2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2019 Vol.270

1 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 18:56:16.79 ID:Mqf6y/d4.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 110Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1548357120/

前スレ
SUPER GT 2019 Vol.269
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549687991/

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。
ですがスレの流れ次第では臨機応変に対応してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

286 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 13:00:28.56 ID:+3dRK19Md.net
11監督……歳とってるのかなんか顔がだんだんダサくなってきてるなぁ

287 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 13:56:02.26 ID:+3dRK19Md.net
週末の富士テストって御殿場や新松田からシャトルバスってあるのでしょうか?

288 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 14:24:13.23 ID:1x2O7ar2M.net
あるよ。FSWのページみにいけ。

289 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 14:24:30.98 ID:mt6Y2Seu0.net
ほい

http://www.fsw.tv/freeinfo/pdf-cms/2019SGT_test_bus.pdf

290 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 14:44:14.72 ID:+3dRK19Md.net
8:00より前はないんですか……

291 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 15:09:45.28 ID:HckRLoW70.net
>>285
エイミーが後ろ姿(ケツ)を撮られた写真に対してSNSで文句言ってた事があったな

292 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 15:13:53.31 ID:KkBpc6gV0.net
ももんがのインスタが急にエロに走ったのなんか見てて怖い

293 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 16:38:04.24 ID:pAciQ6c30.net
http://www.as-web.jp/supergt/465539
>交流戦に関してはジャンボ機1機をチャーターし、DTM車両14台程度を空輸すること、
>使用タイヤに関して当初ブリヂストンやヨコハマタイヤの使用も検討されたがDTMを統括するドイツITRとの話し合いの結果、
>ハンコックタイヤのワンメイクで行われる方向などの話がありました(DTMとハンコックタイヤの契約が2019年まで有効なため)。

294 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 18:01:29.04 ID:mt6Y2Seu0.net
週末雨やんかー

295 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 19:18:07.45 ID:h5LMxIcC0.net
>>293
ここはイコールコンディションを重視して
ワンメイク御用達のピレリで

296 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 20:28:12.54 ID:F8iQIJIN0.net
岡副ってめざましどようび出てなかったっけ?
3月で卒業?
もし並行して両方出るならレースウィークの土曜日はクソ忙しいな

297 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 21:11:55.72 ID:f0KD4Cwfa.net
改編期の3月で契約切れるんじゃないのか???

298 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 22:12:21.90 ID:9gV1G2KR0.net
>>293
SGT規定でもサスアームにブレーキ周りにアップライト共通化、
エアロはフリックボックスとラテラルダクトとリアフェンダーの一部以外は全部共通化か。
もうワンメイクに毛が生えたようなもんじゃねえか

299 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 23:35:56.28 ID:SqNF59Ia0.net
FCYだの交流戦だの
いうことだけは一人前のヤクザジジイがやったことの結果がこれ

300 :音速の名無しさん:2019/03/26(火) 23:41:04.16 .net
というかそこの部分は既定路線だから何とも思わないけど

301 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 23:51:44.34 ID:PmXDZqsJ0.net
アップガレージのNSX GT3のカラーリングかっこいいな
INDYのブルデー機っぽいけど

302 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 02:02:43.08 ID:uSR6xcBJa.net
昔のエッソタイガースープラのパチモンにしか見えんがw

303 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 02:38:45.89 ID:+VAUzkkh0.net
クラス1規定見たけどほぼエンジン以外ワンメイクやん

304 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 03:41:59.30 ID:AWNx3h3T0.net
ワンメイクにするとSGTのマシンってどのくらい遅くなるんだろ

305 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 07:25:07.97 ID:WFmZEMqJ0.net
今年の交流戦で判明するんじゃね?
てか結局はハンコックタイヤの性能と相性次第だろうけど

306 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 08:21:04.90 ID:E9Za7xy6a.net
>>301
ジョーダン無限ぽい
ちょうどマシンもホンダ

307 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 09:13:28.73 ID:n+Ivof/RM.net
http://www.as-web.jp/supergt/465539?all
エンジン燃焼室の外部点火の禁止

つまり副室燃焼禁止ってこと?
日産の予算ないからジェットイグニッションを開発できず、禁止の方向ってわけかな?

