2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1879■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/14(木) 18:35:29.40 ID:vdtlvm070Pi.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください


□■2019□■F1GP総合 LAP1878■□ オーストラリア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552300331/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

510 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 07:32:05.35 ID:SGLapJSod.net
>>489
前貼られてたけど開幕ポールシッターの90%がチャンピオンじゃなかったっけ

511 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 07:34:14.15 ID:YQHTDVLd0.net
>>481
ルノー公式サイトって毎年、サーキットごとの新しい参考データをいろいろ記載してるよ

メルボルン
https://www.renaultsport.com/australian-grand-prix-11817.html
https://www.renaultsport.com/IMG/pdf/19r01_aus_factfile_en.pdf

>Fuel Effect 0.41sec/10kg (2019 average: 0.28sec/10kg)

512 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 07:36:40.17 ID:Gn0/n3sz0.net
>>511
おお!ありがたい!
ブックマークして観戦のお供に重宝できそうだ

513 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 07:37:55.32 ID:Ip54vBis0.net
居るよな、〜にしてるやつは暇人みたいにレッテル貼る奴
5chに長文書き込んでるお前何だよと

514 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 07:38:28.00 ID:Gn0/n3sz0.net
グロがGPDAとしての声明?を発表
たぶんありがとうチャーリー的なことを書いてるんだと思う
こういうの見るとグロも丸くなったよなって 今やGPDAの理事だし
https://twitter.com/RGrosjean/status/1106322912250757121
(deleted an unsolicited ad)

515 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 07:39:53.60 ID:qV59tyCn0.net
だれか!今年のレッドブルの位置予想をチャーリーに聞いてきてくれ!

516 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 07:40:44.08 ID:4Af0zMpc0.net
レッドブルが新パーツ投入したのも
想定よりもホンダPUのパワーがありすぎて
車体が戦闘力完全に引き出せてなかったから
急遽車体に新パーツ投入したのかも

517 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 07:41:36.05 ID:aRomidK30.net
小松さんへの取材ではハースはなかなかで
ルノーは言われてるほどではないとか...

前半戦の中団争いはコースによって順列が
かなり変動するだろうから楽しみやね〜

518 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 07:41:50.80 ID:2PTywkzpd.net
ガスリーがクラッシュする画しか思い浮かばない

519 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 07:43:48.85 ID:ecuJZ3hh0.net
indy500チャンピオンでも、雨の降る予選でクラッシュしてたからな(´・ω・`)

520 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 07:44:49.49 ID:IK5ntpg5M.net
初戦のスタートはアドレナリン出っぱなしで誰かやらかしそうだから11番グリッド位が良いかもなあ。

521 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 07:45:02.43 ID:aRomidK30.net
>>516
だとしたら嬉しいんだけどw

実際はライバル勢、特にフェラーリの速さが
想定以上だったんで追いつけ追い越せで
開発を急ピッチで進めと見てる

522 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 07:55:39.37 ID:4Af0zMpc0.net
>>518
ガスリーは今年最大の懸念だな
マシンにまだ慣れていないだけと思いたい
マシンが良くて、いくらタッペンでもフェラーリ2台の相手は一人ではできないし

523 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 07:58:29.69 ID:Gn0/n3sz0.net
そりゃテストで2度もクラッシュするなんて問題外だけど
まさかここまでガスリーが叩かれるようになるとは思わなんだ

524 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 07:59:37.95 ID:iITVtmxP0.net
>>516
シャーシ側はこんだけやってますアピール
むしろエンジンがヤバイんじゃない?

