2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2019 Vol.270

1 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 18:56:16.79 ID:Mqf6y/d4.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 110Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1548357120/

前スレ
SUPER GT 2019 Vol.269
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549687991/

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。
ですがスレの流れ次第では臨機応変に対応してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

616 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 16:15:38.33 ID:VN1TyA5j0.net
s2000作ってたがな

617 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 16:19:13.60 ID:xUBXs+1CM.net
S2000作ってた頃のエンジニアまだ在籍してるんかね?世代交代失敗してるイメージだけど

618 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 16:20:07.18 ID:n18d5xCxd.net
HSV

619 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 16:25:59.01 ID:NVkBiatR0.net
>>615
ごめん仰ってることの意味が全くわからないんだが…
スポーツカーって速い事が正義のジャンルじゃないの?
だとしたら他社が速いものを作ればそれを目指すのが普通だし、トヨタと日産がミッドシップ造れよ、って話にしかならないよね
ホンダのファンに限らず『日本のモータースポーツ』ファンなら日本の箱車が速い事を望むと思うんだが
技術ないの?トヨタと日産には

620 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 16:34:39.59 ID:FVcR5LBKr.net
>>617
開発主査の上原さんは定年で退職されてしまった…

621 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 17:03:39.42 ID:CexTf2kPa.net
>>619
モタスポの話ではまずそのカテゴリーのレギュレーションを理解してから発言した方がいいぞw

622 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 17:07:28.32 ID:AW8ijW1M0.net
>>603
ワンメイクにしたら#16 #19 #24 #64あたりがチーム維持できなくなる可能性あるな

>>615
ホンダ煽ってるアホはともかく
ルールがありそれに従ってやるのがスポーツなわけでモータースポーツだって当たり前
特認をもらっておいて他に合わせろとか朝鮮人なみのキチガイかよ
MRを正規のルールとして認めさせたいなら
クラス1規定の車を作ったうえでGTAに認めさせる動きをするなり
GTから撤退して参戦条件として正規のルールになるようにGTAなり交流戦もでるならITRに交渉しろよ
根本的にやってることの順番が違うんだよ

623 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 17:08:01.41 ID:AW8ijW1M0.net
すまん>>615じゃなくて>>619だわ

624 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 17:09:17.30 ID:s1tbZbKq0.net
14年規定も17年規定もFR車しか本来認められていない
ホンダの車両だけ特認車両扱いだったりする
最低限この情報は知っておいてほしい

625 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 17:10:52.33 ID:spUiNrzP0.net
>>619
ここまで馬鹿も珍しいなw

626 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 17:11:10.59 ID:VN1TyA5j0.net
ホンダは良くも悪くも会社の開発の人らがF1オタクなんだよ
だからスポーツカーではエンジンとMRしか頭にない
ただ昔は日本でも1万台近く売れてたスポーツカーが最近はさっぱり売れない
だから出してもほとんど利益にならない
トヨタも新型スープラやっと出したけデザインだけでBMW製だからな
ホンダも日本ではもうスポーツカーが売れないからアメリカホンダに任してる
GTRもゴーンが無理やり復活させた
そういう時代だから日本車同士でバチバチ戦うスーパーgtは面白いし価値がある
外車と戦いたければGT3でいくらでも戦えばいい

627 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 17:12:59.69 ID:WnMOX33l0.net
しかも09年既定のHSV-010はFR車だったのよね
だからノウハウは一切無いというわけでは無かった
この事も忘れないでいてほしい

628 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 17:17:35.42 ID:CexTf2kPa.net
まあ信者は昔からエンジンだけホンダ製のヨーロッパチームのF1を有難がっている奴らだからなw

それただの部品メーカーだろうwww

629 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 17:23:07.49 ID:JMnPSjfLp.net
S2000後継作って欲しいけど今のホンダが作ると名前と駆動方式だけが同じ別物が出てきそうな罠

630 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 17:23:14.33 ID:A7MqIuUa0.net
レギュレーションついては
昔はなんでもokだった
マクラーレンGTRやポルシエ956やフェラーリf40などが普通に走ってた
MR禁止にしたのは海外のバリバリのレースカーにスープラやスカイラインGTRなどの日本車が勝てなかったから

631 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 17:26:35.37 ID:CexTf2kPa.net
「お客さんはGT-Rが勝つのを観に来てるんですよ!!」という発言を運営がするくらいだったからなw

632 :音速の名無しさん:2019/04/08(月) 17:30:13.28 .net
全角英数と半角英数しかも大文字小文字入り混じってる奴いるな
病気持ちか?

