2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【341基目】

1 :音速の名無しさん:2019/03/15(金) 13:12:27.98 ID:/W7SjSdL0.net
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【340基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552306613/

667 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:08:38.05 ID:wXtZTaPc0.net
>>653
いや、どうみてもメルセデスやフェラーリには追い付いてないだろ

どんだけアホなんだ

668 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:08:57.12 ID:eDljw9Mg0.net
>>653
ホンダがって間違って言っちゃっただけでマクラーレンかルノーのことなだけだよ

669 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:09:05.67 ID:pPNbwbWG0.net
>>644
タッペンがベッテルのフェラーリ抜いたぞ

670 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:09:19.45 ID:oupxUMrv0.net
>>644
じゃあHONDAにストレートで抜かれるフェラーリのPUはどうなるの?
さらに良いとこ何も無しのルノーPUは?

671 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:09:21.59 ID:P3U+WmrR0.net
年に1回のまぐれが去年より1戦早くきただけだろ・・・

って、負け惜しみにしかならんな。
今日は素直におめでとうと言うわ。

672 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:09:56.39 ID:NtLSWJgl0.net
>>644
そもそもモナコに続いて抜けないサーキット・アルバータパークでなに言ってんだ。w

673 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:10:13.90 ID:p/Ch9RAs0.net
オーバーテイク増えるどころか後ろにつきやすくなって渋滞になりそう

674 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:10:25.17 ID:eDljw9Mg0.net
ルノーPUはちゃんと見せ場は作った燃えたし

675 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:10:41.68 ID:n1CB+87s0.net
>>640
去年トロが一番結果よかった場所だし期待したいな

676 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:10:51.31 ID:SCZOpmmT0.net
今回はニューウェイの空力とタッペンのテクニックのおかげだろ

普通に考えればホンダPUは未だにメルセデス、フェラーリの下だから

677 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:10:52.07 ID:QmsU9id70.net
>>630
ホンダの役員会で土下座謝罪してもキツイ

678 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:10:55.99 ID:bdmoL7ns0.net
フェルスタッペンすごい

ホンダすごい

俺すごい

679 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:10:56.18 ID:DkRsk0nb0.net
メルセデスのハミルトンよりペースが良かったホンダすげえわ  どっかで優勝するのは間違いない

680 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:11:04.19 ID:IgpY5gvw0.net
八郷社長の目の前でフェラーリブチ抜いての3位やからな
これ結果に社長上機嫌になって予算増額あるで!

681 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:11:33.12 ID:tzE3ryCL0.net
ガスリーはタイヤの使い方上手いう流れでタイヤ交換遅らせる戦略なんだろうけど、昨年から当たった事がないのな。
そろそろ考え直して欲しい

682 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:12:01.06 ID:r5iUFmdu0.net
タッペンの最後の追い上げすごかったなぁ
ハミルトン抜ければさらに興奮したが
このコースでは厳しいなぁ

683 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:12:11.23 ID:lABzp3rv0.net
>>595
http://hissi.org/read.php/f1/20190317/OFVsdEhPWmYw.html

お前wwww どんだけ暇なのw

684 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:12:17.67 ID:dAMmnuNg0.net
アンチ ざまぁ

685 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:12:24.54 ID:GHdyMFae0.net
タッペンが3位俺すごい
恥ずかしいから止めようよ
本当にキモイ奴らだな

686 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:12:35.23 ID:8VLOGnGq0.net
>>682
ホンダPUがメルセデスの-30馬力以内なら抜けたのにね

687 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:12:57.29 ID:XQNvWq/T0.net
それにしても興味見てて思ったのは
ホンダPUのパフォーマンス。
立ち上がりも速いしストレートもメルフェラと遜色が無い。

これからニューウェイを中心に調整して行くと思うけど
本当に楽しみ。

それと川井ちゃんと森脇さん右京氏も言ってたけど、
ホンダのステップバイステップ的確実で安定したアップデート
に至った事に感心してたし、今後に大いに期待出来る。
って言葉には感動した。

688 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:13:04.86 ID:j1Za+vl20.net
>>667
まぁ確かに、タッペンが勝負したベッテルとハミルトンは戦略ミスでタイヤに苦しめられてただけだもんなw
現実的にはレッドブル3番目のチームだと思うよ

689 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:13:26.11 ID:sCWAukjI0.net
このガスリーでもフォーミュラにっぽんかなんか知らんところでは、パーフェクトらしいな

690 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:13:28.59 ID:56z5j9Hn0.net
今年からこれで4台分のデータがとれた訳で、去年より2倍の速度で開発とRBシャシーとのマッチングが進んでいく。1戦でも早くメルセデスに追い付け!

