2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 351●

862 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 13:43:46.50 ID:uFCHFYVz0.net
以前、新垣さんに教わったのが分かりやすかった

・プリロードやダンパーのCONP・TENに「硬い・柔らかい」は無いと考える方が良い
 硬い柔らかいの根本を変えるにはスプリングを変える

・プリロードは加減速のGがかかってない時のサスの動作開始ポイントを決める
 想定速度が高くなるほどスプリング動作初期のポイントが不要になる

・ダンパーも硬い柔らかいではなく動作の速度を「速く・遅く」で調整する
 サスが速く動いて欲しいのか、ゆっくり動いて欲しいのかで決める

この辺の考え方を取り入れてからレースで勝てるようになったっけなぁ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200