633 :音速の名無しさん:2019/04/08(月) 17:32:33.98 .net
>>628
最近のIHI頑張ってるな

634 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 17:44:23.92 ID:A7MqIuUa0.net
>>628
そらホンダのトップが技術も資金もあるけどチームの経営に興味ないといってるから
インディーなどはアメリカンホンダのアメリカ人が中心でやってる

635 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 17:51:29.92 ID:A7MqIuUa0.net
GT-Rが人気だったのは34まで
ぶっちゃけARTAが出た頃からはNSXの方が人気あるし
今の個性強いデザインは好き嫌いが完全に分かれてる
俺も34まではデザイン好きだった

636 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 18:00:17.13 ID:A7MqIuUa0.net
HSVは市販車で出してたら売れてたのにな
勿体ない
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/594/912/2594912/p1.jpg?ct=da4cb2061d34
NSXよりデザイン好きだわ

637 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 18:01:54.99 ID:Z+Z9k48D0.net
トロロッソを勝たせる程でも無いのに、技術有る?
ルノーエンジンでも優勝争いしていたレッドブルが表彰台に上がっただけ

638 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 18:04:40.82 ID:KJSuGopa0.net
>>630
MR禁止になったのって09年以降で
それ以前に参戦しようとしたMC12は勝てそうもなくて断念してたが

639 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 18:21:38.31 ID:A7MqIuUa0.net
>>638
NSXが生産終了したから500は完全に禁止にしたんだろ
NSXの2代目が決まるまでは
でもその前からMR規制やパワー規制はずっとしてたけどさ
重くさせたりエアクリ絞らせたり

640 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 18:24:21.96 ID:a5DQCGl6d.net
>>636
売れねえよ
気持ち悪いプレデター

641 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 18:25:32.65 ID:EmgzldPC0.net
そもそもホンダが同じ土俵に上がらずにゴネてmr特認で出てるのが間違い
性能調整ガーとか言ってる奴はアホ

642 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 18:28:15.54 ID:A7MqIuUa0.net
>>637
あんなのエンジン以外は日産でも作れる
問題は空気は部門の専門家やレース組み立てるディレクターなどの人材の引き抜き戦争

643 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 18:32:15.88 ID:A7MqIuUa0.net
>>641
確かにそれもあるが
MRてだけで60キロも重いのは流石にやり過ぎたろ
他のメーカーならあきらめるレベル

644 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 18:33:08.80 ID:ScmfmSO30.net
>>641
GTAからしてもホンダをハブるのは得策じゃないからナー
ホンダがFRのスポーツカーなりGTカーなり市販してくれれば一番スッキリするけど
営業的に無理そうだしはてさてどうなることやら

645 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 18:33:16.98 ID:6d8o/XAzp.net
>あんなのエンジン以外は日産でも作れる
あっ・・・(察し

646 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 18:41:37.69 ID:A7MqIuUa0.net
HSVはGTのモデルカーやラジコンがめちゃ売れてたから
あれで売れない訳がない
ホンダのくせにデザインのセンス良いなと思ったほど
ZやLFAにもデザインで負けてない

647 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 18:54:09.56 ID:GSE3bDLm0.net
HSVの一番の魅力は音だったなぁ
1台だけフォーミュラみたいな音させててほんとかっこよかった

648 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 18:55:15.24 ID:PKc/NBld0.net
>>645
エンジンはマジで無理
トヨタですら外注エンジンだから
f1エンジンに一番近いといわれてるのがバイクのエンジンで
ホンダはバイクのエンジンつくってるから高回転エンジン作れた
もちろんヤマハとスズキも作れる

649 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 18:58:53.63 ID:92HzLSCl0.net
>>643
150Kg載せられたマクラーレンF1 GTR ロングテールを走られたチームに謝れ

650 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 19:01:57.17 ID:PKc/NBld0.net
>>649
マクラーレンF1 GTR あまりにも強すぎたもんな
カテゴリー違うってぐらい全てが違った
しかもあれでほぼ市販車という

