2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1878■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 19:32:11.00 ID:O67h9Uxq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください


□■2019□■F1GP総合 LAP1877■□ オーストラリア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552115732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

444 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 02:11:42.93 ID:FdHYOGpg0.net
>>443
触れてあげてくだせぃ

445 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 02:13:01.74 ID:BKdedG/T0.net
ビノットは技術職のまま代表で仕事量大丈夫なのかな?ってのと、何かがあると貴重な技術職が俺達に巻き込まれやしないかっていう心配の方が

446 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 02:20:51.13 ID:AbtRAWDI0.net
ロンバルディ
「呼んだ?」

447 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 02:58:34.49 ID:Usl5bDDA0.net
>>318
スカート巻き込んじゃってる///

448 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 03:01:38.54 ID:zqT9tne00.net
話題になっていた通りレッドブルとレーシングポイントは前倒しでアップデート導入
メルセデスも新しいフロントウイングなどを導入予定

https://twitter.com/SmilexTech/status/1105878359211495424
(deleted an unsolicited ad)

449 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 03:14:12.05 ID:lX+soKgLx.net
よく言えば前倒し導入だけど
実際はフロントウイングの両端は下げるのが正解だったから
大急ぎで直したのがなんとか間に合った

とかだったら嫌だなあ

450 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 03:26:55.75 ID:jzQwL22L0.net
今年も旧バージョンのLT使えるんだろうか
購買は3/18に自動更新されるっぽいけどLTはちゃんと見れるのかな…?

451 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 03:27:44.28 ID:TmCNA2PN0.net
ホーナー: Verstappenが開発の方向性を決定しますRB15
https://www.gpblog.com/nl/nieuws/32583/horner-verstappen-bepaalt-de-richting-van-ontwikkeling-rb15-.html

完全にチームタッペンだけど、ガスリーはテストでも評価落としたし結果出さないといけないから厳しい戦いになるね
チームに従順でいられるかな?レッドブルじゃ去年みたいな命令違反はできないぞ

452 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 04:23:26.41 ID:Zhxf2urx0.net
>>451
ある意味4連覇チャンプ直後のベッテルを相手にした2014リカルドの時より楽なはずなんだけど、なぜだろう…その時より無理ゲーに感じる

453 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 04:39:24.71 ID:lobq5CUi0.net
オコン、ラッセル、バンドーンあたりはフェラーリ育成だったら今頃ハースとアルファロメオ乗れてたのかな

454 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 04:49:46.06 ID:q+5VspMSr.net
>>452
2014年にリカルドが活躍できたのは本当にたまたまが重なっただけかと
相手が4回チャンピオンだったし気負いもなかったろうしね
きついのは中堅とかそこそこ評価されてるペレスとか相手にするとき
中途半端なドライバーに負ければ評価は下がるよ
しかもタッペンは年下だしさ

なのでルーキーでもあるルクレールは楽
ボッタスも楽なはずだけどキャリア中盤だし負けたら後がない

455 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 05:11:28.45 ID:Dzo6KjVq0.net
マシン系列でハースとフェラーリの関係は深いけど
アルファロメオみたいな人材の行き来はあるんだろうか
FDAをハースに乗せる考えを上層部が持ってるかどうかわからん
なにせハースに乗ったことあんのグロ、マグ、グティエレスだけだし

456 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 05:14:34.82 ID:tCUvJgWN0.net
>>452
タッペンが3年かけてリカルドの上位互換レベルに育っちゃったから
予選速い、スタートもうまい(リカルドは2014ですら逆噴射多かった)、レースペースとタイヤマネジメントも一枚上
オーバーテイクは流石にまだリカルドの方が華麗だけど、バトルの駆け引き自体はハミの枕時代レベルともう遜色ない位したたかになってると思う
リカルドと約3年組んだのはデカかった

457 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 05:19:05.74 ID:Dzo6KjVq0.net
タッペンから醸しだされる一発の速さ持ってる感なんなんだろうな
充分すぎる成績残してるのにPPを取れていないが風潮としては一発速いという評価
不思議な男だわ
まあ俺もタッペンが一発持ってるなとは思ってるんだけど