691 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:13:45.15 ID:Lug7Md380.net
テスト中から現時点の印象

メルセデス 何でこんな速い?
フェラーリ 何でこんな遅い?
レッドブル これぐらいかな

692 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:13:49.35 ID:xvbxCJMi0.net
フェラーリをぶち抜くなど一体誰が想像できようか

693 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:14:10.28 ID:eDljw9Mg0.net
クビアトもアルボンもよかった
結果的には少々物足りないものがあるけど十分良かった
リカルドが逃げずに今年もマックス・リカルド体制だったらすごかっただろうに

694 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:14:18.72 ID:XKc7npq90.net
ボク ノ アカベコ シリマセンカ?

695 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:14:36.71 ID:SCZOpmmT0.net
3位なんてたいしたことないわ

去年のレッドブルだって散々3位入賞してたしな

こいつらなにイキってんだろ恥ずかしい

696 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:14:49.92 ID:OUacrfuU0.net
マクラーレンはブービー決定でしょう
ルノーにかえたらトップ争いできるんじゃなかったっけ

697 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:15:01.21 ID:cm2lMucz0.net
タッペンにミスが無くて終盤一人で走る状況だったらファステストも行けた
ガスリーも前が空いてたらファステストのチャンスはあった

698 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:15:13.98 ID:dAMmnuNg0.net
ホンダエンジンがファーステッド

699 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:15:33.77 ID:cbmLR5850.net
>>685
FP3のだから俺の言ったとおりだったろ俺すごいも
相当恥ずかしくてキモかったよね

700 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:16:01.88 ID:S7hluIKY0.net
タッペンは芝に乗らなきゃ最後はハミといい勝負だったろうけどあそこで勝負決まった感じ

701 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:16:12.09 ID:eDljw9Mg0.net
F1ホンダが11年ぶり表彰台
https://this.kiji.is/479904498753602657?c=39550187727945729

ホンダF1、11年ぶりの3位表彰台を獲得! フェルスタッペンがベッテルを見事なオーバーテイク。開幕戦優勝はボッタス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00463153-rcg-moto

702 : :2019/03/17(日) 16:18:11.37 ID:o7fHhyHow
それと昨年のオーストラリアでも4位入賞でお祭り騒ぎだったし、そのあと続いた悪夢が続いた事を忘れちゃいけないと思う。
まだフェラーリも、新しい車体のセッティングがうまくいかなかったのかもしれないし、油断は禁物だと思うよ。ハースがあれだけ速い(ハース>トロ)んだしね。

703 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:17:40.59 ID:SCZOpmmT0.net
クビアトの1ポイントだって、リカルドとハースのリタイアがなければ取れなかったポイントだからな
もっと言えばフェルスタッペンがいなかったらレッドブル、トロロッソ合わせては0ポイント

704 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:17:42.27 ID:+dRTS8DT0.net
ホンダのマクラーレンとの決別からレットブルって、人生でバツイチのある人からしたら感慨深いものもありそう。

705 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:17:59.47 ID:3GKDIToW0.net
>>644-645
伸びしろに期待

706 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:18:19.56 ID:eDljw9Mg0.net
この1戦の最大の収穫はマックス・フェルスタッペンにこのマシンでこの俺はやれると確信させることが出来たことだろ
そして同じマシンと言ってもいいガスリーやトロロッソの2人にももはやホンダPU=非力という感情は消え失せたこと

707 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:18:20.17 ID:w5MBbLyw0.net
アロンソでもいい、ガスリーと交代してくれ
カムイが乗れたらなー

708 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:18:39.27 ID:diL/akgV0.net
アンチの人の中で、今日のホンダの表彰台が嬉しくてしかたないのが伝わって来る。
いいんだよ、素直に喜んで。
また、アンチからファンに戻ろう。

709 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:18:45.62 ID:3GKDIToW0.net
>>700
ハミルトンは余力を残してた感じだねぇ
フェルスタッペンは一杯一杯

710 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:18:50.24 ID:XQNvWq/T0.net
>>688

メルセデスは恐らくボッタスを確実に生かす作戦。
ハミルトン以上に調子が良かったと思う。
但し、フェラーリに於いては作戦ミスでも何でもない
只、本戦でのスピードが無かったから。
その為の24秒差。

711 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:19:23.60 ID:F8lyMgY+0.net
アロンソいいねぇ

712 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:19:46.01 ID:3GKDIToW0.net
>>707
大して速くなかったカムイをなぜ今更

713 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:19:48.76 ID:GSmJ5WMN0.net
アンチの悲鳴で酒が旨いwww

714 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:20:14.00 ID:eDljw9Mg0.net
>>645
去年までマックス・リカルドいてこのコースで表彰台入れなかったルノーPUの立場ももう少し考えてからレスしろアロンソ

715 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:20:18.41 ID:Nj9KL5qn0.net
1.6ターボになってから一度も表情台のなかった
RBに表彰台もたらしたんだから喜んでいいだろ

716 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:20:36.27 ID:2nfzRYI50.net
F1に詳しい人に聞きたいけど今回のレースでホンダのエンジンは馬力的にメルセとフェラーリにほぼ並んだか勝っているとおもっていいのでしょうか?

