2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NTT】インディカーこそ見ておけよ135【INDYCAR】

903 :音速の名無しさん :2019/04/21(日) 19:41:26.39 ID:87JxtZJ3a.net
舵角かよ
黒澤本人ぐらいしか使わないんじゃない?
ロックトゥロックとか長年F1やインディやSGTを見てても
実況スレやモタスポ板で見た記憶すらないぞ
実況解説すらハンドル回転数とか、舵角ギア数とかだし

904 :音速の名無しさん :2019/04/21(日) 20:16:18.12 ID:F84/G/7d0.net
>>903
モナコじゃしょちゅう聞いてた記憶

905 :音速の名無しさん :2019/04/21(日) 20:17:26.44 ID:lEHltzBb0.net
ロックトゥロックは普通に使いますけど

906 :音速の名無しさん :2019/04/21(日) 20:20:39.18 ID:l4IcL2sC0.net
>>9.3
えっ?

907 :音速の名無しさん :2019/04/21(日) 20:21:53.49 ID:87JxtZJ3a.net
>>904
ギア数とか舵角とかタイヤ角度とか
そっちばかりだったような

908 :音速の名無しさん :2019/04/21(日) 20:30:51.01 ID:MwcA2kB8d.net
モナコは変えないと坂下るとこ曲がれなくなるから
ロックトゥロックの設定が他と違って〜

みたいな流れは太古のF1ブームのころ良くあったと思う

909 :音速の名無しさん :2019/04/21(日) 20:52:22.04 ID:DrhS0yMb0.net
その時代でしか使われてない技術、現れる現象ってのもあるじゃない。
チャン川井の解説で大昔にF1でポーポイジングってよく使ってたけど、今そなもん無いよね。

910 :音速の名無しさん :2019/04/21(日) 21:07:10.47 ID:SZqcRtYcM.net
ロックトゥロックは普通に使われてるな
村田さんがマシンの挙動の解説について来れてない感じだから柳とかズレた例えが出てくる
あと電話インタブーがヘタ

911 :音速の名無しさん :2019/04/21(日) 22:36:24.35 ID:TbLXEWUMr.net
>>910
しなやかを柳で居酒屋例えしただけだろ

912 :音速の名無しさん :2019/04/21(日) 22:48:02.50 ID:e22viw1U0.net
次のレースまで長すぎ

913 :音速の名無しさん :2019/04/21(日) 23:18:50.74 ID:VbHBngta0.net
柳は「柳に風」だから、ちと意味が違うよね
意味は通じたけど

914 :音速の名無しさん :2019/04/21(日) 23:24:44.55 ID:e22viw1U0.net
別に言ってる意味は通じるわ
少なくとも「わからない」はないなw
「それとはちょっと違うと思います」とかでしょ、異議があるなら

915 :音速の名無しさん :2019/04/21(日) 23:27:58.56 ID:z/qm68Pb0.net
>>911
解説ではしなやかに路面を捕えるという話だったから
風が通り抜けて受け止めない柳に風とはだいぶ違うのでは

916 :音速の名無しさん :2019/04/21(日) 23:45:58.69 ID:kIxeIva10.net
あれは黒澤が柳に風と言う言い回しを知らない反応だったろ
単に教養がないだけ

917 :音速の名無しさん :2019/04/21(日) 23:47:45.71 ID:e22viw1U0.net
>>916
だな

918 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 05:18:28.95 ID:1z7W7CeR0.net
>>891
あれいいねw
どうせなら新庭Tシャツも作って欲しいw

919 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 10:02:58.02 ID:8nWU1hHar.net
>>915
路面をとらえるとかは考えてないんじゃないかな?
しなやかの語感だけで例えたんだと思うw

920 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 12:09:27.71 ID:D/Ff1Hd4p.net
>>918
NEW ERAのオマージュかな

921 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 15:26:39.83 ID:0cxcWNIQ0.net
>>907
昔中島悟が腕力無くてロックツーロックが凄く大きいみたいな解説あった気が

922 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 16:14:25.43 ID:Yd6n+9q20.net
「新庭」ステッカーを日本の女性ファンが作って新庭に送ったら凄い喜んでたから
誰か新庭プリントのTシャツ作って送って差し上げろw

923 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 16:51:07.76 ID:2+1nDYvca.net
は?