458 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 05:24:24.23 ID:IkOsUite0.net
めっちゃ優遇されてて糞ガキ嫌いだったけど、こんなに期待感を持つことになるとは…

459 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 05:28:34.92 ID:BKdedG/T0.net
実際にハミルトンに食い下がってたのがタッペンだったというかベッテル後半戦なにやってんだよというか…

460 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 05:47:45.44 ID:qFpSMT0o0.net
そもそもタッペンと同じ立ち位置気取ってるガスリーがおかしいと思うわ
本来いるべきだったところに戻ったみたいな発言含めてもうちょい我慢しとけよと

461 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 05:48:47.28 ID:lobq5CUi0.net
フェルスタッペンの靴舐めて生きないと先は短いぞ

462 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 05:52:59.81 ID:Dzo6KjVq0.net
まあでもレーサーならチームメイトに負けるなんて最初から言えないよ
自分は遅いと卑下するドライバーもそれはそれでアリかもしれんけど

463 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 05:57:20.21 ID:PpxjMz/10.net
ガスリーにあんまいいイメージないが実際どうなんだろ
無理に仕掛けてタイヤ終わらせる。もしくはハース?だっけか
いつもブロックされて抜けないイメージしかない

464 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 05:59:32.42 ID:Dzo6KjVq0.net
タイヤ関連はトロロッソの戦略が基本ガバガバなのでガスリーが下手なのか判別しづらい

465 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 06:00:02.85 ID:KdpTP1oRd.net
あれから1年。早いもんだね。
エリック・ブーリエは語る。
「私の夢はオーストラリアで勝つことだ。だが、実際には3位になった方がいいかもしれないね。勝ってしまえば、スポンサーや株主などと『やめよう、まだ1レースだけだ』と言わなければならない」

466 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 06:03:30.37 ID:Dzo6KjVq0.net
でも1年通じて考えれば18年オーストラリアGPはマクラーレンのベストレースなんだよな

467 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 06:04:30.62 ID:Ad7rh7wSr.net
>>437
自分が罵倒されるときに受けた言葉をそのまま使っているだけの子供なんでしょ
まさかいい年こいてあんな戯言吐いている訳でもないだろうし

468 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 06:04:32.57 ID:cEdh2o5L0.net
トロロの車体だったしね。

469 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 06:12:08.64 ID:StCnMtBn0.net
クビアトはフェルスタッペンのチームメイトを狙ってるのか
復帰期待するわ

470 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 06:16:06.43 ID:eb6P27hj0.net
>>469
アホ、その組み合わせが一番危険だわ笑
そんな因縁だらけの2人くっつけたらチームが崩壊する。

471 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 06:20:06.58 ID:cEdh2o5L0.net
DAZNのお試し申し込んだよ♪
ネクスマと遅延がどの程度か見てみよう。

472 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 06:22:29.71 ID:TmCNA2PN0.net
レッドブルとしては1年目だけど結果出してるし問題ないだろうと判断してトップ昇格させた
それがプレテストの2回のクラッシュで大切な終盤の2日間の計画台無しに
これで、あーやっぱり昇格は時期尚早だったって判断されちゃった感じかなー
本来ならフェラーリが最初はベッテル中心と言われながらもテストで優秀なとこ見せてルクレールみたいにチームからの見方を自分で変えなければいけなかった

もう完全にタッペンの援護役って感じにホーナーもマルコも発言してるからね
やっぱテストでの2回目のクラッシュが痛いよね あれは絶対やっちゃダメだった

473 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 06:48:15.27 ID:IcBV4oxSM.net
>>360
ホンダが参戦決めてからトークンやりますって言い出したけどな
あのタイミングは嫌がらせにしか見えんかったわ

474 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 06:57:17.90 ID:StCnMtBn0.net
>>470
リカルドと違って直接やり合った訳じゃないし、現状で既に崩壊フラグ立ってるから
これまでの経験とフェラーリ帰りの実績を見せるときだと思う

