2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1884■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 19:18:12.78 ID:xXMvQtxB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1880■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552621829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

206 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:20:57.63 ID:NG+AJRkd0.net
>>184
あれを送ったのはフランスだし、元ネタもフランスにあるよ

207 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:21:02.59 ID:hYKZOvOsa.net
HONDA批判してるのは在日何世とかの糞か

208 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:21:12.54 ID:WW26xTRsM.net
マクラーレンはコンサバな車体になったから、決勝はそこそこ良いと見ている

209 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:21:21.46 ID:1BhpGWgt0.net
>>204
俺が育てた! ドヤ顔で (ホンダエンジン)

210 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:21:23.55 ID:PVHRozlD0.net
>>200
そこら辺本当に阪神ファンとティフォシはメンタリティ同じだな

211 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:21:39.88 ID:rDtfIhwS0.net
メルセデスはテストで三味線を弾いていたようには見えんかったから
修正が上手くハマったのかなぁ

212 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:21:58.73 ID:XtRVZMOQp.net
ファーストのライコネンはマジで速いな…

213 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:22:22.09 ID:CW2ch+6q0.net
>>53
https://avsoundlove.d-search.info/archives/33560.html

巨乳ボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

214 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:22:29.21 ID:Fl2yQ7s9C.net
>>204
だんまりでしょ。


せいぜいギギギとか?

215 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:22:57.08 ID:PVHRozlD0.net
>>211
はまってない
挙動怪しいし

216 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:23:21.74 ID:lMMATZzp0.net
>>210
フェラーリの藤浪は誰になるんだろう

217 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:24:05.17 ID:Gn0/n3sz0.net
>>210
阪神ファンは負けたら1日だけファン辞めると言うがティフォシもそんな感じなんだろうな

218 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:24:27.42 ID:Yp0kUnZx0.net
>>172
流れるよ、コンストラクターで参加すればね
PUとかの部品提供だけじゃダメw

219 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:24:49.00 ID:WGLJrBqy0.net
>>211
いや修正がうまくいっていなかったという結果だよ
FP1FP2見ていればすぐにわかるはず

220 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:24:58.25 ID:dEE7TzON0.net
(顎時代以前のミスが多い)俺達の(よく知ってる)フェラーリ(が帰ってきた!)って意味だったと思うんだが

221 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:25:44.80 ID:UM4xiu+Q0.net
F1界の横浜ってどこ?

222 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:26:15.39 ID:mN+HxVE/0.net
リカルド「車がこわれてるよ、止まらないし曲がらない」
アビデブ〜「ハゲの車じゃね〜」

223 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:26:28.72 ID:A3p/Ovm/a.net
>>195
なるほど、理解したw

224 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:26:31.53 ID:Gn0/n3sz0.net
>>221
愛され属性的にはミナルディっぽさはある

225 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:26:44.80 ID:OYZ7NroH0.net
https://22.snpht.org/190315105110853.jpg

226 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:27:51.04 ID:QLx+QzRm0.net
>>221
暗黒期の横浜だと今のウィリアムズ。
先発投手2枚欲しいとTBSにお願いしたら、佐々木獲得して金無くなった時みたい。

227 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:29:40.53 ID:WGLJrBqy0.net
>>205
フェラーリがどのくらいのペースあるのか全く分からないから
レッドブル優勢かどうかはまだ言えないが
少なくともマシンの安定性、挙動という点ではフェラーリとほぼ五分と言っていいかな

228 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:29:44.73 ID:IGwMckmTa.net
結局
ルノーは戦える土台なく
枕は枕だったとw

ロングペースが絶望的なルノーと枕は
場合によってはルノー、枕、ウィリアムズの6台が毎回15-16-17-18-19-20を独占もあると
レシポが現時点でも戦闘力があるからなー
>>19のデータから見ると
3強と中団と3弱か

229 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:29:58.99 ID:ggsHpQh0d.net
フェラーリって期待させてこれだもんな
まあ毎度の事だが

230 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:30:07.81 ID:1BhpGWgt0.net
>>218
バトンが勝って、一回流れたよなああああああああああああ 感動した。

231 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:30:49.29 ID:IGwMckmTa.net
>>227
PU差が微塵も感じられない時点で
去年までのルノーホンダPUとは別格だわな

232 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:31:02.89 ID:Gn0/n3sz0.net
>>229
一応去年はメルボルン勝ったから・・・

233 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:31:15.76 ID:OSE8k6ac0.net
>>133
わりと探してしまったい
https://imgr2.auto-motor-und-sport.de/Red-Bull-Formel-1-GP-Australien-14-Maerz-2019-fotoshowBig-1988ae84-1436750.jpg
https://imgr4.auto-motor-und-sport.de/Red-Bull-Formel-1-GP-Australien-14-Maerz-2019-fotoshowBig-7cddc50c-1436757.jpg

234 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:31:19.03 ID:QLx+QzRm0.net
>>228
ウィリアムズは別次元の遅さなんだぞ!!

