2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 351●

172 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 16:24:31.30 ID:uR/FL/u40.net
>>171
そもそも安価っていう感覚が俺達とSBK参加チームでは異なるよ
キットパーツとして1000万円のシームレスミッションのキットパーツが
ホモロゲ品の量産品番だと120万円で手に入るだと安いってレース参加者は言う
スロットルボディ交換出来る時代では250万円のレーシングスロットルボディとか買って組んでた連中なんだから
ベース車で450万円出しても高価な部品を買わなくて済むうえに量産効果があればとそっちの方が有り難がるよ
一昔前のSBK車両は日本メーカーで1両3000万円位掛かっててそこにドカのRSが1両1200万円程度で買えるから金の無いチームにドカの人気が高かった

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200