PrC10.net
>>762
フェアの意味が分からん

767 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 04:33:24.74 ID:AkYYo7xN0.net
>>755
フジに言えよ

768 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 04:56:57.92 ID:KbH4BmjGM.net
>>764
新チームが増えても続かないと意味がない

769 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 05:40:42.25 ID:s6vJW9eJ0.net
>>755
昔は日テレで生中継してたな

770 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 06:12:08.97 ID:4KtihIbN0.net
>>753
結構モト3日本人出てんだな、バイクブーム2世辺りだから速いライダー出てくるか

771 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 07:05:20.05 ID:CqJ+jnzba.net
>>752
ずっと直線でリアウィングにあたる気流そらすもんだと思ってたけど
違ったんだな…>うさ耳

772 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 07:06:41.36 ID:pJMS6eSA0.net
>>558
たぶんそれであってる、事実かな
なんかネーム的に言いやすいんだろう
話には関係ないが俺が学生の頃の体育祭のときグラウンド400m走ってたら黄色い声援で応援された、当時「は?なんで俺に声援?」と意味がわからなかったが今思うと劣勢になってる奴を応援してたとかで特に意味はないんだろう
だから「ミカ様」発言にも意味はない

773 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 07:06:53.54 ID:CqJ+jnzba.net
やっとネトフリの動画見終わった

メルセデスとフェラーリが協力拒否ってくれたお陰で
中盤以下がクローズアップされててよかったな

774 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 07:07:59.53 ID:CqJ+jnzba.net
>>558
サロ「俺かも知れんだろが!」

775 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 07:22:15.46 ID:a3NVPrMza.net
https://www.as-web.jp/overseas/460414?all
エアロ自由化はシボレーのが速かったけど
エアロ共通になってからはホンダ優位なんだよね。
ペンスキーが優勝してるけど
ワンメイクにしろ、エンジンメーカー絞ってテコ入れしても。

あんまり意味ねーんだよなー
F1のが僅差になってるだけマシか

776 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 07:27:40.13 ID:d/W3PrC10.net
黄色い声援は好意的な意味が含まれるから情けの応援には使われない
日本語不自由で的外れなレスだよ

777 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 07:29:10.47 ID:to8alJYK0.net
>>766
オフィシャルグッズの売上がお話しにならないほど違うはず
どこ行ってもスタンドは真っ赤だしな
これほどの差がついても他が黙ってるのはこの分配の財源とその裏付けが
はっきりしていることが明白だからとしか思えん

778 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 07:32:31.17 ID:d/W3PrC10.net
>>777
ID変えたのか?

779 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 07:33:51.08 ID:uvxAbYdq0.net
>>773
まだグロ特集のとこだけど、トップ2の得体のしれなさじゃないが、そういうのが出てそれはそれでよかった

780 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 07:43:43.48 ID:e823a8z2K.net
>>777
それは優遇とは言うが
フェアとは言わないな
てかフェアの意味わかってないだろ

781 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 07:44:58.56 ID:e823a8z2K.net
>>777
それは優遇とは言うが
フェアとは言わないな
てかフェアの意味わかってないだろ

782 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 07:58:25.77 ID:fiIMnYajx.net
>>709
フェラより忖度されっからな
何でもありよ

783 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 08:03:22.79 ID:to8alJYK0.net
>>780
グッズの販売で統括団体に入るロイヤリティの中から(所定の売上高を達成した場合に限り)
貢献度に応じてインセンティブとして再配分する、というルールを想定してみたんだが

この世の中は機会の平等が担保されていれば十分に公正(=フェア)と見なすはずだ
お前の考えるフェアってどういう意味なの?
優遇と考える根拠がわからん

784 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 08:03:57.79 ID:to8alJYK0.net
>>778
俺は762ではない

785 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 08:05:58.66 ID:aZgQIGeR0.net
全ての人民に均一に配分されてこそフェアだと思ってるんだよ
赤ってこわいね…あれ?

786 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 08:11:23.99 ID:ge6XoMgt0.net
>>775
インディはシャシーエアロ共通化された後もサスペンションのシステムは各チームが開発出来るそう
下手したらF1以上に格差がある

787 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 08:27:13.75 ID:3Z14hmb+0.net
フェラーリへの分配の多さはロイヤリティがどうのこうのというレベルじゃないだろう

788 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 08:27:26.55 ID:4uEJzn6Q0.net
>>786
開発可能なのダンパーだけだろ
サス自体はワンメイク

789 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 08:27:30.57 ID:YWxm6k6kd.net
>>781
参戦年数考えろよ
フェラーリとハースが同条件とかあり得ないだろ

790 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 08:37:46.30 ID:d/W3PrC10.net
どうやら超独特な思想の持ち主のようだな


F1で妥当な公平性を模索するロス・ブラウンのインタビュー記事

ブラウンが語る今季の勢力図、未来のF1
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/252227.html

791 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 08:54:33.15 ID:UpisZlp2d.net
金曜日が待ちきれないわ〜

792 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 09:11:47.59 ID:AkYYo7xN0.net
開幕楽しみ

793 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 09:11:55.91 ID:p2XOOprC0.net
Netflixのストロールパパの呆れ顔ぐあい面白すぎね?ww

794 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 09:15:51.19 ID:CufdbCku0.net
クソチームでちょろっと参戦して分配金持ち逃げするカスが入ってこないようにってことなんだろうけど
それなら供託金高くするだけでいいような

795 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 09:23:31.58 ID:esaMJIBt0.net
>>755
フルシーズンやってほしいなあ…

796 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 09:31:29.36 ID:AkYYo7xN0.net
今の仕様なら新規なんてハースみたいな物好き以外来ない

797 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 09:32:24.97 ID:AkYYo7xN0.net
既存のチーム乗っ取りで衣替えくらいだな

798 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 09:41:52.87 ID:xlRAjjk2d.net
ウサ耳「コーナーでぴょんぴょんするためじゃよ」

799 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 09:49:16.71 ID:C6gKAhAw0.net
>>726
「7年殺しの7倍ぐらいの威力の浣腸・・・」

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200