2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1880■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 11:43:31.87 ID:IGwMckmTa.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください


※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1879■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552556129/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


696 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:34:24.50 ID:N8JI809Op.net
無いとは思うけどリカルドがシーズン通してヒュルケンに負けたら笑えるな
ルノーはリカルドの年俸を開発費に回した方が良かったって事になる

697 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:34:56.04 ID:kF/0XkFld.net
>>695
うっせぇ黙ってろや
金玉握り潰すぞ(゚Д゚)ゴルァ!

698 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:35:52.13 ID:CNKayrZW0.net
昔ルノーエンジン強かったのはなんでやろ?
エイドリアンのおかげかな

699 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:36:20.64 ID:O12AJihP0.net
結局、メルセデス速すぎ問題になりそうだな

700 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:36:32.16 ID:2Yj9YAzVa.net
FIAとリバティに対して公式サポーターが海賊サイト取り締まらないと高額過ぎる契約金支払わないぞって言い始めてるからそのうち海賊サイトは大事になる

701 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:37:19.31 ID:CNKayrZW0.net
ガスリーきたで

702 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:37:21.86 ID:1BhpGWgt0.net
>>696
ポイントはリカルドだろな。 予選は負けるやろ。

一発は、ハミルトンとフュルケンベルグの二強や。

703 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:37:33.10 ID:sLIcsdKw0.net
中盤終盤はフェラーリが勝手にずっこけてメルセデスは速くなるし
序盤からメルセデス速いとどうしようもないシーズンになるな、数勝できたレッドブルもどうなるかわからないし

704 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:38:02.24 ID:roigOl5A0.net
ルノー来たじゃん!
やるう!

705 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:38:20.49 ID:Orlx4yFI0.net
>>698
ルノーエンジンがダメになったのはPU化からでしょ
2014年にもう少しルノーがしっかりしてたらリカルドがタイトル争いしただろうしベッテルも優勝できただろうってどっかで見た

706 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:38:40.20 ID:2Yj9YAzVa.net
おっガスリー頑張ったやんww

707 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:38:46.65 ID:Q9ZhW9vA0.net
おお ルノーここまで上げられるのか

708 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:39:17.36 ID:rXuZrQNb0.net
野郎配信見れないのな去年は見れたのに

709 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:39:32.67 ID:CNKayrZW0.net
ヒュルケンいいドライバーなんやな

710 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:40:04.97 ID:2Yj9YAzVa.net
ガスリーがベッテル出し抜いとるwww
これは面白い

711 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:40:43.73 ID:Orlx4yFI0.net
ルノー上げてきたな
ルノーはなかなか心配させルノー

712 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:41:58.54 ID:CNKayrZW0.net
オーストラリアはもっとまともなサーキットないのか

713 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:42:25.76 ID:4Af0zMpc0.net
ツイッターでフォロワー数見るとオートスポーツの半分ぐらいの規模gateは
今さらアンチが騒いでも既に一定の読者は存在している

714 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:42:29.90 ID:q8MrMyuUd.net
スカパー フジテレビNEXT加入したのに映らない

715 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:42:43.31 ID:Orlx4yFI0.net
>>712
アデレードになるけどええか?

716 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:43:19.17 ID:qZy7/OyYr.net
マクラーレンとウィリアムズは???

717 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:44:17.39 ID:CNKayrZW0.net
>>715
土地バカデカイのにだめな国やなドライバーはまあまあやのに

718 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:44:35.47 ID:LpOAf3Im0.net
ライコネンやっぱ速いな

719 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:44:39.71 ID:4Af0zMpc0.net
>>715
アデレード市街地コースか
見たことないけど、往年のファンなら知っているのかな

720 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:44:53.15 ID:5sBomMnQ0.net
>>695
デフがわかんない初心者のための質問だろ

721 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:44:56.91 ID:xm0qFtP6a.net
去年までのメルセデスのように、今年は予選になると牙を隠してたフェラーリが突如無慈悲なタイム出す、とかありえるのかな?

