2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1884■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 19:18:12.78 ID:xXMvQtxB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1880■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552621829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

419 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:25:33.84 ID:Yp0kUnZx0.net
>>381
初期設計はニューウェイがやって弟子?がそれをコンピュータに打ち込むって聞いたことがある
そじゃないとCFDとかシミュレーションできんだろ

420 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:25:39.47 ID:Jj/23a88a.net
>>414
レイトンハウスがマクラーレンホンダに食ってかかったこともあったのよ

421 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:25:56.20 ID:tR95KztJ0.net
>>405
今はコンピュータの圧勝だねチェスは
将棋も囲碁ももう勝てないところまで離されてるんだよな確か

422 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:26:10.77 ID:CvgnioCy0.net
>>404
汚れ仕事どころかニューウェイがロードカー設計してみたいって言い出したから
実現したプロジェクトだぞ、ヴァルキリーは

423 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:26:13.03 ID:nxPoMaXc0.net
すげえよミカは

424 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:26:28.85 ID:D+XPOlWd0.net
ニューウェイの後継者は、ワシェになるの?

425 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:27:05.70 ID:CNKayrZW0.net
新型のS2000もニューウェイが作ってくれないかな

426 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:27:30.58 ID:EPdQeHZ40.net
>>406
88年レイトンハウス、91からウィリアムズ…確かに割と相手チームにニューウェイいるな

427 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:27:55.79 ID:k8D+uRGP0.net
クビサはルカバドエル

428 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:28:23.82 ID:tXSKJBXe0.net
>>405
恐らくね
チェスより将棋のほうが選択肢多いんでコンピューターが勝つまで大分時間がかかった
F1はルールで縛られたボードゲームとは比べ物にならない現実相手だから20年じゃ無理だろう

429 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:28:40.72 ID:EqShZ/zH0.net
2007 2008年のレッドブルが中団チームをさまよってた時代
その時にニューウェイの才能は枯れたと言われてた

430 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:28:52.89 ID:IGwMckmTa.net
>>421
それでもルールの範囲内だからな
ルールには電源配給をOffにしてはいけないルールはない
電源配給をOffにすれば人間の勝ちやで?

こういった奇天烈な発想はシステムが自らやれない
ひらめきっつーのは奇天烈だったりするし

431 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:29:02.96 ID:tCZ0q7cF0.net
>>427
クビサは俺的にはナニーニやジョニーだなー

432 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:29:05.47 ID:PVHRozlD0.net
>>423
そんなミカのツイッターの自己紹介は『2度のF1ワールドチャンピオン ミカハッキネン』

433 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:29:11.15 ID:hZ0vFBZ20.net
>>372
ルノーはなんて言ってるの?

434 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:29:33.37 ID:VzU13rgZd.net
テストで速さを持っていたように見えたから余裕こいてたら、メルセデスもレッドブルも三味線ひいていただけだったと、、、
マシンがー挙動がーは割りとヤバかったりしてな
ルクレールは頑張れ

435 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:30:09.65 ID:PVHRozlD0.net
>>433
Bチームにパーツ供給して結果速くなるなんてズルいやズルいやって言ってる

436 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:30:19.10 ID:D+XPOlWd0.net
>>433
トロロッソが速いのはズルい
Bチーム反対みたいなこと言ってる

437 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:31:20.32 ID:Jj/23a88a.net
とにかくウィリアムズは懐古の縁起力が要る
例えばマンセル、ヒルあたりがチームに戻ってきてアドバイザーになることになったらスポンサーも増える可能性が

438 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:32:02.41 ID:4jr+YNU60.net
>>423
とまるんじゃねえぞ

439 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:32:03.79 ID:nxPoMaXc0.net
>>432
俺はミカのファンだったけどいつも「止まるんじゃねえぞ...」とハラハラさせられながら見てた

440 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:32:22.04 ID:GmoHZ3OV0.net
トロロッソって一応ホンダからワークス待遇受けてるんだからBチーム扱いはちょっと失礼だよな