924 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 17:18:02.19 ID:WI1qYNWja.net
>>921
え?中島って解説やってたの???
一度も聞いたことねーや
ずっと解説なんでやらないんだろうと思ってたし

925 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 17:20:46.54 ID:38RCgcbda.net
多分言いたかったのはそういうことではないと思う

926 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 17:56:35.44 ID:RaEMapSt0.net
外国人は漢字のシャツが好きで、俺らは英字新聞シャツが好きだったよね(´・ω・`)

927 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 17:59:39.22 ID:oWTIIL8QM.net
F1で1ブースで2台連続でピットインしたのが話題になってるけど、これインディカーだとルール上してもいいんだっけ?タイヤの個数制限がある?

928 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 18:02:34.40 ID:XsTPlzoK0.net
確かに新庭は名作だと思うが、
新庭以外に面白い日本語の当て字作れないものか。

929 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 18:04:02.11 ID:deTT5bWM0.net


930 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 18:04:08.53 ID:XsTPlzoK0.net
>>927
マシンの台数分のピットエリアあるじゃん。
別のとこに入ったらタイヤも燃料も無いぞ。

931 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 18:05:10.30 ID:XsTPlzoK0.net
そうだ、(ひ)があったっけ。
誰かカナーンに送って差し上げろ。

932 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 18:08:12.13 ID:HJ7aV+2M0.net
>>927
インディカーは1台に1ブースだからそういうことは起こらない。
1チーム1ブースだとSFでもそういうことは起こってる。

933 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 18:22:39.24 ID:Yd6n+9q20.net
>>928
つ金玉(GAORA公認)

934 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 18:24:23.50 ID:pIe8XgQz0.net
それはそうと稲嶺氏ただいま那覇を満喫中か?
今のうちに満喫しておこう!
どうせ5月になったら地獄のスケジュールが待っているし!(-_-;)

935 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 18:59:26.79 ID:zLuS87Ig0.net
>>927
他の人のピットに入ったジェンソン・バトンとかいう
タクシードライバーが居たなそういえば

936 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 20:18:00.55 ID:FOY/RTbja.net
ハミルトンだったっけ?
移籍したのに前のチームのピットに入っちゃったドライバーがいたな

937 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 20:30:59.07 ID:jSLruTDD0.net
>>936
彼には大英帝国の愛すべき息子の称号を与えよう

938 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 20:35:56.03 ID:2IjqaUg00.net
>>937
大英帝国さん息子ばっかりやな
次の息子候補は誰だろうか…

939 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 20:53:35.12 ID:bpRil2SM0.net
>>927
バーカってかんじだな
3年ROMとけよ

940 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 21:46:49.39 ID:NS3KhcOe0.net
昨日のスーパーフォーミュラが思っていた以上に面白かった件
インディカーより荒れて誰が勝つかわからない展開

941 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 21:52:25.38 ID:T4UwIxoHd.net
え?面白かった?
自分はシラけたわ〜

ソフト速いし持ちすぎ
リタイヤ多数
SC祭り

942 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 21:55:22.00 ID:HJ7aV+2M0.net
>>941
インディカースレにいる奴がなんでコーション多発で萎えるんだよw

943 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 22:29:47.92 ID:tEOI8RH9d.net
>>928
琢磨がアンドレッティを当て字でやってたけど忘れた

944 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 22:39:16.45 ID:KVws1MqC0.net
>>942
おまえインディアンチだな
失せろキチガイ

945 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 22:53:54.54 ID:JciW8Aup0.net
安土烈亭とか?

946 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 23:00:01.81 ID:2IjqaUg00.net
>>945
亭はもしかしたら茶かもしれない

947 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 23:14:48.03 ID:8htKBw9Md.net
法被かなんかに「アンドレッ亭・マルコ」ってなるように書いていた気が
亭以外の漢字が思い出せないけど

948 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 23:28:41.85 ID:JciW8Aup0.net
見つけてきた
一文字違いだったw
https://pbs.twimg.com/media/C_j7Hl3XgAAgQ2X.jpg

949 :音速の名無しさん :2019/04/22(月) 23:40:58.57 ID:8htKBw9Md.net
法被でもなんでもなかった
何と勘違いしたんだろ…テキトー言ってスマン
てか琢磨達筆だな

950 :音速の名無しさん :2019/04/23(火) 04:09:06.22 ID:3dQ6V7Xrr.net
>>940
F1とインディカーの良いところを足したようなレースだった

951 :音速の名無しさん :2019/04/23(火) 06:28:16.54 ID:bURrZFd90.net
ミスターターン4が帰ってくるぞー。
これで34台、バンプアウトが発生するな。