235 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:32:14.40 ID:PWxuVT7MM.net
そういやクビアトってまだピケ娘と付き合ってるの?一度レッドブルクビになった時に容赦なくふられたかと思ってたけど

236 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:33:31.02 ID:tCZ0q7cF0.net
マクは取りあえず直線速くなったし去年みたいなアンバランスさはなくなった
でもルノーPUに合わせ込む必要があるので
これ以上のゲインは難しい道になる
取りあえずルノーのコピーから始めるべきかと

237 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:33:32.03 ID:IGwMckmTa.net
>>234
PUは最強クラスだから少しテコ入れがあれば中団だよw
それをクレアやフランクが受け入れるかどうか

238 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:33:44.19 ID:ew6FaCQoa.net
>>94
「やめよう、まだ一日目だ」

239 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:34:01.23 ID:WGLJrBqy0.net
>>231
ホンダPUは昨年のメルセデスPUよりパワーあるって話なんで昨年とは大違いよね

240 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:35:19.61 ID:PVHRozlD0.net
>>239
去年をみっちり開発にあてた効果じゃね?

241 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:35:48.09 ID:EaSd4lQ60.net
ビビデバビデはBチーム化が進む事により
自分達のポジショニングが脅かされる
心配してるだけだからな。本来Aの立場なのに
マクラやウィリが批判するならわかるが

242 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:36:22.98 ID:aIkqLiRk0.net
【世界教師】 私はマ@トレーヤ、近々、私の顔をテレビで見るだろう、大恐慌に備えよ、貧しき者たちよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552617511/l50
自分さえ充実していればいい、的な無関心エゴイストさんたちは、意識高いスピ時代には居場所がないよ〜

243 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:36:58.10 ID:yNUWjII10.net
ルノーがメルセデスBチームに立候補すればいい
ルノーエンジンは全てマクラーレンに任せろ

244 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:37:03.09 ID:AmPumdc30.net
ホンダPUの音が去年までと違いすぎる

245 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:37:31.58 ID:IGwMckmTa.net
メルセデスとフェラーリはまだ余裕があるとしても
タッペンのロングペースでのアタックとか見ると
RBがかなり突き抜けて速いんだよな

マルコが大口云々が言われ続けたけど
このロングペースを見てたらひょっとするかもしれんなー

246 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:38:28.30 ID:ew6FaCQoa.net
>>136
現時点に限ればフルワークスもできるだろうけど、不景気の時も継続するためには車体まで作れないというのがPU参戦の理由だったはず

247 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:38:35.16 ID:IGwMckmTa.net
>>239
そこまで上がってるんかなー?
それだと70馬力近くになるぞw

248 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:38:43.32 ID:PVHRozlD0.net
>>245
コンマ2秒差っていうのもちゃんとした分析結果だったみたいで外れてなかったしな

249 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:38:54.96 ID:WGLJrBqy0.net
>>240
パワーだけじゃなくて信頼性もバッチリだから
何かコツをつかんだんだろうな

これからホンダPUはどんどんパワー上がっていくだろうから
後半戦に今年の本命はレッドブルと言われているかも知れないな

パワーがこれだけあるなら
3基制限気にしないでペナルティ上等でどんどんアプデした方が良さそう

250 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:39:03.18 ID:zreHgznKa.net
>>241
完全に身から出た錆びなんだよな。

251 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:39:43.52 ID:AWFsNt+1K.net
>>198
ハトレは今WECで予選してんがな

252 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:39:57.21 ID:D+XPOlWd0.net
タッペン本人もロングランペースは本当に有望だとパルセロナテストの時言ってたな!
あとはパーティーモードもちゃんと機能してるみたいなことも言ってたけど試してるのかね?

