2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 351●

1 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 11:38:10.82 ID:WyM/S8I80.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい。
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。

※前スレ
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 350●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1550722652/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

116 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 10:26:09.73 ID:Lx+KKMuw0.net
>>111
情報が古い
https://www.motorsport.com/motogp/news/ducati-protest-rejected-dovizioso-qatar/4350483/

117 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 10:29:04.88 ID:UCqMY+B70.net
>>111
サンクス!
でも公式サイトでもドビ優勝で決定してるから抗議は失敗に終わったんだろうな

118 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 10:33:16.59 ID:zOdXZzVsp.net
やはりキングドビ強かった

119 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 10:33:16.72 ID:WzNrGEzi0.net
>>116
更新が追加されてて
リザルト確定したもののなんかさらに控訴して継続審議になってるっぽくないコレ

120 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 10:35:14.61 ID:zOdXZzVsp.net
>>92
ロレンソだって散々負けたじゃん(笑)
ドビにも完敗だったけどな

121 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 10:42:30.02 ID:btw4cBmV0.net
ファビオはピットレーンスタートだったけど、
リンスより早かった。
期待できる19歳だ。

122 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 10:45:24.21 ID:Lx+KKMuw0.net
>>119
うん。そう書いてるね。
すぐ却下されたけど、その後変わって各チームが情報を提出してから審議し直し。アルゼンチンまでに結果はでる。
とりあえず暫定順位だったのが確定順位になった。ただし後に覆る可能性もある、ってややこしい状況になった

というかgponeのサイトにとっくに出てることなのになんで>>111はわざわざ同じサイトから古い情報を持ってきて混乱させるんだw
https://www.gpone.com/it/2019/03/11/motogp/ultimora-la-vittoria-di-dovizioso-e-sub-judice.html

123 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 10:45:58.03 ID:qQvU5id20.net
ビニャはロッシに壁作られるくらい警戒されて一人前

124 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 10:47:28.40 ID:btw4cBmV0.net
忘れてしまった。
鳥羽おめでとう!

125 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 10:58:10.91 ID:nB1/dYc50.net
ドカティのスポイラーはつけてること自体が違反なの?

126 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 11:00:03.43 ID:Lx+KKMuw0.net
>>125
本体につけなくちゃならならスポイラーをスイングアームに付けてるのでルール違反。
ただしルールでは提訴はレース開始前にしなくてはならずレースが始まって以降はできない
フリー走行、予選、決勝と何も言わなかったのにレースに負けたから文句言うっておかしくね?というのがドカの言い分。

スポイラーなら晴れてるレースでつける意味はないし、実質的にはウイングの一種なんだろね

127 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 11:00:34.30 ID:nB1/dYc50.net
つかなんでこんなことが起きるんだ。
レース前に車検はないのか。スタート前に分かることだろう
まさか可変してたのか?

128 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 11:01:45.90 ID:ENiIRedX0.net
欧州メーカーはどこも一緒だなあ

129 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 11:02:15.19 ID:nB1/dYc50.net
>>126
サンクスよくわかった
他チームもアレだがドカティもダメだね
明らかな空力パーツなのにな

130 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 11:09:16.88 ID:oNWPbVGKa.net
>>127
コーナリングでサスが沈んだ時にだけ走行風が当たるから可変ウイングなんじゃねってのも焦点だと思う

131 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 11:09:25.94 ID:vcuFakS60.net
RCVの最高速とマルの結果を見て今年のホンダは去年以上に楽にタイトル防衛
すると確信した、何ならロレも数回勝つ可能性も出てきた

132 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 12:01:17.48 ID:aWxAUMaQa.net
アホンダ

133 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 12:02:57.06 ID:2bmDffE50.net
鳥羽がまずまず英語できてるのに驚いた。何年か参戦してたらできるもんなんかな
加藤がインタビュー日本語一本勝負だったのは参戦していきなり勝ってたからなんだなきっと

134 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 12:11:55.20 ID:FX5vAqYS0.net
今はチームがそこまできちんと教育する。
一番厳しくて有名だったのがペドロサ在籍時のプーチさんチーム