525 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:01:06.19 ID:2P2Pv5XIM.net
>>509
このキチガイホンダ脳、フェラーリもアップデートするだろうポン糟

526 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:01:44.04 ID:rp2ZUj/b0.net
オーストラリアGPもうすぐだにゃあ、ワクワク

527 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:02:44.06 ID:E4uIwRCB0.net
>>489>>491>>510
過去23回開催されたメルボルンでPPもしくは優勝したチームが
その年のドライバーズチャンピオンになる確率は95%
例外は2012年のみ、つまり開幕戦の結果で年間王者がほぼ決まると言って良い

528 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:04:57.32 ID:MMcZqdIbp.net
>>527
へーそんなに確率高いんだ。

529 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:05:09.86 ID:YQHTDVLd0.net
>>511
あー気付かずコピペしてしまったけど、ファイルに記載されている”2019 average:”の部分は2018の間違いだな

530 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:05:58.71 ID:t7CMWQts0.net
マルコ「速いやつは最初から速い」だからなー
ましてやレッドブルで慣れさせる時間なんてそこまで用意してないと思う

531 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:08:15.86 ID:Gn0/n3sz0.net
でもまあチャンピオン出すチームならどのGPでもPPか優勝は高確率でやりそうなもんだけど
他のGPでどれくらい高いのか見てみないとメルボルンが特別高いのかどうかもわからない

532 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:10:21.29 ID:1Zc297zca.net
>>527
それは他のGPと比較して高いのか?

533 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:11:20.04 ID:gn4T5oiwd.net
ダゾーンのやつ見たけど田中さん記者なのに司会とか普通にできそうw

534 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:12:20.14 ID:2P2Pv5XIM.net
トップチーム同士だとシーズ中は同じ開発速度だから最初の差は埋まらないという事か

535 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:17:51.70 ID:4Af0zMpc0.net
>>525
もちろんアップデートはするが、進化はホンダPUの方が上
でないとここまで追いついていないw

536 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:19:15.53 ID:ZK5s2Rec0.net
>>534
差が同じなら去年はフェラーリがタイトル取ってたろうな

537 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:28:08.29 ID:4lUeryVnd.net
ダッホンダ

538 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:30:41.68 ID:WDlCI9uUM.net
もうあと1時間30分後にはフリー始まるんだな

539 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:33:56.20 ID:Gn0/n3sz0.net
チームのTwitterとか始動がえらく朝早いなと思ったらメルボルンはサマータイム込みで2時間早いのか

540 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:34:02.39 ID:2Yj9YAzVa.net
去年のフェラーリは夏のアプデ大失速しとったやん

541 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:36:56.79 ID:rp2ZUj/b0.net
ファステストラップポイントで順位争いとは別の争いが見れて面白くなるかも

542 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:43:34.43 ID:r3YRqMxn0.net
PU的には1.6リッターの限界値に近いんじゃ無いの
あとは高い出力での信頼性くらいで

543 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:48:28.09 ID:t81dvjwDd.net
午後のロングである程度レース結果は分かるかな?
ヴァースタッペン楽しみ過ぎて仕事中にトイレでスマホから結果確認しに何回も行きそう。

544 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:49:29.28 ID:rNsGCKUR0.net
ICE的にはまだ燃焼効率の余地があるみたい
燃料の構成やオイルのフリクションも込みで

545 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:49:42.29 ID:8D+RXBFqM.net
>>541
最終戦で、今の順位のままなら同ポイント、FL取った方がチャンピオンとかになったらオモロイ。

546 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:52:02.53 ID:mw2pF9FK0.net
>>542
どこもある程度煮詰まってくると平準化されるもんな
今後は搭載燃料を減らして事実上のパワーダウンをする方向と思いきや
増やすんだもんな

547 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:55:10.34 ID:TqEhtmUar.net
>>545
FIFA『それだ!お前リタイアしろ!』

548 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:56:29.78 ID:cmwxEaDjM.net
>>516
パワーがあり過ぎてって言うのはメルフェラ超えてから言うもんだな
現状はルノーに毛が生えた程度

549 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:58:19.70 ID:aRomidK30.net
>>547
国際サッカー連盟から指令が...!

