2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1884■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 19:18:12.78 ID:xXMvQtxB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1880■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552621829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

835 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:30:17.26 ID:nMYs5A4bd.net
ああ…ガスっちょが服務規程違反や暴走でエースの邪魔しそうな時にピッ

836 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:30:20.41 ID:uWQ5xW6h0.net
ルクレールの優勝も見てみたい

837 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:31:45.35 ID:wV2wS/eK0.net
ここでホンダ信者のレス見てると、昨年の開幕戦でホンダ青山の2Fで観戦して、トロがぶち抜かれた時にガッツポーズした俺はよく無事で帰れたなと思うよ(笑)

838 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:32:07.45 ID:aOZy9mTkM.net
初戦でベッテルがピキーしてルクレールが優勝したら
フェラーリ内のパワーバランスが崩れるぞ

839 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:32:41.03 ID:WGLJrBqy0.net
>>836
ルクレールが優勝するには
ポール獲ってチームオーダーなしの場合かな

840 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:33:07.21 ID:uWQ5xW6h0.net
>>838
見てみたいやろ!
マルチ21を無視するルクレールをw

841 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:33:12.46 ID:RUE+K4lK0.net
>>577
去年の予選も0.7秒差でメルセデス圧倒的だったけど、その後の数レースはフェラーリ有利だったからなぁ

842 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:33:18.45 ID:iwE717f+0.net
てかFP2でこの差とか絶望じゃね

843 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:33:47.84 ID:EPX1VcT00.net
流石にルクレールが終始前にいたら、チームオーダー出せないだろうな

844 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:34:20.84 ID:kQacgkNa0.net
メルセデスはコーナーで挙動不安定なんじゃなかったっけ?w

845 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:35:27.57 ID:WGLJrBqy0.net
>>843
いや出るかもしれないな

ビノット「ベッテル、ルクレールを守りなさい。以上」

846 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:35:58.42 ID:aOZy9mTkM.net
>>840
やるならウェバーが見てる今週末しかないな

847 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:36:02.32 ID:mDsZTx9d0.net
>>799
感謝とか馬鹿じゃね?w
あとは自分で考えろ

848 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:36:10.38 ID:WGLJrBqy0.net
>>844
不安定なんじゃなかったっけじゃなくて
不安定だったよ

849 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:36:34.63 ID:Fl2yQ7s9C.net
>>844
テストからだな、リアが暴れるの治ってない。

850 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:36:47.14 ID:kQacgkNa0.net
>>848
オマエの意見も不安定だなwww

851 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:37:12.99 ID:aOZy9mTkM.net
>>841
去年前半はレースでのリアタイヤの熱ダレという悪癖があったからだけど
今年は克服してるからなあ

852 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:37:17.70 ID:bllKUzzSx.net
あー、こういうのが出てくると思ったよw

853 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:37:35.79 ID:WGLJrBqy0.net
>>850
例の黒○ぼオタですね?w

854 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:37:42.56 ID:6KYI0xWb0.net
優勝争いには禿が絡んでくる法則からハゲッタスや禿スリーが伏兵
本命はハゲルトン、ハゲッテルだろう、フサフサはわき役

855 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:39:12.07 ID:WGLJrBqy0.net
>>854
ボッタスはげてないだろw

856 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:39:15.88 ID:Zv6ZyJnCd.net
>>854
クビサにもチャンスあるな

857 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:39:21.37 ID:kQacgkNa0.net
>>853
返しがニワカすぎて笑うwww

858 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:40:11.51 ID:xfVvqnBQa.net
結局蓋開けたら上位とそれ以外は去年と同じ感じで、
中堅どころが接戦になった感じですね。
マクラーレンに去年のようなサプライズがこなさそうなのが残念。

859 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:40:11.40 ID:ezsz+bFqM.net
>>837
よかったなw
今年やったら信者のDTチンポにボロボロになるまで掘られてるぞ

860 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:41:10.83 ID:Cv+YIx//0.net
>>845
その後ビノットは冬眠すんのか

861 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:43:26.33 ID:WGLJrBqy0.net
>>860
ビノットは「ベッテルが我々のチャンピオンだ」「ベッテルファーストだ」なんて言っているが
勝てればベッテルでもルクレールでも良いと思ってるから
速い方を優遇するだろうな〜

862 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:43:39.97 ID:++FGYr8o0.net
結局フェラーリは今年ダメなのか

863 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:43:53.01 ID:8v1svuvK0.net
>>857
そいつ相手しない方がいいよ

864 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:46:05.33 ID:eCpqCyeba.net
フェラーリって過去
・マシンに変な名前をつける
・カラーリングを変える
どちらか1つやると大ゴケするんだよなぁ
今年は2つもやってるからなぁ
テストでいいタイムでてたから心配はしてなかったが

