2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1878■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/11(月) 19:32:11.00 ID:O67h9Uxq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください


□■2019□■F1GP総合 LAP1877■□ オーストラリア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552115732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

544 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:39:55.71 ID:i1N3bqZY0.net
俺が見始めた90年くらいからすでにディレクターだった気がするんだが、すぐに代役立てれるもんなのか
いずれにせよお疲れ様でした

545 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:43:59.78 ID:x0hCk4LH0.net
ここ数年ででかなりショックだ

546 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:44:38.39 ID:yIPyHajQp.net
チャーリーまじかよ…
長い付き合いの人が亡くなった時みたいな気持ちになってる。一方的に長い付き合いしてた…

547 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:44:46.96 ID:n0jREOwu0.net
いよいよ開幕戦か
レッドブル・ホンダ伝説の幕開けだ
新井さん呼んで、表彰台で今度こそやりました!だ

548 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:45:30.80 ID:LRh0dhB/d.net
川井もよく相談していたみたいだしショックだろうな

549 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:45:32.49 ID:scN2Bgc3p.net
うはあ去年鈴鹿で一緒に写真撮ってもらったんだよチャーリー

550 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:52:23.47 ID:BVZsXhEfa.net
>>527
え?この底辺マジで知らんのか
全部紐付けされてるから意味ねーよアホが

551 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:53:22.32 ID:MmqbBsFca.net
チャーリー…しかもなんてタイミングだよ…

552 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:54:05.76 ID:Ua8apDSXd.net
チャーリー死んでてワロタ

553 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:56:19.48 ID:zqT9tne00.net
昨日は普通にトラックウォークしてたんだな…突然ってあるんだわやっぱり
https://twitter.com/m_yoneya/status/1106010540072034304
(deleted an unsolicited ad)

554 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:57:39.59 ID:2ejAMcoJa.net
世界三大チャーリー

チャーリー・ブラウン
チャーリー・ホワイティング
チャーリー・?

555 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:57:42.25 ID:6PfR6UZXM.net
開幕直前のワクワク状態でポックリ逝ったんだな
ある意味うらやましい

556 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:57:44.30 ID:g5gyekD+0.net
新しい時代を感じられる年になりそうなF1開幕直前に亡くなるなんて・・・

557 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 10:58:41.82 ID:1T/69Ffy0.net
バーニーはまだ生きてるのに…

558 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:00:18.48 ID:qO2JTWuEM.net
>>554
チャーリー浜

559 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:01:39.60 ID:WTYjcT7q0.net
ワトキンス
チャーリー


でもバーニーは健在

560 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:02:14.10 ID:gCnXrmm60.net
肺塞栓かー
やっぱ長旅で体に来てたんかね
謹んでご冥福をお祈りいたします

561 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:02:21.57 ID:qO2JTWuEM.net
>>536
解説者やってるパットシモンズなんかはどうだ?
年齢的に厳しいかもしれんが

562 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:03:51.62 ID:g5gyekD+0.net
>>554
チャップリンは入るでしょ。本名じゃないってツッコミなしなw

563 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:04:37.39 ID:zYRAyPy00.net
>>550
クレカ3枚持ってるが、ネトフリやdazn等の動画配信サービス全部3回無料で観れたぞw
クレカとメール毎に垢作ればOK
ちょっとセコいけどそんなの常識だぞ

564 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:05:38.18 ID:wsAEr9HJM.net
チャーリーマジなの
仕事中にえっと叫んでしまった

565 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:06:44.61 ID:GdMEqpU30.net
チャーリーの代わりって居るんか?

566 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:07:31.50 ID:zqT9tne00.net
>>561
チャーリー自身は昨年末にフェラーリに行った人を後任にしたかったようだ
https://www.as-web.jp/f1/461437?all

567 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:08:44.00 ID:J6Z/i18sM.net
>>554
サーカス

568 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:10:05.44 ID:MmqbBsFca.net
いやほんとに、これ後任どうするんだ…

569 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:10:48.52 ID:LJxxOPGRM.net
>>563
無料期間の間はCIC登録情報の参照とかはしないのか、、、
結構ザルだな

570 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:11:03.69 ID:g5gyekD+0.net
伝説のドライバーになったアロンソおるやん!!()

571 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:11:24.68 ID:qO2JTWuEM.net
>>566
トッドがトチ狂ってニコラス就任とか言い出さなきゃいいが

572 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:13:21.41 ID:GuWkYt1Tp.net
嘘だといってよチャーリー

573 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:15:00.07 ID:mdsWSuBx0.net
チャーリー嘘だろ?

