2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 351●

1 :音速の名無しさん :2019/03/10(日) 11:42:27.20 ID:ozQwjNemM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい。
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。

※前スレ
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 350●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1550722652/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 350●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1550722652/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

346 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 03:50:36.41 ID:JwiLIX3i0USO.net
ロッシはさすがだったな まあマルケスが異次元だったから実質優勝でいいでしょもうw
それにしてもビニャの情けなさよ・・・

347 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 03:51:04.14 ID:1vau/pj10USO.net
中上さん成長しとるな

348 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 03:54:37.44 ID:ngihKJbE0USO.net
ロッシさすがやん
レースの組み立てが上手い

349 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 03:55:20.70 ID:nf2qLsqz0USO.net
ホンダヤマハスズキは天国と地獄だったな

Moto3は鳥羽が冷静に10位まで上がってポイント取ったのは偉い、チャンピオンいけるで
Moto2もかなり面白かったし、起きてて満足した

350 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 03:57:55.96 ID:w/sWl40EaUSO.net
>>345
骨折まみれで今回はスタートもおかしかった

351 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 04:00:19.18 ID:eWxC/N7x0USO.net
>>349

Moto2は、いきなり消えるポールシッターだったからね。

歩夢は、後半まとめてほしい。

352 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 04:00:24.73 ID:hR87/QYP0USO.net
中上は昨シーズン全般のようなレースでの弱さが解消された様子。
最終戦の6位獲得によるメンタル面の安定と2018年型マシンとの相性の良さか

353 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 04:01:33.75 ID:X6WWI0kMaUSO.net
>>352
今回もバトルには全部負けてたような…

354 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 04:03:15.72 ID:ngihKJbE0USO.net
17年式は乗りにくいってボヤいてたクラッチローが
18年型は乗りやすいぞーって中上に言ってたらしいから
それが大きな要素なんじゃないかな

355 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 04:04:26.24 ID:QYuhX6Ly0USO.net
まぁ中上君はコンスタントにシングルフィニッシュをしてれば
来期もMotoGPで走れるから、今後もこの調子で頑張って欲しいね
そして来期こそは型落ちじゃなくて最新型のマシンに乗ってもらいたい

356 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 04:10:26.43 ID:9ovp8LHc0USO.net
クラッチロー怒りの抗議

357 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 04:39:46.31 ID:Js/NwaPY0USO.net
>>356
これ、何回見直してもどこがフライングなのかわからない
そりゃ抗議するわw

358 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 04:43:57.43 ID:jA3YctVe0USO.net
中上、やったな

おめっ

359 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 05:50:11.16 ID:RGMPu4770USO.net
横綱どび『レース後ここまで俺の話題無し…と…』

360 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 06:38:54.14 ID:t7ZZKyz90USO.net
https://i.imgur.com/2k0UXO3.jpg

361 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 06:56:56.05 ID:Js/NwaPY0USO.net
https://twitter.com/MotoGP/status/1112417576024530946

これでフライングとかやっぱひどいなw
くらっちょの言うようにスペンサーはレースもルールもわかってない無能だわ
(deleted an unsolicited ad)

362 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 07:05:44.53 ID:6Aptt+EvMUSO.net
中上さん順位としては良かったけど
リンスに抜かれた時に着いていけたらな…
次戦は常に6位争いが出来るように期待!

363 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 07:17:32.70 ID:2fpnuBJFKUSO.net
中上はラストラップで二台転けて順位2つ儲かった!
ある意味持っているw

364 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 07:22:51.82 ID:3D8nPowT0USO.net
>>357
機械判定なんじゃ?

365 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 07:26:08.40 ID:2fpnuBJFKUSO.net
カタールはドカが得意なのは分かっていて今回はホンダのコースと思っていたがマルケスの速さは異常
1周で0.4秒差があった
ファーストマルケスだわw

366 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 07:38:13.21 ID:yQySxHeL0USO.net
ヤマハワークスにモルビデリのほうが開発うまくいくんじゃないの?
ビニャーとロッシの意見が一致したのなんて殆ど見ないし

367 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 08:06:45.82 ID:xUDBzkbHpUSO.net
ビニャなー
中上をサッと抜けないあたりダメダメだな
ロッシの所為でマシンを言い訳にできないし

368 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 08:17:14.55 ID:aRdv+4LN0USO.net
コケっちレース後ヤマハのピット行ってなかったっけ?