253 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:40:46.51 ID:PVHRozlD0.net
>>249
どこかでペナルティ覚悟のアップデートするって言ってなかった?
いずれにしてもヨーロッパラウンドまでは現行のスペックで戦えそうなのはポジティブな要素だね

254 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:41:00.75 ID:AHrWuoOk0.net
>>160
さいごは大勝利かw

255 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:41:12.88 ID:kSz7CKda0.net
>>198
ハートレーは今セブリングでWECとIMSAのダブルヘッダーだよ

256 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:42:27.04 ID:tCZ0q7cF0.net
確かにペース見てもロングは有能なんだろう
後は其れを活かせるレースがどんだけあるか

257 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:42:35.33 ID:bllKUzzSx.net
>>53
NSXをFRにしたモデルならアリかも

258 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:42:37.02 ID:/WmdnqBj0.net
ルノーはそこまで悪くはないだろ
ただ、コンストラクター456位辺りが団子っぽい

259 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:42:50.61 ID:cgs84DkAa.net
ハートレーはF1より耐久のが向いているだろう

260 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:43:00.97 ID:EqShZ/zH0.net
2008冬 ライコネン最速タイムマーク! アロンソが抜けたマクラーレン、ハミルトンを新エースに据えるもフェラーリに及ばず
2008冬 ライコネン「テストでの感触は抜群、僕が好きなハンドリングになっている」とテストで他を圧倒するタイムを出してたライコネンとフェラーリがメルボルンで圧勝するのではとの見方

2008開幕戦 ライコネンとマッサ、マシンがおかしいわけでもないのに予想外にタイムが伸びない
         それに加えてライコネンは予選でマシンストップにより15番手スタート

の悲劇の再来ですか?

261 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:43:09.69 ID:WGLJrBqy0.net
>>245
今日のロングランを見るとレッドブルがメルセデスよりも速いと推測されるが
それに加えタイヤの持ちが抜群

だからマルコさんが言っていた0.2〜0.3秒レッドブルの方が速いという分析は
正解だったんじゃないかと思うんだよな

262 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:43:32.82 ID:tXSKJBXe0.net
タッペンのベストはロングランの始めで出したのはわかってたけど0.8は流石にでかいと思ったらハミはショートランのタイムなのね
ロングラン比較だと本当に有望
対してメルセデスはどう見ても挙動不安定

263 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:43:40.72 ID:AHrWuoOk0.net
レッドブルに開幕表彰台に乗ってもらって
「ちょっと待ってくれ、まだ開幕戦だ(ry」と
言って欲しい。

264 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:43:46.53 ID:XKGbnFPpp.net
後で信者ザマァする為の仕込みレスにしか見えない

265 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:44:08.98 ID:N8JI809Op.net
>>261
あとは予選で2列目に入れるかどうかだな
3列目になるとフェラーリを抜くのは難しい気がする

266 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:44:09.44 ID:zreHgznKa.net
レッドブルの本はジャガー
メルセデスの本はホンダか( ブラウンのときのシャシはホンダ)

267 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:44:16.18 ID:Gn0/n3sz0.net
さすがにPUアップデートも頭打ちがあるからね
だからこそ既存メーカーに対してホンダは差を詰められている訳で
だんだんと比例的な進化は難しくなってくる

268 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:44:18.92 ID:Q0Y2A5hr0.net
>>247
チーム関係者が言ってるみたいだしねえ

269 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:44:28.53 ID:IGwMckmTa.net
>>256
かなりあると思うよ
予選も遅くないし
まーどうせベッテルがやらかすよw
メルセデスかフェラーリのどっちか消えるの多そうw

270 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:44:33.69 ID:bllKUzzSx.net
>>8
俺は塩だな
タレはタレの味しかしない

271 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:44:58.01 ID:IGwMckmTa.net
>>258
>>19
これをよく見るんだ
ルノーはどうしょうもない

272 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:45:54.90 ID:RwPwNrUS0.net
メルセデスはいざとなったらピレリに泣きついてタイヤ変更してくるからなぁ
またハミルトンが独走するシーズンになりそうで怖い

273 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:46:16.67 ID:EgkhB1260.net
メルセデスは予選に難があるのか
他の二チームと違ってそっちのセッティングも念入りに試してただけではないだろうか

274 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:46:20.37 ID:D+XPOlWd0.net
ルノーはミディアムのクビアトと大してタイム差なんだよな?

275 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:46:41.01 ID:WGLJrBqy0.net
>>253
そういう方針なら良い兆候だな
レッドブルホンダはあくまでチャレンジャーなんだから
思いっきりやるべきだよな〜

276 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:47:05.50 ID:EqShZ/zH0.net
メルセデスがセナがいた年のウィリアムズで
レッドブルがマイルドセブンカラーに変更した年のシューマッハにみえる
マシン不安定でもタイムを出しに来るセナ
パワーでは劣るけど走りやすさなどでトップに迫ってくるシューマッハ

277 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:47:16.24 ID:ew6FaCQoa.net
>>204
わりと淡々とコメントしそう
「2019年にホンダが復活するのはわかっていた。我々はそれを待てなかっただけだ」
みたいな反応じゃないか?