574 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:15:42.96 ID:vy01BuKxa.net
旅先で亡くなると色々大変なイメージあるんだが
しかもオーストラリア

575 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:16:13.58 ID:VGxs+ikFM.net
ついに明日か
今年は開幕からDAZN契約するわ
アブダビから4ヶ月経ったと思うと早すぎる

576 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:16:14.78 ID:zYRAyPy00.net
>>569
今やPayPalやApple関連が使えるトコもあるし、それ入れたらあと2回位できそう
デビッドカードOKな所もあるしな

577 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:17:02.17 ID:0LdyzBwKa.net
チャーリーってまだ66歳だったのかよ
それが1番驚いたわ

578 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:17:49.28 ID:f2ddalEB0.net
>>553
早朝の番組を見てたら車だん吉が「昨日まで元気に出演されてた○○さんがお亡くなりになりました・・・」って生放送中に見たことある

579 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:19:26.05 ID:f+BXChls0.net
FIAなんて無駄に人員いるだろ
有能か無能かは別として交代要員がいないということは無いんじゃないか
それとも天下りで来た人だらけでまともに仕事出来る人殆どいないのか?

580 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:19:32.97 ID:qO2JTWuEM.net
DAZN論争してる人らは完全に話が噛み合ってないな
片やDAZNの契約自体はクレカやメアド電話番号等が異なれば複数可能って話をしてて
片やクレカ自体をやたらに作れないって話だからすれ違ってる

581 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:20:36.04 ID:wllVuY4F0.net
何度も死にかけてるのに、あだ名通り不死身のようなニキ・ラウダみたいな奴もいれば
突然ぽっくりと逝ってしまう人もいるんだなあ

582 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:20:43.99 ID:tWQJqCt00.net
開幕直前に悲しすぎるニュースだわ

583 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:21:09.00 ID:qO2JTWuEM.net
>>579
実務は出来てもルールの揚げ足取り合戦をしている歴戦のチーム関係者たちとやりあえるカリスマ性があるかないかだろう?

584 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:22:39.29 ID:C8z65FQH0.net
>>569
クレカ発行する側と利用される側の企業では確認する要素が違うと思うんだが。

585 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:23:06.76 ID:GfU/jDVhd.net
スタートシグナルのスイッチを押すチャーリーもう見れないのかよ...この世で彼にだけにその権利がある大役だったのにね

もはや当たり前の光景だったけど整列が整うまでに一瞬ポストでスイッチに手をかけながらグリッドを監視してるチャーリーの姿が国際映像で映るのが偉大な裏方役な彼へのリスペクトって感じで好きだった

586 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:23:22.33 ID:qKcFJKfvM.net
チームからすればFIA=タワー=チャーリーだし

587 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:24:14.07 ID:NhEwsOzNd.net
この動画のチャーリーの横にいる人が後任になりそう。
チャーリーの右腕だったような。

https://youtu.be/Pfi4CkBOMyI

588 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:24:49.73 ID:vdtlvm070.net
かけがえのない人っているもんでな...

組織においてはそうも言ってられないから
こんな時の人選も事前に決まってるだろうが、
それでもね。それでもなんよ

589 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:25:13.84 ID:tQjPvlfo0.net
>>587
その人が、去年フェラーリに移籍した人かな?

590 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:25:19.15 ID:0hkEeaEmd.net
レース中のペナルティーは揉めそうだなぁ
お飾りの元ドライバーがちゃんと裁定するわけないし。

591 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:26:22.04 ID:tK9G/v6b0.net
SidOgura @F1F2F3IndyWEC @SidOgura
30年あまりの友を失う。

592 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:26:56.60 ID:qO2JTWuEM.net
みんなグレーゾーンを探り合ってるわけだからな
アウト判定を出してはいはいそうですかと納得させられる人間がチャーリー以外にいるかどうか…

593 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:27:09.92 ID:lDHVKndea.net
>>563
チョン乞食、簡単に炙り出されたw

594 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:27:46.97 ID:LJxxOPGRM.net
>>584
まあそうなんだけど、同一人物弾く為に住所くらいは確認してると思った

595 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:30:40.09 ID:erTZr8z0d.net
FIAの仕事って殆どこの人がやってる印象があるんだけど他の人って何してるのかな?
内部の権力抗争と的外れなレギューレション考えてるだけなんじゃないかな

596 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:33:54.04 ID:b0Sd9RG50.net
まあそりゃそうだよね…
https://twitter.com/monsieurshibata/status/1106000961716129792
>急死のニュースがパドックで流れてから、FIAの公式リリースが流れるまでに3時間以上かかってました。レース運営もテクニカルも両方知り尽くしている人材はチャーリー以外におらず、後任探しに時間がかかっているようです。#f1jp
(deleted an unsolicited ad)