475 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 07:00:06.02 ID:StCnMtBn0.net
トークンはルール上決められてたが
それをシーズン中に使うことが出来るグレーゾーンにしたのはフェラーリじゃなかったかね
2015年のプレシーズンテストまでは後出しホンダが圧倒的に有利といわれてたし、別に嫌がらせでもないでしょう

476 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 07:01:17.62 ID:6PfR6UZXM.net
>>470
こないだのキックオフミーティングで楽しそうにトークしてたけどな

477 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 07:11:21.05 ID:eb6P27hj0.net
>>476
そりゃトークくらいは楽しくやるさ。仕事だから。本気でフェルスタッペンにチャンプを取らせたいならパートナーはアルボンがいいと思う。もちろんセカンドとして働ける才能を見せたらの話だが。

478 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 07:26:32.52 ID:ZLcpOYZwa.net
>>473
嫌がらせ?いやいやw
トークンってそもそも規制策じゃなくて、緩和策だっただろ

開発予算削減のためにホントは開発凍結だったのに、メルセデスがあまりに強すぎてトークン制による開発を解禁した

479 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 07:28:29.94 ID:hLsBCrAa0.net
F1 スレでトークンという文字を見ると大昔にあったチームの方を連想してしまう

480 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 07:30:22.95 ID:Y5T72YQu0.net
>>475
抜け穴を見つけたのはフェラーリだね
それまではメルセデス以外オワタっていう雰囲気だった

481 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 07:30:24.40 ID:sqYWWs5IM.net
>>476
トークショーでライバルが言い争うのはアニメ漫画の世界だけ

482 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 07:43:05.86 ID:2ejAMcoJa.net
>>466
www

483 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 07:57:37.58 ID:+Ux5Dhi00.net
ホンダのNow We can winをというラジオメッセージを期待してる(´・ω・`)

484 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 08:10:43.40 ID:Pjl8Ny/A0.net
勝ったらHマークを白から赤に変えてほしいわ

485 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 08:25:36.55 ID:/P74CTibd.net
ラスト3週くらいでフリーストップ出来れば上位でもファステストラップ狙いに行くのかな?
もしタイヤ交換で失敗、エンストなどトラブル起きたら全て失う事になるけど。

486 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 08:25:39.84 ID:WhL3IM/q0.net
今日辺り、各チームのアップデートの入った車が見られるかな?

487 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 08:27:16.88 ID:AbtRAWDI0.net
>>485
他チームの分のギャップ監視が増えてストラテジスト大忙しだな

488 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 08:28:14.27 ID:g20sOzZMd.net
>>257
TVには映らないがつべにはあったぜ
もちろん映せない部分は映してないけどw

489 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 08:29:25.48 ID:Dzo6KjVq0.net
>>443
サンクス
軽くググったらドメニカリもアリバベーネと同じで経営畑の人間だったんだな
トッド以降ドメニカリ、マティアッチ、アリバベーネと背広組が連続してた
そんで気になったのでこれもググったら今季のチーム代表格でエンジニア上がりや元レーサー系じゃないのだとクレアだけなんだな

エンジニア系:ビノット、アブデビール、シュタイナー
元ドライバー系:ヴォルフ、ホーナー、ザクブラウン、トスト
技術を学びつつ元ドライバー系:サフナウアー、ヴァスール
なんかよくわからん(たぶん経営畑):クレア

まあザクはビジネスマンとしての顔のほうが大きいけど

490 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 09:21:22.86 ID:xxh7z0uzM.net
DAZNの2ヶ月無料、既に入会していて視聴停止してる状態だと受けられないのかな

491 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 09:33:17.52 ID:zqr/qe0S0.net
>>490
無理に決まってる。
それが出来るなら無料入会退会の繰り返しで、永遠に無料になってしまう。

492 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 09:37:09.75 ID:HpLzWjQi0.net
メアドとクレカをたくさん作ればいいよ

493 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 09:39:17.72 ID:t5+aQddsa.net
>>489
クレアはボンボン・お嬢様畑

494 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 09:40:01.29 ID:z9CryDVUa.net
>>492
クレカの名義一緒なら意味ない