952 :音速の名無しさん :2019/04/23(火) 07:05:33.34 ID:7lzZFbfg0.net
次は誰が逝くの?w

953 :音速の名無しさん :2019/04/23(火) 07:30:19.17 ID:+8Y48vqE0.net
35って公式言ってるぞ

954 :音速の名無しさん :2019/04/23(火) 07:43:09.51 ID:m2VBLMDH0.net
>>950
そして保ちの良すぎるタイヤがそれをスポイルしたな

955 :音速の名無しさん :2019/04/23(火) 08:00:37.84 ID:fRQfA3X0a.net
あの500の最後は笑っちゃうよね

956 :音速の名無しさん :2019/04/23(火) 08:05:15.83 ID:l+UKamvN0.net
ピッパマンがダメかなーん

957 :音速の名無しさん :2019/04/23(火) 08:36:53.30 ID:CpFwChUZ0.net
バンプアウトがアロンソとかだと面白くなる

958 :音速の名無しさん :2019/04/23(火) 09:14:24.91 ID:+KtJpeqAr.net
割とアロンソ有り得そうなんだよなぁ

959 :音速の名無しさん :2019/04/23(火) 10:31:29.96 ID:KW+grqPi0.net
>>954
ハーディングスタインブレナーがエントリーだけしているのよ。ドラは未定だから
どうかな?直前で資金が足りないというのは先月やらかしたし。

960 :音速の名無しさん :2019/04/23(火) 12:24:30.12 ID:394tKlTca.net
>>955
あれで優勝したドライバーが頭潰れて死んだんだっけ(笑)?

961 :音速の名無しさん :2019/04/23(火) 13:21:54.48 ID:KXaJN0Xy0.net
>>957
その場合レイストのシート幾らで買い取るんだろうな

962 :音速の名無しさん :2019/04/23(火) 15:14:26.52 ID:Bv9HTrLva.net
名前忘れるけど去年の動くシケイン発表あった?

963 :音速の名無しさん :2019/04/23(火) 15:21:17.09 ID:bEgRfyYL0.net
https://www.netflix.com/jp/title/80209096
見てないけどレターマンだな

964 :音速の名無しさん :2019/04/23(火) 15:25:27.91 ID:DwD1qMQ20.net
ピッパマンの去年のスポット参戦でお手上げになってた惨状を見てるからな。
今年のアロンソはまあ・・・予選通過できれば御の字では。

965 :音速の名無しさん :2019/04/23(火) 17:32:41.21 ID:BG8q3RZ50.net
YouTubeのINDY公式にテストのライブ配信来てるということはINDY500も期待していいのかな

966 :音速の名無しさん :2019/04/23(火) 17:55:24.43 ID:seKux1hY0.net
陛下のインテグラと琢磨のDW12は西暦2500年まで保存させるべき(´・ω・`)

967 :音速の名無しさん :2019/04/23(火) 18:18:29.51 ID:394tKlTca.net
沖縄は独立した方が良い?

968 :音速の名無しさん :2019/04/23(火) 19:31:39.64 ID:Bv9HTrLva.net
>>965
今回はNBCやってないからねえ…

969 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 01:37:42.82 ID:a4Dwvn+wa.net
戦闘機っぽくてかっこいいかも
いままでよりアメリカ空軍がスポンサーってわかりやすい
https://twitter.com/IndyCaronNBC/status/1120724202552799232
(deleted an unsolicited ad)

970 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 02:14:52.67 ID:a4Dwvn+wa.net
https://twitter.com/JRHildebrand/status/1120723445879328769
どうしてこうなった
(deleted an unsolicited ad)

971 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 02:52:01.53 ID:IWclUKjg0.net
>>970
サンリオっぽい

972 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 05:36:28.07 ID:+H3oxPHt0.net
>>969
us airforceってなんのためにスポンサーしてるんや
日本で自衛隊がスポンサーしてたらめっちゃ叩かれそうだけど(´・ω・`)

973 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 06:25:43.30 ID:nTrIGD6pp.net
単純に募集のためじゃないの
National Guardなんかも昔はやってたし

974 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 06:35:57.06 ID:jSD5xKK3M.net
>>972
そりゃリクルートの為でしょう
日本は軍事アレルギーなだけで

975 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 06:58:22.27 ID:6yV9Kx/40.net
ナショナルガード → スーパーマンコラボ → 速攻ターン1で破壊 → JR解雇

→ ナショナルガードをRLLに強奪される → チーム消滅 → ナショナルガードもスポンサー撤退

976 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 07:03:50.05 ID:g26VYh1X0.net
ナショナルガードって州兵なんだよね
日本的感覚で行くと国防軍って感じになるけど