135 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 12:15:52.42 ID:XKQT6iGX0.net
>>131
ロレが数回はない
ロレが数回勝てるマシンならマルケスが2014並みの連戦連勝するからね

136 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 12:24:10.84 ID:UCqMY+B70.net
マルケスは今年も楽勝・・・とは思わない
爆弾ロレンソを抱えてるからな
ドカ時代はドビの邪魔を散々したロレンソ。今年も体が100%に戻ったとたん、
マルケスのレースを揺るがしに行くだろうよ

137 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 12:25:56.31 ID:CRBIapl50.net
鳥羽が英語でインタビュー答えたのは立派だ将来のチャンピオンになる予想!

138 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 12:26:15.08 ID:SB4+cksX0.net
フェナティは揉め事起こさない用にして用心しすぎたか?

139 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 12:32:19.57 ID:oNYebmV70.net
>>138
あいつはどうせそのうち癇癪起こすよそういう顔してるもん

140 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 13:08:06.68 ID:dK2Bc1RI0.net
ゴッツイ顔してるけどペトルッチはいいやつ

141 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 13:13:35.70 ID:XK6/oqqR0.net
フェナティのあの謎走行の理由ってなに?

142 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 13:19:07.55 ID:dK2Bc1RI0.net
リンスの”とにかく前に出る”という戦略はもう少しで成功してたんだな
https://www.crash.net/motogp/news/915413/1/dovi-had-stop-embarrassingly-fast-rins-motogp-different-now

143 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 13:24:05.51 ID:elssVZcsM.net
大回りしろと言うペナルティのこと?

144 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 13:30:32.94 ID:tTN/XafC0.net
フェナティあれ警告と勘違いしたっぽいw

145 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 13:45:26.74 ID:kOfOE9+NK.net
>>144
次に何かしでかしたら永久追放だからなw

146 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 14:36:17.02 ID:t6s/W6h30.net
逆を言えば、ドカのこれが認められるなら
今後はスイングアームやフレームに取り付けるウイングが開発されるんかねぇ

147 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 15:03:20.64 ID:koCfGddx0.net
https://cdn-image.as-web.jp/2019/03/11145220/AX18599_UC71042_High.jpg
ドヴィちゃん1コーナーのブレーキングで火花出てたのってこのウイング擦ってたからか?
てか、こりゃかなりダウンフォース発生するよねw

148 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 15:10:35.17 ID:zOaMoGFy0.net
タイヤのオーバーヒート対策っぽいぞ

149 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 15:17:32.71 ID:koCfGddx0.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

150 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 15:17:33.90 ID:FX5vAqYS0.net
>>148
風の当たる面積が減りそうだが羽でピンポイントに
流速を上げた風を当てるほうが冷えるのか・・・。

151 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 15:30:45.04 ID:XK6/oqqR0.net
>>147
前輪が踏んで跳ねた釘で後輪がパンクしないためのビラビラやな

152 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 15:32:14.82 ID:XK6/oqqR0.net
>>148
ボタン押したら水がスポイトからタイヤにピュッピュと出てかかろようにしたらどうだろう
一気に冷える。ドカティはこのアイデアを無償で使って良いぞ

153 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 15:34:29.93 ID:Tq7tmrsf0.net
普通バンク中のフルボトムだと実は風が当たらないから当たるようにしてるとか?
知らんけど

154 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 15:52:35.14 ID:FX5vAqYS0.net
>>152
ウォータースプレー系は半乾燥重量のごまかしになるため
禁止にしたんじゃなかった?
たしか90年代後期のNSRにはチャンバーに水かけて排気熱
を下げる機構があったはず。
まあその前にタイヤに水かけたらすってんころりんといきそう。

155 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 16:02:19.00 ID:bqruCpqga.net
タイヤの排熱問題はドカ辺りがホイールに電気的な細工してくるんじゃ無いかなぁそろそろ
後はF1みたいな強制空冷ホイール持ってくるか

156 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 16:14:37.73 ID:JqapXTsd0.net
ナイトレースでしかも気温も路面温度も低いときは
オーバークールになりそうな気がするんだが

157 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 16:23:18.68 ID:XK6/oqqR0.net
大場久美子がどうしたって

158 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 16:26:43.31 ID:ihWOTFWU0.net
知ってる
これ老害て言うんでしょ?