308 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 09:19:50.53 ID:pUHO5fD50.net
まさか交流戦がゴールじゃないよな?・・・・・

309 :音速の名無しさん:2019/03/27(水) 09:25:38.58 .net
日産を悪者したくて必死に話題に出してるな。無知は罪。


279 名前:音速の名無しさん (ワッチョイWW fbb8-ZqVh [126.110.87.220])[age] 投稿日:2019/03/25(月) 19:15:14.33 ID:JBMiE1W60
日産はジェットイグニッションものにしたのかな?

それとも予算がなくて作れないから将来的にレギュレーション変更を求める気なのかな?

306 名前:音速の名無しさん (ワンミングク MM2a-ZqVh [153.250.127.117])[age] 投稿日:2019/03/27(水) 09:13:28.73 ID:n+Ivof/RM
http://www.as-web.jp/supergt/465539?all
エンジン燃焼室の外部点火の禁止

つまり副室燃焼禁止ってこと?
日産の予算ないからジェットイグニッションを開発できず、禁止の方向ってわけかな?

310 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 09:28:01.61 ID:bXiRB3iz0.net
読むと交流戦のみプレチャンバー禁止みたい

311 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 09:28:38.84 ID:bXiRB3iz0.net
開発は二種類のエンジン作るなんて可愛そ

312 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 11:54:39.56 ID:7C6skL+u0.net
うーむ

313 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 12:00:00.05 ID:8fckrkMU0.net
交流戦の為だけに、時代遅れのバージョンに戻さなくてはならない


そんなモータースポーツならいらない

314 :音速の名無しさん:2019/03/27(水) 12:09:51.61 .net
>>313
時代遅れのスマホ使ってるお前がそれ言うのかよ
放射脳すげーな

315 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 16:25:05.18 ID:cSYgoLydM.net
スマホに時代遅れとかあるのか?

316 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 16:52:34.76 ID:Y5RB1H5e0.net
少なくともOSのサポート終了してるバージョン使ってるのは
セキュリティ上問題はあるだろうな

317 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 16:55:40.01 ID:Y5RB1H5e0.net
Androdi7.0以前を使用してる人は気を付けた方が良い

318 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 17:15:39.03 ID:xQXr0x8+0.net
って、ID無しが騒いでおります
いつ俺が最新のスマホに取り替えたんだ?俺も知らないけども
捻りを入れるなら、俺がDTM側とか言えば良かったのに、古いスマホ使ってるのとプレチャンバーは相対だろ

>>316
なーんにも取られる物無いし、ブラックだからカード類無いし、無問題

319 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 17:22:22.98 ID:GjP6GhMb0.net
言わなくていいものは言わなくていいんだぞ……

320 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 17:24:12.45 ID:vQbEHevc0.net
情報が取られるのでは無く踏み台にされて他の人への攻撃に使われるんだよ
簡単に言ってしまえば被害者だと思ったら加害者になってたパターン
底辺自慢とかそんなの不要だからこれだけ覚えておいてくれ

321 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 17:30:57.45 ID:xQXr0x8+0.net
言い忘れた、WiFi専用ねこれ
家にはWiFi無いから

322 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 18:33:46.58 ID:7VGx2ezId.net
ワッチョイID消してる人、ちょっとしたことで端末やら地域調べるから気持ち悪いわ

323 :音速の名無しさん:2019/03/27(水) 18:44:37.09 .net
このスレの奴らってロクに情報もアップデートしないで
偉そうに文句垂れてる奴ばっかりで反吐が出るわ

今更文句言ったところで遅いんだよ

324 :音速の名無しさん:2019/03/27(水) 18:46:13.67 .net
>>322
そうだね。気持ち悪いと思うよ

325 :音速の名無しさん:2019/03/27(水) 18:48:22.51 .net
>>322
大抵クソみたいな書き込みする奴同じだからな
またこいつかって晒す意味でやってるからな