651 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 19:06:04.17 ID:L20ojMcDK.net
>>648
え?トヨタは外注何処にお願いしていたの?
ヤマハに余裕が無いって断り入れられたけど・・・

652 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 19:17:57.59 ID:92HzLSCl0.net
>>650
吸気も絞られて100馬力くらい落とされた上に、ですからね
良く1勝出来たものです

653 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 19:24:15.36 ID:yKKx0hvUD.net
ケン松浦レーシングサービス
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/041300130/061400007/

654 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 19:25:34.12 ID:hm64yR7D0.net
>>648
カワサキか…

655 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 19:29:44.95 ID:yKKx0hvUD.net
タマチ工業
http://tamachi.jp/about/race.php

656 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 19:32:43.25 ID:GSE3bDLm0.net
>>654
カワサキがF1エンジン作ったら常にバルサンしてんのかってくらい白煙上げながら走ってそう

657 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 19:41:10.57 ID:XdREsOhhM.net
KeePer TOMS LC500の平川亮、今季のGT500は“接戦”と予想「開幕戦の岡山は面白くなりそうな予感」|スーパーGT
2019.4.8
https://carview.yahoo.co.jp/news/motorsports/20190408-10399261-carview/?mode=top

658 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 19:51:09.98 ID:S46YoV1DM.net
いつもそうだよな
レギュレーション変更して延々グダグダやってて
ようやく良い感じになった頃にはまた変更という

659 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 20:10:41.62 ID:EEgEungU0.net
>>635
日産がZに逃げてトヨタがソアラに逃げて
そこで人気が確立したと思う

660 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 20:31:56.91 ID:yKKx0hvUD.net
日産GT-Rが登場する前であれば
スカイラインGT-R より フェアレディZ の方が
インターナショナルレースでの実績は上

661 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 20:37:46.19 ID:a5DQCGl6d.net
>>659
逃げての意味がわからん

662 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 21:09:33.35 ID:EEgEungU0.net
そらフラッグシップからのだろ

663 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 21:15:11.53 ID:cxiJOfLF0.net
煽りじゃなくてそろそろインパルに優勝してもらいたいなぁ
いつから優勝してないんだと思ったら全日本の頃の初年度(94年)に優勝してるんだね
そろそろあのお爺ちゃんが喜んでるところみたいよ
国さんは去年見れたからさぁ
(まあそれ言ったら優勝して欲しい監督は沢山いるんだけどさ)

664 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 21:25:26.17 ID:65II6XMN0.net
ホンダはフラグシップじゃないマシンに負け続けたことに

665 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 21:30:01.26 ID:+H2M5vXD0.net
>>592からの>>605の流れは流石に草

666 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 21:53:09.31 ID:xEY0qwxKd.net
ンダ信者スレに迷い込んだのかと思ってた

ンダ信者ウゼえ

667 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 22:06:23.05 ID:UTgAIOdQ0.net
Zはラリーもデイトナも勝ってるし
ル・マン24時間でも上位入賞

GT-Rは海外だとうーん

668 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 22:41:05.45 ID:KXPYAaMod.net
HSVみたいに出す気もない車捏造してFRで出ればいい話

669 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 22:54:50.00 ID:ScmfmSO30.net
……まあこんなところにバカが

670 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 22:56:41.61 ID:IGiH7O120.net
ttps://jp.motorsport.com/supergt/news/nsx-gt-changed-front-aero-2019-season/4363460/

ホンダはこれまで、テストなんかに旧型エンジンを使ってたのか
ってか、そんな事やって良かったなんて知らなかった

671 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 23:12:39.37 ID:JYhcEGQla.net
ニスモ嫌いだけどインパルは大好き

672 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 23:32:26.29 ID:FVcR5LBKr.net
>>671
分かる

673 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 00:46:09.60 ID:+TlLNN/C0.net
>>671
わかる

674 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 01:06:15.26 ID:24lhI0XR0.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です   

@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする 
A 会員登録を済ませる    
B 下図の通りに進む     
https://pbs.twimg.com/media/D3pIQGFUIAASFmt.jpg 
C コードを登録 [5gAYSz]  
  