865 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:48:12.07 ID:gYJ8H5F20.net
オンボード見比べてたけどフェラーリにもメルセデスにもパワー負けしとらんな

866 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:48:46.63 ID:1BhpGWgt0.net
>>793
そりゃそうだ、物理学の計算式は同じだからなああああああ

手に入る素材も同じやし、そりゃ同じになるな。

867 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:49:01.52 ID:fT11JwZ8M.net
つがーがRB15のリアサスを絶賛してたな

868 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:49:32.42 ID:WGLJrBqy0.net
トロロッソ「実際にはもっといいタイムを出せる。」

ホンダの宴会モードに大きな期待がかかってるな
楽しみ過ぎる〜

869 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:50:41.78 ID:WGLJrBqy0.net
>>867
津川さんは酔っ払いみたいな話方だが
目の付けどころが今宮や米とは違うよな〜

870 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:52:54.16 ID:bCvIbnSs0.net
>>868
ベースがレッドブルだからポテンシャルがあるのは分かってるんだよね
それをセッティングする能力をこれから身につけないとね

871 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:54:17.51 ID:WGLJrBqy0.net
>>870
こっそりレッドブルに助言もらってそう

872 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:55:18.52 ID:WGLJrBqy0.net
>>865
まあどこも全開じゃないからな
でもレッドブルホンダの速さは本物だ

873 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:55:31.89 ID:ezsz+bFqM.net
酷い仕打ちを受けたレッドブルがルノーに色々言うのはわかるけど
メディアに乗っかって叩いてる陰キャはなんなんだろう
日本スゲーという奴らが自ら日本サゲをしてる不思議
もしかしてチョン?

874 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:57:50.57 ID:JXmWtnzz0.net
>>864
SF90のどこが変なのか
去年の方がよっぽど変だったろ

875 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:58:14.58 ID:wta+DH5Z0.net
>>868
どのチームもフリー走行より1秒から2秒タイム良くなるもんだけどね

876 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:58:18.37 ID:WGLJrBqy0.net
開幕戦のFP1FP2にしては盛り上がりにかけたが
明日の予選と明後日の決勝レースは本当に楽しみだな

フェラーリか
レッドブルか
メルセデスか
それとも伏兵が来るか

877 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:58:45.98 ID:DcxRDB9G0.net
F1運営から国家的出禁のチョンの書き込みだらけだわな。

878 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:58:55.59 ID:q43X/0Opa.net
フェラーリはセッティングがいまいちだな
去年もPUアップデートでメルセデス抜いたのにセッティングで失敗して一時期低迷したし
勝ちきれない妙な空気を常に漂わせてる

879 :音速の名無しさん :2019/03/15(金) 23:59:50.48 ID:bCvIbnSs0.net
>>872
どこが手を抜いてるか分からないんだから、レッドブルが速いかもわからんだろw

880 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:03:54.30 ID:RUt2rNXX0.net
フェラーリは、今必死でハートレーがシミュレータやってるのでは?

881 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:09:08.91 ID:Z1YQkunW0.net
ハートレーはいまセブリングだね

882 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:09:16.85 ID:POISLSh40.net
>>880
シミュレータをセブリングに持ち込み上等なのかYO

883 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:13:05.00 ID:wKy8bOhC0.net
ルノーヘタレやのう(´・ω・`)

884 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:13:10.38 ID:RUt2rNXX0.net
すまん。でも誰かがやってるだろ

885 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:16:11.22 ID:wU4Zwx6Z0.net
シミュレーター担当は大変だな
今頃FP3のセットアップを何種類も試してるんだろうな

886 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:18:22.85 ID:drSCbnef0.net
ハートレーオタはもっとガスリー持ち上げないと
ガスリーより大差で遅かったのにそのガスリーが遅かったらハートレーはどんだけゴミカスだったんだと言われるぞ
来年の就職先は無いかもな

887 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:18:50.79 ID:+s7butf50.net
>>837
そりゃわざわざホンダ青山に行ってまでトロが抜かれてガッツポーズ
してるやつなんて気色悪くて誰も近寄らんよw
俺でも距離空けるわw

888 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:21:54.52 ID:3ho7UcTd0.net
>>837
どこかの特定のチームの勝利を応援するためじゃなくて
「特定のチームの敗北」を見たいから観戦してるのか?