369 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 08:46:51.46 ID:jQfPZuYh0USO.net
リンスの抜き抜きショウーは見応えあった
相手が取れないラインの内側からクイッとコンパクトに曲がるのは面白かった
まとめて2台抜いたときはシビれたね

370 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 08:59:29.17 ID:JdvNKrLGMUSO.net
>>367
ロレンソと同じく混走になるとダメになる乗り方を選んでしまったからな
ビニャーレスは1周目からトップ走れれば勝てるだろうけど、それ以外はダメだろうね

371 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 09:01:33.26 ID:JdvNKrLGMUSO.net
公式に順位が出ないと思ったらEnglishにしてたからだけど、言語でレイアウトを変えるとは、、なんか意図があるのかな

372 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 09:02:57.65 ID:hAfa32R80USO.net
>>361
横からの見ると、こりゃ駄目だってわかるぞ?
https://twitter.com/MotoGP/status/1112501706582118402
(deleted an unsolicited ad)

373 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 09:09:48.43 ID:60NkVMXP0USO.net
しっかしいつ見てもロッシのウイリーは綺麗だ
シッティングウイリー自体がスタンディングウイリーより数段難易度高いのに
シッティングであそこまで綺麗にウイリーすんすげーわ

374 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 09:19:01.31 ID:4B2hKGbe0USO.net
ロレンソさんは欧州ラウンドから本気出すのかしら

375 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 09:19:38.44 ID:yQySxHeL0USO.net
来年の中盤戦以降に本気だすよ

376 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 09:21:56.29 ID:jQfPZuYh0USO.net
>>372
ああ、コレはアウトだわ
運営の正解

377 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 09:22:30.42 ID:dYKH9+7l0USO.net
>>372
クラッチロー、アウトー

>>373
パワーあるマシンだと
スロットルコントロールだけで簡単に角度調整ができるから
シッティングの方が楽よ

378 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 09:30:08.80 ID:TR65DKix0USO.net
今日のロレンソさん
「スタートの時にピットレーンリミッターのスイッチに触れてしまった」

379 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 09:36:58.07 ID:jQfPZuYh0USO.net
はしゃぐ40歳
http://i.share.pho.to/772f2674_o.png

380 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 09:58:13.63 ID:xUDBzkbHpUSO.net
表彰台少しギスってたけど比較的穏やかだったな

381 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 10:14:19.54 ID:zZVWBzqPaUSO.net
中上がしっかりポイント稼げるようになったらLCRは嬉しいな
もう一人がアレだから

382 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 10:16:00.65 ID:czCGV6AXMUSO.net
岡国は二輪に危険なサーキットなん?また死亡してるやん

383 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 10:22:29.55 ID:TQ+hCIph0USO.net
昔はフロントアクスルがライン超えなければセーフだったけど今はだめなのか

384 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 10:44:12.31 ID:d9dMwdio0USO.net
アメリカGPはナカメリカ勝つで

385 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 10:55:01.80 ID:AehdXvUDaUSO.net
>>372
電子判定なのかな?
ちょっと厳しいな

386 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 11:18:41.61 ID:zwLmJuXn0USO.net
>>385「赤ライトが消灯するまで、バイクは静止してなければいけない」って、ツィートの下の方の
ルールの写しに説明書きがあるじゃん。

387 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 11:24:35.26 ID:t2zJ0lIw0USO.net
KTMはポルがトップ10入りしたけどまだ差があるなあ、ダニはまだテストしてないんだっけ?

388 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 11:24:41.75 ID:XlApYO3K0USO.net
>>385
目視で完全にアウトじゃん

昔のAMA時代から来た人か?

389 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 11:32:03.32 ID:hAfa32R80USO.net
>>383
ノリックの初期の超絶ロケットスタートの頃はリアアクスルだったような気がする

390 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 11:33:21.80 ID:hAfa32R80USO.net
>>387
ペドロさん「レッドブルさんの顔を立ててテストライダーに就任しましたが、ホンダさんのご恩もあるので・・」

391 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 11:46:19.94 ID:m/ijjwVZdUSO.net
モスSはヤバイ。
コーナー自体の難易度は高くないけど、もしもの場合を想像してからエスケープゾーンを見ると大鎌持った骸骨がおいでおいでしてる姿が見える。

392 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 11:48:06.35 ID:METQsSDl0USO.net
>>385
隣でパトカー停まってて、赤信号なのに停止ライン越えてたら捕まるだろ?

