2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1879■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 18:35:29.40 ID:vdtlvm070Pi.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください


□■2019□■F1GP総合 LAP1878■□ オーストラリア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552300331/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

202 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:15:45.27 ID:VBMj0Uax0Pi.net
ビノットは有能そうだが、チームのトップとエンジニアの両立の激務に耐えられるのだろうか
ただでさえフェラーリのトップなんて苦しい職なのに

203 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:17:39.32 ID:+vOiLMPy0Pi.net
もうマクラーレンとホンダのタッグの話はいいんでないの?
お互い別れて今はハッピーなんだし

204 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:18:01.34 ID:lobq5CUi0Pi.net
マクラーレンホンダのままじゃどちらも上がらなかったろうなぁ
今のところホンダも上がったかどうかは分からないけど フェルスタッペン単体なら去年の成績は上回りそう

205 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:20:46.22 ID:jT8ysJ7w0Pi.net
双方別れて正解言うけどたぶんそれは短期的な話であって
長期的に見れば物の価値と使い方が分からんマクがただ損しただけだぞ

最も得したのは念願のワークスを底値で手に入れた赤牛
批判した下の根も乾かん内にマックで一緒にコーヒー啜る様な
したたかさがマクの上層部にもあったらな

206 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:21:06.81 ID:pZzaY11u0Pi.net
離別のときに中東の株主がホンダは悪くなかったと言ってたのは意外だった
それでルノーPUになれば(物事も結果も誰が正しかったのかも)はっきりするってさ
マクラーレンも悪くなかったと言いつつ、内容的には
比較できるベンチマークがなかったのが問題で、マクラーレンの言い訳を許してきた状態
言い訳できない環境にして、退路をなくして、膿を出し切るべきで、これからの痛みを受け入れるになってた

派閥が出来てロン・デニス一派を追い出したりとかもあったけど、
同時にレースのことより政治的に動くイエスマンだらけにもなっていたということですわ
真に恐れるべきは無能な味方であり無能な働き者みたいな

207 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:21:39.12 ID:FdHYOGpg0Pi.net
>>190
教育はほんと難しいですね

208 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:23:35.51 ID:cbrHn0tB0Pi.net
>>158
2BEAくらいはあるぞ!

209 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:24:42.42 ID:Hc9P0WCL0Pi.net
チャーリー・ホワイティングが亡くなったってマジ?!

210 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:26:50.21 ID:eyOvRPmG0Pi.net
俺たちのチャっピーがあああああああああああ

211 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:27:03.21 ID:iy93DxMg0Pi.net
https://pbs.twimg.com/media/D1m6d92U8AUBYOn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1m6d92U0AAk5x8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1m6d94VYAERYVs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1m6d_PVAAA_my4.jpg

212 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:28:09.94 ID:pZzaY11u0Pi.net
>>209
マジ急死

開幕前の情報がない中で、これを上回ったよ
https://pbs.twimg.com/media/D1gG74pVAAAhrCD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1hCzbrUYAAfFi7.jpg

213 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:29:46.52 ID:7tRVDYCr0Pi.net
>>212
まだ若いのに・・・(毛髪的な意味で)

214 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:30:02.30 ID:cbrHn0tB0Pi.net
>>211
艶消し黒のカーブ部分のエロさ好き

215 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:30:39.41 ID:8HfAoVds0Pi.net
どこもバージボードすげーことになってんな

216 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:31:04.05 ID:e2dQwuUt0Pi.net
>>211
バージボード周りルノーよりとんでもねーことになってんじゃねーかw

217 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:31:57.58 ID:cbrHn0tB0Pi.net
ミラーがかしわ餅ってるな

218 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:33:44.53 ID:FdHYOGpg0Pi.net
>>211
おいおい、別物にねってんじゃねぇか・・・・
スペインうpデートがこれか

219 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:33:48.98 ID:Hc9P0WCL0Pi.net
>>212
マジか・・・
まとめ役がいないんじゃ、この先どうなるんだ?(´・ω・`)

220 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:34:40.33 ID:1dbzx1EM0Pi.net
>>189
本人が何言ってるか聞いたことがないような

221 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:34:55.87 ID:wjj7C6Ji0Pi.net
既出だがホンダ時代の最強シャシーMCL32と去年の失敗シャシーMCL33はコンセプトが同じで見た目もほぼ同じ
https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2018/02/f1-car-mclaren-mcl33-2018-02.jpg
https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2018/02/f1-car-mclaren-mcl33-2018-01.jpg

それでもザクは頑固に去年だけしか失敗を認めてないから今年も格好のネタになってる

222 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:35:45.38 ID:dNj7iD7q0Pi.net
>>219 とりあえず副委員長が引き継ぐ

223 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:36:34.82 ID:jT8ysJ7w0Pi.net
>>220
ユーヴェの方に行くとか噂になってたけど今だに就任して無いな

224 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:37:09.09 ID:A5iFa+Pp0Pi.net
>>211やっぱレッドブルだなーやることが半端ない

225 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:38:09.59 ID:PtzBCfla0Pi.net
>>211
相変わらずリアウィングの翼端板がシンプルだね
フロアでダウンフォースを稼いでるから、複雑な形状にして抵抗を増やす必要が無いとかなのかな?