722 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:45:13.18 ID:UEmRdZSf0.net
>>578
>>564
マクラーレン&ミカ・ハッキネンが、フェラーリ&シューマッハに唯一対抗できる存在だったのがなぁ
この関係がもっと長く続いていれば、フェラーリ一強時代も無かったのかも。
2強時代と言われるだろうけど、少なくとも面白さは違うと思う。

723 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:45:21.01 ID:IEmM7RIW0.net
メルセデス速すぎワロタw

724 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:45:28.26 ID:CNKayrZW0.net
>>719
中嶋の雨のごぼう抜き見てないのか?

725 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:45:44.10 ID:Gra6wTNZ0.net
ルノー勢やるやんけ
ガスリーも出してきたやんけ
ワクワクさせてきた

726 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:45:47.84 ID:2Yj9YAzVa.net
>>716
リカルド、枕2台、ウィリアムズ2台は仲良く2秒以上遅れ

727 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:46:19.64 ID:roigOl5A0.net
やっぱメルセデス異次元じゃねえか
だれだ今期苦しいとか言ってたの

728 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:46:20.84 ID:NVbizeDda.net
>>716
盛者必衰

729 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:46:28.56 ID:4Af0zMpc0.net
>>724
ホンダ第三期チョロチョロ見て、レッドブル無双くらいからF1入った

730 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:46:43.45 ID:roigOl5A0.net
>>647
サンクス
マジクソだな

731 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:48:27.68 ID:Lj8f5AH80.net
恐らくタッペンも22秒台突入するよ

732 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:48:50.48 ID:CNKayrZW0.net
>>729
初心者かでもF1見てくれてありがとう

733 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:49:41.66 ID:cqxmObQk0.net
>>193
アブに
「じゃあ新規参入チームが何年やってもテールエンダーで入賞争いすらできなかった
ことについてはどう思いますか?」
と聞いてみたいな

734 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:50:07.98 ID:r6drYWs90.net
中嶋のファステスト見てたとかおじいちゃんやん

735 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:50:16.73 ID:U8zchYEP0.net
>>698
ターボエンジンのルノーは強かったんだよ
熱回生とか色々入ったパワーユニットの時代になってから全然ダメになった

V8では凄かったコスワースが時代と共に没落したようなもん

736 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:50:24.63 ID:eJmjaePH0.net
枕実質最下位かよwマルコの言う通りじゃねーか

737 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:50:56.57 ID:4Af0zMpc0.net
>>732
昔のレーサーはすごかったらしいね
火災が起きても、スピンで消化はしびれたわ

738 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:51:07.97 ID:34sPqtNmd.net
挙動不審なチームにちぎられるとか…完成した暁には…

739 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:51:15.14 ID:WDlCI9uUM.net
マクラーレン・・・

740 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:51:16.92 ID:xm0qFtP6a.net
マルコ
我々はメルセデスの前にいる

741 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:51:23.39 ID:CNKayrZW0.net
明日、岡山行ったらガセせんだみつおおるんかな?
天気大丈夫やから行きたくなってきた

742 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:51:50.69 ID:6EjZZCUL0.net
>>729
>>729
>>729
昔はアデレードが最終戦だったから消化試合的なとき多かったような希ガス(その前の鈴鹿で決まってしまって)

743 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:52:16.96 ID:MJxJ5gOw0.net
午後どう?