393 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 13:12:25.41 ID:Js/NwaPY0.net
>>386
ちがうちがうw
問題になってるのはそこじゃないんだよ

その下にちょっとした動きの場合は、オフィシャルがそれでアドバンテージがなけいと判断したら構わないって書いてる
クラッチローはその判断に文句を言ってるわけで

クラッチローは動いたのはバランスをとるためで1センチも動いてないと言ってたんでそれ信じてたけど
でもまあ横からの画像見たらずるずる前行ってるしアウトと言われても仕方ないねw

394 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 13:19:46.00 ID:iv7PBlxz0.net
マルケスがスタートから千切るレースは珍しいよな
相当自信があったんだなゲロッ速

395 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 13:30:54.16 ID:BKHBwX+m0.net
リンスの5位は良かったな。もっと沈んでたらチームもしょぼくれるところだった。
ビニャーレスはなんかもう駄目かもな。

396 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 13:32:53.63 ID:x4BwBlRma.net
リンスはせいぜいシングルフィニッシュ位だろうと思ってたら
なんだかんだいつもの位置に戻ってきたなw

397 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 13:34:27.80 ID:60NkVMXP0.net
リンスがこのままコンスタントにTOP5に入り続ければ2020年にやってくる
各メーカー契約更新の注目株はリンスになりそうだね

398 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 13:37:42.75 ID:BKHBwX+m0.net
リンス「バレンティーノとともにタイトルを目指します」

399 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 14:05:17.06 ID:d9dMwdio0.net
イアンノーネはそろそろ 問題起こしそう

400 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 14:05:24.59 ID:/DmIum/L0.net
マルケス圧倒的だったな
久しぶりにロッシ表彰台見たわ
モルビデリがビニャにぶつかったのか?
それにしてもちょっと残念な位置にいたけど
ビニャとロレは何とかならんのかね
ロレは来年が本番か知らんけど

401 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 14:24:13.91 ID:JdvNKrLGM.net
ロレロレは来年が本番であればクラッチローにシートを譲ってあげて欲しかったな
子供育てなきゃいかんからパパは大変だよ

402 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 14:24:34.61 ID:/sgAc3280.net
>>397
スズキはビニャの例からリンス&ミルとは長期で契約するように
いろんなオプションを付けてるらしいんだよな。
で、リンス側も同じチームでできるだけ長く続けてタイトルを取り
たいと希望してるので今の所、出る予定は無さそうよ。
まあスズキ&リンスの組み合わせは良いみたいだからだれか
みたいに他所に行ってゼロから苦労することもなかろう。

403 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 14:50:38.39 ID:u8IBKWbO0.net
>>397
リンス&ミルは2022年(2年+2年)まで契約しているらしいよ
ビニャーレスの件で契約方法を変えたとか

404 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 14:57:16.64 ID:aRdv+4LN0.net
>>381
アレとは?

>>393
クラッチミートしてるわけじゃないし
スタートのアドバンテージにはなってないけどなぁ
多分他から抗議もこねーだろ

405 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 14:58:27.83 ID:yZUgqOfv0.net
そういえば、ミルのリタイヤは何だったの?
マシントラブルっぽかったけど

406 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 15:13:26.81 ID:u8IBKWbO0.net
>>405
初めからリアのタイヤが変な感じで「もう無理」とピットインしたって

407 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 15:16:13.42 ID:ZNwjTiTj0.net
またガチャタイヤ作ってんのかよミシュラン

408 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 15:17:05.44 ID:yZUgqOfv0.net
そうだったのか
マシントラブルは残念だね

409 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 15:24:01.15 ID:gWfJWAbM0.net
スズキにパワーあったらきっとハンドリングの良さきえるんやろうなぁ・・・
つーかあの走りできてなんで予選沈んだんだろ?

410 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 16:04:41.34 ID:Qm0sZd6X0.net
クワタハッホッホは大したライダーじゃなかったな

411 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 16:06:58.61 ID:/DmIum/L0.net
>>410
でも今回8位だぞ

412 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 16:12:48.83 ID:Qm0sZd6X0.net
>>411
3人脱落してロレンソが未だダメだったおかげ
本来なら12位

413 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 16:18:05.83 ID:XQahpUYo0.net
リンスはタイヤ上手く使えるようになったな
これでスズキが前回みたいな調子の時は優勝争い出来るし勝てる時もあるだろう

414 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 16:19:02.85 ID:ngihKJbE0.net
>>412
そう言うタラレバ話は意味ないよ

415 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 16:34:59.50 ID:GymiqRSt0.net
>>414
目先のリザルトしか見れないってのも如何なもんかと思うぞ?