226 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:38:17.42 ID:e2dQwuUt0Pi.net
しかしオーストラリアではまだ隠しておいたほうが良さそうなもんだけど

227 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:39:11.16 ID:oa6a2Gec0Pi.net
正直差が分からない

228 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:39:54.47 ID:A5iFa+Pp0Pi.net
RB美しい車だなー

229 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:40:13.55 ID:PtzBCfla0Pi.net
>>227
同じく
パーツの形状が複雑になりすぎて、少し違うくらいじゃ比較画像がないと全く分からん

230 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:41:09.33 ID:oXcN63PV0Pi.net
新人がパーツぶっ壊したから微妙なの作り直すよりアップデートしちゃったのよ

231 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:41:43.65 ID:b8JxtjoCxPi.net
枕と本田はまた組む時が来ると思うよ

232 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:42:09.51 ID:FdHYOGpg0Pi.net
>>226
こういうルール変更の時はスタートダッシュが重要なんでは?
以前、ブラウンが得したように。

233 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:42:34.89 ID:Ei7Ks2rI0Pi.net
>>211
もう何が何やらパッと見わからん

234 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:42:57.25 ID:A5iFa+Pp0Pi.net
ミラーかっこいいな

235 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:43:39.62 ID:fr7nYdAn0Pi.net
>>211
バージボード周辺はルノーと基本的なところはそっくりだが、見た目の美しさというか…素人目にみても完成度の高さを感じる

236 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:43:58.66 ID:780lKc5L0Pi.net
去年のトロみたいに、RBはPU性能上がってリアのグリップに悩むようなことが
なければいいんだが

237 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:43:59.71 ID:s6uuvPM4aPi.net
バージボード周りに自由を与えすぎでは、マシンはもっとシンプルなほうがいい

238 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:44:01.57 ID:5Xbgp5Jr0Pi.net
>>211
バージボードのあたり
ニューウェイにはどんな気流が見えてるんだろう…

239 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:44:41.82 ID:TzP8lyPnaPi.net
「チャーリー・ホワイトニングがやられたようだな…」
「次は私が行かせてもらおう。」
「ま、まさかお前は…手を繋ぎたくなるという…」

240 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:46:02.48 ID:2dyKB2nWaPi.net
ふるっ

241 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:46:14.99 ID:6Aukqsva0Pi.net
>>239
ホワイトの次はグリーンか

242 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:47:30.19 ID:Gp1xRKOsdPi.net
>>211
このクルマにどうやって乗り込むんだろw
俺ならそのエアロに脚をぶつける気がするww

243 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:48:06.59 ID:cbrHn0tB0Pi.net
>>235
それは感じる。土台があって色々付け足したって感じじゃなくて
複雑だけど最初から全てに理由がある感じのまとまった雰囲気がする(実際どうかは知らんが

とにかくエロい

244 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:49:22.07 ID:oXcN63PV0Pi.net
>>234
去年のフェラーリ風にしてきたんだ

245 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:49:47.05 ID:pwyugiEnKPi.net
>>211
モデルカーメーカー泣かせのデザイン

246 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:50:00.79 ID:6Aukqsva0Pi.net
>>242
ガスリーが蹴り飛ばしそう

247 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:50:03.22 ID:WxiEXoii0Pi.net
排気のあたりも変わってんね

248 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:50:18.12 ID:e2dQwuUt0Pi.net
>>232
メルボルンは苦手な場所と公言するくらいだからさ
レッドブルクラスなら持ち込んだときにすぐ評価できるだろうから勝てるところでドンとやった方がとね
なにか特徴あったらすぐパクられる時代だし

249 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:52:21.73 ID:2M/0eBCT0Pi.net
フェラーリはテスト1から変わってない。
メルセデスはテスト2から変わってない。
レッドブルはテストから変わってる。

さて、どうなるかだな。

250 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:55:34.85 ID:uJDm9aPT0Pi.net
>>241
ホワイト、グリーン、ブラウン…他に色ある?