159 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 17:03:05.03 ID:SB4+cksX0.net
>>156
フリー走行のときドビとペトで分けてタイヤ温度確認してたと見た

160 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 18:14:35.32 ID:9r6DFgTn0.net
違法だと認められないなら、とりあえず真似するしかないな。

161 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 18:32:27.02 ID:znlCkehO0.net
NAKさんは
スタート得意で、新品タイヤのメリット使い切るまではイケイケなのに、その後重タンで苦労して追い下がり、軽くなると追い上げる
ってサイクルまだ抜けないのね

162 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 18:38:23.13 ID:JqapXTsd0.net
NAKさんだけなんで今年も型落ちなんだろうな
マルクとコケっちの部品取り車が豊富なのはわかるが
せめてエンジンだけでも今年モデルにして欲しい

163 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 18:46:36.86 ID:BfJft0iv0.net
>>115
シーズン中場まではな
そっから最終戦のロレが勝つまでズタボロ
その頃スズキドカがイマイチだったんでリザルトだけなら貴方の言う"安定して〜"になるかもね
リザルトだけ見てないでレース見ようよ

164 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 18:52:44.57 ID:YjrlUM0eK.net
小林陵侑、日本人初のワールドチャンピオンおめ

165 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 18:59:27.76 ID:yKkprQiBa.net
ラスト5戦に限ってもズタボロと言うほどのリザルトではないな

166 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 19:37:27.98 ID:5dC7dnAlM.net
ドカの一線超えるやり方を見ているとヤマハやホンダは行儀良すぎるよな

167 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 20:05:17.19 ID:kqUP/9Rg0.net
我が道を往くスズキがなんか優勝争いできる実力つけてきた?ミルミルいいじゃん!

168 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 20:17:46.33 ID:wAVBLo350.net
ところでロレンソはなんで欠場したん?

169 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 20:20:24.97 ID:X+FTUw7ta.net
ルール違反だけど、抗議するならレース前ってルールのおかげで今回はリザルト確定では?次回から誰も使えないんじゃ?

170 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 20:22:10.65 ID:X+FTUw7ta.net
全メーカー申し合わせて抗議したのかね?

171 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 20:33:52.37 ID:MgTGIEKma.net
多分ピット間では話し合ってて
テストとFPでの使用はルール上問題ないけどレースで使ったら提訴する様に調整してあったんだろ

172 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 20:35:59.83 ID:AAej2wxP0.net
>>109
混迷ってマシンの話か?お前の論点ずらしの方が草
自分でチームメイトとの比較の話をしておいて何言ってんだか

173 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 20:45:26.94 ID:jxUPJs830.net
スズキはいつもハンドリング良い風味なんだよな
パワー無いのが幸いしてるのか本当にすごい技術があるのか

174 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 20:47:53.74 ID:HJj74kEtp.net
>>168
いや、かなり後ろにおったで(笑)

175 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 20:50:01.06 ID:p7YMAskvd.net
>>173
フレームも宮城に「やっこい(柔らかい)だけでしょw」とかバッサリ言われてたな。

176 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 20:51:40.68 ID:OR/Qaufe0.net
>>171
チャバッティがレースで使えば問題にされるのは分かってたとか言ってるから確信犯だな、ドルナがスポーツ性より興行を重視せているのは明らかでいきなりタイトル争いするライダーを失格にするわけないからな
対象がマルケスなら良いハンデとしてアッサリ失格にするだろう

177 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 20:54:50.52 ID:HJj74kEtp.net
リンスがタイヤ上手く使って後半仕掛けられるようになれば面白いんだけどな
表彰台すら逃してるのはあかん

178 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 20:58:47.76 ID:OR/Qaufe0.net
>>177
逃げられなきゃ07のkc対ロッシさんみたいになるだけだから少しでも前に出る以外戦略がなかったのだろうよ