550 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 08:58:53.38 ID:Gn0/n3sz0.net
>>545
その場合どっちかはFL取らなくてもチャンピオンになるね
もし発生したらFLを「取られなければ」チャンピオン側はチームメイトが順位度外視のピットストップアタック仕掛けるんだろうか
その時のポチ度が試されるな
もし調教に失敗してたら逆にチームメイトにFL取られる裏切りとかされるチームも出てくる?さすがにないか

551 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:00:01.68 ID:t0gteyHu0.net
あと一時間

552 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:00:09.59 ID:4Af0zMpc0.net
>>548
レッドブルがシャーシで何とかできると自信を持っているぐらい
もうそれぐらいの差まで来ている

553 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:00:42.76 ID:aRomidK30.net
>>550
Bチームも含めた総力戦によるFL争い。熱い

554 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:02:11.12 ID:4Af0zMpc0.net
ホンダPUも今年のアップデートか遅くても
来年ぐらいには追いついているだろうね

各チームもそういう戦力分析しているんじゃないのかな?

555 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:02:34.70 ID:cmwxEaDjM.net
>>552
でもそれは「パワーがあり過ぎる」ってレベルじゃないよね?
本当のナンバーワンシャシーに支えてもらっている状況だよ

556 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:03:33.74 ID:4Af0zMpc0.net
>>555
こだわるねw
”想定よりも”

557 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:04:21.53 ID:2Yj9YAzVa.net
BチームはFL気にし始めたら入賞脱落して無意味になるだけ
BチームにとってFLは結果でしかない

558 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:05:06.06 ID:6nw4WRIKa.net
>>553
11位以降の選手がFL取ったら、誰にもFLポイントはつかないと考えていいんだよね?
となると、ライバルに取らせないためのBチームFL祭りは常時発動することになりそう

559 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:06:46.89 ID:Gn0/n3sz0.net
>>558
問題はFL奪取能力を持ってるかどうかだろうね
これはトロロッソもただ開発してりゃいいって訳じゃなくなってきたぞ

560 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:07:14.89 ID:aRomidK30.net
チャンピオンシップ1位がかかった最終戦という
特殊な状況下ではBチームの数ポイントより
親チームの年間勝利が優先されるんじゃないかな

実際そんな状況になれば面白いが、
まあなかなか見れないだろうなw

561 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:08:35.62 ID:tXuheEUZ0.net
仕事休みだから昼から酒飲みながら観戦か、お出かけするかどうしようかな

562 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:09:44.93 ID:t0gteyHu0.net
レース終盤の見どころ>フレッシュCタイヤに変えた軽タンのBチームによるFL合戦と見せかけた魚雷

563 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:10:23.68 ID:aRomidK30.net
>>561
外に出てフリーwifiのある場所で花見をしながら
酒とF1を嗜む。これぞ贅沢の極み

564 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:11:26.09 ID:qJgYbKDAd.net
>>563
ハクション!ハクション!ズルズル・・・
はぁ・・・

565 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:13:24.07 ID:4Af0zMpc0.net
確かどこかでレッドブルシャーシなら、約30馬力差なら勝てるけど
約50馬力差ならお手上げってみた気がする

今年レッドブルが自信を持っているなら、
もう約30馬力差に近いところまで近づいているんでは?

これなら、2回のアップデートか来年追いつくのは難しくないと思うわww

566 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:14:07.53 ID:aRomidK30.net
>>564
( ・ω・)つ旦~  甜茶

567 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:14:42.81 ID:G0sfwns1a.net
FLポイントはちょっと予想がつかないな
まあ中堅クラスが狙いに行って多少盛り上がるかもだけど

568 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:15:05.50 ID:6nw4WRIKa.net
>>560
トップチームのレース中のレコードラップよりBチームの予選タイムの方が速いのが普通だから、
上位が本気で競ってて余裕ない状態なら、Bチームの順位度外視FLに対抗できないと思うわ

569 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:17:11.53 ID:4Af0zMpc0.net
アンチは、手のひら返し急にすると痛めるから
今のうちに、手首のストレッチ入念にしておけよww

570 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:18:06.40 ID:tqbx3QU/0.net
>>545

もしベッテルがFLポイントで優勝できるとしたら
bチームにはポイント狙い禁止令が出そう

571 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:18:34.28 ID:aiCGiNwxd.net
ファステストラップチャレンジ!
とか実況されそう