251 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:56:56.33 ID:pwyugiEnKPi.net
>>249
空力付加物が沢山付くのは車の素性がよろしくないから
もっともシンプルなまま持ち込んだフェラーリがやはりNo.1シャシーだろうな

252 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:57:05.68 ID:iXGHZs680Pi.net
>>211
バージボード下の鱗は前からあったけど増えてるかわからんな
ポッドフィンの形が変わってより複雑になってる

253 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:58:29.64 ID:oa6a2Gec0Pi.net
アップデートがエアロだけとも限らんがまあ明日にはわかる

254 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:59:07.45 ID:sztLJ7eX0Pi.net
>>252
https://jp.motorsport.com/f1/news/red-bull-reverts-to-older-parts-after-gasly-crash/4345901/
角度違うからわかりにくいけどガスリーが壊したやつ

255 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 21:59:27.08 ID:2dyKB2nWaPi.net
言葉で表現できない美しさがあるな

256 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:00:13.99 ID:qFpSMT0o0.net
>>229
複雜な形状がどこまで作用するかなんて見ただけじゃわらんもんな
気流のためってのはわかるがそれが他のチームと比べてなぜこういう形状なのかまでわかる人いるのか

257 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:00:25.52 ID:ntRa+TE70.net
最近はクルサードやウェバーのグリッドウォーク見ないなと思ってたら
SKYが制限かけてるんだな。高い金で放映権買ってるんだから当然だけど。

https://motorsportbroadcasting.com/tag/channel-4-f1/

258 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:01:07.88 ID:s6uuvPM4a.net
フェラーリにはもういい加減タイトル取って欲しいけど
今年のマシンは壊れやすそうな気がする

259 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:05:05.38 ID:iXGHZs680.net
>>254
ありがとう、下の鱗は変わってるね
ポッドフィンはテストの段階ですでに変わってたか

260 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:07:30.57 ID:2Ap07HYva.net
>>213
「額が広い子って多感な青春時代に余計な悩みを抱えるから大変なんだよ」
と、60手前にしてはむしろ毛量多目の親父が言ってたのを思い出した
自分はハゲかけじゃなくて額が広いだけだと確信したのが30代も後半に入ってからだったとか…

261 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:09:19.33 ID:xTdN/a830.net
>>211
排気管周りのカウルは本番仕様だよね
テストより絞った?

262 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:10:32.96 ID:t03oQWOO0.net
そろそろフェラーリがチャンピオン取らないとな
レッドブルに先こされたらティフォシが暴動起こしそう

263 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:13:37.79 ID:8HfAoVds0.net
https://pbs.twimg.com/media/D1nv48FWsAAu5J3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1nv7wbWoAA9rNH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1nv9DWX4AM6n7Q.jpg

264 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:14:53.91 ID:nyEzi7g9d.net
>>263
飛びそう

265 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:15:11.67 ID:FPx7ccIM0.net
本気やw

266 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:16:10.07 ID:To2LZQe10.net
去年のイタリアでの醜態のせいで暴動が起きなかったのが不思議
アリバベーネがいなくなったからああいう間抜けなレースも減ると思うが

267 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:16:45.54 ID:2M/0eBCT0.net
>>263
プーマが可愛い位置にあるな。

268 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:16:47.61 ID:8HfAoVds0.net
https://pbs.twimg.com/media/D1nwILoX4AE1tjj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1nwNW9XcAAsD-8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1nwRipWsAAaQfC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1nwTrUXgAEMbLK.jpg

269 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:17:01.56 ID:g1KTBhTjM.net
>>263
わけがわからないけど美しいのはわかる

270 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:17:22.17 ID:s6uuvPM4a.net
マルコが言ってたフェラーリとの差を開幕までには詰めると発言してたのはこの事か、理解した

271 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:17:57.95 ID:5mqZ5ytK0.net
明日休みだワーイ

272 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:18:54.83 ID:8HfAoVds0.net
https://pbs.twimg.com/media/D1nwZtaWoAA93bl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1nwdddWoAA47l6.jpg

273 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:20:12.13 ID:g1KTBhTjM.net
2019のクルマはみんなカッコいいなあ
メルセデスのチンポ以外は

274 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:20:24.52 ID:FPx7ccIM0.net
なんかすげーw

275 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:20:53.33 ID:cbrHn0tB0.net
>>267
塀にとび載るニャンコやな、かわいい

276 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:22:07.67 ID:e2dQwuUt0.net
とんでもねーことになってんなw
ホイールも面白そうだし
あとお尻のとこの謎ダンパー小さくなって数増えたな

277 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:22:09.09 ID:xTdN/a830.net
赤牛さんのディフューザー周りは訳分からん世界だ