179 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 21:04:53.12 ID:0UudAC9h0.net
>>168
13位完走

今録画見終わった
3レースともいいレースだった

180 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 21:10:40.69 ID:MgTGIEKma.net
スズキのマシンではストレートの長いコースではバトルできないから
前に出てコーナーで抜かせないだけのマージン作るしか無いんだよ

181 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 21:11:03.05 ID:btoM8Ofm0.net
結果的には蓋を開けたら実はドヴィマルの2人だけは余裕綽々のレースだったように見えたからここカタールでは結果的に地力に劣ったリンスは
中盤の抜き合いに付き合ってタイヤを消耗させられるべきじゃなかったと仮説
もちろん付き合ってもタイヤ保たせられる腕前があるなら構わないかと

182 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 21:30:52.55 ID:7ZUX4pEq0.net
クアロタラロはトラブルが無ければどこまで行けたかな?後ミラーとペトルッチはやっぱこんなもんだよね、勝てる気配がないというか

183 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 21:42:15.31 ID:BfJft0iv0.net
>>172
勝手にずらした事にされても困るわ
あ、都合悪かったか
ごめんな

184 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 21:53:20.04 ID:XSRrojiX0.net
この前チャリティーオークションで中上のサイン付帽子が2000円で落札されて人気ねーな。と思ってたが今なら欲しいと思う人増えてるやろ

185 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 21:59:37.30 ID:XKz15x9+M.net
ミラーはマシントラブルみたいなもんだから

186 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 22:26:04.76 ID:zOaMoGFy0.net
ヤマハーだけ抗議に参加しなかったみたいだな
足並み揃えろよタコ

187 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 22:32:22.46 ID:DpvBkTASa.net
>>152
スコットオイラーっすねw

188 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 22:40:36.94 ID:mE9MxMXk0.net
ヤマハも同様のパーツ使いたいとかあるかな

189 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 22:43:38.52 ID:MgTGIEKma.net
>>188
去年も雨降ったらヤマハはスポイラー付けてたからな
今抗議すると当然ヤマハのそれはどうなんだ?と飛び火するから静観でしょ

190 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 23:09:11.92 ID:8UaN94yV0.net
マルケスもクラッチもロレも皆んな怪我でテストもろくに出来なかったのに、始まって見れば仕上がり良いんだな

191 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 23:27:04.04 ID:TVZuxQzT0.net
チームごとのライダー紹介ビデオみたいなやつでなんでNakさんは吹管使ってたんや

192 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 01:03:15.16 ID:M/dX4NdY0.net
あの紹介ビデオは制作側がスーパースローを使いたかったってだけのものでしか無いなw

193 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 01:15:02.04 ID:tR0RuWked.net
>>182
前半かなりハイペースだったけど後半失速したっぼい
モルビデリも少しずつペース落ちてた
ビニャーレスはご覧の通りw
気になったのがロッシのフェアリングをクワッタハッホと同じ去年型に戻してた

194 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 01:19:25.17 ID:HHnbJ5WH0.net
スズキはほんと運営的にはマジでいい方向だな
役に立たない無駄金いるイアンをクビにして若手コンビでしかもどっちも才能豊かでチームプレイヤー
身の丈にあった運営でまた成功を収めて長い間撤退しない体制で頑張ってくれ

195 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 01:29:44.65 ID:cz9hs+qk0.net
>>192
ロレとマルケスの腕相撲は同じマシンで力比べ
ロッシとピニャの綱引きは、開発の主導権争い
プラマックはペトルッチの後釜争奪戦
ペトロナスは新チームお披露目
クラッチさんはあちこち痛いから楽して
NAKはケツに火がついてるぞ?か、燃え上がれ俺の小宇宙
ってイメージで作ってんじゃない?

アーチェリーとボクシングとゲームは知らんが・・

196 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 02:08:38.84 ID:JBTfLXQua.net
>>195
スズキはミルの猛追をリンスが交わせるかってイメージじゃね
アプはプレステみたいな操作するコンビだからとか?