441 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:32:32.14 ID:ECPHW2OCM.net
>>405
それまで何年かかった?
それにコンピューターがやるっつーてもそのプログラムは人間が作るわけで
コンピューターが自分で完璧なシミュレーションプログラムを作るわけじゃない
コンピューターは計算するだけ
それ以外は全部人間頼り

442 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:32:46.42 ID:jyyoZSKW0.net
ワッチョイ 83dc-B/CD
この人って毎回叫ばないと気がすまないジョンくんみたいな人なの?
気にしないようにしてても気になってしまう

443 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:33:19.21 ID:PVHRozlD0.net
>>437
二人ともあまりいい感情持ってなさそう

とりあえずウィリアムズはまともにチームをまとめられるディレクターを探した方がいい

444 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:33:38.71 ID:CNKayrZW0.net
トロそんなに早くないやろ

445 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:33:43.26 ID:Ut9YeeaK0.net
「俺たちの」

これはJリーグネタだろ
試合後のスタンドと選手のやりとりで
「ふざけんな!全然勝てねーじゃねーか!真面目にやってんのか!」
「俺たちだって一生懸命やってるんだ!どうしても勝てないんだ!」
みたいなやり取りの後
「おーれーたちーの〜♪」
って歌って一件落着みたいなスポ魂・青春ドラマのように
何かに酔った間抜けな空気をバカにして言うやつ

446 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:33:47.31 ID:2Vu8RQAsd.net
ワークスのトロは特B?

447 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:34:03.72 ID:tCZ0q7cF0.net
>>438-439
オマエ等w

448 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:34:50.27 ID:hZ0vFBZ20.net
>>435 >>436
そんなこと言うってことはBチームに負けそうだってことだよな

449 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:34:51.52 ID:CNKayrZW0.net
ガスリーは好きだがフランスやルノーはすかん

450 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:35:03.78 ID:ZDRhMUwb0.net
ベッテルが「メルセデスは別次元」と言ってる件

451 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:35:09.08 ID:D+XPOlWd0.net
>>444
去年より明らかに戦闘力が上がってるからじゃね

452 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:35:20.68 ID:PVHRozlD0.net
鉄血?

そういえばモタスポ板にはハッキネンのネタスレがあったよな
いつの間にか無くなったけどで

453 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:35:56.22 ID:CNKayrZW0.net
>>451
クビアトの腕のような気もするが

454 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:36:35.63 ID:tR95KztJ0.net
中段勢の中で普通にパーティモード使えるならまだ戦えるよねトロロッソ
…使えるんだよね?

455 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:36:38.92 ID:oxaMalwI0.net
>>422
そうなんだ、満足できたのか聞いてみたい

456 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:36:55.99 ID:PVHRozlD0.net
>>453
おい手がヘッドレストに引っ掛かったアルボンさんの悪口はやめろ

457 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:37:09.48 ID:AgJ3V3wD0.net
ハースもう少し速いと思ってたんだがな
中団はルノーとアルファロメオがショートもロングも速いね

458 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:37:34.21 ID:EqShZ/zH0.net
↓アロンソが

459 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:37:38.26 ID:tCZ0q7cF0.net
マジでベッテル泣き言ってるじゃん
今シーズン終了かよ・・・

460 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:37:50.73 ID:SVqRX7sm0.net
昨年、鈴鹿でアグリに釣られてコース間違えたハッキネンのスピンターンを肉眼で見たわ
しかもチャンピオン獲った時のマシンに乗ってたのが感動

461 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:37:59.49 ID:AWFsNt+1K.net
https://pbs.twimg.com/media/D0497HGX0AADKUT.jpg
こんな化け物が汚れなわけないがな…
レッドブルF1はアストンマーチンのブースに飾られ
ホンダはおもちゃのEVを飾ったジュネーブモーターショー