まさか直線でフェラーリを抜いたり、DRSハミルトンを追いかけ回してるできとは思わなかったので興奮しています

717 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:20:39.98 ID:1I+lzLka0.net
今日だけ喜んどけ
2週間後はお通夜だから

718 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:20:48.21 ID:nADjwDiz0.net
アンチはリアルで誰からも相手にされないかまってちゃんだからなw

719 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:20:51.22 ID:xaWFjlSi0.net
>>695

😭😭😭😭😭

🤣🤣

720 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:21:19.02 ID:33gFxNoA0.net
捨て台詞吐いちゃったw

721 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:21:19.31 ID:eDljw9Mg0.net
>>717
今お通夜なのは大金払ってルノーPUに交換したマクラーレンでは

722 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:21:44.57 ID:1ClQzMK70.net
>>649
ニューウェイは立ち上がり悪くてもアップデートで神マシンを作っちまうからな
あのFW16ですら

723 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:21:48.96 ID:1a5Mt3hR0.net
去年の終盤、インテルラゴスあたりのルノーぐらいの力はあったね

724 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:21:56.62 ID:Nj9KL5qn0.net
>>715
オーストラリアGPね

725 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:22:52.67 ID:XQNvWq/T0.net
>>709

ハミルトンも焦ってたよ。
ピットに何か方法は無いのか?
なんてね。
それよりもこのサーキットが
簡単には抜けないと言う事。
只、それだけ。
でもメルセデスが速いのは確か。

次のバーレンに期待。

726 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:23:23.94 ID:j1Za+vl20.net
>>710
君は何を見ていたんだい?

ベッテルがハミルトンを15週目にアンダーカットに行ってハミルトンが反応しピットイン
これでタイヤは持たないことが確定したんだぞw

727 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:23:42.70 ID:E7hdCxLy0.net
>>717
良いよーw
その調子、その調子www

728 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:23:48.78 ID:g+QZ0amA0.net
>>717
お前、バルセロナテストが終わったあとも同じ事言ってたじゃんw

729 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:24:00.93 ID:1ClQzMK70.net
>>657
アロンソが万一あるとしたらルノーくらいじゃないか
リカルドが全額返すと泣きついたらそれをそのままアロンソに
まあリカルドがレッドブルに戻してもらえるならだがな
戻すとなるとガスリーが無職になってしまう

730 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:24:36.95 ID:0F///f+10.net
まぁとりあえず4勝しないとな

731 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:24:45.75 ID:SvBnHtaR0.net
つかここはホンダスレなんだから嫌いな人はよそでやればいいのに

732 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:24:49.10 ID:vvftMcJB0.net
予選を見る限り、トータルの速さはフェラーリと互角くらい。
ベッテルの早過ぎなタイヤ交換のおかげ、の面はあるかもしれない。

でも単純な速さ比べじゃないからね。決勝の戦略戦術も含めてレース。
戦える車、ということは、戦えるPUでもある、ということだ。

733 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:25:00.92 ID:rUtCuPdi0.net
スペック2で20kwくらいパワーアップしてくれ

734 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:25:39.14 ID:8BrHvDIx0.net
アロンソ、バンドーン、リカルド、ガスリー(ルノー)www

735 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:25:48.89 ID:S7hluIKY0.net
>>729
速いマシンに乗れないなら復帰しないみたいなこと言ってたような気が

736 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:26:01.78 ID:Y2hhR6IC0.net
>>638
予選でフェラの間に挟んで本戦でフェラ抜きだからな

737 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:26:07.44 ID:7SU+v29G0.net
フェルスタッペンいなかったらって前提なんだよw笑かしに来てるのか

738 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:26:08.41 ID:xaWFjlSi0.net
ハミルトンは必死だったね
メルボルンではなければモナコ以外じゃタッペンにブチ抜かれてるね
まあハミルトンのタイヤが10周古かったのは違いないからハミルトンは
自分より速いタッペンを抜けないサーキットで必死に壁走り

739 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:26:11.03 ID:8VLOGnGq0.net
去年のルノーPU並には進歩した

740 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:26:24.59 ID:mzSSe0Sh0.net
>>709
いや、タッペンよりタイヤが古い分、ハミルトンには余裕はなかったと思う。
ハミルトンも一杯いっぱいだったでしょ。余裕ならタッペンのほうがあったと思うね。