278 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:47:34.48 ID:PVHRozlD0.net
>>273
予選は速いと思う
問題はロングラン

279 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:47:50.67 ID:IGwMckmTa.net
>>268
そうすると
フェラーリ(怪しい匂い)
メルセデス
ホンダ
3種のPUが特性差程度なのか
やべーなー!!RB14にフェラーリメルセデスPUを積んだ真価が分かるのかwww トロで

280 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:47:55.43 ID:bllKUzzSx.net
枕はアラブ土人騙しってわかるけど
ルノーは誰騙すの?
おフランス政府?

281 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:48:19.97 ID:5GIaowe40.net
あれ?ルクレールは期待外れだった???

282 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:48:44.31 ID:IGwMckmTa.net
>>273
問題はベッテルミサイルだな、メルセデスw

283 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:48:53.09 ID:PVHRozlD0.net
>>280
ルノーは社内にアピールしないとヤバい

284 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:48:57.45 ID:N8JI809Op.net
メルボルンは風が強いし新人にはきついから大目に見てやれよ

285 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:49:24.84 ID:mw2pF9FK0.net
>>281
スピンして動転した

286 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:49:46.87 ID:Fl2yQ7s9C.net
ウィリアムズにルノーエンジンつんだら本気でポンコツナンバーワンだな。

287 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:49:49.77 ID:q/zGA/Kyd.net
ジョビよりクソんが上

288 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:49:57.47 ID:PVHRozlD0.net
>>284
アルボンと比べたらルクレールはちゃんと仕事してるよな

ラッセルが不憫

289 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:50:08.67 ID:mr8lRrjH0.net
>>280
ルノーの新CEOにアピール

290 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:50:15.36 ID:Gn0/n3sz0.net
とりあえずまだFPが2つ終わっただけだからな?お前ら

291 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:50:26.42 ID:P83DKqHp0.net
明日の注目はホンダとモービルのパーティモード
どこまで性能アップできたのか

真価が試されるな

292 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:50:38.98 ID:WGLJrBqy0.net
>>272
ハミの写真通りのシーズンとなりそw

>>273
さすがに予選モードは使っていないはずだけど
今日のアタックラップではハミもボッタスもバックオフしていなかったんで
ガチだったのは間違いないね
DRSもしっかり空けてたしね

293 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:50:48.50 ID:rNsGCKUR0.net
正直、ホンダがドライバーや首脳陣から「かなり満足」というコメントが聞けるなんて初めてだよね

294 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:50:48.95 ID:PVHRozlD0.net
>>290
俺たちのフェラーリと俺たちのレッドブルが始まったんだ

295 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:51:11.95 ID:EqShZ/zH0.net
メルボルンでPPとれてない年のハミルトンってタイトル争いで敗れてるのね
2008 2012 2014 2015 2016 2017 2018でタイトル逃したのは2012と2016だけど
他は全てチャンピオン

296 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:51:21.07 ID:O12AJihP0.net
ワークスホンダ時代に外人にいいようにやられてたの見ると
チーム持つわけないと思うけどなー。
エンジンに全力でいいでしょ。

297 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:51:24.52 ID:bllKUzzSx.net
>>283
>>289
あ、お家騒動あったもんね
thx

298 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:51:25.60 ID:5t6mlMLm0.net
俺が仕事から帰還したぞ
フェラーリ最速じゃなかったの?どうしたの?

299 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:51:29.45 ID:Wk1ANY6z0.net
フェラーリはもう、ドイツメーカーのチームがいる限り
タイトルは取れないだろうな
やっぱり気弱そうなビノットが代表じゃあ
俺たち化は止めれないし駄目だ

ハミルトン今季もチャンピオン確定おめ

300 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:51:38.07 ID:8n/GUZ6h0.net
FPで盛り上がってレース終了後に掌クルーするのが定番だよな

301 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:52:06.47 ID:PVHRozlD0.net
>>298
俺たちのフェラーリが始まった

302 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:52:39.15 ID:q/zGA/Kyd.net
マンセル放出→ライコネン放出
アレジ獲得→ルクレール獲得
プロストスピン→ベッテルすべってる
フィオリオ解任→アリバベーネ解任
冬のテスト最速だったのに1勝もできなかった91年に似ているな

303 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:53:00.32 ID:IGwMckmTa.net
>>298
フェラーリはいつもFPは捨てて予選から速くなるのでメルセデスと同等じゃないか?
RBが予選少しキツイ

304 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:53:30.08 ID:X7dmhdQR0.net
マクラーレンより速いミナルディ
時代は変わる

305 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:53:54.89 ID:nxPoMaXc0.net
どうにかしてベンツが強くない事にしたい阿呆がおるようだな

306 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 20:54:07.88 ID:PVHRozlD0.net
>>304
ミナルディは今どうしてるんだろうな

総レス数 1003
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200