金と時間の無駄だ
くだらねえ人生送ってんな

889 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:22:20.99 ID:CEnWs9Td0.net
リアルでネットと同じ振る舞いをしてる奴は漏れなくキチガイだろw

890 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:23:29.38 ID:ikuxRv9S0.net
>>777
ターン11-12?の高速S字でタッペンは7速ちょいブレーキでいけてるけど、
ハミとルクレールは6速まで落としてるんだな

891 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:24:52.29 ID:3ft3X4Ms0.net
お前に心配してもらわなくてもお前よりよっぽど地位もあるし給料も貰ってるだろうし

892 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:25:23.64 ID:qM6gxCP50.net
メルセデスとフェラーリがどの程度ガソリン乗せてか分からないけど
マックスは少なくとも20キロ程度載せてるの確実だしメルセデスには少し届かなそうだけどフェラーリ食えそうだね

893 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:27:06.89 ID:vACNktGy0.net
今日の予選が楽しみや

894 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:31:58.48 ID:NUrTgC8Q0.net
なんでメルセデスとフェラーリの燃料搭載量分からんのにレッドブルは分かるの?

895 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:32:34.73 ID:S+5b+djz0.net
>>837
「人と違う俺カコイイ!」の人すか?w

896 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:36:14.67 ID:FmC8IRqJ0.net
Helmut Marko draait en is onder indruk van Mercedes
https://www.grandprixradio.nl/2019/03/15/helmut-marko-draait-en-is-onder-indruk-van-mercedes/

ヘルムートマルコはFP2のタイム差にショックを受けたみたいだぞ
予選モードもどれだけ助けになるか分からんとかなり弱気な発言になってしまった

897 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:38:26.18 ID:eVYdxW350.net
ショックも何もルノーからホンダに変えたくらいでマジでメルセデスやフェラーリを出し抜けると思ってたんならお花畑すぎるだろwww

898 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:38:31.56 ID:DgV2SGcM0.net
マクラーレンはさんざんホンダをけなしてたけど、結局どこのエンジン積んでも変化のないポンコツマシーンやったん?

899 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:38:52.16 ID:J+GGMJkQ0.net
>>870
去年のレッドブルのデータは参考になるでしょ

900 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:39:25.55 ID:yf1gy+zj0.net
>>894
ヒント 周回数

901 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:40:15.98 ID:wE4T2gri0.net
マルコは見たまんま解説の今宮病にかかってるな

902 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:41:08.92 ID:3ho7UcTd0.net
ハミがトップなのは想定内としても、ボッタスがあのタイムだったからな
せめてボッタスが全然ダメな状態だったらつけいる隙もあるんだろうが

ただフェラーリは今年もエアロの開発ミスとか迷走でWCは逃しそうだ
今年もPUは最強っぽいけど相変わらずその他がな・・・

903 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:41:33.76 ID:roqxQc9N0.net
とりあえず明日(今日の)予選ですな
昼の3時からだっけか、家に配達や変な業者がえええとこで来ませんよーNI!

904 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:41:37.09 ID:rZrAJrUU0.net
>>897
レッドブル首脳陣の中でも特にマルコはエキサイティングしてたからなあ…

905 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:41:47.13 ID:eU5fi5+K0.net
>>886
前半が強不運gdgd過ぎたのと君みたいな印象論叩きがうるさいだけで
割とありがちなチームメイトとの差程度だったよ
最後の方は追いついたり逆転したりしてたし

906 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:42:27.26 ID:+s7butf50.net
レーシングポイントなんだけどさw
もしかしてペレス可哀そうな事になってないか?w
どうもバンドーンと同じ目にあってる気がしてならないw

907 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:42:43.89 ID:/TUIqDmy0.net
>>899
PU変わってるし、空力レギュレーションも違うから去年のデータは使えないと思うよ
素人考えだけど

908 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:42:45.33 ID:713hua0X0.net
まあ赤牛はもともと来年がターゲット。
今年は去年と同程度の結果だとおkとしないと。

909 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:42:45.89 ID:3ho7UcTd0.net
タッペンは表彰台に乗れれば御の字というコメントで意外に冷静だったが
マルコははしゃいでたからな

910 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:43:05.67 ID:Xl6Zq3A10.net
まぁでも開幕戦くらいはフェラーリ信じるよ
ベかルのどっちかがハナクソほじりながらポール取るだろうと

911 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:43:12.38 ID:lMYvtIam0.net
>>526
でも初年度散々(まあ1年目だし・・・)2年目は初年度よりちょいUP(改善してきたな!)
いよいよ躍進の3年目(最低でも表彰台!)と思ってたらテストで
初年度並みかそれ以上の走らないPU持って来られたらブチキレするのもわからんでもない
結局マクラとの3年間はお互い様だったと思うがな
ホンダと縁を切るためにやった事や発言内容はどうかと思うが

912 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:43:27.97 ID:40tj97WT0.net
>>896
金曜夜にタッペンのシャシーを交換してるのが目撃されたって事も書かれてるな。何があった?