495 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 09:40:08.55 ID:e2dQwuUt0.net
昔スカパーだかで無料月→有料月→解約をずっとループしてるって奴はいたな
当然対策されたみたいだが

496 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 09:41:10.13 ID:ctJy+yVi0.net
ハミルトンがフェラーリが0.5秒速いとか中段との差が0.5秒とか
言ってるけど、リップサービスか嘘ばっかだね!!
結局、自分がワールドチャンピオンだけどね・・と言いたいだけ!!
中段とも1秒以上空くだろうし、フェラーリも自滅するだろう・・
ただ、レッドブルのことを言っていないので逆に警戒してるかも・・
ハミルトンに取ってベッテルは格下なんでしょうね!!

497 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 09:41:58.67 ID:CYVkGy3Id.net
>>489
クレアは単純に二世ってのが正しいのでは

498 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 09:42:30.86 ID:vagBkW1dr.net
今年のベッテルは9勝くらいしてタイトル逃しそうww

499 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 09:42:51.25 ID:HpLzWjQi0.net
>>494
同姓同名の人がいたら初回無料断られるの?
バカ?

500 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 09:43:25.71 ID:jT8ysJ7w0.net
二ヶ月無料だし新しくDAZN入ろうと思ったけど
これドコモのDAZN半額との併用は無理なのか・・・

501 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 09:44:55.01 ID:2ejAMcoJa.net
クレアは車に興味なかったそうだけど
本当にやりたかった事って何だろう
F1は父親がやらせてるだけなんだな
かわいそうではある

502 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 09:46:09.71 ID:MdQ5ejNg0.net
今年のフェラーリは高地でも速いのかな

503 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 09:46:35.06 ID:Y3TkGfjq0.net
>>228
エクソン・モービルのやつも訳されてた
https://jp.motorsport.com/f1/news/hondas-ambition-helped-fast-track-f1-fuel-upgrades/4352035/
>エクソンモービルのグローバル・モータースポーツ技術マネージャーのデビッド・ツルサキは、シーズンの開始前に36種類以上のエンジンオイルと40種類以上の燃料を開発し、最高の製品を作り出すために限界までプッシュしたことを明かした。

504 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 09:48:41.88 ID:e2dQwuUt0.net
>>500
まず正規入会して無料期間満喫してからそっち止めてfor docomoで入会すればいい

505 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 09:52:20.18 ID:2ejAMcoJa.net
>>503
そうそう、ツルサキってのが気になってたんだ

506 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 09:54:03.63 ID:/7Y5viZG0.net
ツルちゃん!

507 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 09:54:52.23 ID:g13+u58nM.net
デビッド・ツルツル

508 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 09:55:19.50 ID:wT6+VvXW0.net
ワークスと違う油使うカストマーとかホント大変そうだな

509 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 09:57:56.53 ID:1tdFqa9sd.net
粒子の細かいオイル混ぜて微粒子分のオイルを燃焼させてるのかな?

510 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 09:58:07.06 ID:Y3TkGfjq0.net
そういやマクラーレンと組んだところの燃料開発が遅れてるってのはどうなったんだ

511 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 09:58:08.54 ID:n8RI6UEE0.net
チャーリー亡くなったらしい

512 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 09:59:16.56 ID:z9CryDVUa.net
>>499
いやどんだけアホなの?
クレカって名前だけで作れると思ってるの?

信用情報って知ってる?

513 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:00:14.51 ID:zqT9tne00.net
チャーリーが肺塞栓症で亡くなったみたいだ
66歳…若いな…南無
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1105995871634612224
(deleted an unsolicited ad)

514 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:00:16.08 ID:PJAjPwZp0.net
>>511
チャーリーシーンか?

515 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:01:26.38 ID:jT8ysJ7w0.net
まさかバーニーよりチャーリーが先に逝ってしまうとは・・・

>>504
そうするわ
サンガツ

516 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:05:55.65 ID:tsIjjGK+0.net
マジかよ?