326 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 18:55:51.15 ID:5I7CSMCx0.net
ワッチョイとかID消してる人NGしとけよ

327 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 19:02:35.16 ID:7VGx2ezId.net
>>325
おーこわw
俺も偉そうに特定のメーカーや人物を叩いてる人にはうんざりしてるからよく解る
でも5chなんてそういうクソみたいなやつ多いから、それこそ今更文句言ったところで遅いと思うよ

328 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 21:23:41.38 ID:XZzBg8kMp.net
技術の日産が最強(クソ書き込み)

329 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 00:18:45.87 ID:8+58evZNa.net
お客さんはGT-Rが勝つのを見に来てるんですよ!!

330 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 14:36:37.17 ID:1OI88hfpM.net
ホンダはトヨタ入り間近だな

ソフトバンクとトヨタ合弁「モネ」に外部資本、ホンダと日野出資
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6318574

331 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 14:51:24.86 ID:zamGXN960.net
ホンダ「が」出資するのであってホンダ「に」出資するわけじゃない
それにホンダはGMとも業務提携したりしてるし

332 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 18:49:58.09 ID:olgKiUUP0.net
今年はどのメーカーが来るのかな。
毎年毎年シーズン前は三つ巴って言ってるような気がするけど。

333 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 18:57:19.79 ID:BB02axk7d.net
SF見る限りトヨタ>ホンダにはなりそう

334 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 19:51:03.37 ID:sB+oeI5z0.net
ホンダって去年は特別性能調整で有利だったんだっけ?

335 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 20:11:30.51 ID:B4qNHJ/b0.net
>>330
ソフトバンクはトヨタと提携する前からホンダと提携してたし不思議な話では無いな
ホンダのMOPナビにはソフトバンクの通信モジュール載ってるし(トヨタはauで日産はドコモ)

336 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 20:59:52.27 ID:V3ekIVJGd.net
>>334
17年Rd.3からMRハンデが減ったまま18年シーズン始まってRd.6から元に戻った

337 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 21:31:11.48 ID:iJmSiPw7d.net
今の規定のうちはホンダが勝つって予想じゃなかったか
日産は論外だし、レクサスも期待できるのはトムスぐらいだし

338 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 21:44:05.52 ID:r8qnoG5g0.net
実は軽かった方が運転しにくかったNSX
ハンドリングバランスが崩れたらしい

339 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 21:48:44.53 ID:Tn3Cn0mPH.net
>>330
冗談じゃなくて先のこと考えたらいっそのことチームジャパンで対外国メーカーくらいやらないとこの業界生き残れないんじゃないかと思ってる
あれ?ニッサンは…

340 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 21:57:16.32 ID:V3ekIVJGd.net
>>337
17年規定初年のNSXはトラブルが多かっただけで速さはあったからね
レースペースの悪さを解決できれば手が付けられなくなるかも

341 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 22:00:47.19 ID:IpMOMsNv0.net
>>339
ルノー+ルノー傘下と提携してますし

342 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 22:01:41.78 ID:NOJXW/Fa0.net
>>340
そこでMRハンデ増量

343 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 22:01:52.05 ID:Ye16V1l90.net
デリカのフロントライトってLMPカーっぽいよね。

344 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 22:03:39.50 ID:V3ekIVJGd.net
>>342
そうなるだろうね

345 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 22:40:59.21 ID:NOJXW/Fa0.net
>>343
たしかにw
しかし最近の1BOXカーってフロントの大部分をグリルが占めてる似たようなのが増えたな
ホンダのステップワゴンすら同じような感じ

346 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 23:26:41.02 ID:4vUXc5cf0.net
平手…やることが全て裏目で逆にすごい…

347 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 00:15:07.83 ID:/db5hjli0.net
富士公式テストの日ってBパドックは立ち入り禁止?