572 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:19:21.08 ID:CZAaisiid.net
妄想で楽しめる最終日
明日からはもうそれができない(´・ω・`)

573 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:19:32.56 ID:gJiebtDi0.net
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/fotos-gp-australien-2019-bilder-donnerstag/
木曜115枚
昨日の写真の続き

https://imgr3.auto-motor-und-sport.de/Red-Bull-Formel-1-GP-Australien-14-Maerz-2019-fotoshowBig-fb9350e5-1436748.jpg
FW翼端板の反りが大きくなったかな?
https://imgr2.auto-motor-und-sport.de/Red-Bull-Formel-1-GP-Australien-14-Maerz-2019-fotoshowBig-e6dd038d-1436752.jpg
この辺が中国のアプデの前倒し?
https://imgr2.auto-motor-und-sport.de/Red-Bull-Formel-1-GP-Australien-14-Maerz-2019-fotoshowBig-1988ae84-1436750.jpg
トロロッソの方は排熱口大きくしてたけど、RBRの方はそのまま。
https://imgr4.auto-motor-und-sport.de/Red-Bull-Formel-1-GP-Australien-14-Maerz-2019-fotoshowBig-7b77afc1-1436758.jpg
リング付き

https://imgr2.auto-motor-und-sport.de/Alfa-Romeo-Formel-1-GP-Australien-14-Maerz-2019-fotoshowBig-960535ed-1436776.jpg
FW変わらず
https://imgr2.auto-motor-und-sport.de/Ferrari-Formel-1-GP-Australien-Melbourne-14-Maerz-2019-fotoshowBig-a774e32-1436691.jpg
フェラーリは8の字型
https://imgr4.auto-motor-und-sport.de/Alfa-Romeo-Formel-1-GP-Australien-14-Maerz-2019-fotoshowBig-cefdeda6-1436781.jpg
ザウバーは初期の3本の上を繋げた?ような楕円とメイン

574 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:20:20.40 ID:Ip54vBis0.net
>>527
OR条件だから2チーム4名のドライバーに当てはまるガバガバ統計に思えるがな
メルボルンを制したドライバーがかなりの確立でチャンピオンになってるのは事実だけどな

575 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:20:23.48 ID:aRomidK30.net
>>568
そうよね。だからそうした特殊な状況において
子チーム持ってるところはFL獲らせる指示出したり、
そうはさせまいと妨害させたりしちゃうと思う

子チーム自身もポイントは欲しいだろうけど、
やっぱり親チームあっての存在だからね

576 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:21:52.01 ID:YK89fjN+0.net
>>572
答え合わせが出来る最高の3日間じゃないか
楽しんでいこうぜ

577 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:22:42.83 ID:McC9FP8fd.net
昔JGTCにファステストポイントがあった時
スープラのファステスト奪えばNSXが同ポイントの優勝回数差でタイトル取れるから
同じNSXが終盤に別のマシンのニュータイヤ付けて予選セッティングに変えてタイムアタックしてたことあったな

578 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:22:57.32 ID:ruBX3C5h0.net
あと40分ざんす。アーユーレディーww

579 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:23:35.61 ID:eyb1+8iEr.net
ようやく今日からちゃんと中継楽しめる
テストはテキストしか見られなくて切なかった

580 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:23:43.85 ID:tCZ0q7cF0.net
無慈悲タイムだけは無いと良いな

581 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:25:08.79 ID:4Af0zMpc0.net
むしろ、レッドブルの組んで最高のスタートなのに
不安になる要素がないわw

582 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:25:45.20 ID:cmwxEaDjM.net
最近のF1はつまらなくなったというおじいさんもいるけど
やっぱり開幕間近になると楽しみで仕方がない

583 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:25:54.37 ID:tR95KztJ0.net
なんか草
https://pbs.twimg.com/media/D1pVQ0zXgAAD6O0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1pVQ1CXgAAczN9.jpg

584 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:25:59.13 ID:ZK5s2Rec0.net
決勝途中で予選モードに切り替えって出来るのかな