416 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 16:37:30.84 ID:ngihKJbE0.net
>>415
脱落するにも脱落した理由があっての結果なわけでそれを含んでの決勝レース
それを抜きにタラレバで語っても意味ないでしょ

417 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 16:43:07.92 ID:/DmIum/L0.net
まあそれをいうと中上の7位も
上が抜けたからなんだけどね
クラッシュに巻き込まれなかった運も実力のうちってことでw

418 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 16:46:52.12 ID:4B2hKGbe0.net
中上くんの7位はタナボタとしても
ド下手なスタートでまたか!と思ったら1周目でリカバーできてたのはちょっと驚いた

419 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 16:51:10.96 ID:iv7PBlxz0.net
ホルヘさんのスタートわろたわ
一気にビリまで落ちたでしょw

420 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 16:57:14.50 ID:aRdv+4LN0.net
NAKさんは競り合いが課題ってのはずっとそうなんだけど
なんかいい打開策は無いもんかね?
コケっち先生に熱血指導してもらわんと

421 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 17:00:00.51 ID:ngihKJbE0.net
中上はスタート直後の1.2コーナーの団子の中でのポジション争いが
もうちょっと上手くなれば・・・なんて思ってしまう

422 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 17:02:28.27 ID:aRdv+4LN0.net
やっぱなんだかんだ言っても日本人がいると見応えがあるよな
moto3も今年は元気いいしあとはてっちゃんがもう少し頑張ってくれれば
moto3〜motoGPまで退屈しないで見られる

423 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 17:03:42.61 ID:eq1Rrhb50.net
>>399
イアンノーネは既に「バイクが速くないとやる気が出ない」モードだ

424 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 17:15:44.47 ID:x4BwBlRma.net
>>409
レイアウト自体はスズキ向きだと思われたのに以外と予選奮わなかったのは
スズキは少しブレーキング安定性が足らないのかもね
ストレートの進入とか見てると他社と比較して少し多くリアがロデオしてたし

マルケスだけは前後ともスムーズにスライディングしながら進入してて別格だったが

425 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 17:30:10.71 ID:/sgAc3280.net
>>424
もしリンスを見てストレートエンドでのリアのホッピングがといってるのなら心配ない。
リンスのブレーキングは異常なほど深いからどうしてもああなる。
ミルも同じ状態だったというのであればちょっと心配だけどね。

426 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 17:30:11.15 ID:x4BwBlRma.net
>>420
マルケスやロッシのように退かず媚びず顧みないライン取りをすれば良い

こいつに近付くとヤベェと認識されるまでかなりの批判にさらされるが1度認識されればこっちのもんだ

427 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 17:32:55.04 ID:aRdv+4LN0.net
>>426
せやな
もはやマルケスに至ってはあんなデタラメやっても
文句言うのはロッシくらい

428 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 18:05:24.24 ID:XBhvaM1jK.net
>>426
中上がそれをやるとこけてしまいそうなんだよな…

429 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 18:12:37.12 ID:aRdv+4LN0.net
そういやぁパシリさんどこにも居ないよな

430 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 18:23:20.57 ID:JdvNKrLGM.net
>>426
それがすぐに出来るのなら苦労しないよね

431 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 18:38:49.70 ID:u2Br0BAR0.net
ドヴィ「マルケススタイルは誰も真似できない、マルケスはチーターだからね」

432 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 18:55:46.20 ID:nf2qLsqz0.net
人生はワンツーパンツ〜♪

433 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 18:59:06.71 ID:PBoBKuBo0.net
いくつなん(´・ω・`)

434 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 20:21:52.59 ID:G4X/ZMQ90.net
まさきかずきって
漫才師みたいやな

435 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 20:25:38.59 ID:60NkVMXP0.net
>>434
そのネタずっと前から言いたくてウズウズしてたやろ?w

436 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 20:36:46.14 ID:1eR0tAzj0.net
姓名の区別がつかなくてお笑いコンビのような印象を受ける人は多いやろ。
あれ?カズキマサキだっけ?って言っても何となく通じちゃう。

437 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 21:16:46.61 ID:LaVA6uFVa.net
ロッシこのまま消えるんだろうなと思ってましたすみません

438 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 21:24:14.57 ID:OquXKHg+x.net
リタイア無しとかありえんのに
本来はとか言っちゃう人とかw

439 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 21:27:44.30 ID:kWxer6z2d.net
つまらないレースだったね

440 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 21:29:10.07 ID:ZNwjTiTj0.net
そういえばQuartararoってトラブルかあったのか?
期待のルーキーと期待したが上がってこなかったな

441 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 22:06:21.71 ID:R7cNkqXTM.net
令=R
和=w
NSF250RWがチャンピヨン\(^o^)/

442 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 22:53:43.27 ID:W27AoNZU0.net
宗和さんおしかったな

443 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 23:20:28.38 ID:G4X/ZMQ90.net
35年の時を超えて
ガードナーが帰ってきた
HRCがマルケス・ガードナーという最強の布陣を敷く日は近い

444 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 23:28:27.89 ID:GymiqRSt0.net
>>443
嫌な予感しかしないのはなんでだろうな…

445 :音速の名無しさん :2019/04/01(月) 23:30:55.36 ID:94ERq0kH0.net
ガードナーのイメージ良い人多い理由はわかるがはっきり言ってホンダファンでもなきゃゴミだよ

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200