348 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 07:02:26.74 ID:Ut/T22gJd.net
明日天気悪いっぽい?
土日どっち行くか迷ってたけど日曜に行くべきかなー

349 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 10:12:55.83 ID:pp2Y47Uva.net
平手R32買ったんか?

350 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 11:18:34.46 ID:KhXyTn0m0.net
>>349
親父の車だと思う、インスタグラムでいってたような

351 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 11:31:29.45 ID:9iuHc6OzM.net
なんかなぁ、平手の手の平がえしがなあ。

352 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 11:51:31.65 ID:Ya6+xPeX0.net
>>351
山田くん、座布団

353 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 12:05:47.81 ID:XcY7p4a10NIKU.net
っ□

354 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 12:11:37.45 ID:oh4o/dUbMNIKU.net
ホンダは業績が良くないし
売れてる車が赤字のN-BOXだけだからな
トヨタと鈴鹿で合同イベントしてるし
豊田章男社長とホンダの社長は自動車連の役員同士でよく顔を合わせてる関係上
一緒にやるのは助け船だわな

他の自動車メーカーよりトヨタの方が何倍も安心出来る

こういうのは政府から話が行くらしいけどな
自動車産業は電機メーカーが壊滅した日本にとって大事な産業だから

355 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 16:26:59.32 ID:q2HQo6ZCMNIKU.net
SGT興味なかったけど、DTMとの交流戦のニュースを見て来てみた。
けど、あんま盛り上がってない?
新日 vs Uインター(プロレスね)みたいな事になってるのを期待してたんだが

356 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 17:38:32.72 ID:eZnG+zLB0NIKU.net
今年はピレリタイヤ使わないといけないのがなあ
去年の鈴鹿1000kmもピレリのせいで日本勢活躍できなくて盛り上がりいまいちだったし

357 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 17:49:45.13 ID:hOL21H5/0NIKU.net
>>356
すまんが何の話してるの
おそらく色々と間違ってるから何言いたいのか理解できんよ

358 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 18:16:35.02 ID:BGaafZIaMNIKU.net
ピレリといえば
・デグラレーション
・ウインド
・クリフ
・アンダーカット
・チームラジオの頭を聞き逃す
と連想出来る訳ですが

359 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 18:26:41.60 ID:R6zkLGdodNIKU.net
全てにおいて間違ってて草

360 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 19:29:39.84 ID:kz7nsoZh0NIKU.net
トヨタの販売会社に不正アクセス 最大310万件の顧客情報流出か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190329/k10011866061000.html

361 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 20:26:26.76 ID:G+qsf+Vi0NIKU.net
JRPがグランツーリスモに擦り寄ってるけど我らがGTAの組長様は黙って見てるだけか?

362 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 21:19:48.53 ID:qQSLpAZC0NIKU.net
>>355
そりゃトップが理想は語るが相手の言うこと聞くだけの無能で
速いほう(GT)が遅いほう(DTM)にあわせたり
改造範囲どんどん減ってより窮屈なレギュレーションになり
GTの魅力の1つであるタイヤ競争までないんだから
物珍しさで興味はもっても不満があるGT好きは多いだろ

363 :音速の名無しさん:2019/03/29(金) 21:45:09.77 .net
外野で無責任だから何とでも言えるわな
テメーの書いてる内容程度でこのレースの魅力が落ちるとでも?

SH-06D(Android 4.0.4)
FOMAスマホにしがみつく貧乏人様はスゲーな

364 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 21:56:22.55 ID:ioNJotjB0NIKU.net
ワッチョイ間違えてて草

それは置いておいてワンメイクタイヤで
どれくらいタイム落ちるかは個人的には注目してる
普段のレースで下位走るチームが上に来たりして

365 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 21:57:19.80 ID:I/9LgCpJ0NIKU.net
スマホ警察さん、コテハンつけてよ。

366 :音速の名無しさん:2019/03/29(金) 22:06:13.74 .net
>>365
親族が被爆者だからお前には優しくしてやるぞ
お前が「スマホ警察」を名乗りな

367 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 22:35:27.90 ID:ddH6IshcdNIKU.net
>>364
交流戦はプレチャン禁止だっけ
今シーズン始まってないからなんとも言えないけど、
NSXとLC500が弱体化して不調が続いてるGT-RがSGT組トップの可能性もあるよね

368 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 23:23:59.67 ID:kR+KJLnndNIKU.net
その内SGTは世界選手権化しちゃうのかな?