197 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 02:25:30.41 ID:J0Y3FCna0.net
ヤマハ綱引きかよで笑ってたらアプリリアのゲームでさらにわろた
Nakさんの火はカッコよす

198 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 02:27:04.08 ID:uH+4RO7I0.net
溶接さんにはガッカリだぜ!

199 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 02:33:52.32 ID:JBTfLXQua.net
Nakさんはファクトリー→工場のイメージじゃね

200 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 03:14:51.55 ID:91xHwzo40.net
https://www.as-web.jp/bike/460729?all
Nakさんポジションを落としたのミルとミラーに接触があったんだ

201 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 03:28:38.54 ID:JBTfLXQua.net
asWebは相変わらず更新が少ない上にろくな記事書かねぇな
一生懸命中上を持ち上げる記事書いてるけどレース全容見てると誉められるような無いようじゃなかったと思うがな
記事ではオーバーテイクしたように書いてるけど実際はミルの後ろでチェッカー受けてるし戦時中の大本営発表かよ

202 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 03:56:36.90 ID:nYGLGY5y0.net
何はともあれ鳥羽君、優勝素晴らしい!

MotoGPクラスは良くも悪くもドルナの思惑通りの混戦模様、チェッカー受けるまで目が離せないという点では見応えあって良かった。

クワタのピットレーンスタートは可哀想だったな。

ミラー、シート取れるって何が起きたんだ?
外れたシート投げ捨てるってどうなん?

ミラーのマシントラブル直後に一気に後退した中上君は残念。それでもシングルフィニッシュは初戦良いスタートだと思う。

ルーキー、ミルは予想以上。
クワタもエンスト無かったら…って思うね。

203 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 06:56:57.89 ID:0yU8011M0.net
ドビはでマルケス往なすのホントうまいよね。

204 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 07:10:43.84 ID:axOeGh7b0.net
>>201
タラレバになるけど順落としたあとケツの痛いミラーを
なかな攻略できんかったのはアカンな
あれがなけりゃトップ集団に追いついてたかもしれんし
でも型落ちマシンのポテンシャルも分からんし
なんとも言えん
ていうか型落ちマシンって今年あんまりおらんな

205 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 09:05:52.73 ID:SiDFuzFS0.net
>>81
押しがけを指導するのか…

206 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 09:16:35.09 ID:sFl6KR330.net
>>202
バニャイアのことも忘れないであげて下さい

207 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 09:19:01.27 ID:eFChS4xK0.net
>>203
そう?去年はいなしたって感じがあったけど今年はマルケス及ばずって感じだっな
あそこは突っ込まないで鳥羽みたいに我慢して加速勝負したらって思わなくも無い

208 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 09:28:25.25 ID:SiDFuzFS0.net
ロッシさんはああいう時
前に出ないで並ぶだけで抑えて
相手のラインを乱して加速で前に出るのが上手かったな

209 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 10:05:21.24 ID:1qmuwY+T0.net
リンス・ミルはベテラン勢からしたらまだ余裕で押さえ込まれる
レベルなんだろうか?スズキにトップスピードが出てきたら期待
できる?

210 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 10:20:46.14 ID:qq69egJYd.net
スズキは今年はもうエンジン封印だからな・・・

211 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 10:29:06.44 ID:csCghtRi0.net
>>207
それは同感

212 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 10:36:05.56 ID:SiDFuzFS0.net
>>209
序盤に無理して前に出ようとしなくて良かったんじゃネ?ってのはあるわな

213 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 10:48:49.73 ID:9oHYa2kGd.net
>>212
ああやって前に出てペースかき乱さないとジワジワ離されてたかもしれんけどね

214 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 11:19:01.80 ID:SiDFuzFS0.net
終盤勝負にならなくなってるんだから意味無いがね…(´・ω・`)

215 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 11:36:26.24 ID:9oHYa2kGd.net
>>214
あぁ…

216 :音速の名無しさん :2019/03/12(火) 12:12:21.94 ID:bfcsMgfOd.net
スズキに一番足りないのはパワー

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200