462 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:38:03.78 ID:gmQ/2Gc7x.net
対象製品や大塚製薬は悔しいだろうな
リポビタンDが東南アジアでで流行りだしたとき世界展開できてたらレッドブルになれたのに

463 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:38:09.69 ID:PVHRozlD0.net
>>457
アルファというかライコネンが速い
ルノーは中段から抜け出せない雰囲気

464 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:38:41.05 ID:CNKayrZW0.net
>>456
去年ダゾンでF2見てたから知ってるが
アルボンはいいドライバーや親日国出身でもあるし

465 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:38:47.26 ID:rTrokx4W0.net
ホンダエンジンの事で、ふと思うんだが、

あのマクラーレンの嫌がらせみたいな「サイズゼロ」があったから、今のRB15ができたとするなら、これはマクラーレンに感謝するしか無いのかと思ってしまうんですが(^_^;)

466 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:39:18.14 ID:WGLJrBqy0.net
>>398
そんなもんかー
100億円くらいもらっても良さそうw

467 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:39:21.87 ID:D+XPOlWd0.net
>>457
ルノー、ロングラン速くなくね

468 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:39:23.48 ID:j87qNMqPp.net
>>454
名ばかりとはいえワークスだし、実質ワークスのレッドブルと同じ系列だから
搭載されてるなら使えないなんてことはないと思うよ

469 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:40:03.81 ID:FCcypN6wp.net
トロロッソは一番金持ってないワークスだよなw

470 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:40:21.17 ID:PVHRozlD0.net
>>465
マクラーレンとはアプローチの仕方が真逆だけどね
大きさを制限した枕とどのくらいの大きさがいいのか確認したレッドブル

471 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:40:29.23 ID:E7KQF0Zia.net
MP4/13のハッキネンのデモランはマシンのサイドがタバコ規制入ってた挙げ句
代替ロゴが「Mika」じゃ無かったのがちょっと残念だった

472 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:40:35.21 ID:WGLJrBqy0.net
>>409
さすがに7ヶ月ってことはないんじゃないかw
そんな短期間で最高のシャシーが出来るとは思えないが

473 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:40:36.13 ID:EqShZ/zH0.net
C20(コンスト4位)
MP4-17 MP4-17D (タイトル争いするレベル)
F2007 (チャンピオンカー)
E20 (コンスト4位)
F14T
C38

ライコネンの移籍初年度のマシンの引き運が凄すぎる

474 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:40:38.80 ID:qj1u+7rQ0.net
個人的にレッドブルが速いのは嬉しいけど
お前ら去年のハースには色々言ってたくせにトロロッソが同じ事してるのはいいのか?と思う
ルノーに賛同したくはないけどBチームの流れはマズいと思う

475 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:41:03.80 ID:tXSKJBXe0.net
トロロッソは小さいチームだから速い車があっても使い切れないと思ってたが
そもそもハースもチームのダメっぷりはいい勝負だったな

476 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:41:07.59 ID:A3p/Ovm/a.net
>>445
俺たちシリーズのドラマを知らんのか!

477 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:41:10.15 ID:D+XPOlWd0.net
>>464
でもタイ国籍なだけでイギリス人だけどな
イギリスで生まれて、イギリスで育ってんだから

478 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:41:21.79 ID:oxaMalwI0.net
>>445
一時期、バルサなんかの海外チームの自称サポーターが
「うちのチームは」とか言い出してウチラーと揶揄されてた時期があった
海外チームを日本人がうちってw みたいに

そう考えると「うちのトロロッソが」と言わないF1ファンは
変なかぶれ方をしてないってことよね

俺たちのフェラーリは単なるネタだし

479 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:42:16.88 ID:tCZ0q7cF0.net
>>465
サイズゼロのせいで2年間無駄にしたからそれはないかな
ただマク時代の悪戦苦闘でホンダがコンパクトPUをあそこまで
もっていったんだから全部が無駄になった訳でもないけど

480 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:42:34.31 ID:IGwMckmTa.net
>>465
元々のサイズはもっと大きい
それを枕の契約から拒否できないアホ契約してサイズゼロが生まれた
あれはあくまでも車体とPUが連携してればだった。

現実は開発協議すらほぼないぐらい枕がおかしかった。
そんな契約したホンダも悪いが

481 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:43:09.46 ID:CNKayrZW0.net
枕があかんのはザクに任せるからやないのか?