369 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 23:33:07.96 ID:9LSzLB73dNIKU.net
この時間だけどまだ明日行くか迷ってる
雨微妙だよなー

370 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 00:11:48.90 ID:VxN77wr5d.net
世界戦のコスト増しに付いていけるチームなんてほとんど居ないから無理でしょ

371 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 01:18:44.29 ID:CceWkBYad.net
スマホ警察氏www

372 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 11:35:30.19 ID:K8b6ADwj0.net
平手GT-Rファンだったのか
自分もそうだが今の30〜50歳くらいのやつだとスープラやNSXより圧倒的にGT-Rのファン多いもんなぁ

373 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 11:40:31.37 ID:nPaQTni70.net
https://pbs.twimg.com/media/D235TjYUwAA31dt?format=jpg&name=4096x4096
セッション1終了
今の所みんなロングラン中心か

374 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 11:44:06.08 ID:MZFOYdKAd.net
公式タイムでないな

375 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 11:55:51.40 ID:nPaQTni70.net
>>372
20代だけどR好きだぞ
肌感覚だと20〜10代もR好き多いと感じる

376 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 12:15:49.05 ID:ncxl8s53M.net
どこが好調そうかわかる?

377 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 12:35:27.80 ID:WSGtQ/9J0.net
https://www.as-web.jp/supergt/466916?all.
去年富士が得意だったGT-Rは、今年フロントのダウンフォースあげたら、高ダウンフォース高ドラッグになった印象
逆に去年ストレートで追い抜きが出来なかったレクサスは、今年低ドラッグ低ダウンフォースになった感じがする。
NSX?しらん

378 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 12:49:43.61 ID:bUDI8/sM0.net
GT-Rは空力担当が「今は空力効率悪くなってでもダウンフォース増やした方がタイム上がる傾向」
とインタビューで言っていたから、そういう路線に変えて来たんだろう

NSXは性能調整嫌って露骨なくらい三味線弾いてるな

379 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 13:25:47.24 ID:nPaQTni70.net
これで第二戦で調整入ったら笑える

380 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 14:07:32.32 ID:ncxl8s53M.net
何年か前は三味線流行ってたけど最近は開幕前のテストの勢いがそのまま流れに繋がる気がしてるんだがどうだろう
去年岡山テスト見に行ってNSXが一番小さく曲がってる様に見えてホンダの計測係の人と話したら最高速はレクサスが全車安定してるけどGT-R、NSXに1台ずつ速いのが居るって言っててホンダが来るかもしれんと思ったんだが

381 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 15:00:44.08 ID:FDOBwN9d0.net
レイブリックとか明らかに三味ってるだろ

382 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 15:43:07.40 ID:eB7rY5QA0.net
昔の全日本や初期SGTならともかく今のSGTで三味線弾く意味ってあるの?
特別調整なんてちょっと前のホンダレベルじゃないとされないだろうし
コストかけてテストしてるんだから真面目にデータ取りしたほうが有益だと思うんだけど

383 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 15:53:57.49 ID:nPaQTni70.net
結局今回もGT-R無双か

384 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 16:04:07.57 ID:rndhM7jy0.net
ハンコック経験の無いGT500VS富士経験の無いDTMか...
どっちが速いんだか

385 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 16:27:45.40 ID:bUDI8/sM0.net
>>382
去年速すぎるからってシーズン中に再調整喰らったろ
三味線つうかウェイト載せてテストしてるんだろ、ホンダは。
真面目にデータ取りしてない訳じゃない

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200