597 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:35:37.05 ID:q3CSM9zq0.net
ハミルトンって何であそこまで白人たちからブーイングされんだろうな
単純に黒人差別なのか

598 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:36:27.86 ID:wllVuY4F0.net
→ アウアウカー Sa47-8FU1
こいつ、昨日の アウアウウー Sae7-8FU1 だろ?
頭の悪さと池沼っぷりが同じ

599 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:37:16.38 ID:e2dQwuUt0.net
どこか別のカテゴリから昇格してくるような感じになるのかね

600 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:38:30.60 ID:zhe1alZPa.net
無線のチャーリーはもう固有名詞じゃなく一般名詞としてスチュワードの最高責任者の役職名にすればいい

601 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:39:03.86 ID:2MJ9raBK0.net
>>599
こうなるんじゃないの

602 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:39:46.01 ID:C8z65FQH0.net
とりあえず運営と技術のそれぞれのプロ2人で代役するしか

603 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:40:25.68 ID:zVAz0ZUvM.net
>>597
根底はそうだけど、愛される黒人系イギリス人もいるから
癪に触る言動や行動をしてるのかもしれんな

604 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:41:37.95 ID:zhe1alZPa.net
>>597
最近はないけどすぐ黒人差別されたって騒ぐメンタル

605 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:41:48.72 ID:YAItQkk50.net
バーニーに実権あればこういう有事の時にチャーリーの側近だったメキースをフェラーリから呼び戻すように交渉できるんだろうけどリバティメディアの手腕だとなぁ

606 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:41:52.56 ID:qO2JTWuEM.net
ブーリエ・コレス「運営のプロをお探しで?」

607 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:43:24.50 ID:qKcFJKfvM.net
F1って副競技長がいたイメージないもんな
誰がレース開始のスタートボタンを押すのだろうか

608 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:43:55.26 ID:zVAz0ZUvM.net
流石に組織としてチャーリーの代役はいると思うけど
長期的な人材となるといないよね
フェラーリに土下座してメキエス引っ張り込むか
多人数でやるか
2020年のレギュレーション変更がないのが救いか

609 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:44:36.14 ID:f+BXChls0.net
>>597
結局本音では以前として白人は黒人見下してるんだよ
F1ファンは高齢者ばかりだし業界は上級階級の人ばかりだから余計に顕著に感じられる
そして黄色人種は更に下に見下されてる

610 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:45:08.34 ID:70uAOc99a.net
今週末はシャンパンファイトはなしだろうな

611 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:46:20.65 ID:PJAjPwZp0.net
欧州ではF1は貴族文化  日本ではゼロヨン族や峠族の延長戦上の暴走族
同じ族でも貴族暴走族 洋の東西で価値観が違い過ぎるので完全にシンクロさせるのは無理やろね
欧州では王族がレースに参戦してるしな スウェーデン王子とかデンマーク王子とかな

612 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:47:24.67 ID:wllVuY4F0.net
ハミは親父も面倒臭いタイプで
「差別と戦ってここまで来た息子は凄い」アピールが鼻についたのもあっただろうな
あと、ハミの弟も障害があって、そっちも障害者スポーツで有名
だから一家で「兄は差別をはねのけてF1で王者、弟は障害者として地位を向上させた」
みたいなアピールが凄かった
ポリコレ嫌いな保守派からすると一番面倒臭いタイプ

613 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:47:49.34 ID:zhe1alZPa.net
ベッテルはおセンチになってやらかしそう
メンタル弱すぎ

614 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:48:21.38 ID:wiL+Fg/b0.net
>>612
うへーめんどくさいなこれ

615 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:48:43.77 ID:wllVuY4F0.net
>>611
オーストリアのハプスブルグ殿下もレーサーだしな

616 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:50:50.26 ID:2MJ9raBK0.net
>>613
決勝日、次々と抜かれていくベッテルの姿が…

617 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:51:32.32 ID:C/nHKndh0.net
>>615
奴は何気にいいドライバーだから頑張ってもらいたい

618 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:52:07.49 ID:QGPQ3nhG0.net
ドイツ自体もナチの件で軽く被差別対象な感じはあるな
メルセデスに乗った黒人の天下とか白人のエスタブリッシュメントにとっては嫌でしょうがないだろう
フェラーリが白人コンビでハミルトンを痛めつけるのは望まれてることで
去年の質量保存の法則に反する謎バッテリーだの今年の甘い香りの謎燃料だの
何やっても許されるんだわ

619 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:53:15.29 ID:zhe1alZPa.net
ハミルトンは自称黒人&労働者階級の代表者で失態犯したときそれをgdgd言い訳にするからそういうとき嫌い