これで五百円を貰えます
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非ご利用下さい。  

675 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 01:26:11.84 ID:3jRQTktg0.net
ニスモもインパルも近藤さんも大好きだよぉ

676 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 01:36:33.21 ID:sobMNkeD0.net
車は基本全部好き
でもJUKEだけは嫌いだ

677 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 03:38:45.27 ID:iCRV79MGD.net
スカイラインは元々、日産の車じゃないしね。

678 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 05:10:00.32 ID:iCRV79MGD.net
>>670
テストでは、安全性や極端に遅い、トラブルが頻発するとかの問題が無ければ
古いスペックでも、車重が違おうがリスが違おうが関係ないよ。
だた、得られたデーターが有益かどうかは別だけど

679 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 07:20:57.15 ID:PZ8njqUr0.net
日曜日天気悪そう?
というか岡山って晴れの国とかいう割にいつも曇ってるイメージ

680 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 08:25:41.05 ID:XvP5Zvo7r.net
>>679
岡山の晴れの国ってのは瀬戸内側だけだった気がする
あと岡山の新見辺り出身の後輩の話だと晴れの国イメージのために滅多に警報が出ないらしいw

681 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 08:37:44.38 ID:XLpQ9ie5d.net
晴れの国なのは県庁所在地での話なわけで
あんな山奥じゃ一括には出来んわ

682 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 09:08:45.50 ID:C8In1g2U0.net
今年もこれを貼る季節が来たか

岡山国際サーキット お天気情報
http://www.okayama-international-circuit.jp/surround/weather.html

683 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 09:57:29.00 ID:P0dadMqh0.net
>>671
俺と逆パだな日産はnismo以外興味がない

684 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 11:09:02.11 ID:Cc6+KsS2M.net
そういうニスモ(ワークス)原理主義が煙たがれる

685 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 11:27:21.74 ID:P0dadMqh0.net
こういう異常にワークス毛嫌いする人ってnismoに親でも殺されたのかね?なんか統失的な物を感じるわ。
普通にトヨタなら坂東が、ホンダならARTAが一番好きで各陣営に推し1チームが一つずつ居るって話なんだが

686 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 11:36:54.82 ID:9cdrrjg10.net
車中泊組は、エコノミークラス症候群に注意してな。数年前に開幕戦ゲート前で心停止救急することになったから。

687 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 11:45:09.34 ID:NqJAmYQuM.net
日産他車を自他ともに認める露払い扱いにしてることじゃね?

688 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 11:54:51.08 ID:Z9IS+2ol0.net
車中泊が好きなら好きにすればいいが
岡山は放射状に宿泊施設がいくらでもあって
車だと移動は都会の常識が当てはまらないし
食べ物もおいしいから楽しいけどな

689 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 12:00:49.34 ID:7rrdvVIBM.net
ハイゼットカーゴのフラット荷台に布団装備のわしに死角はないお!

690 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 12:13:05.70 ID:+TlLNN/C0.net
nismoに対して否定的なこといわれると
>>685の1行目みたいな反応するファンがいるのも原因の1つだな
本人は嫌われてなくても周りに問題があって嫌われるパターン
他には他のチームを応援してる人だっているのに
ヅラ柿本のような立場の人間が「nismoが1番」みたいな発言したら常識的に考えてまずいわな
エースチームに優秀なドラの引き抜きは当然にしてもSRoadにやったみたいなドラ2人とスタッフもとか明らかにやりすぎレベル
それとあれだろ
日産ドラ共通でみえるnismoに対して否定的な意見はいえないみたいな明らかな恐怖政治

691 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 12:14:53.32 ID:snt4/AKgd.net
長谷見も辞めちゃったしなぁ

692 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 14:37:56.18 ID:T20ROO2dr.net
日産ファンだけどNISMOよりもKONDOやB-MAXを応援してるわ
NISMO、IMPULみたいな上位にいけるところよりも低迷してたりするとこの方が応援してて面白い

693 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 14:59:08.14 ID:DoFLSaAXd.net
応援しているチーム

レクサス全車、インパル、コンドー、クニミツ

694 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 14:59:09.08 ID:XLpQ9ie5d.net
そらドラは全部ニスモ契約なんやから
何も言えんわ