278 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:22:11.98 ID:vdtlvm070.net
>>268
ありとあらゆる箇所に目が行き届いてるのを感じるわ

279 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:25:17.73 ID:s6uuvPM4a.net
アリバベーネのような外見が渋くてカッコいいおっさんてのはな案外仕事できないんだよ、見た目だけ
やってくれそうな感あるけど出来ない
俺の個人的感想なんで異論は認める

280 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:26:14.81 ID:vdtlvm070.net
どれほどの実力かはわからんけど、
"今年のマシンはレッドブル史上最も高価"と
言うだけのことはある作り込みよね

281 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:27:05.08 ID:8HfAoVds0.net
あとなんだかんだ言ってても談笑はしてるw
https://pbs.twimg.com/media/D1n0fjQWwAIIvBM.png

282 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:28:36.13 ID:Xpkvdyw90.net
>>260
まるで俺の事のようだ(笑)
俺は禿げず、学生の頃俺をハゲと馬鹿にしてた連中のほうがつるっぱげになった(爆

283 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:29:31.84 ID:nyEzi7g9d.net
いつもホンダPUに関して冷静な意見言ってるタッペンがここまで言うってことは期待できるのかね


「ホンダのエンジンの設計の仕方は信じられないほど素晴らしい。論理的に作られて、いい形で仕上げられている」とフェルスタッペンが述べたと公式サイトが伝えた。

「メルボルンの土曜に皆を驚かせることができればいいなと思っているんだ。今年の僕らにはパーティーモードがあるし、それがうまく機能することも分かっているんだ」

284 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:29:42.41 ID:gn9wc2q40.net
>>268
なにこのホイール

285 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:29:46.33 ID:BKdedG/T0.net
>>198
むしろサイズゼロでシャシーの完成度を稼いでたのにパワーあんまり変わらんデカイの積んだらそりゃ予選厳しくもなるだろ

286 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:30:11.54 ID:qbDfEyJid.net
>>263
これはもう…ミドルウィング規制待ったなし!

287 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:30:48.82 ID:2M/0eBCT0.net
レッドブルは今までと違ってPUデザインも意見出せるから、それだけでも大きなメリットと言ってたね。
開幕前にHONDAがエンジンデザイン一部変更したのも、今回のアップデート考えてだろうし。
ようやく点が線に繋がりつつあるね。

288 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:32:24.15 ID:e2dQwuUt0.net
>>284
エアロパーツ「補強材です!」

289 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:32:47.67 ID:BKdedG/T0.net
>>206
バーレーンは信用してなくてドル箱事業とF1チームを分離していつでも切り捨てれる様に…フェラーリの逆をやってたな

290 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:33:12.17 ID:vdtlvm070.net
今季レッドブルホンダが大活躍して人気が出たら
またタミヤ1/12 ビッグスケールシリーズが復活せんかな
この恐ろしいまでの3次元エアロをチクチク組み上げたい

291 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:33:22.84 ID:qPaJe4Zh0.net
メルボルンがもともとRB向きのコースじゃないのをいいことに、やりたかった試作品のテストに使っちゃおう、みたいな雰囲気を感じる

292 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:33:48.18 ID:KkqlZxCv0.net
どういう効果があるのかさっぱり分からんが
とにかく速そう

293 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:34:35.30 ID:KEZKVlRf0.net
>>279
そのわりに、すげー自信満々に断言しとるやんけw

294 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:34:40.14 ID:q+kXszWh0.net
これミラーの外側に穴2つ付いてるけど、ここにまたなんかつくの?
あと去年のフェラーリのだめになったミラーっぽいデザインだけど、どういう理屈で通してるんだろうな

295 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:34:47.76 ID:EXeskL5vp.net
これがニューウェイの本気か…

296 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:34:53.47 ID:gn9wc2q40.net
>>288
本当だろうな?ヨシッ通れ!

297 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:35:13.84 ID:s8epF+tJ0.net
>>263
ここまできたら美術品だな

298 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:36:05.24 ID:780lKc5L0.net
>>292
キン肉マンか

299 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:37:16.58 ID:BKdedG/T0.net
ウイングをあまり弄れなくなったので、真ん中の食う力でカバーするって言われてたからな
みんなコックピット周りやサス周辺が賑やかな事になってる

300 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:37:33.72 ID:g1KTBhTjM.net
フリー走行1回目と2回目でアタックするチームいるのかな
見たいな

301 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 22:37:42.65 ID:CF+xaayR0.net
>>261
俺もそう思った。テストの時のレッドブルのリアの写真持ってる人いるかな??
確かもっと余裕があったような記憶がある

総レス数 1003
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200