620 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:55:17.97 ID:cfyMmz5o0.net
チャーリー66歳だったんだね。70くらいのイメージだったw

621 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:55:43.45 ID:g5gyekD+0.net
>>613
こういう時に鬼メンタル発揮するルクレール
けど、ルクレールはそこまでチャーリーとは親しくはないのかな?
ベッテルにこういう時の対処方法教えてもらえばベッテル最強になれるかもしれん

622 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:56:42.96 ID:g5gyekD+0.net
>>621
逆だったわww
×ベッテルにこういう時の対処方法教えてもらえばベッテル最強になれるかもしれん
○ベッテルはこういう時の対処方法教えてもらえばベッテル最強になれるかもしれん

623 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 11:59:07.39 ID:ctJy+yVi0.net
レッドブルはホンダPU以外にもエクソンモービルがオイルや燃料も
アップデートしたみたいなので期待がもてるよね
ホンダPUで30馬力、燃料のアップデートで10〜20馬力アップとか・・
合計40〜50馬力ならトップとの差が縮まるのでは・・
シャーシ側も頑張っているので、フェラーリ越えを期待してます!!

624 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 12:02:38.98 ID:qbDfEyJidPi.net
男山根「ガタッ」

625 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 12:04:55.29 ID:pDw34tLl0Pi.net
ジュール・ビアンキ死亡事故の責任を取らずに許されていた独裁制がやっと終わるかな?

626 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 12:05:07.53 ID:Rc8v/hcEdPi.net
https://www.autosport.com/f1/news/142081/ricciardo-move-something-tost-never-understood
フランツ・トスト「ルノーに移籍したリカルドのことが理解できない」

627 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 12:08:51.63 ID:e2dQwuUt0Pi.net
なんなら金の一文字だけで余裕の納得だけどな

628 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 12:09:54.14 ID:XL68znHP0Pi.net
>>626
思い当たる節しかないんだが・・・

629 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 12:10:59.52 ID:zYRAyPy00Pi.net
>>593
気持ち悪い奴だな
勝手な思い込みで人の国籍を変えるな
アホ

630 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 12:11:19.85 ID:1hoxaa9K0Pi.net
おぐたん(´;ω;`)

631 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 12:12:47.24 ID:FPx7ccIM0Pi.net
おはようエンジェルたち

632 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 12:13:43.53 ID:fAA05aG1aPi.net
>>629
国籍を変える?

は?大丈夫かこのクソチョン

633 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 12:15:19.14 ID:wOETcmOt0Pi.net
おいまじかニュース見たぞ
安らかにチャーリー。

634 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 12:16:46.12 ID:FjWSyP0XMPi.net
もうリカルドに粘着するのやめればいいのに

635 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 12:17:43.04 ID:kB9Gy5t6pPi.net
DAZNって一月無料?

636 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 12:18:20.09 ID:xTdN/a830Pi.net
来る者は拒まず去る者は追わず

しかし欧州の世界は徹底的に蹴り飛ばすのな
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノリカルド

637 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 12:19:31.65 ID:nNP7fBx70Pi.net
>>623
今年はポジティブな変化しかないんだよな。
躍進するとしたら最も伸び代があるのはレッドブルのはずだ。

トップ2は、もうやることやり切ってるから大きく伸びるはずがない。
なのに今年フェラーリが異様に速そうなのは、なんだか違和感があるね。

まあルノーが4連覇して、メルセデスが5連覇して、
次は当然フェラーリの番ってことなんだろけど、露骨だよなあw

638 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 12:23:06.98 ID:XL68znHP0Pi.net
最近のレッドブルは2週間に1回くらいのペースでリカルドに対してなんか言ってる印象
未練タラタラすぎでしょいくら何でも

639 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 12:23:27.46 ID:wT6+VvXW0Pi.net
リカルドOUTガスリーINはポイント的にはネガティブ要素
ガスリーがいきなりリカルド並に走れりゃいいけど

640 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 12:23:52.73 ID:p9lQzKoVpPi.net
レッドブルの新アップグレード写真まだ?

641 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 12:23:59.83 ID:FPx7ccIM0Pi.net
ホンダが嫌がってたグレーゾーンを搭載したかどうかだな

642 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 12:24:46.42 ID:1KUzTJhraPi.net
>>629
狡いことをやって自慢するそのメンタルが朝鮮人並みだと言われてんだよ
君の国籍が例え日本だろうとその頭の思考は朝鮮人。

643 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 12:25:52.12 ID:MmqbBsFcaPi.net
>>638
インタビューするほうとしても開幕前の時期にできるだけ引き出したいんだろうね
そうすると開幕後の成績比較でさらにネタができる

総レス数 1003
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200