482 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:43:17.89 ID:AgJ3V3wD0.net
>>467
速いよ、ソフトはタイヤの持ちも良い

483 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:43:19.56 ID:oxaMalwI0.net
>>465
塞翁が馬のような側面はあるかもね

484 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:43:37.64 ID:Yp0kUnZx0.net
>>462
世界展開したけど失敗しただけだよ
虚弱体質にって・・・病人向けの薬かよって笑われて相手にされなかった

485 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:43:52.67 ID:E7KQF0Zia.net
ライコネンって最下位付近のマシンに乗ったことがないんだよな
今年はそうなるはずが大躍進という

486 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:43:55.56 ID:HhW7kFiPa.net
乗るしかない!この夢列車に!

487 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:44:00.95 ID:Gn0/n3sz0.net
>>477
そんなこと言ったら総帥泣いちゃう
せっかくレッドブルの祖国タイ人ドライバーなのに

488 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:44:09.75 ID:AWFsNt+1K.net
>>445
俺たちは西武ライオンズの中継ぎリリーフの事やろ
俺たちに任せろ!が毎回毎回炎上したから…他チームファンから俺たちスゲーになった

阪神タイガースには何の関係もない 俺たちとか俺なんて阪神ファンがいうわけないがな…

489 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:44:09.96 ID:D+XPOlWd0.net
今のホンダがあるのは、トストさんのおかげだよ
日本人を理解してたから!

490 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:44:26.20 ID:FCcypN6wp.net
>>477
大坂なおみのことも考えれば、
いまどきそういうこだわり方してもしょうがないって。

491 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:44:36.69 ID:OVdVZHGU0.net
>>465
好意的な意味でいうと感謝かもしれんがあの所業を見せ付けられたので踏み台ってことでいいです

492 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:45:06.13 ID:2pzmMgD2d.net
>>485
ザウバーだろうに。

493 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:45:23.63 ID:PVHRozlD0.net
>>474
ハースがそこまでやったから赤牛も追随したんだろ
ただ全てコピーしている訳じゃないし問題ないと思う

494 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:45:42.90 ID:W9ywcjW70.net
エイドリアンの設計思想って潜水艦なのかなと思った。
風洞ではなくて水槽の水流を診てるような、そんな感じ。
ヴァルキリー実車観たときにそう思った。低かったコレ。

495 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:46:17.44 ID:Gn0/n3sz0.net
それにイギリス国籍を選択する権利もあったのにタイを選んだんだからそれはタイ人と言わずして何と言うって話

496 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:46:22.22 ID:kMpueuZP0.net
いうても、STR14はかつてないほど複雑な車らしいからワークスの恩恵を色々受けてえるんだろう

497 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:46:47.37 ID:ew6FaCQoa.net
>>422
エンジンはニューウェイの仕事じゃないけど、NAで1000psとか頭おかしい

498 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:46:49.43 ID:1BhpGWgt0.net
>>307
不思議だよなあああ、 メルセデス積んでんだろ。 空力なんて適当でもそこそこ走るだろ普通。

499 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:46:58.44 ID:RCJuSGJM0.net
枕にもう少し堪え性があれば・・・
って、赤牛の空力があったからこその結果でもあるのか

500 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:46:59.55 ID:D+XPOlWd0.net
>>490
大阪なおみは生まれは日本の大阪だからな
まぁほぼアメリカ人だが3歳でアメリカに渡米してるから
アルボンはイギリス生まれ、イギリス育ち

501 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:47:10.34 ID:PVHRozlD0.net
>>496
アップデートはどうなるんだろうな
自社でやるのかそっちもレッドブルテクノロジーがやるのか