744 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:52:28.47 ID:6t+VotAf0.net
50馬力アップの力をみせてくれよアビデさん

745 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:52:55.71 ID:nGZxMJjf0.net
>>735
ターボやりだした頃はかなり酷かったみたいだけどね
先駆者として苦労した末に後半はホンダにぶっちぎれられるという

746 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:53:17.40 ID:CNKayrZW0.net
タッペントップタイム出してくれ

747 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:53:20.43 ID:6t+VotAf0.net
>>740
マルコの予言的中しまくりやからコレもワンチャンありえるなあ

748 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:53:25.76 ID:Gra6wTNZ0.net
フェルスタッペン、はよソフト履いてくれ

749 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:53:26.65 ID:WDlCI9uUM.net
>>744
今一時的に6-7だからそこそこ

750 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:53:28.74 ID:roigOl5A0.net
リカルドがフェルスタッペンの前に出たな
すげえすげえw

751 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:53:39.46 ID:PNLqrSBF0.net
中嶋のファステストは雨てか土砂降りのブラジルじゃなかったっけ?
あれは4位だったか
リアルタイムで観てたけど遠い昔過ぎてもううろ覚えだよ

752 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:54:25.21 ID:cqxmObQk0.net
当時はセーフティカーとか無くて雨でもガチだったからなあ

753 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:54:39.84 ID:2Yj9YAzVa.net
リカルドもヒュルケンベルグの次に上がって来たな
枕、ウィリアムズは最下位ステイ

754 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:55:08.57 ID:qZy7/OyYr.net
アロンソ絶賛の今年のマクラーレン

755 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:55:31.92 ID:xm0qFtP6a.net
まる子の話は信じるな

756 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:55:52.00 ID:2Yj9YAzVa.net
フェルスタッペンはまだ流してる感じ

757 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:55:59.38 ID:PNLqrSBF0.net
メルセデスがコンマ8ちぎってるのかw
ま、FP2だからアレだけれども予定通りだな

758 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:56:05.56 ID:CNKayrZW0.net
>>751
1989ロータスジャッド大雨のオーストラリアあと2周くらいあったら
パトレーゼ抜いて表彰台やった

759 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:56:12.50 ID:eKgNx9f6H.net
サッシャの初心者装った質問がどうも好きになれない
俺だけかもしれんが

760 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:56:39.89 ID:WDlCI9uUM.net
>>754
ホンマ草

761 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:56:43.07 ID:AgJ3V3wD0.net
ほらやっぱルノー速いじゃん
アビデブールの嘘つきめ

762 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:57:05.73 ID:CNKayrZW0.net
勢力図去年と同じやんw

763 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:57:11.52 ID:Lj8f5AH80.net
誰かタイヤ情報以て無いかな?

764 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:57:40.80 ID:Gra6wTNZ0.net
フェルスタッペンはあれか?
午前でガスリーがやってたのと同じことやってのか?

765 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:57:46.06 ID:2Yj9YAzVa.net
最終的に去年の予選タイムまで行くんじゃねw
21秒台前半

766 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:57:48.86 ID:agKI6fHh0.net
>>756
レースシミュやってるんだろうな
結構走ってるし

767 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:57:54.47 ID:8j5/8RKU0.net
FP1から1秒上げてきたか
ハミルトンこれはもう異次元ポールのフリー走行の予感がするわ

768 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:58:08.38 ID:xm0qFtP6a.net
アロンソ
車はまだまだ改善が必要

769 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:58:09.49 ID:r6drYWs90.net
ジョビあかんか…

770 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:58:10.89 ID:1BhpGWgt0.net
>>728
ブラバム、ロータス

771 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:58:24.86 ID:ipKvlagTd.net
>>759
間口を広げるためにがんばってくれてる
DAZNのそういう姿勢は評価してあげて

772 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:58:58.03 ID:1BhpGWgt0.net
>>735
ルネ・アルヌー  きてんね。 予選は速かった。

773 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 14:59:20.09 ID:Lj8f5AH80.net
>>761

まだ解らん。
去年の予選タイムはパーティモード使用のメルセデス、フェラーリのぶち切り。
因みにタイムは、1分21秒161、ハミルトン。

774 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 15:00:05.08 ID:4Af0zMpc0.net
アロンソ(今年抜けて)良かった

775 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 15:00:12.90 ID:N8JI809Op.net
ウィリアムズとマクラーレンを除いて中団は混戦だな

776 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 15:00:48.75 ID:2Yj9YAzVa.net
去年は23秒でQ3進出なのにな

777 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 15:00:49.47 ID:agKI6fHh0.net
下でアルボン・ノリス・ラッセルって並んでるのF2みたいw

778 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 15:01:01.53 ID:CNKayrZW0.net
てか今でこのタイムなら明日ラバー乗ってきてコンディションよければ20秒代入るん違う?