913 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:43:32.48 ID:qM6gxCP50.net
>>894
メルセデスフェラーリはアタック後すぐにピットに入ってるけどマックスはアタック後に9周トータルで12周してる
今のF1は一周1.7キロ程度ガソリン使うから20キロは確実に入ってたと思われる

914 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:44:05.48 ID:+DnavGl70.net
テストのフェラーリはAIが運転してんのかと思うくらい
ステアリングの修正が無さすぎてびっくりしたのにわからんもんだな

915 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:44:48.46 ID:/TUIqDmy0.net
>>906
それ気になるよな
それともストロールが覚醒したのだろうか

916 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:45:39.41 ID:OX7nh+Bix.net
今宮さんFP2の終盤ずっと咳払いしてロクに喋ってなかったが大丈夫なのか

917 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:46:09.02 ID:POISLSh40.net
タッペンは自分のバトルがらみで揉めかけた時意外の発言は
冷静だし分かりやすい、将来いい解説者になるかも

918 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:46:12.24 ID:Q9ZpWQ+G0.net
>>396
調子悪かったのコレのせいなんじゃないの?

919 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:46:36.36 ID:3ac+F6ke0.net
フェラーリは荒れた路面に弱そう

920 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:46:55.78 ID:/TUIqDmy0.net
>>526
まだ大成したかは分からんけどなw
マクラーレンと対等にならなかったはホンダも良くないだろ

921 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:49:25.12 ID:3ho7UcTd0.net
>>911
それはマクラーレン側がロクに給気できないゴミエアロに固執したのも責任の一端だろ
2017年のマシンのインダクションポッドと、今年のマクラーレンのインダクションポッドの大きさ見てみろよ
今年並みにでかくして吸気を楽にしてやればブローもしなかっただろうよ
ワークスのくせにPUとのすりあわせもしないんだから勝てる訳無い
2017年並みの大きさだったらルノーPUでもバルサン祭りだったのは間違いない

え? メルセデス並みのパワーでゼロサイズで吸気口がアレで冷却できるPUもってこいって?
そんなPUこの世に存在するわけねえだろと
あったら今のウィリアムズに乗せても勝てるよ

922 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:50:34.31 ID:drSCbnef0.net
タッペンは本当に変わったな。
顔つきが全然違う。
逆に心配なのはガスリー。テストでやらかしてるのにまだちょっと天狗になってる感

923 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:51:22.34 ID:KauY/t/50.net
セティング完璧でも0.5差って馬力換算でどれくらいなんだ?

924 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:52:17.67 ID:X+Fiafz9K.net
>>913

戦略的なピットインだろう

925 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:54:59.78 ID:GzcplZc6a.net
>>912
セッティングに問題があってシャシーごと交換した方が早いとか何とか

926 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:56:21.64 ID:CvMoT/HU0.net
レッドブル優勝してくれ

927 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:56:32.49 ID:d8ExAf3f0.net
今年はどうなるか分からん感じでめちゃ楽しみだ

去年は去年で、焼きパパイヤ祭とかある意味楽しかったけどな

928 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:57:08.25 ID:CvMoT/HU0.net
メルセデスがちで速いのか

929 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:02:04.37 ID:BIldiWOe0.net
>>919
レーキつけたから?

930 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:06:58.20 ID:oHaca35n0.net
>>902
今年のフェラーリはエアロ優秀だよ
テストで中高速コーナーでも低速コーナーでも安定して速くハンドリングもかなりスムーズ

去年はテストのレースシミュレーションでメルセデスがフェラーリとレッドブルより0.4〜1秒速かった
だから開幕戦予選でメルセデスが0.5秒以上離したのはテストのデータ通り

今年のレースシミュレーションではフェラーリがメルセデスより0.2秒〜0.5秒速くレッドブル(フェルスタッペン)は確かメルセデスより0.4秒くらい遅かった

テスト終わってからヴォルフが全て徹底的に分析した結果ではレースディスタンスでフェラーリがメルセデスの5秒前にいると言ってたから1周あたりの差は殆ど無くフェラーリとメルセデスはほぼ互角みたい

931 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:07:28.46 ID:w6L6/AP20.net
去年はハミルトンがわめきながら、タイヤにブリスター出しまくりながらも完走したメルセデス
今年は不安定な挙動でタイヤは耐えられるんだろうか

932 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:20:57.71 ID:rUGOm7of0.net
>>910
ここはハミルトン得意だから無理な気がする

933 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:23:44.46 ID:UoBWWERB0.net
フェラーリはいつも初日のセッティング方向間違うよね。
シミュレーターとの相関が悪いのでは。

934 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:24:49.69 ID:or5SiFsQ0.net
ウィリアムズやレーシングポイントがBチーム化はダメって言うのはわかるんだけど、ワークスのルノーが言うのはなんか違う気がする。

935 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:25:30.13 ID:Q8qiNzyi0.net
>>901
ロンデニス

総レス数 1003
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200