585 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:27:09.57 ID:R3L/blTz0.net
ついに開幕2019年のF1。DAZNの実況・解説・制作陣が意気込み
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2019-dazn-kaisetsu-jikkyou-comments/4352517/

586 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:27:12.77 ID:aRomidK30.net
>>582
正直、89年〜90年なみの面白いシーズンに
なるんじゃないかと期待してる

587 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:27:13.51 ID:4Af0zMpc0.net
>>583
FUJIのロゴがきれいに見えるように絶妙な手首の角度www

588 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:27:44.00 ID:rNsGCKUR0.net
仕事で昼頃まで見られず
赤牛さん苦手のコースだけどP1で5位以内に入ってると信じてる

589 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:29:06.73 ID:aRomidK30.net
ここはコース初日はダスティだから
FP1の順位はそんな気にしなくて良いかとw

590 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:29:27.76 ID:qTfY0Tv0p.net
スカパーお試し申し込んだけどスカチャン4Kも対象なんかね?

591 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:30:14.51 ID:/aPDkLsUH.net
あと30分
今シーズンもよろしく

592 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:32:51.88 ID:dxj/BEdl0.net
観られるURL貼られるのを待っています

593 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:33:22.92 ID:4Af0zMpc0.net
>>572
手首のストレッチちゃんとやれよw

594 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:33:23.41 ID:ZTJCnPECM.net
まだ今日はフリーだから焦らない

595 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:35:26.40 ID:2Yj9YAzVa.net
今年はトップ3とウィリアムズ除いたポイント争い面白そうなのと去年はトップ3以外の表彰台はペレスの一回だけだったのでそっち増えることに期待

596 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:35:45.49 ID:MdcSDwysM.net
決勝レースしか見ない人はつまらないんじゃないかな

チーム、ドライバー、エンジン屋の政治・歴史、マシーンのアップデートが面白いもん

俺はP1とかワクワクする

597 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:37:09.88 ID:gzoGtbWM0.net
今日はまだ、本番仕様車に追加されたパーツや車自体の基礎動作確認が主だから
タイム的には見るべきものはない一日だろうね
明日から本番w

598 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:37:37.46 ID:4Af0zMpc0.net
F1も五輪みたいに開幕ショーやればいいのにと思ったけど
他サーキットが不公平と言いそう

599 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:38:26.55 ID:pXeP5VAA0.net
テストでは良さそうに見えたアルファは界隈だとあんまり評価高くないのな

600 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:39:03.67 ID:2Yj9YAzVa.net
>>592
https://www.dazn.com/ja-JP/account/signup

601 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:39:24.50 ID:4Af0zMpc0.net
今年は、ハードル下げしないでアンチ泳がせて
あとで手のひら返し祭りで笑ったほうが盛り上がるんじゃねーの?www

602 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:42:56.56 ID:gzoGtbWM0.net
>>599
何や言うても結局TOP3は確定だろうし1年で大きく変わるものでもないから
ザウバーはザウバーと下に見られがちという先入観が根強い
でも空力レギュの大きく変わった今年前半は下剋上もあるかもしれないレベル

603 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:43:17.14 ID:8gvuJqs2p.net
毎年F1開幕の日はドキドキするわ。
本当にF1が好きで良かったって実感する

604 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:43:32.31 ID:tHQ6U64B0.net
質問なんだけど公式の有料LTはフリーからやってくれるのかな?

605 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:43:54.57 ID:tCZ0q7cF0.net
こーいうのがニワカ知識で勝手に妄想重ねて
現実知って裏切られた時に反転するんだろうなっていう見本

606 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:45:18.65 ID:0btEYsEE0.net
ホンダの化けの皮が剥がれるときが来たか

607 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:45:33.03 ID:kiymiiUQd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00000002-msportcom-moto

おまえら、チャーリーが…

608 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:45:37.62 ID:UaSNWLu/0.net
おー いよいよか

609 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 09:46:07.00 ID:Y2o/6/xi0.net
どんだけ周回遅れなのよ

総レス数 1003
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200