741 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:26:32.89 ID:cbmLR5850.net
アンチと見せかけてあれだろ
ホンダはまだまだやれる、この程度で喜ぶなんてまだまだだ
って激を飛ばしてくれてるんだろう

742 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:26:41.91 ID:EjF4QWK30.net
今日はアンチやめとけよ。負け惜しみばかりで哀れすぎる。

優勝したわけではないから、喜びすぎるのもアレだけどな。
でもシーズン戦えるのがはっきり分かる第1戦だった。

743 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:27:34.21 ID:7SU+v29G0.net
>>732
10周であんだけたれてたらどのみちだったと思うよ

744 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:28:03.57 ID:1ClQzMK70.net
バーレーンは期待してしまうな
ガスリーも気持ち良い走り方をわかっているコースだしな

745 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:28:07.47 ID:fhoU3uVo0.net
とりあえずおめでとう、今年は楽しめそうだな

746 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:28:08.07 ID:yPwiNwjs0.net
結局、マクラーレンが車作りが下手だったことが証明された

747 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:28:34.60 ID:3GKDIToW0.net
>>740
ギャップをコントロールされてたじゃん
フェルスタッペンは飛び出しちゃったし

748 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:29:05.09 ID:+VhE3aNc0.net
>>717
酒がうめぇわありがとなーw

749 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:29:46.29 ID:tzE3ryCL0.net
バーレーンで優勝でもしてしまった日にゃ、アップデート計画
前倒ししろって、プレッシャーかけてきそうw

750 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:30:21.10 ID:g2h/aVJv0.net
別にアロンソなんて無理に連れてこなくてもクビアトとトレードでいい

751 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:30:44.19 ID:UG1SJjo80.net
トロロはもちろんレッドブルさえルノー、ハース、アルファロメオ、レーシングポイントランスストロール以下…おしまいだー

752 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:30:44.30 ID:r5iUFmdu0.net
>>739
サインツのPU燃えてたけどねw

753 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:30:47.89 ID:eDljw9Mg0.net
>>746
だからこそノリスは逸材じゃないのかという気がする

754 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:31:03.83 ID:1I+lzLka0.net
去年ルノーで4勝してる事実を伏せて
3位で喜ぶとかお花畑だわ

755 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:31:51.30 ID:E6iO3MMi0.net
今頃レッドブル陣営はポンコツエンジンに変えて成績不振で撤退するプランだったのに勘違いしてやる気になりやがって・・・
と陰で裏口叩いてるだろう

756 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:31:57.46 ID:XQNvWq/T0.net
>>740

ラスト3周でファストラップ出したからね。
その後ボッタスにやられたけどねw
メルセデスが速いのは確かだけどメルボルンは強いからね。
バーレンが本当の楽しみ。

757 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:31:58.89 ID:8VLOGnGq0.net
>>752
それがホンダPUになんの関係が?

池沼か?

758 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:32:00.17 ID:3GKDIToW0.net
そいで、スレ的にはホンダPUがどれ程のレベルになったかを確認しないとね
LT観てなかったけど、最高速はどの程度伸びたのだろうか

759 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:32:15.92 ID:+dRTS8DT0.net
>>708
アンチをまだ止めれないけど、でも悪意翻訳記事とかで不当評価はきっちり正しい記事にしてさばいてやる。
まだ、ミスや手落ちがあろうものなら厳しくいく。
勝つためにはアンチも必要なのよ。

760 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:32:22.71 ID:mzSSe0Sh0.net
レッドブルのオーストラリアGP成績

2015年 7位
2016年 8位
2017年 5位
2018年 4位
2019年 3位 ←ホンダPUに変わった

いやいやホンダPUは頑張ったと思うよ

761 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:32:38.33 ID:j1Za+vl20.net
>>747
車が同じならタッペン圧倒的有利な状況だったけどね
抜きにくいコースとメルセデス向きに変更された今年のタイヤのお陰でしょうなw

762 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:32:53.99 ID:Z41YcCpR0.net
>>754
今年はまだ0勝か?
こりゃ今年は厳しい年になりそうじゃのう…

763 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:32:54.29 ID:8VLOGnGq0.net
>>709
余力があったら、FL狙いにいくわアホが

764 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:33:20.95 ID:W6Jg7dhp0.net
ホンダの開発技術の高さを証明できた結果となったと思う。いかにマクラーレン時代の3年間不遇だったかを物語っているね。で、そのマクラーレンは?

765 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:33:49.32 ID:ByR6uxzY0.net
>>754
くやしいのぅw

766 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:34:05.53 ID:v8Ul28AO0.net
>>760
意味ない比較

2018 20ポイント
2019 15ポイント←ホンダPUに替わった

くらい意味がない

767 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 16:35:45.74 ID:hywEqrSP0.net
>>764
萌えパパイヤになりました!

総レス数 1014
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200