517 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:06:38.58 ID:wT6+VvXW0.net
えええマジ?
今週末のレースディレクターどうすんの

518 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:07:53.13 ID:2ejAMcoJa.net
モズレーじゃなくてチャーリーか

519 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:08:56.19 ID:D/2ET3C90.net
偉大なるB級映画ザ・チェイス好きよ

520 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:09:03.26 ID:+t4+wl0oM.net
マジか…

521 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:11:34.70 ID:lBO4zG9Cr.net
オーストラリアで亡くなったということは週末も仕事だったんだろ?

522 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:12:09.28 ID:wT6+VvXW0.net
R.I.P.

523 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:14:26.83 ID:lobq5CUi0.net
エコノミークラス症候群か…南無
かなり影響出そうだが大丈夫か?

524 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:15:09.33 ID:rpP2mjTL0.net
マジかよ、信じられねえ

525 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:16:04.62 ID:vdtlvm070.net
生き馬の目を抜くと言われたF1界において、唯一変わらない灯台のような存在だったチャーリー。逝ってしまわれたか。

寂しくなります

526 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:16:17.02 ID:zqT9tne00.net
>>523
大丈夫では…ないだろう
重要な仕事を全部やってた立場の人が突然引き継ぎも出来ずいなくなるわけだから

527 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:16:21.16 ID:HpLzWjQi0.net
>>512

悪い悪い
クレカ一枚作るのがやっとなのかw

528 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:19:22.80 ID:tsIjjGK+0.net
マジやん…
https://www.fia.com/news/fia-statement-charlie-whiting

529 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:19:30.89 ID:g1KTBhTjM.net
>>521
前週にリハーサルとかしてんのかな

530 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:21:34.69 ID:/mlEJ6Yk0.net
これはショックがでかすぎる
今週末大丈夫じゃないわこれ
副ディレクターもいなかったから中止もありえる

531 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:22:25.05 ID:wT6+VvXW0.net
各チームもチャーリーが言うなら仕方ないと従ってたのが違う人間の裁定になると
相当揉めるだろうなあ
しかも直前になって決まったファステストポイントみたいな荒れネタが待ち構えてるのに

532 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:22:36.56 ID:tQjPvlfo0.net
>>530
チャーリーはいつも側近と仕事してたから、引き継ぎは問題なくできるとは思うよ

冥福をお祈りします

533 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:23:09.29 ID:HkVsyfzy0.net
各ドライバーにアクシデントトラブルがあった時に文句を言う先がチャーリーだったもんな。
その役受け止められる人が現場にいるのかな?

534 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:24:11.21 ID:vagBkW1dr.net
頭ぶっ飛んでないとやってけないF1運営陣の中で
唯一の良心だったチャーリー………

535 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:26:00.33 ID:7tsjEDu30.net
困ったときは
「チャーリーに聞いてみよう」

536 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:27:16.88 ID:vdtlvm070.net
とりあえず代打役として適任なのはロス・ブラウンあたりだろうか

顔が広く影響力があり、現在のルールを熟知してる上、技術にも戦略にも明るい

537 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:28:27.50 ID:QGPQ3nhG0.net
>FIA(国際自動車連盟)の声明によると、チャーリー・ホワイティングは、オーストラリアGPの週末がスタートする前日に肺塞栓症によって亡くなったという。
>チャーリー・ホワイティングは3月13日(水))にはアルバートパークのバドックに姿を見せていた。

たぶんオーストラリア行きの機内でエコノミークラス症候群発症してたんだろうな
世界中飛び回るF1関係者は健康リスクあるなぁ

538 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:28:40.54 ID:tQjPvlfo0.net
>>536
いや、FIAじゃないと無理だろ
ロスブラウンは、リバティ率いるFOM側だから

539 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:30:54.16 ID:XYl8PWnZa.net
>>513
合掌やね…お疲れ様でした

540 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:34:17.30 ID:1hoxaa9K0.net
おぐたんのメル友が(´;ω;`)

541 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:35:50.66 ID:vdtlvm070.net
>>538
そうだった
しかし参ったな...

542 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:37:43.75 ID:F+Oq2xArp.net
お悔やみを(;ω;)

543 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:38:39.68 ID:fTr2AVBUp.net
嘘だと言ってよバーニー…

総レス数 1003
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200