502 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:47:29.88 ID:A78c8didM.net
ライセンスだけタイじゃないのか

503 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:47:30.48 ID:ysepjW9Q0.net
なんつーかレットブル優勝しそうじゃね?
ロングランいいし予選だとパーティーモードあるし

504 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:47:30.53 ID:Hmgfc3B4H.net
>>488
阪神ファンが言うのは地獄やろ
自虐過ぎるけどな

505 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:47:48.98 ID:yNUWjII10.net
レッドブルホンダが成功すると
マクラーレンの評価が落ちて人と金が集まらなくなる
FEでも行くか?

506 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:48:31.03 ID:ew6FaCQoa.net
>>430
それ言い出したら人間相手でも「ルールには相手を殴り倒してはいけないと書いてない」となってリアルファイト許容してしまうやん…

507 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:48:33.14 ID:9USs/0mc0.net
明日は早朝からセブリング1000マイルもあるんだな

508 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:48:35.32 ID:eCpqCyeba.net
明日宴会モードが見れるのか
楽しみだなぁ

509 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:49:23.32 ID:+fv246emM.net
>>499
やつらは協調性がないから
何年やっても同じだよ

510 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:49:34.24 ID:tR95KztJ0.net
>>488
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉 ★13 |

炎上すれば国内海外問いません。グローバルな俺達です。
先発に勝ちが無くなるよう全力で炎上する中継ぎ大歓迎!!
劇場型のクローザー、序盤で試合を壊した先発投手、楽しく語り合いませんか?
やる俺達が全力で相談に乗ります。
安心して観れる試合、緊迫した先の見えない場面に火を灯しましょう!

名誉総帥 沼者

511 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:49:53.58 ID:Gn0/n3sz0.net
宴会モードだと急に陽気なおっちゃん達がどんちゃん騒ぎしてるみたいだ

512 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:49:56.54 ID:WGLJrBqy0.net
ベッテル談きたな

>今日は楽しかった。
>望んでいたほど速さがなかったかもしれないし、本来の速さを発揮できなかったかもしれないが、
>まだ金曜だから今日のタイムは重要ではない。
>(最終戦の)12月1日になったら、3月15日にどれぐらい速かったかなんて、誰も覚えていないだろう。
>走る上で必要な自信が十分ではない。
>今日は難しい一日だった。皆がそうだっただろうけどね。
>でも僕らはまだ望んでいる状態ではない。ラップタイムというより、マシンのフィーリングやハンドリングの面で理想的ではないんだ。
>こういうバンピーなサーキットでは、リズムに乗って走れることが重要だけど、まだリズムをつかんでいない。明日はもっとうまくいくはずだよ。自信を持って乗れるようになれば、もっといいラップタイムを引き出すことができる。

 とてもいい要素もあったので、それをベースにしてさらに向上していくことができるだろう。すべてをうまくまとめて、明日をいい一日にすることが大切だ。夜は長いし、僕らのエンジニアたちは賢いから、心配はしていない。

513 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:50:00.97 ID:n7GM/HeeM.net
PUが人質となって育成乗せたりする流れや一年間2倍、3倍の速度で開発できちゃうのはF1全体にとってよくない事だと思う
ルノーの事はしらん

514 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:50:38.60 ID:W9ywcjW70.net
早めにガレージ閉めて宴会とか

515 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:50:49.74 ID:Jb0SUL8h0.net
メルセデスはやっ

516 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:51:02.95 ID:bhPqckVS0.net
>>511
田辺さんが踊りだすらしい

517 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:51:15.80 ID:oBNMp5XI0.net
大阪なおみの日本人扱いには違和感あるよな
まだどうなるかわからんし

518 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:51:17.89 ID:FNEceIZW0.net
>>505
アロンソさんいればF1以外なら優勝狙えるよ。

519 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 21:51:32.53 ID:D+XPOlWd0.net
予選でのパーティーモードって禁止にならなかった?

総レス数 1003
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200