779 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 15:01:32.54 ID:PNLqrSBF0.net
テスト番長のフェラーリは予選でスモーク焚いて化けるのか

780 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 15:03:02.94 ID:W9ywcjW70.net
メルセデスはパーティモードのテストでもしたのかね
レッドブルとトロのコーナーの動き自体は悪くない。

781 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 15:03:33.64 ID:xm0qFtP6a.net
メルセデス=フェラーリ


レッドブル
ルノー
アルファ、ハース、マクラーレン、トロ、レーポ



ウィリアムズ

782 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 15:04:06.02 ID:Lj8f5AH80.net
>>781

マクラーレン甘すぎw

783 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 15:04:38.15 ID:CNKayrZW0.net
マクラーレンもう来年の開発始めそう

784 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 15:05:24.29 ID:r6drYWs90.net
ライコネンはやっぱり衰えたんだな
ベッテルとの差が去年と同じだわ

785 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 15:06:00.70 ID:9l2mUu6x0.net
>>752
まりにひどい雨でクラッシュ鵜連続でもセーフティーカー入れるだけで中止にしないとかで
セナとかがコントロールタワーに行って抗議した事なかったっけ。

786 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 15:06:12.20 ID:Gra6wTNZ0.net
>>783
Now we can’t fight

787 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 15:06:40.90 ID:WDlCI9uUM.net
>>784
クルマが違うよ

788 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 15:06:45.43 ID:YoZhSQr+d.net
マンセルバースト…チャンピオン後の雨のアデレードでリタイア…とか撤退発表後の優勝とかアデレードはいいレースあるじゃないか

789 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 15:07:31.72 ID:9l2mUu6x0.net
>>758
雨だとステアリングが軽くなって操作しやすかったからなんだよね。
それぐらい昔のF1には腕力が要求された。

790 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 15:07:36.38 ID:PNLqrSBF0.net
マクラーレン、今年もダメなら流石にザク飛ばされるだろな
ヨーロッパRdまで持たんかも知れん

791 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 15:07:50.93 ID:WDlCI9uUM.net
クビサはやっぱりなって感じだ
そのうち107%ルール引っかかるぞ

792 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 15:07:54.31 ID:cqxmObQk0.net
マクラーレン、相変わらずシャシーは最高なのにエンジンはクソなんだなあ…
ホンダと組んでたときだってホンダがほかよりはるかに小さくて軽くて、でも
馬力はエンジン単体で1000馬力オーバーなうえに発生した熱の99%を
外部に出さず回生エネルギーに転換できて鬼の信頼性と頑丈さ、そんな
パワーユニットを独占プラス200億円の持参金つきで供給できてさえいれば
マクラは圧勝できていたのに

793 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 15:08:06.05 ID:aTLNQX9c0.net
>>247
ノーズのとこに詰まってる発泡スチロールみたいなのってなんなんだろ?
ノーズのとこって基本空洞で後は強度補強とかかと思ってた。
緩衝材みたいな感じかな?
モノコックとかもハニカム構造なのは知ってるけど実際どんな感じになってんのかなとおもうから断面図とかみたい。進行方向と平行に切ってあるやつは見たことあるけど。

794 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 15:08:06.12 ID:2Yj9YAzVa.net
サインツビミョーな位置に上がってんな

795 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 15:08:49.19 ID:4Af0zMpc0.net
真のアロンソファンなら、今のマクラーレンじゃなくて
インディで頑張ってほしいと思っても不思議ではない

総レス数 1003
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200