そういえば最近NASCARでもナショナルガードのスポンサーあまり見ないような…
デイルジュニアに結構ついてた記憶

977 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 07:07:27.80 ID:Jltfz4gda.net
一方、自衛隊はちょこちょこ萌えアニメとコラボしとるが、多分我が国ではモタスポよりそちらの方が効果的であろうw

978 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 07:25:02.23 ID:GIi9oRuy0.net
大量の税金も投入されてるんだろうけど政府と軍が資源略奪とか日本みたいな敗戦国からカツアゲしたりして国に利益をもたらしているという感覚が国民にあるんじゃないの
軍人募集も必要だろうし国民に理解があると。
あとアメリカ人にとって自動車レースは日本でいう相撲に感覚が近いものがあるんじゃないの

979 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 07:42:54.42 ID:06s0EZXV0.net
アメリカでは軍でも国民への宣伝(アピール)とサービスが重要だと考えてるのでは
軍への寄付もできる?(あるいは軍直接が駄目なら軍関連民間団体に)

980 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 08:32:09.17 ID:qDGYt6INp.net
軍人になる→国・市民に奉仕、貢献する
一般市民→軍人さんの貢献・奉仕の精神に心から感謝する

この図式が成り立っているんだよアメリカでは
政府の他国への軍事的介入等にはアメリカ国内でも賛否が色々あるけど、軍隊・軍人には右も左も感謝するところが日本と大きく違うところ

981 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 08:50:31.95 ID:0xB2WXoC0.net
>>972
そもそもインディ500はメモリアルデー

日本人はメモリアルを勘違いしている(メモリアルアーチ)が
メモリアルは死人に対して使う言葉

982 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 08:59:12.00 ID:MnWeZFKc0.net
ところで話ぶった切るが次スレはこいつを再利用する?

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1493970767/

983 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 09:58:33.66 ID:q0CI4BiH0.net
イギリス軍もアストンマーティンとかイギリスチームのスポンサーになってるよ

984 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 10:06:27.39 ID:1MlAoTLu0.net
>>969
の戦闘機、カーチス P-40ウォーホークかな
陸軍やん
いいのかそれで?

985 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 10:09:53.42 ID:1MlAoTLu0.net
第二次世界大戦時はアメリカ陸軍航空軍らしいので、
OKなのか

986 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 11:27:56.83 ID:OzgE4XAY0.net
>>969
なぜか宇宙鉄人キョーダインを思い出した俺はおっさんだな

987 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 12:07:38.26 ID:N1AQhE8Xa.net
琢磨色変わるんか

988 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 12:23:40.67 ID:nTrIGD6pp.net
https://twitter.com/rllracing/status/1120874237282197504?s=21
これ何かの復刻カラー?
スポンサーが変わったわけでもないし正直ダサい…
(deleted an unsolicited ad)

989 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 12:27:50.64 ID:q0CI4BiH0.net
>>988
リプ欄にmi-jackのカラーだって書いてあるぞ

990 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 12:31:48.29 ID:5iBEmhh0M.net
ペンゾイル思い出すなぁー

991 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 12:32:40.28 ID:nTrIGD6pp.net
こちがおにMI JACKカラーって書いてたわ
MI JACKって琢磨の時もグレアムの時もロゴが乗ってるだけで車体カラーには出てこなかったからコーポレートカラー初めて知った

992 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 12:42:31.49 ID:bwLc7gw30.net
70年台80年台感あるな

993 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 13:25:54.03 ID:KBzspgFDp.net
セルビアさんがこのカラーだったような

994 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 13:32:54.56 ID:XtumUQZN0.net
この頃のカラーリングにパナとアビームの白が入った感じだな
https://i.imgur.com/5Z6sCko.jpg

995 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 14:06:24.37 ID:g26VYh1X0.net
>>988
わしはアメリカっぽくて好き
こういうカラーリングのF40があった気がする

996 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 14:37:27.02 ID:1MlAoTLu0.net
>>994
ジャスティンウィルソンかな

997 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 16:42:26.80 ID:CA/7Tekh0.net
前橋市

998 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 16:42:36.18 ID:CA/7Tekh0.net
高崎市

999 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 16:42:46.33 ID:CA/7Tekh0.net
藤岡市

1000 :音速の名無しさん :2019/04/24(水) 16:42:55.35 ID:CA/7Tekh0.net
富岡市

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200