695 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 15:00:06.61 ID:QC1jTJy40.net
>>682
岡国って北部と南部のほぼ境界にあるんだな
知らなかった

696 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 15:07:09.98 ID:XLpQ9ie5d.net
あ 500のチームがメーカーに伺い立てずに
無関係にドラ選べるとは思っては無いよ

697 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 15:15:15.98 ID:+TlLNN/C0.net
>>694
逆らうとかじゃなくてさ
前に次生が言いたい放題に出てた時にタイヤのおかげで勝ててるのに
「タイヤはそうでもないエンジンのおかげ」みたいな発言したときに教育徹底してるなと思ったわ
まぁ立場的にエンジンがイマイチとはいえないにしても
そこでMIの評価をわざわざさげるかねって思った

698 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 15:21:38.87 ID:S3k3HFE7M.net
>>697
お前はnismoが嫌いすぎて穿った見方しかできないだけだろ
>>506みたいな発言は一切耳に入らないんだろうな

699 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 15:22:19.90 ID:ONNNtLyiM.net
ここ最近のGT500、SFのマッチチームの活躍は嬉しいね

700 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 15:27:04.70 ID:QBS3jU6b0.net
nismoは2台体制の時がピーク

701 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 15:30:19.68 ID:OUSwlcP2d.net
嫌いなのは痛車だけ

702 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 15:38:41.89 ID:+TlLNN/C0.net
>>698
良い物の評価を下げてまでnismoの評価をあげようとするなといってるのに
どうした?
いつものnismo嫌いは大嫌いの発作でもできたか?w

703 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 15:49:29.89 ID:S3k3HFE7M.net
>>702
一部を切り取ってそれがさも全部みたいに語ってるお前の言い方が気に入らないんだよ、基本的にニスモ徹底主義なのは自分もわかってるし否定しないよ
あと平日昼間から自宅回線で書き込んでる子供部屋おじさんが偉そうだからついついレスしちゃった、ごめんね

704 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 16:03:33.29 ID:fgLyU+eH0.net
同じく痛車以外応援してるは…

バカにされてるような気がして…

705 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 16:35:10.76 ID:P0dadMqh0.net
>>702
ニスモ憎しもここまで来ると病気だなw
だいたい去年のMIがうんこだったのも事実だろ。ツギオも>>698の言う通りエンジンもウンコでタイヤもうんこつってんのに
ニスモ嫌いの発作起こしてマスゴミみたいな曲解と歪曲してるだけだろ

706 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 16:40:51.92 ID:DoFLSaAXd.net
ザナヴィニスモの語呂の響きが今でもしっくりきすぎて…
モチュールオーテック1本になって10年経つのに未だにしっくりこない

707 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 16:58:19.16 ID:hJs+d0Mv0.net
NismoとAUTECHって何が違うの?

708 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 17:21:27.02 ID:MnXCakTtd.net
>>707
別会社

709 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 17:22:12.09 ID:O1q4IYS70.net
NISMO…ワークスのチーム名+(フラッグシップ)ブランド名
AUTECH…(セカンド)ブランド名

710 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 17:57:26.79 ID:iHh9dS4MM.net
じゃあAUTECHとNISMOを別チームに…しないか

711 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 18:41:14.03 ID:Od75e6PD0.net
NISMOはその名の通りモタスポ系のブランドで
AUTECHは汗臭くないオサレ系のブランドだからモタスポはやらんでそ
鰤で言えばNISMOがPOTENZAでAUTECHがREGNO

712 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 19:29:11.70 ID:Zb4Jo0lpa.net
>>685
元MOLAファンはマジで嫌ってるだろうな
そりゃドライバ2人+スタッフまで引き抜かれて焼け野原状態で関口入れられた訳だし

713 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 19:54:05.80 ID:WCvwSwAQ0.net
>>704
TOMSのキティコラボとかキモいよな

714 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 20:01:44.24 ID:YQWApIUb0.net
Jスポオンデマンドさんは今年の開幕戦を無事生中継してくれるんだろうか
毎年鯖落ちしてるイメージ

715 :音速の名無しさん :2019/04/09(火) 20:05:44.42 ID:K140ZKvwF.net
>>712
それはmoraの日頃の行いが悪いから

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200